昔のPC@2ch掲示板
read.cgi モード切替 
ここは旧8,16ビットパソコンなど、
Windows以前の古いパソコンの専門板です。


【話題のボーダーライン】
 ・PC/AT互換機については、だいたい1995年ぐらいまでが限度とお考えください。
 ・Macについては、PowerPC搭載機以降は新・Mac板でお願いします。
 ・Windows関連の話題はWin3.1までとします。PC-UNIXの話題はUNIX板でお願いします。

【スレッドを立てる前に】
 ・まずスレッドを立てる前に 過去ログを検索する事をお勧めします。
  (ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー)
 ・メジャーな機種や、誰でも思いつくような話題のスレッドは既にあると思ってください。
 ・専用スレッドが存在しない機種の話題は、まずマイナー機種救済スレッドでお願いします。
 ・PC/AT互換機、PC-9801/9821、Macなどの種類の多い機種についても、
  いきなり特定機種のスレッドを立てず、まず関連性の高いスレッドで話題を振ってみましょう。

 はじめは関連スレッドで話題を振って、盛り上がるようなら独立といった形にしましょう。

  # 板全体をよく見て、この板で立てるのに相応しいかを考えてからスレッドを立てましょう。
  # スレッドを1つ立てれば1つが消える…というほどではありませんが、スレッド立ては慎重にお願いいたします。
  # スレ立てに迷った時や、スレッドを立てるまでもない雑談・質問はこちらのスレッドをご利用ください。

●●スレッド乱立防止にご協力をお願いします●●

 2ちゃんねるのことで分からないことがあれば初心者の質問へどうぞ。
※なお、このローカルルールは不動のものではありません。
 昔のPC板、ローカルルール作成スレッド(削除議論板、ID表示)で継続審議中です。
書き込む前に読んでね2ちゃんねるガイド | チャット | FAQ
掲示板一覧

.




