ブログパーツ

    頭 が 良 い と 思 わ れ た く て 必 死 な 男

    1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 09:58:17.29ID:3cp99mPL0
    わざとらしい議論口調
    7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:00:56.88ID:3cp99mPL0
    長すぎる説明
    9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:02:04.30ID:xd800rei0
    自分より頭悪そうな奴に対しては異常に高圧的
    12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:02:26.99ID:wR9ndrPl0
    本当に頭が良い奴は普通に会話してりゃわかる
    あいつら相手の考えてることを先読みして会話しやがるから会話の進展が早い早い
    んでそうでもない奴と喋る時はちゃんとレベル落としてる
    88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:42:13.40ID:St/bTcZq0
    >>12
    これだな
    相手のレベルに合わせて会話できる
    自分だけ小難しいこと話してるのはバカ
    18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:04:45.89ID:SQkkTTUXP
    簡単に言うとね?
    要するにね?
    基本的にはね?
    いずれも簡潔になってない・要点をまとめてない・基本が多い
    17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:04:33.30ID:xd800rei0
    読まないのに机に哲学書とか洋書とか置いちゃう
    31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:11:08.73ID:BXvTTgR50
    人を落とすことでしか自分を上げられない
    34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:12:01.80ID:9OaQuc7h0
    少しかすった知識で全てを知ったかのような発言
    35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:12:06.71ID:3cp99mPL0
    教科書で見たページを映像として記憶できると言ってた割に

    75点
    38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:14:38.80ID:9OaQuc7h0
    >>35
    コレでほぼ全教科下位の奴いるわ
    43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:16:33.95ID:aSebjZvd0
    >>35
    もし本当だとしても理系科目だと何の役にも立たないだろそれ
    36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:13:37.98ID:wR9ndrPl0
    自分の実力の上限
    知るのが怖いから
    全力で勉強しない
    39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:14:54.23ID:iq8xKkMw0
    「あーちょっと言っていい?」
    51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:19:46.31ID:3cp99mPL0
    高卒「俺は自分へのメリットとデメリットを考えてから他人と付き合うから」


    メリットとデメリット考えられる奴なら大学行ってるはずなの。
    56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:21:59.07ID:3cp99mPL0
    会話で主導権をにぎりたいのがバレバレ
    61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:23:52.23ID:KwTo3lZ00
    これほとんどのねらーだろ
    62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:25:33.75ID:3cp99mPL0
    もっと自分を『客観視』してみなよ
    『個人差』もあるけど『俯瞰から物事を見る』と冷静になれるから
    63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:26:15.25ID:KwTo3lZ00
    スペース使いたがるやつ
    68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:29:57.47ID:3cp99mPL0
    明日締め切りのレポートちゃんとやらないで

    「無からの宇宙の誕生には何かの意志が介在してるのか」とか考えだす男
    75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:32:57.30ID:OQSxZPBO0
    76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:33:48.19ID:OQSxZPBO0
    ごめん、なんかつい貼りたくなった

    79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:36:16.16ID:3cp99mPL0
    マンガでわかる相対性理論
    マンガでわかる純粋理性批判
    マンガでわかる孫氏の兵法


    82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:37:59.62ID:rNff88Wv0
    お前らすげぇーな
    なんでそんなに俺のこと詳しいんだ?
    84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:39:46.01ID:rm68adOZ0
    ミイラ取りがミイラになってるスレ
    87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:41:30.47ID:3cp99mPL0
    「ごめん寝てた?今何してるの?」

    一般的な解答:「寝てないよ本読んでた。」

    頭必:「寝てないよヘーゲルの『精神現象学』読んでた。」


    タイトルは聞いてません。
    90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:43:46.54ID:3cp99mPL0
    あの上司嫌いって話をしてるだけなのに

    社会システムから資本主義の功罪の話になる
    94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:47:34.86ID:asCLtq5t0
    理屈っぽい奴が多い、それでいて物事の本質から外れた意見ばかりいう奴
    96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:48:58.68ID:3cp99mPL0
    「馬鹿話なんて時間の無駄だからさ
    もっと自分と相手の価値観や人格を啓発する時間にしたいじゃん?」

