知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

児童145人が給食で唇の腫れ訴え、厚木市立小学校で/神奈川

2012年11月16日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

この記事のコメントを見る

文字サイズ:
 厚木市教育委員会は16日、前日に給食を食べた市立厚木第二小学校の児童145人が、唇の腫れなどを訴えたと発表した。

 市によると、830人の児童のうち、全学年の145人が「唇がひりひりする」「唇が赤く腫れている」などと訴えており、うち28人が教職員らが腫れを確認したという。

 市教委が一部で同じ食材を使った6校に確認したところ、市立小鮎小の児童58人が同様の症状を訴え、うち1人の腫れが確認されたという。そのほかの4校は異常なし、市立依知南小は未回答だった。

 消化器系の不調を訴える児童はなく、市教委は県厚木福祉保健事務所へ食材の検査、食材メーカーなどに製造過程などの確認を依頼するなどして原因を特定する方針。

神奈川新聞の関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする

コメントを投稿するにはログインが必要です。

神奈川新聞購読のお申し込み

神奈川新聞 1週間無料お試し

企画特集【PR】

  • 商店街特集(神奈川新聞紙面で掲載したお店紹介)
  • 広告のご案内
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • 記念日を歴史の1コマに― 記念日新聞のご案内
  • フォトサービス
  • 「おはようパズル」へ応募
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • Happy News
  • 2011年 第3回かながわ新聞感想文コンクール