1: 今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 54 (648) 2: 【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2 (9) 3: 【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・ (73) 4: 日立ベーシックマスターシリーズ MB-S1 (915) 5: MSXのディスクマガジンについて語るスレ (27) 6: Windows9x(95/98)・Me (80) 7: ◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆ (455) 8: いまむら秀樹は犯罪です。 (808) 9: 【富士通】FM-TOWNS 14代目【Fujitsu】 (24) 10: ハードディスクってすごいよね (474) 11: PC-9821/9801スレッド Part51 (781) 12: もらんぼんスレ (614) 13: MSXユーザー的NSX生産終了 (114) 14: [MSX・X68000] 99BASIC・OJTマニュアル [TOWNS・88VA] (867) 15: カセットテープ (679) 16: 【アミーガ】 復活!AMIGA総合スレ 【アミガ】 (852) 17: FM-TOWNSは下に見ていたMSX-turboRユーザー3 (85) 18: レトロPCは高木啓多が作った言葉ではない (467) 19: X1/turbo/Z 総合スレ15 (129) 20: 国産PCゲームは何だったのか? Part.25 (373) 21: [test] 書きこみテスト 専用スレッド 1 [テスト] (776) 22: MSX vs AMIGA (218) 23: FMシリーズを語るスレ Part10 (155) 24: 富士通 FM-11 (649) 25: Windows XPのサポート期限 (12) 26: 日立ってなんでパソコン事業から撤退したの? (7) 27: ★PC8801に可能はない★ (163) 28:  ComputerLandについて語るかい?  (157) 29: ★マイナー機種救済所★ (490) 30: 【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】 (658) 31: TK-80をいまだに持ってる人の数→ (537) 32: 4004嶋正利、を語るすれ4004 (155) 33: 動体保存ノウハウ (163) 34: KYN (445) 35: あっはっは!昔のPCは低性能だなっ!その2 (240) 36: PC-6001/mkII/6601/SR★おれたちP6系 Part17 (854) 37: 【SORD】m5について他に言いたい事は? (143) 38: ■ VIC 20 / C 64 / C 128  ■ (463) 39: レトロPC書籍/雑誌に関するスレッド 1冊目 (388) 40: PCエミュレータの決定版 和製MESS Part.2 (361) 41: 富士通FM−8探索隊 (792) 42: ラーメンライスについて語るスレ (69) 43: MSXヤフーオークションスレ part2 (545) 44: テクノポリスの美少女CG part 2 (16) 45: cpu をコレクションしよう (393) 46: パソコンソフト自動販売機「TAKERU」 (915) 47: 8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その8 (731) 48: 3.5インチMO万歳 (409) 49: 【初代9821】98MULTiについて語るスレ2【Canbe】 (960) 50: PC98エミュを使ってWin3.1を動かしたい (14) 51: 昔のパソコンを紹介するホームページ (107) 52: ★【ATARI】★ (233) 53: ebay ビンテージPC ウォッチ (78) 54: シンクレアのZX-81ってどうよ? (267) 55: Oh!MZにお世話になった人のスレ (733) 56: デュアルコアでないPCは、もはや昔のPC (68) 57: 古いパソコンを高く売るには (142) 58: Windows 3.1 95 98 Me時代のPCゲーム (40) 59: MSXに不可能はない (883) 60: 【プロクラム】  BASIC  【繋げて】 (404) 61: ライフゲームだゴルァ!! (148) 62: ☆★PCにまつわるHな出来事2スロット目★☆ (45) 63: 御三家の筆頭はFM-7 77 (312) 64: PB-100は氏ね |READY P2    | (419) 65: 間違えてパソピア買っちゃった奴の数→ (536) 66:  黄ばみを取るすれっど  (646) 67: 日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark6 (67) 68: *** 005 スタートレックなスレ 315 *** (828) 69: 当時の日本橋 (394) 70: 【3.5,5.25,8】フロッピディスクについて語ろう【FD総合】 (947) 71: 御三家スレ♪ COMMODORE / SHARP / NEC (925) 72: [←F-BASIC386] BASICの進化 [VisualBasic→] (339) 73: ここだけ時代が30年ずれているスレ(2) (367) 74: 懐かしのDocomoのポケットボード (80) 75: ☆ M Z - 2 5 0 0 に 不 可 能 は な い ☆ (913) 76: ソノシートをまだ持ってる奴の数→ (121) 77: Ah!Ski の想い出 (371) 78: PC-8801mkII SR,FR,MR Part10 (723) 79: MASLっておぼえてる? (585) 80: ファースト「マイコン」購入記 (159) 81: ■ Baby Maker の作者、ついに御用。 (128) 82: PCエミュレーター統合スレッド Part5 (678) 83: 古いディスプレイ使ってる? (594) 84: ★☆★ 昔のゲーム ★☆★ (443) 85: おまいらが初めて買ったPCのスペック教えて (146) 86: 今までに買った機種を数えて鬱になるスレ (371) 87: ATARI準拠(中略)先見の明のないPC8001mk2は自滅だ! (188) 88: ピーーーガッ、ピーーーガーーーーーーーーーーーーー (49) 89: MZ-80B/2000/2200 (788) 90: DOS版モバイルギア(Mobile Gear) Part3 (267) 91: EPSON 98互換機 Part3 (941) 92: 学校でWin3.1みつけたんだが・・・ (209) 93: 【大人の】電子ブロック【おもちゃ】 (756) 94: ここだけ永久に1995年なスレ【Win95 OSR 5】 (692) 95: PC-98専用板が無いのは2ch最大の恥 (99) 96: ☆★底辺マシン決定戦★☆ (114) 97: PC98と言うな! PC-98と言え! (554) 98: 【勉学】昔のPCを勝手に教えるスレ【歴史】 (298) 99: CASIO FP-1000/1100 スレッド (364) 100: 【無惨】PC-98はWindowsになぜ負けたか?【惨敗】 (369) 101: 昔のPC板住民がWikipedia(ウィキペディア)を弄るスレ (146) 102: 同人ゲーム (79) 103: ( ´_ゝ`)流石だよな俺らin昔PC(´く_` ) (89) 104: 空気読めない奴等が隔離されて討論するスレ (410) 105: 8BIT最終型でゲーム (598) 106: FM-8と間違えてBUBCOM80買っちゃった奴の数→ (266) 107: 【シャープ】ポケコン 10:PRINT "SHARP" (768) 108: 15.6KHz対応液晶モニタがホスィ〜 (437) 109: 栄光のPC-8001 Ver 1.3 Copyright 1979 (C) by (ry (550) 110: 4bit未満のパソコンを売ってくれるなら (65) 111: x68000 vs Amiga (405) 112: プロテクトについて語ろう (774) 113: 御三家の筆頭はPC-8801 (255) 114: 「楽がき」だぜ! (317) 115: 昔のPCを捨ててから、夫の様子がおかしい (120) 116: 昔のPCユーザーだった有名人 (161) 117: 昔のPCを31KHzで起動したい (49) 118: 新・わが青春の秋葉原 - 昔語り4日目 - (679) 119: 山下章はウソばっか (183) 120: 悪夢だったAX (496) 121: 昔のPCの互換性 (154) 122: ファミリーベーシック活用テクニック (960) 123: オークション@昔PC板[No.20] (812) 124: ハイパー98 について語ろう (438) 125: 今あなたが持っている古いパソコン雑誌ってなに? (909) 126: 8インチ・フロッピーの思い出 (741) 127: 誰かX68Kエキスパートいらないか (172) 128: ☆ 激論! X68000 vs □□□□□ ☆ (391) 129: 68K v.s. x86 (698) 130: スプライト 2本目 (403) 131: OS-9スレッド (541) 132: JR-100/JR-200/JR-300/JR-800総合スレ (108) 133: FM77AV vs MZ-2500 vs MB-S1 (479) 134: 異様に反応する人の集まるスレ (40) 135: YAMAHA YIS (128) 136: 【Computer】コンプティーク Part2【Boutique】 (812) 137: MSX-DOS TOOLSとMSX-BASICと幻のMSX-Windows (38) 138: 8bit・16bitビジネスPC (173) 139:  なんだこの板?PC-98のスレばっかりじゃん  (168) 140: PC-9801VM 以前 8086-8MHzで遊ぼう 親父の広場 (229) 141: お前ら今日買ったジャンク品おしえる! 2台目 (830) 142: 「「「「「APPLEU」」」」」 (956) 143: VZエディタと16bit日本語環境がVistaで動きました (822) 144: シミュ / エミュレータ 作ります (302) 145: なぜ288*224のPCが出なかったのか? (165) 146: 昔のPC板@自治会議室4 (12) 147: ■★卍★■中国人経営のショップ■★卍★■ (93) 148: あれ?零式ってどうなったんですか? (527) 149: ラオックス ザ・コンピュータ館の思い出 (607) 150: ANEX98は(・∀・)イイ! (648) 151: 20年前のゲームを語れ。 (306) 152: 昔よく使ったフリーソフト (790) 153: PC100を称えよ (438) 154: パソコンサンデー回顧録2 (456) 155: ★★スレ建てるほどでもない雑談・質問[3]★★ (448) 156: 【学研】GMC-4で色々やってみるスレ【大人の科学】 (139) 157: 昔のパソコン相手にビジネスは可能か? (114) 158: 【クリーン】MZ-80K/C/1200シリーズ part3【アルゴ号】 (397) 159: 富士通Kシリーズ (207) 160: ヨドバシカメラ (214) 161: みんな 思い出あるpcこの先どうするの? (146) 162: 【広島】松本無線に来てた人のスレ【同窓会】 (264) 163: 愛と幻想のHP200LX -Part10- (440) 164: SEGA SC-3000(\29800)MARK2 (861) 165: おれたちP6系 Part3 (651) 166: MSX3 (57) 167: PC-88VA3 (36) 168: このPCのCPU交換できる? (106) 169: 満開製作所 (623) 170: 全てのソフト正常に動くMSXは?(MSX1限定) (194) 171: 「プログラムポシェット」まだ持ってるヤツいるか (510) 172: 8086 使っているやつはDQNと思う人の数→ (160) 173: やっぱFM−Rでしょう。【2台目】 (577) 174: 【NV組】思い出のパソケットpart5【同窓会】 (431) 175: S-OS SWORD最強伝説 (226) 176: バボさんについて語るスレ (515) 177: 【8bit機】CRTC,VDP,ALU,メモリマップ,MMU 専スレ (283) 178: MSXファンダムライブラリー買ったら友達に (485) 179: 95年のマックはいくらが適正価格? (151) 180: NeXTマシソ (331) 181: ★ まだデゼニランドをクリア出来ないやつの数→ (393) 182: あなたの一番の名機は? (408) 183: ザイログばんざ〜い (107) 184: おまえら!遊撃手って雑誌知らないですか? (156) 185: 「PIO」について語れ (314) 186: ☆★☆★☆★マハポーシャの名機達★☆★☆★☆ (248) 187:  <<毎月8日は『テクノポリス』発売日>>  (872) 188: UNIXとLinuxの関係を教えてください (24) 189: オールドPCの修理 (247) 190: PET-2001の想ひ出 (148) 191: ヴァイオの祖先!SMC-70/777 (518) 192: 【FD,MIEL,WTERM作者】出射 厚氏にお礼を言うスレ (240) 193: 西新宿マイコンショップ慕情 '82 (189) 194: 夢の合体マシンPC98Do (504) 195: i960 (119) 196: 「MSX1は下に見てた」マイコンユーザー 8人目 (654) 197: ぴゅう太★おれたちぴゅう太系 Part2 (179) 198: 苦渋のナイコン時代 (790) 199: 懐モバ(懐かしのモバイル)を語ろう! (222) 200: HC-20を思い出すスレ (213) 
スレッド一覧はこちら