    授業中にやれ。飲み会でやるな。
    105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:57:12.63ID:3cp99mPL0
    >>100

    誰も頼んでないのに

    チンパン
    調整役になる“自称頭脳派”
    97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:50:06.22ID:9dmwusC20
    くだらない話なのに
    まずさ定義を言えよって言っちゃう
    99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:50:47.81ID:uwE2SjLg0
    名にこのスレ胸が痛い
    101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:52:09.83ID:BXvTTgR50
    言い間違いを嬉々として指摘
    69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2012/11/17(土) 10:30:06.39ID:a8CNIDKZ0
    >>1
    まるで自分のことのようにわかってるじゃん
    元スレhttp://tv2ch.net/p2/dat.php?host=hayabusa.2ch.net&bbs=news4vip&key=1353113897
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    この記事の次にこんな記事を見ています

    リアクション別ランキング(リツイート・コメント)

        以下、元スレに代わりまして流速VIPがお送りします

        1 名無しさん 2012年11月18日 00:20 ID:9pmRu4e30
        賢くない者ほど自分を賢いと思い、賢く見せたいと思うらしい。

        そもそも自分は賢いと思っている奴は、得てして自分以外特に自分と異なるカテゴリの人間を見下す傾向があると思う。
        2 名無しさん 2012年11月18日 00:24 ID:i9R67Hjh0
        でも頭いい奴だと思われたい。
        3 名無し 2012年11月18日 00:29 ID:9854HVqeO
        法律を持ち出す
        4 ram 2012年11月18日 00:30 ID:nR6iqh4L0
        胸が痛まない。安心した(´・ω・`)…
        5 名無しさん 2012年11月18日 00:34 ID:sUgG40gw0
        ぐさぐさ来る…
        6 名無しさん 2012年11月18日 00:36 ID:iWiztIbI0
        宮廷農学だけど本当に本とか全部暗記出来る人いたな
        普通に可愛い女の子で
        暗記系の科目は当然満点、理系科目も結構できてた
        そのあとは公務員に就職決めてた
        7 2012年11月18日 00:37 ID:gsSuaSoiO
        馬鹿と話す時は噛みくだいて説明するので長くなりがちだが、
        馬鹿は難しい話同様、長い話も理解できないので簡潔に要点だけを言うと良い。
        説明を求められたら「そういうもんなの」で逃げると楽。
        馬鹿だからどうせ翌日には忘れてる。
        8 名無しさん 2012年11月18日 00:46 ID:Nv64Eccs0
        >>87
        「精神現象学」はヘーゲルの中じゃとっつきにくい方だから、
        無難に「歴史哲学」か、長すぎるってんなら、「小論理学」の方がいい
        と個人的には思うけど…
        って大学の時に教授が言ってたな

        的なことを言ってやると途端に黙ってオロオロする
        次の日からヘーゲルのヘの字も言わなくなる
        9   2012年11月18日 00:52 ID:OOdRqoJJ0
        品川スレ、ロンブー淳スレだと思った
        10 名無しさん 2012年11月18日 01:03 ID:C0NkmZB00
        898 :既にその名前は使われています : 2012/11/17(土) 00:41:09.68 ID:6R7MFjsG
        メリットとデメリット両方を考えずに自分の意見が
        正しいとする低知能は恥ずかしいからまじでだまってろ

        962 :既にその名前は使われています :2012/11/17(土) 01:23:50.25 ID:6R7MFjsG
        >>956
        少なくとも俺は理論的に反対してるわけだけど
        少なくとも君は感情論だけだよね
        11 名無しさん 2012年11月18日 01:06 ID:5zGDImJK0
        古典漢文は満点、現代文は194点取ってた奴は横山光輝オタで
        小学生の頃「項羽と劉邦」を年代から台詞まで完全に丸暗記していたな
        頭いいけど人間として面白い、という意味でバカだと思ったわ
        12 名無しさん 2012年11月18日 01:11 ID:uRtiaSvL0
        俺が大学一年生の頃、「斡旋」という言葉の意味を知らなかった
        一人の友達がその言葉を使ったとき、一瞬会話が止まって
        みんな「斡旋って…?」っていう顔をしてたんだが
        友達はその展開を待ってたかのように
        「え?お前ら『斡旋』の意味もわからないの?w」と言われた
        しかし斡旋の意味を説明するわけでもなくその会話は終わった
        そんとき俺は直感的に「ああ、こいつも覚えたてなんだな」と思ったよ
        まさにこのスレで言われてるような行動ばかりだった

