今日は土曜日!
FDとGP、両方頑張る日だよ
先ずは下川君のFD♪
ストレッチしながら、昨日届いたエアジョーダンのチェック
とりあえず赤いインソールを左足、水色のインソールを右足にセットして履き比べ
ぜんぜん違う(ノ゚ο゚)ノ
正直なめてました
#21と#22の時は大した違いなかったから…
でも2011はクッショニングが全く別物になってる
これはホントにスタジオによって中敷きを取り替える意味がある(b^-゜)
相模大野の床は柔らかいので両足とも水色にセットで行きます
あと、フィット感もホールド性も抜群!
さすがのナンバリングモデルだね~
色違いが出たら買っちゃうかも(^^;)
時間になってスタジオに入ったら…なんかもう床が湿ってるヽ(;´Д`)ノ
1曲目から足が滑ってるんよ(^^;)
「こりゃヤバイかな~」なんて考えながら出来る限りコケないように頑張ったよ
内容はファイト2までオールバックナンバー♪
#16の曲なんて久しぶり!
下川君の選曲は本当にツボを心得てるというか、楽しくて盛り上がる曲ばかりヘ(゚∀゚*)ノ
でもね…
ファイト2で遂にやっちゃった…
大転倒
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\( \ノ
左肘から落ちて、直後にお尻から落ちた感じ
スタジオ中に鳴り響いたらしいよヽ(;´ω`)ノ
まぁ運良く頭も打たなかったし、痛めたのは左肘だけで済んだよ
次のムエタイ2は恥ずかしさを払拭するために、ちょっとだけムキになったw
心配してくださった皆さん…すみません、そしてありがとうございましたm(_ _ )m
床がズルズルで、思うように動けないジレンマはあったけど、でも楽しくて充実したFDでした♪
お次は新井君のGP♪
ストレッチしながら身体のチェック
お尻と腰にダメージ無し
左肘は…突くと痛いけど、動くし力も入る
同じだけの衝撃を受けたはずの左肩は…なんとも無い(^^;)
どんだけ強いんだ僕の肩はw
これもスイムで肩のインナーマッスルを鍛えてるおかげ?
まぁ、問題無くGPできるでしょって判断したよ
スタート前に新井君から発表が…
「来週のこの時間に新曲発表会やります!(^O^)/」
ワ~! と盛り上がったけど、裏をかえせば今の曲はこれで最後
少なくとも1ヶ月はバックナンバーとしても使えないΣ(゚д゚;)
ってことで後悔しないよう頑張ったよ
では今日のウェイト~
W(1010b):10
L(1010):35
C(1010):35
BL(1010):30
T(0408):7.5+7.5
B(0408):12.5
ML(1010):30
S(1010b):5x2+2.5x2+5x2+20
セットリストは先週と一緒
バイセプスはキツイし、左肘のこともあったから10でやろうとしたんだけど、アケちゃんから「ちっちゃいの1個ぐらいイケルでしょう?」と煽られ、僕もやっぱり後悔したくなかったので12.5で頑張ったw
まぁね、チェストの時は、17.5でやろうとしてるアケちゃんに「あれ?それでいいの?」って僕が煽って20付けさせたんで、お互い様ってことで(o^-')b
潰し合い、楽し♪(←)
でもチェストって軽めの重さで可動域を広めにするより、「肘は90°」を守って重いの持った方が効くよね
今日の新井君はこの3ヶ月、僕らのフォームを厳しく指導した総決算と言わんばかりに、スタジオを歩きまわって一人一人に声をかけてたよ
新井君のおかげで、この時間の参加者のフォームはみんなカッコイイ!
僕もまだまだ頑張るよ
来週からは新曲だ!(*^ー^)ノ
今日もいっぱい汗かけたし楽しんだ!
今も心地いい疲労感♪
とか言って明日起きるとき、きっと身体ギッシギシだろうけどね(^^;)
では洗濯物干して早めに寝るとします(^^)ノシ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
以下追記
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日も「月曜に渡せなかったから」ってことでチョコ系のお菓子をいっぱいいただきました
改めて、ありがとうございました (*^ー^)ノ