[ホーム]
マジンガーZ全話観たのに最終回だけ観たことがない(しかもいいラストと聞く)。まあ今さら観る気もないですけど当時は悔しかったですね
で、なんでスレ画がグレートマジンガーなんだ?del
マジンガーZが戦闘獣にボコボコにされるのにいいラストなのかねぇまだ対暗黒大将軍の映画のほうが活躍しているのに
スレ画からしてZが嫌いなんじゃね?
無敵のはずの超合金Zが(破壊されるのではなく)溶かされるのはちょっとしたトラウマレベル
del
>グレートマジンガーそんな作品があるんですね!むかーし観ただけだから知りませんでした!絵も綺麗ですし、グレートですね
この前どこかの古本屋で桜多吾作の漫画読んだわ〜懐かしさおっぱいでした
Z全話見といてグレートは名前も知らないなんて奴いるのか嘘臭いな……
笑わせるなAmazon
全話見てないじゃん!
スレあきの嘘に付き合ってあげるスレですな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
TV版ラストはDrヘルとの決戦終えたあとの修理全然されてなくてパワーも通常通り出なくてボディーもヘタってたのは間違いないと思う
>嘘よく考えたら全話ではないようですね嘘じゃなく勘違いですでも結構観てまして、ずーっとあてくしは最終回だけ見てなかった!って思ってたので間違えたんですね。あと昔過ぎてほとんど思い出せませんが、とにかく面白かったキオクだけ残っています
>TV版ラストはDrヘルとの決戦終えたあとの修理全然されてなくて>パワーも通常通り出なくてボディーもヘタってたのは間違いないと思うでも完調でも危なかったかもと暗黒大将軍を見ると思えるのが複雑
おいAmazonおっぱい関連しか出てこなくなったぞw
振動波で身動きがとれなくなったり金属を急速に腐食させる液体とかはマジンガーが万全な状態でも厳しいかもね
>振動波で身動きがとれなくなったり>金属を急速に腐食させる液体とかは>マジンガーが万全な状態でも厳しいかもねそう言う点ではニューZの加工技術はハンパなかったと言う事か…
Zの最終回は…長い戦いで金属疲労とかジェネレーターの出力が落ちたせいだと思ってる。それより衝撃グレート又はカイザー編を早く…
>Zの最終回は…長い戦いで金属疲労とかジェネレーターの出力が落ちたせいだと思ってる。そういえばOVAカイザーでのZやグレートもそんな状態だったと言うし…>それより衝撃グレート又はカイザー編を早く…作品が売れなかった&監督にとっての主人公大勝利のハッピーエンド()これで続ける事は出来るか否か
リアルマジンガー小倉さん
『 COMIC X-EROS(ゼロス) #01 』http://www.amazon.co.jp/dp/B009SYHP52?tag=futabachanjun-22著者:石恵形式:雑誌価格:¥ 880発売予定日:2012年11月26日(発売まであと8日)