        氷菓に出てきた羽場智博ってキャラに見た目も中身もそっくりだったな
        13 名無しさん 2012年11月18日 01:14 ID:zsqCb9.B0
        2chってとこで毎日必死王決定戦が行われてるから見てみるといいぞ
        14 名無しさん 2012年11月18日 01:21 ID:lTJ8dfzt0
        何にでも斜に構えた批判的な意見しか言わない

        まさに2ちゃんねらー
        15 名無しさん 2012年11月18日 01:24 ID:Hextfj8.0
        >>12
        どんな底辺大学だよそれ
        ・「ひとそれぞれ」「逆に」を多用するやつは頭悪い
        ・出典を言えないやつは自分の頭で考えられないやつ

        16 名無しさん 2012年11月18日 01:37 ID:M4d83Qy.0
        まとめの※蘭にも多いよね
        17 名無しさん 2012年11月18日 01:41 ID:hR6t2P5K0
        頭良いけど人生損してるヤツっているよな
        俺はバカな分なるべく人生得したい
        楽じゃなくて楽しい人生を送りたい
        故に無謀は犯さず堅実に生きているのだ!
        18 2012年11月18日 01:44 ID:gsSuaSoiO
        ※12
        斡旋なんて中学生でも知ってる言葉だぞ。
        大学生で知らないとなるとさすがに無教養と言わざるをえない。
        その友人の反応も無理ないわ。
        19 名無しさん 2012年11月18日 01:44 ID:HPxWgr0W0
        ※16
        仰る通りで
        20 名無しさん 2012年11月18日 01:48 ID:Hextfj8.0
        ※17
        一般の「頭がいい」とは意味が違うがそれも頭がいい。
        自分を変えて常に成長できるから
        頭が悪い奴ってのは自分の考え方に固執して自己変革を恐れる奴
        ずっと浪人している奴とかに多い
        21 名無しさん 2012年11月18日 01:49 ID:6BtzqgEk0
        頭 が 良 い と 思 わ れ た く て 必 死 な 男 で は な い よ と 思 わ れ た い 奴 ら
        22 名無しさん 2012年11月18日 01:51 ID:Hextfj8.0
        ※21
        いやいや頭が良くなりたいと思ってるだけですよ
        人から思われたいんじゃなくてね
        23 名無しさん 2012年11月18日 01:56 ID:vUr9mi2m0
        諦めきれないインテリのぉ~
        意味がぁ分からん、そのしゃべり~
        24 名無しさん 2012年11月18日 02:12 ID:.aznrU380
        vipperのブーメランスレ
        25 名無しさん 2012年11月18日 02:34 ID:JTagtq1u0
        >>90
        俺は嫌いじゃない、女みたいにブッ飛んでそんな話ならアホだと思うが
        話の流れでそうなったならおもしろそー
        26 名無しさん 2012年11月18日 02:37 ID:pLeI6.3.0
        こういう何の生産性もないしょうもないスレを立てて真面目に議論してるやつとかがまさにそう。まあコメしてる俺もかw
        27 名無しさん 2012年11月18日 02:41 ID:nk3Za88u0
        ※11
        ごめん俺はそれ吉川英治の三国志でやってた
        もちろん一字一句覚えてるとかじゃないけど古い言い回しやら三国志の流れはそれで覚えた
        純粋に興味を持てるとよく覚えられるもんだわと自分でも思う
        おかげでセンター程度なら国語全部満点が基本だったので人にも割と勧めたりしてる
        28 名無しさん 2012年11月18日 02:48 ID:tsyAOXZI0
        好き嫌いや感情の話にドヤ顔で屁理屈ふり回して論戦挑んできて、
        普通に好き嫌いで語ってる奴のこと感情論!とか見下してくる奴
        自分が好きなもの嫌い言われて怒ってるだけにしか見えないんだけど、本人は理知的なつもり満面っていう
        29 名無しさん 2012年11月18日 02:57 ID:q7qB0GWo0
        >あいつら相手の考えてることを先読みして会話しやがるから会話の進展が早い早い
        >んでそうでもない奴と喋る時はちゃんとレベル落としてる