初心者も簡単レンタルサーバー
レンタルサーバー選びなら
全ておまかせのレンタルサーバー

【1:648】今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 54
1 名前:キッズTV ◆zRMZeyPuLs 2012/08/07(火) 01:40:42.08
前スレ
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 53 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333775667/

関連スレ
X680x0ユーザ会 ttp://x68.jp/
X-PowerStation. ttp://xps.jp/
ねれいど! ttp://cz500.com/nereid/nereid-returns.html
ラキッ!氏のサイト ttp://x68k.net/
68ちゃんねる ttp://x68ch.net/


639 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 17:30:44.30
こりゃ、永井良晴と森山純治が全力で14回を潰しに来るのも納得。
14回が成功しようと失敗しようと、2人は一切何もしなくても20万入ってくる訳だしなぁ。

640 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 17:47:21.40
イベント開催だってすべてボランティアな訳じゃねーだろうし
準備会スタッフが報酬GETすんのは普通にアリだと思うが、やり方が良くないわ
基本的にクローズでやる内容までホイホイ掲示板に書く永井が悪いんだけどね

641 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 17:54:59.87
>イベント開催だってすべてボランティアな訳じゃねーだろうし

過去2回手伝ったがボランティアだったけど?
まあ、無償で手伝う大多数のボランティア+そうじゃない1〜2名つーなら知らん。

642 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 17:57:49.16
そりゃボランティアで募ったスタッフは無報酬だろw

643 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 17:58:10.93
準備会スタッフの報酬つーならこの時期での中止宣言なら永井に吸い取られる
20万は不要なのかな?ていうかそうじゃないとおかしい。

だったら正直、中止にしてしまっていいと思う。
オリフェスの名前を冠しない新たなイベントとして立ち上げたほうがマシ。

644 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 17:59:05.07
もうショバ代のキャンセル費用が発生しちまうんじゃねーの?

645 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 18:02:01.31
>>642
つまり上納金の20マソは永井の生活費に消える訳ですねw分かりますわかりますw

まあ、最初にちゃんと20万の話が出てて、それを考慮した上で鍋が引き受けてる
なら鍋が馬鹿ってだけだし、そんな話キイテネー状態なら20万とかブッチすればいいだけ
だし。

いずれにしても永井に擦り寄っていった鍋の責任も無視出来ない。
ま、会場のキャンセル料くらいは自腹切るしかないんじゃね?

646 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 18:08:25.12
イベント成功の是非を問わない契約内容なら鍋オワタ

647 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 18:13:50.39
傷口に塩を塗りこめるような事は言いたくないが。

基地外との共同起業とか、どう考えても鍋の人間性にも問題ありだろ。
人を見る目があるとか無いとかそういうレベルじゃない。

648 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 18:26:30.12
昇ちゃんw

名前: E-mail:

【2:9】【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
1 名前:西郷 ★ 2012/05/10(木) 17:12:59.31 ID:uhehehehe
殿!密偵からの情報によりますと、
2ちゃんねる城では既に100台近くのサーバーが使用されているとか。

中でもSSDサーバーは高速で、もし戦になった時、我が城備え付けの旧型HDDサーバーでは
到底太刀打ちできない高性能とのこと・・・我が城もすぐにBIG-server.comに準備させましょう!

