現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 経済
  3. 市況・統計
  4. 記事
2012年11月15日23時41分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

大卒初任給が1.2%減 平均19万9600円

 厚生労働省が15日発表した賃金構造基本統計調査によると、今年の大卒初任給は平均19万9600円で、前年より1.2%減った。

 高卒は同0.9%増の15万7900円だった。

 企業規模別では千人以上の大企業が2.5%減の20万2200円となったのに対し、10〜99人の小企業は3.7%増の19万6500円となり、過去最高だった。

 初任給を高い方から数えて10%の位置にいる人は22万5100円で6.1%減った。逆に安い方から10%の位置にいる人は17万3400円で1.6%増えた。前年に比べ、初任給での格差が縮まった。厚労省の担当者は「初任給の高い大手企業が採用を減らしている」とみている。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

難関をくぐり抜けてきたエリート…のはずなのに人間関係でつまづくのはなぜ?

中国が尖閣領有を公式に主張したのは1971年12月と新しい。その狙いとは何か。

「離婚大国」日本! 一度は愛し合った2人が、なぜここまで憎しみ合えるのか。

歴代政権とは異なる理論武装が説得力を放つ共産党の提言。日本外交に一石を投じるか。

スポーツや習い事の各分野別に徹底取材。習い事の「費用対効果」がわかる!

老後の資産は自分でつくる!資産運用にまつわる誤解、鉄則を伝授。



朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

アンケート・特典情報