        これよく言われるけど、専門的な話をきっちり話したい性格の人には難しいのよね。そういう大学の先生も多い。
        30 名無しさん 2012年11月18日 03:02 ID:gW3q4s3D0
        あ、宇宙人だー
        31 名無しさん 2012年11月18日 03:19 ID:kTWGpRio0
        頭良く思われたくて勉強するんならいいんじゃねえの。
        32 2012年11月18日 03:20 ID:fDUQYszw0
        米8
        こういう奴か
        33 名無しさん 2012年11月18日 03:46 ID:izKwsuh90
        マンガでわかる~はアリだぞ。
        まず大雑把に概要を知っているだけど理解が早まる。

        米29
        大学の先生や専門的な話は専門的にすればいい。専門じゃない人間にたいして話すときに例えを使ったり、専門用語を回避すればいいだけ。
        それとも自分は大学の先生と同じタイプだわー、って言ってるのかw
        34 名無しさん 2012年11月18日 08:22 ID:ljHSR.E.0
        誰も聞いてないのに自称偏差値や自称点数言い始める奴かな
        35 名無しさん 2012年11月18日 08:36 ID:ZOVD8hM80
        ひとそれぞれって便利な言葉だな
        36 名無しさん 2012年11月18日 09:01 ID:pJ4e7P7O0
        tuwitterによくいるな
        37 名無しさん 2012年11月18日 10:01 ID:bwGXV34h0
        実際俺は頭いいからな
        ただちょっと勉強が苦手なだけだったんだよ、ちくしょう・・・
        38 名無しさん 2012年11月18日 11:04 ID:hXD.Y1e.0
        >長すぎる説明

        タイプ1・知識を自慢したくて必死になってるアスペ

        タイプ2・考えて喋らない。話しながら思考を組み立てるコミュ障

        タイプ3・女
        39 宇宙から見た地球に住む宇宙人 2012年11月18日 11:16 ID:2rkabAzw0
        スタバで勉強してるところみせびらかす
        テストの結果で勝ってる所だけで他の人と勝負する
        普段話しかけないやつにもテストの勝負するために話しかける奴
        辞書を持ち歩く
        日常でいらん知識をべらべらいう奴
        常識にやたらこだわる
        クイズ番組で「あーこれこれ! 思い出せんかった!」とか言っちゃう奴

        これじゃね
        40 名無しさん 2012年11月18日 13:08 ID:d9m9dMqx0
        >>90
        >>75
        >>56
        同じ職場に全部当てはまる人が1人いるw

        その人の言ってることに対して意見を言おうとすると、
        手で制止してそのまま話し続ける。

        そしてこっちが意見をちょっとでも言うと、かぶせ気味に
        「もちろん。」(=お前の言ってることは今さら言うまでもないことなんだよ)みたいな感じで返してくる。
        たまに私がその人を言い負かしそうになると、「そう!さっきからそのことを話してたんだけど?」って言う。

        その人の会話って、相手を論破する、あるいは相手に自分の意見を押し付けて終わるって感じ。なんで毎回、会話で勝負しなくちゃいけないの?

        その人と話すたび疲れるし、イラッとくる。
        すべての反応(コメ、ブクマ、RSS購読)が励みになります!ありがとうございます!

        ・コメントの引用は「※、*、米」のいずれかにつづいて英数字の形式です。(例、※3)
        ・記事中のレスの引用は「>、>>、>、>>」のいずれかにつづいて英数字の形式です。(例、>>113)

        名前
        コメント