     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ    
  /   ●   ● |     ささ、こちらのハイブリッドサーバー目録よりお選び下され!!
  |    ( _●_)  ミ     調整・維持等、全ての設定はBIG-server.comが行うのですぐに実戦配備できますぞ。
 彡、   |∪|  、`\ノつ http://server.maido3.com/
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /


それと、かねてよりご用命のコンブガチャなる城下で話題の遊戯機、
海鮮問屋を通じて急ぎ用意させました!

幕府の目が届かぬうちにうちにお試しあれ。
銭のご用意はいりませぬぞ。
http://kombu.ula.cc/



2 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 17:19:42.35 ID:NJ4mDXfX0
【看過できない】集めればいいんだろ?コンプガチャの実態とは、★2
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1336637579/

3 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:27:47.67 ID:h7PtwUat0
何を仰る兎さん

4 名前:(-_-) Zzzzz… ◆OMEGAz96ls (地震なし) :2012/05/10(木) 17:28:50.05 ID:h7PtwUat0
ちなみに

誤:海鮮問屋
正:廻船問屋

5 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:01:52.08 ID:+T8+Ac/t0
>主人公・星空みゆき役の福圓美里は、「自分たちで言うのもなんですが、私たちは心根が優しいので、この作品にはぴったりだと思います」と胸を張る。



キタエリ「せやな」
マリーナ「せやせや」
ゆかな「一理ある」


6 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:02:29.76 ID:+T8+Ac/t0
@KITAxERI
喜多村英梨
おお、今日はMステの日か!楽しみだぜ!!
1時間前 ついっぷる for iPhoneから



@KITAxERI
喜多村英梨
あれ?
1時間前 ついっぷる for iPhoneから

7 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:04.17 ID:+T8+Ac/t0
 (;´・_・`)っ     劇団主宰者の朝は早い
 (   つ\        朝4時に起床し、道場のモップがけ
  し J..  \
       """"""

 −=≡   (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡   ⊂   o    次は劇団員の朝食と飲み物の準備
 −=≡   (  ⌒)       もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
  −=≡   c し'


まさにこんな感じなんだろうか…

8 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/05/10(木) 18:03:42.83 ID:+T8+Ac/t0
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::|
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK

9 名前:モルモットさん(金)(豚) :2012/05/10(木) 18:04:52.73 ID:+T8+Ac/t0
      ,,r-─- 、r-─- 、
    /_______ \
   /       キンタマ命   \
  .} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
  {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i
   |     / `ー=・-、 (r=・-'(
  ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l
 ノ  ノヽ/       ,、_)   ノ   (Jリーグを応援しちゃ)いかんのか?
 .フ  |  ゙i  「 ト      /
  )  |   ヽ   \二=- ノ
  `ゝ.|    ヾ      /
    |      ̄ ̄ ̄,

名前: E-mail:

【3:73】【3.11】 その時2ちゃんねるは・・・
1 名前:西郷 ★ 2012/03/04(日) 23:58:21.95 ID:???0
2011/3/11 その時2ちゃんねるは・・・
全てが克明に記録されています。

その時最初にたったスレがこれです、いわし ★(http://be.2ch.net/test/p.php?i=99850526)さんGJ

地震
1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 14:47:28.80 ID:3ssQKiB30 ?PLT(18072) ポイント特典

緊急地震速報


http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299822448/



64 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:15:34.95 ID:8B2F2MQy0
サンキューカッス

65 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:20:28.15 ID:RN2/HaO50
臨時地震、臨時地震+のスレも書いて欲しかったなーと

66 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:22:23.44 ID:zVODj/V00
>>65
お待ちしております、
ここに書いてね

67 名前:softbank126062093217.bbtec.net(地震なし) :2012/03/05(月) 01:23:47.77 ID:i7llPVra0
殺 伐 と し た ス レ に あ っ ち ゃ ん が 降 臨 !
    \     ヽ    |     /     /
      \                  /
       \    ;;;--‐''''::::::::::::::::::ヽ        _,,−''
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、    _,,−''
`−、、      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、        _,,−''
    `−、、 i':::::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i         
         |::::::::::::::/  :、:::::::::::::::::::::::::::::::::|  
         |::::::::;/ ‐─ ヽ─ヾ::::::::::::::::::::|   なんでやねん
────   .|:::::i'   ヾ●) (●ノ   `i:::::::|  
         .゙:、:|    "" ノ 、 ゙゙     |:::/
            |      (__)     |     
    _,,−'     .i    ^t三三テ'    ,!   `−、、
_,,−''         ヽ、          ノ       `−、、
        .     \___    ___/
                 | ̄ ̄|     
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

68 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:24:03.39 ID:RN2/HaO50
地震発生直前からのNHK実況板の様子。当時流れていたNHK総合の音声と合わせて。
http://www.youtube.com/watch?v=tFCEtYAiB-c

69 名前:B1ackMap1e ◆Map1e3XIx. (地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:04.36 ID:dgvZu02i0
なるほど

70 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:27:33.53 ID:JU27GIeZ0
つくづくHDDがいかれたのが悔やまれる

