違法DL刑罰化、ACTA関係の衆議院議員

山田奨治

2012年11月16日 22:02

先の国会での著作権がらみの議論で、目立った動きをした衆議院議員のことを、覚えとして書いておく。
(思い出したら、その都度追加します。)


違法ダウンロード刑罰化を積極的に推進した衆議院議員:
馳浩(比例・北陸信越、自民)
河村建夫(山口3区、自民)
下村博文(東京11区、自民)

違法ダウンロード刑罰化に慎重な立場を積極的に取った衆議院議員:
宮本たけし(比例・近畿、共産)
川内博史(鹿児島1区、民主)


ACTAを推進した衆議院議員:
玄葉光一郎(福島3区、民主)担当大臣としての立場上、と思いますが。

ACTAに積極的に反対した衆議院議員:
斎藤やすのり(宮城2区、きづな)
三宅雪子(比例・北関東、生活)
川内博史(鹿児島1区、民主)
近藤昭一(愛知3区、民主)
すとう信彦(神奈川7区、民主)


賛成のひとも、反対のひとも、参考にしてもらえたらと思って。

話題の記事をみる - livedoor トップページ

違法ダウンロードの関連記事

違法ダウンロードに関連する一覧(68)

山田奨治の記事

山田奨治の記事一覧(9)

情報学者。文化研究者。国際日本文化研究センター・教授。

意見

意見(コメント)の投稿について

注意!livedoor ID または Yahoo! ID で
アカウント認証を行っているユーザーのみなさまへ

この度ガイドラインの変更にともない、意見(コメント欄)への書き込みには facebook ID、twitter ID または mixi ID での認証が必須となりました。以下のボタンより認証するIDを選択して、追加認証を行ってください。

総合ランキング

ランキング一覧

BLOGOS Recommnend

ログイン

ログインするアカウントをお選びください。
以下のいずれかのアカウントでBLOGOSにログインすることができます。

意見を書き込むには FacebookID、TwitterID、mixiID のいずれかで認証を行う必要があります。

※livedoorIDまたはYahoo!IDでログインした場合、ご利用できるのはフォロー機能、マイページ機能、支持するボタンのみとなります。