Twitterの発言はなぜ140文字までなのか?
- August 28th, 2009
- Posted in Twitter関連
- Write comment
わりと有名なトリビアかと思ったらそうでもなさそうなのでちらっと書いてみる。Twitterの140文字制限ってどこから来たの?というお話ですね。
↑ ちゃんと公式サイトに書いてある。
つまるところ、ケータイのSMSの文字制限が160文字で、20文字は発言しているユーザー名にあてるため、残った140文字がメッセージ用、というお話ですね。
この前友達と話していたら「へー」と言っていたので書いてみましたよ。話のネタにどうぞ。
» Twitter 101 for Business — A Special Guide
日本語についても140文字という制限にしてしまったということですよね。
これはサービスなんでしょうか(^^;日本語の取り扱いに関する知識不足でしょうか。
携帯電話のSMSで日本語書こうとすると70文字しか使えないらしいですね。
140文字の意味。初めて知りました!ネタに使わせてもらいます。