東北民の書き込みをじっと待つスレ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299836208/

俺たちにできること
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299884316/

71 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:29:11.90 ID:JU27GIeZ0
原発爆発きた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1299916222/

72 名前:モルモットさん(金)(地震なし) :2012/03/05(月) 01:31:47.08 ID:g7Lvl4rT0
なんかレス数増えた

73 名前: ◆lawlrp8FKAFp (地震なし) :2012/03/05(月) 01:33:19.05 ID:RN2/HaO50
臨時地震+では(宮城県)のこの書き込みが最初だった。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eqplus/1299643140/815-
815 :M7.74(宮城県) [] :2011/03/11(金) 14:47:02.29 ID:8X1Khqdw
揺れてるな
--------------------------------
ちなみに、宮城・岩手・福島の3県の書き込みはこの直後の819の書き込みの後途絶えている。停電の影響だろうか。

名前: E-mail:

【4:915】日立ベーシックマスターシリーズ MB-S1
1 名前:元茨城の人 2012/08/12(日) 02:46:57.56
スレタイではよくわかりませんが
日立ベーシックマスターシリーズ の9スレ目です

前スレ
日立ベーシックマスターシリーズ レベル3 Mark5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1342871343/


906 名前:ナイコンさん :2012/11/17(土) 13:29:21.02
symbol文はFMの丸パクリ感が否めなかったが
テキストが独立な上にIGも表示できてFMより使い勝手がよく地味に便利だったな

907 名前:ナイコンさん :2012/11/17(土) 13:42:48.36
ベーマガでは、よくPUT@Cの話がでてきたねぇ。

ただのテキストの一括表示なのに、スピードが速く
PCGもあったから、BASICでデカキャラを扱うのに
便利だとか言って・・・

908 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 14:24:02.44
レベル3や S1 の VRAM ってアドレスが8ラインごとになってるから
うざいんだよね。

909 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 14:29:50.25
>>908
あの変態V-RAMアドレスは、bit操作だけで余分な演算がいらないから、
8ドット×8ライン単位であるならば、逆に高速化に一役買っている。
その辺は、スレ違いであるがX1のゼビウス作成の際に利用されたようだ。

910 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 14:33:04.15
S1 BASIC は関数計算(SIN(X) とか)がかなり速かったはず。
ただし計算は単精度。
8ビット機で関数のスピードが問題になることってそんなになかったと
思うから、目立たない話ではある。

制御文(FOR/NEXT とか GO TO とか)は FM と同じくあまり速くなかった。

911 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 14:36:47.47
>>909
8ライン単位というか行単位で、
行をまたいでいると話にならないから、
なんだかなあと思うわけです。

912 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 14:40:19.06
>>901
S1 の PAINT は速いけど塗り残しが多かった。
これはたぶんスタックがいっぱいになるためだと思う。
よく暴走しないようにできたもんだw

913 名前:909 :2012/11/18(日) 14:55:58.13
>>911
その気持ちはよく分かる。
しかし、逆に1ライン単位で移動させるゲームがどれくらいあったのかというと、あまりないのが現実。
二度手間だが、4ライン単位のルーチンで画面モードを640×200ドットですれば、それなりに細かい動きにはなるけれど。

914 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 16:36:27.89
たしかにドット単位描画のリアルタイムゲームはほとんどなかったね
技術的にいろいろ駆使してドット単位描画かつ60FPSを実現したりした作品もあったけど
作者のオナニーのレベルにとどまっているものが多かったと思う

S1は当時のほかのマシンより優れた部分もあったけど
絶対的な処理能力は特別に高かったわけでもないし

915 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 16:54:40.37
まあ、日立はそのあとは、ドット単位描画のリアルタイムゲームが多い
MSXに移行したわけだから、それでよかったんじゃね?

名前: E-mail:

【5:27】MSXのディスクマガジンについて語るスレ
1 名前:ナイコンさん 2011/01/08(土) 19:30:50
MSX末期に発売された、各種ディスクマガジンについて語るスレです。

・ディスクステーション
発売元:コンパイル
発刊号:0号〜32号、スペシャル1号〜5号、デラックス1号〜3号

・MSX-FAN
発売元:徳間書店
発刊号:1号〜33号

・ピンクソックス
発売元:ウェンディマガジン(ドット企画)
発刊号:1号〜8号、スーパーピンクソックス1号〜3号、
    ピンクソックスマニア1号〜3号、ピンクソックスプレゼンツ

・ピーチアップ
発売元:もものきはうす(コンパイル)
発刊号:1号〜8号、総集編、総集編II(笑)


18 名前:ナイコンさん :2011/03/30(水) 18:41:08.46
しってる

19 名前:ナイコンさん :2011/04/12(火) 22:24:53.55
クリスマス

20 名前:ナイコンさん :2011/04/15(金) 19:55:38.84
もし、原発の周辺は、危ない、危険だ、体内被曝(たいないひばく)が、恐ろしい、
「安全だ、と言った、原子力安全・保安院の西山は、とんでもないやつで、許せない。
あの頭は、かつらだ」とか、言っている人間たちは、遠くから、そういうことばかり
言っていないで、一度でいいから、現地に来なさい。仕事が忙しいとか、自分は、
現地に行く掛りではない、とか言ってないで、来なさい。


21 名前:ナイコンさん :2011/06/05(日) 23:39:31.92
306 :「富士藁、吊上、キニシナイ。」らしい。 :2011/05/01(日) 06:35:41.12
25 人中、11人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0 「炎上、騒動、キニシナイ。」ってさ。, 2010/2/17
By 犬橇舎 - レビューをすべて見る
(VINEメンバー) (トップ1000レビュアー) レビュー対象商品: 杏野はるなのレトロゲーム読本 (ブレインナビブックス) (単行本(ソフトカバー))
「炎上、騒動、キニシナイ。」らしい。

杏野はるなさんがレトロゲームが好きなのはわかった。
杏野はるなさん(と、その事務所)がそれをウリにしようとしているのもわかった。
(あるいはレトロゲームが好きというニッチなところを狙った”キャラ設定”を粛々とこなしている?)

「炎上、騒動、キニシナイ。」
というのを、周りに影響されず、自分の主義主張を曲げず表現する…という意味でとればいいんでしょうが、
ブログが炎上するのや騒動が起こるのは、アンチファンの荒らしが原因というわけではなく、
その主義主張、行動に疑問を感じる人が多いから。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

22 名前:ナイコンさん :2011/06/21(火) 17:57:26.06
>>14
HIDOI HIDOI …

23 名前:ナイコンさん :2011/06/25(土) 14:58:36.84
北海道より大阪から出品してるMSXソフト買うといいよ
劇レア品多いよ、速く買わないと売り切れるよ
出品者もいい人だよ(評価参照)


24 名前:ナイコンさん :2011/12/17(土) 19:10:44.37
誰か藤原覚ってオークション嵐、何とかしれよ!
買う気もないのに毎晩吊り上げ!
複数IDで高値転売!
MSXカテゴリの2/3が、藤原1個人の出品!ありえない!

よしまつは仕事中2ちゃんねるやめれ!

25 名前: 【大吉】 【588円】 :2012/01/01(日) 00:16:08.01

                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)--,,,_
               ,/ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   , ゙',
               r´  ヽ 、   ,_ 3_,.   .,,ノ    /  l
             _,f'、   ,, ヽ.______.ノ゙''''i、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

26 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 18:03:02.15
test

27 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 16:42:55.10
レトロゲームゴロに注意!:2012/10/27(土) 00:19:02.44
445 :ナイコンさん:2012/07/12(木) 07:13:57.20
http://ameblo.jp/akatenjpn/entry-11204577834.html
怪しすぎる「ゲーム保存協会」。
噂ではD4エンタープライズに絶縁された「アジト」は、Wiiでバーチャルコンソールを
始めた任天堂に「コンパイルのソフトの権利者は我々です!」と売り込もうとした事があり、
もちろん任天堂はそんな詐欺に引っかからなかったという事があったようです。
 それに懲りずにこんどは「HAL研のソフトをただでよこせ!」と言いに行ったというのですから、
そしていわゆる逆ギレしているのですから、日下さんは神様のように偉い人か、人格障害かのどちらかだと思います。

446 :ナイコンさん:2012/07/12(木) 07:19:03.41
MSX研究所
http://home.a02.itscom.net/msx_lab/
https://twitter.com/yoshimatsuTUQ
MSX研究所長 ‏@yoshimatsuTUQ
職場で鼻毛が出たままの人が複数いるのだが、どうして気がつかないのだろう。鏡とか見ないのだろうか。指摘しても無駄だろうから誰も何も言わず、今日も元気にはみ出している。

名前: E-mail:

【6:80】Windows9x(95/98)・Me
1 名前:ナイコンさん 2006/07/11(火) 22:56:29
2006年7月11日でおしまい
さようなら


71 名前:ナイコンさん :2012/04/24(火) 00:24:49.04
長年使っていたMeが逝きました。どのように供養すれば良いでしょうか。

72 名前:ナイコンさん :2012/04/24(火) 11:31:11.61
Meそのものじゃなくてそいつが入っているPCじゃなくって?
あるいはインストールディスクをぶち割ったとか?
その場合は諦Meよ。

73 名前:ナイコンさん :2012/04/24(火) 17:38:22.74
>>72
父親曰く動かなくなったそうなので、今度実家に帰った時に詳しく調べてMeます。

74 名前:ナイコンさん :2012/04/24(火) 19:54:01.64
親父さん困っているだろうに
今すぐ行ってやれよ

75 名前:ナイコンさん :2012/06/19(火) 22:09:11.70
oemsetup.exe

76 名前:─☆─ [ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆TXFAX7cidQpG :2012/11/16(金) 12:29:19.84
┌────┐┌──┐
│ReactOS.││検索│
└────┘└──┘

77 名前:ナイコンさん :2012/11/17(土) 01:58:05.91
ええと9X系で最新ブラウザが出ないのは技術的なにどんな問題があるからだっけ
文字コードとか、エンジンとか。

78 名前:ナイコンさん :2012/11/17(土) 20:30:20.94
技術的に問題などなくても今更出ないと思うが

79 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 12:48:01.17
よしゃ!ワイがこさえたるっ!!

80 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 13:16:26.39
16bitなの;?

名前: E-mail:

【7:455】◆◇◆  月刊マイコン  ◆◇◆
1 名前:多部田俊雄 02/11/03 21:50
今は亡き、『月刊マイコン』誌について語って下さい。

関連スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/998886066/


446 名前:ナイコンさん :2011/09/06(火) 21:04:06.29
>>445
Ω<な、なんだってー

447 名前:ナイコンさん :2011/10/01(土) 10:37:30.35
>>401
3年越しのレスになるけど、
某ゲーム機を思い出しました。 (25,000円→15,000円)


448 名前:ナイコンさん :2012/03/02(金) 05:53:35.72
何もかも皆懐かしい……。

449 名前:ナイコンさん :2012/03/06(火) 14:42:50.63
うむ…

450 名前:富美 :2012/11/18(日) 11:04:25.63
大変ご無沙汰しています、元多部田ファミリーの富美です。
大学卒業と同時に、月刊マイコンで担当させて頂いた「よろしくカンパニー」を卒業、5年ほどNECアベニューにお世話になって結婚、
現在は2児の母として幸せに普通の主婦をしています。
今まで子育てに追われていましたが、子供達も大きくなって自分の時間が出来、ふと思い出して「月刊マイコン」を検索したら
元○県支部長様など、当時の事や私を覚えていて下さる方がたくさんいらして驚くと同時に、
学生アルバイトとはいえライターという仕事をさせて頂いたことの重みを今更ながら感じています。

正直、あの頃の自分の無知さ、浅はかさ、傲慢さを思い返すと、
そんな私にお小遣いではかなりの負担であったろう出費をしながらお付き合い下さった読者の皆様に申し訳ないやら恥ずかしいやらで、
結婚前に実家にあった掲載誌は全て処分し、「若気の至り」と当時の事は自分の中で封印していました(前後は存じませんが、
その頃のK子も私がコメントしていました)。
そうそう、お手紙を下さった方全員にお返事するという企画を立てたまでは良いが、料金別納のシステムを理解しないまま投函してしまい、
受取人様に料金をお支払いさせてしまうという大失態もありました。
その時に説教だらけの返事を受取り、今もそれをお持ちだという方、ごめんなさい、何を書いたか全く覚えていません。
どうか、バカな女子大生の戯言と時効にしてくださいまし。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

451 名前:富美 :2012/11/18(日) 11:18:09.98
追伸
恥ずかしながら、すっかり時代の波に取り残された浦島太郎的な生活をしておりますゆえ、
こういった書き込みも初めて(おそらく最初で最後?)で、マナー違反等ございましたら、
重ねてお許しく下さいませ。

452 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 11:49:16.37
すごいお方が、このスレに光臨なされましたねぇ。

時代の波に取り残された浦島太郎的な生活と言う点では、
この「昔のPC板」板も似たようなもので、あの頃と変わらず、いまでも
8801とFMとX1とMZとMSX軍団の、いわゆる機種争いが繰り広げられ続けて
いるのでございます。

453 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 14:26:34.96
>>450
富美様、降臨されて有り難く思います。
K子さんのコメントも、富美様がなさっていたとは驚きであります。
「多部田ROOM」や「よろしくカンパニー」のために、
中学生だった私がお小遣いを費やしていましたが、おかげで充実した誌面に満足しました。
パソコン売り上げ倍増法とかのおもしろい企画は、恐れを知らない多部田ファミリーならではのものです。
こちらこそ、月刊マイコンに楽しい誌面を提供していただいて感謝しています。

お暇な時間があればでかまいません。
あの頃の多部田ファミリーの会話風ゲームレビュー等はどうやって、書かれていたのでしょうか?

多部田さんにも降臨していただきたいです。

454 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 14:57:44.75
>>450
おお、富美さんですか。コメント有難うございます。
K子さんも同じ方だったとは驚きです。
月マはベーマガと同じくらい、いやそれ以上に大好きな雑誌でした。
あの時代はあれでいいんではないでしょうか。

455 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 15:10:32.11
(途中改行すいません)
あの時代の勢いを持った人が勢いで書いてる感じが。
ここのみんなも月マの元ライターさんが普通にお母様として日々を過ごしていたと聞いて
安心していると思います。
自分も懐かしく思うと共にこの時間の流れを実感してしまいます。
いや〜本当に月マはいい思い出です。あの時の楽しい時間をありがとうございました。

名前: E-mail:

【8:808】いまむら秀樹は犯罪です。
1 名前:大便 2007/02/15(木) 20:24:38
早速警察に通報しました。


799 名前:ナイコンさん :2012/07/31(火) 00:44:21.39
いえ、鼻くそですが何か?

800 名前:ナイコンさん :2012/07/31(火) 22:34:14.02
誘導尋問成功♪”

801 名前:ナイコンさん :2012/08/01(水) 01:57:55.49
論破完了

802 名前:ナイコンさん :2012/08/01(水) 07:26:48.18
すべて掌の上

803 名前:ナイコンさん :2012/08/01(水) 23:37:48.54
ここもコンソールの自演しかない余寒

804 名前:ナイコンさん :2012/08/01(水) 23:45:42.94

コイツ、毎日一日中自演してるけど、そもそも何してる人?高齢引きこもり?良い支援団体や専門病院紹介しようか?
いや、嫌みじゃなくてマジで。



805 名前:街角ぞんび ◆zRMZeyPuLs :2012/08/02(木) 00:08:51.74
やってみろよ(笑)

806 名前:ナイコンさん :2012/08/04(土) 08:26:59.99
>>794
SYNTAXの真実にどのような犯罪が書いてあるか見たい、早くup汁!

807 名前:ナイコンさん :2012/11/11(日) 15:31:45.76
アイドルグループ「AeLL.」事務所がブログで謝罪 お詫びにコンサート招待 J-CASTニュース
ttp://www.j-cast.com/2012/11/10153431.html

アイドルグループ「AeLL.(エール)」の所属事務所シャイニングウィルは、イベント参加費用未払いのファンの実名を公式ブログ上に公開した問題について2012年11月9日、AeLL.の公式ブログで謝罪した。

同社は「ブログにて実名をあげるという事務所の軽率な行動により、実名を上げられたご本人様には多大なるご迷惑をお掛けした事を先ずこの場をお借りしてお詫び申し上げます」とブログに記している。

808 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 10:29:37.66
尼崎に似てるな
老夫婦の店の乗っ取り
同居女性の不審死

名前: E-mail:

【9:24】【富士通】FM-TOWNS 14代目【Fujitsu】
1 名前:ナイコンさん 2012/11/16(金) 13:26:45.72
富士通のハイパーメディアパソコン、FM-TOWNS のスレです。

◆前スレ◆
【富士通】FM-TOWNS 13代目【Fujitsu】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1339161059/


15 名前:ナイコンさん :2012/11/17(土) 08:24:56.37
あんまり変わってないね、計算速度とAVが進化しただけで

16 名前:ナイコンさん :2012/11/17(土) 09:04:37.15
リアルタイム性が音と映像に関しては必要とされるけど
それ以外の処理はたいして必要とされていないからね
ただ単に人間が待たされる時間が変わるだけ

17 名前:ナイコンさん :2012/11/17(土) 09:34:31.34
>>14
たうんずモニターは故障大杉でHC買ってからはSONYの使ってた

18 名前:ナイコンさん :2012/11/17(土) 10:16:41.48
旧機種のトリニトロン管のほうが綺麗だった、白townsは従来ゲームで使われてた
画面出力がDOS/V系統と同じになったけど質は落ちたんだろうね

19 名前:ナイコンさん :2012/11/17(土) 18:00:07.30
>>16
>ただ単に人間が待たされる時間が変わるだけ
MSXの「HALノート」の製作者が、動作がもの凄く遅い件に関して
「画期的なソフトなんです。ただ遅いだけなんです。」とか言ってたのを思い出した
「HALノート」はその後「MSX-View」と名前を変えてMSX turboRのFS-A1GTに内蔵されて
turboRの高速性能に支えられて何とか使い物になって
「MSX版のWindows的なモノ」とか言われてたか

20 名前:ナイコンさん :2012/11/17(土) 19:04:23.62
>「MSX版のWindows的なモノ」とか言われてたか

言われてなかった。

21 名前:ナイコンさん :2012/11/17(土) 20:15:44.82
FS-A1GTユーザーだけどMSX-Viewはほとんど使ったこと無いな。
MSX-DOSは普通に使うけど。

22 名前:ナイコンさん :2012/11/17(土) 21:28:19.45
週刊アスキーに古PCの記事書かれてたなwNECだけど

23 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 01:13:00.45
Oh! FMの最後の方で、Windowsに似たシステムあったよね。
今でも、あれは使いやすいと思うな。

24 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 09:10:46.93
フリコレに入ってたね
、黒い画面に、緑と黄色のキャラクター表示っぽいシステム
CD聞けたりもしたな
そう言えば、T−OSはマルチタスクっぽい機能もあった

名前: E-mail:

【10:474】ハードディスクってすごいよね
1 名前:ポール 03/12/26 20:25
え?固定ディスク?
ディスケット入れ替えれなきゃ意味無いじゃん!
みたいに思ってたけど

我々の生活を激変させたハードディスク
導入奮戦記など書いてちょ


465 名前:ナイコンさん :2012/11/13(火) 22:19:42.35
3Tなんて言っても扱いが丁寧になるでもなく
机の上に放り投げたりしてた
イイ時代になったモノダ

でもデータが飛んだときは半泣きだった
っていうか男泣きした

466 名前:ナイコンさん :2012/11/14(水) 04:32:42.21
どこが男泣きだよ。
いい歳したおっさんの泣きべそだろ。

467 名前:ナイコンさん :2012/11/14(水) 07:42:38.69
なにそれ、そういうこと一言入れるとお金もいらえるわけ(笑)

468 名前:ナイコンさん :2012/11/14(水) 07:43:58.71
何気ない文章の中に、不純物入れて、金貰ってる人間ってこじきだよね

469 名前:ナイコンさん :2012/11/14(水) 11:21:58.70
>>463
その100MBを持ってたよ。
BBSのSYSOP宅に泊まり込みで乗り込んで、
直結回線で繋いで、データを満タンにして、
帰る途中に落っことして、全てを無駄にしたあの頃w

470 名前:ナイコンさん :2012/11/14(水) 13:05:29.06
今のHDDって持ち運び用の衝撃吸収ボディタイプじゃなくても結構耐久度あるんだよ
それこそ縦置きを横に倒しても問題ないくらいの
昔のは本当に壊れやすかった

471 名前:ナイコンさん :2012/11/17(土) 23:59:29.72
ハードディスクは今でも好きだ
SSD激推ししてるヤシいるけど、
個人的にはストレージは容量単価命!なんでHDDの容量単価が現状のまま全く変わらない!てんなら話は別だが
現実には鈍化はしてるがそれなりに伸びてるしおそらく向こう10年はHDDの方が有利だって事には変わりがないだろう。
まぁ、SSDなんてOS用で沢山ですわ

472 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 00:04:27.57
アスキー久しぶりに読んだらHDDでもSSDでもOS20秒以下で立ち上がるんだな

473 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 00:05:07.50
>>470
逆じゃね?
今のHDDなんて数年で壊れるよ
9801vmのHDDは今でも動いてる

474 名前:ナイコンさん :2012/11/18(日) 09:06:09.42
98のキーボードは作りが良いな、あれ使えないのか

名前: E-mail:





どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます

2ちゃんねる BBS.CGI - 2012/11/08 (SpeedyCGI) +BBQ +ByeSaru=ON +BBM +Rock54/54M +Samba24=30
ページのおしまいだよ。。と