もう7時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【論説】安倍晋三氏、まともな経済政策のブレーンがいない、野田首相の方がまし。選挙では「野田民主党」にがんばってほしい・池田信夫

1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/11/17(土) 18:57:19.70 ID:???0
 大方の見るところ、次の総選挙で相対的に多数になるのは自民党だから、次の首相は安倍晋三氏だと思われるが、
ロイターの伝える彼の経済政策は、民主党より支離滅裂だ。

 中でも重要なのは、金融政策だ。安倍氏は「インフレ目標の達成のためには無制限に緩和をしてもらう」というが、
こういう無責任な政策を公言するのは危険だ。日銀が無制限にマネタリーベースを増やせば、ハイパーインフレが
起こることは自明である。それは通貨の信認が毀損されるからだ。

 安倍氏は「マネーを増やしていけばどこかでマイルドなインフレになる」と信じているのかもしれないが、残念ながら
そういうことは起こらない。次の図は各国の中央銀行のバランスシートのGDP比だが、日銀はECBと並んで世界最大である。
安倍氏の賞賛するFRBの2倍近い。

 なぜそういうことが起こらないかも理論的に説明できる。金利がゼロに貼りついた流動性の罠では、マネタリーベースを
増やしてもマネーストックが増えないからだ。これは大学1年生の試験問題なので、安倍氏が自分で考えることをおすすめしたい。

 安倍氏の主張する「マイナス金利」も、ケインズの時代から提案されているものだが、冗談以上になったことがない。
デンマークなどで実施されているが、市中銀行が中央銀行に預金しないで現金を保有するだけだ。金融政策がアグレッシブな割に、
最大の争点となるエネルギー政策は曖昧だ。「3年の間に再稼働できるところは再稼働していく」というのは、原子力規制委員会が
非公式に出している「1年程度」という目標より長い。実は自民党の首脳には原子力タカ派が多いのだが、選挙ではそれを隠しているのだ。
原子力を推進してきた自民党が、その責任を総括しないで「脱原発」の国民感情に迎合するのも無責任だ。
>>2以降に続く
ソース:http://blogos.com/article/50396/

2 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 18:57:55.04 ID:UcqrEM8t0
民主党はこのまま崩壊するだけだから安心しろ

3 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 18:57:57.35 ID:qovCKUiQ0
2

4 :真日本新保守推進委員 ◆Y8MgOJ995IMY :2012/11/17(土) 18:58:14.64 ID:5klNxbUI0
売国党はもういらない

5 :43歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/11/17(土) 18:58:26.42 ID:X1wW7X5R0
>>1

 まともなブレーンがいて、大手企業だけで2兆7000億円のもの赤字だすのか?  おめでたいなw

6 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 18:58:29.34 ID:/5kAVEp60
池田信夫。。。・・・ 朝日の犬だったな。

7 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 18:58:39.59 ID:MG0ll4oF0
株価上がってたじゃないか

8 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/11/17(土) 18:58:48.84 ID:???0
>>1の続き
 野田首相が争点にしようとしているTPPについても、「反対しているのは聖域なき関税撤廃を参加の条件にすることだ」
という曖昧な表現だ。「聖域なし」などということは決まっていないし、そもそも交渉はこれからなのだから、
こういう条件をつけるのはナンセンスである。農協などの古い集票基盤に依存する「自民党らしさ」は変わっていないようだ。

 全体として、まともな経済政策のブレーンがいないという印象はまぬがれない。特に1000兆円を超える政府債務を
どうするのかという緊急の問題に言及しないで、「公共投資を増やす」とか「景気回復まで増税しない」というのは
無責任もはなはだしい。首相としての資質で比較すると、野田首相のほうがずっとましだ。次の総選挙では「野田民主党」にがんばってほしい。
(終わり)

9 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 18:58:56.14 ID:/xfo6D6/0
同じダメなら多少右寄りがマシ

10 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 18:59:02.20 ID:FpHJzjEq0
保身■嘘つきが馬鹿正直者だと嘘をつき■野田 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1353141550/l50

11 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 18:59:12.01 ID:SW0kdanT0
ノビーは何がしたいのか・・・。

12 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 18:59:35.03 ID:D2QrQPPW0
>>1
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

13 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 18:59:36.03 ID:3bdE4DTp0
韓国と安倍家の関係

安倍晋三
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89#.E5.88.A9.E7.9B.8A.E5.9B.A3.E4.BD.93.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82.E3.80.81.E4.BA.BA.E8.84.88
・事務所は、パチンコ事業を展開する在日韓国人 のビルを借りている
・統一教会(韓国のカルト教団)の合同結婚式に祝電を寄せた
・地元の懇親会で「朝鮮総連の山口の幹部とも俺は仲がいいんだ」と発言
・ロッテ創業者(在日一世)の息子と友人

父(安倍晋太郎)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E5%A4%AA%E9%83%8E#.E9.96.A2.E4.BF.82.E3.81.99.E3.82.8B.E4.BA.BA.E7.89.A9.E3.82.84.E5.9B.A3.E4.BD.93
・議員に統一教会員を秘書として紹介した
・議員を統一教会のセミナーへの勧誘をしていた
・晋太郎の影響で自民党には多くの統一協会員がいる
・統一教会員は晋太郎を総理にするため応援していた
・生前は「私は朝鮮(人)だ。朝鮮」と言っていた

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%B8%E4%BF%A1%E4%BB%8B#.E6.97.A5.E9.9F.93.E5.9B.BD.E4.BA.A4.E5.9B.9E.E5.BE.A9
祖父(岸信介)
・統一教会員の教祖がアメリカで逮捕された際に、釈放を求める意見書を大統領に送った
・統一教会の政治組織「国際勝共連合」の設立に協力した

14 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 18:59:48.59 ID:RiD6P1/q0
エコノミストと競馬評論家ってどっちが信用できるん

15 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 18:59:54.85 ID:GIUUg0Ds0
>>1
うるせーばか

16 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:00:00.43 ID:iNht4X3I0
>>1
こいつこの3年間何を見てきたのだろう

17 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:00:16.86 ID:QYazgev70
これからノビーは発狂しまくるだろうなw

18 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:00:31.25 ID:2x8vMEG50
またBLOGOS・・

19 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:00:35.60 ID:Dpawd9Hq0
野田の方マシの段階でノビー特定余裕でした

20 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:00:43.09 ID:fDN9fjFG0
>>1
これのどこがニュースなの???

21 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:00:53.84 ID:FLia2D7X0
キリッ

22 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:01:18.12 ID:9m5T2Qk/0
>>17
ノビーの悲鳴がこれからずっと聞けるだろうなw
気持ちいいわw

23 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:01:28.40 ID:w4q4GHzK0
>>1
ワロタwww

こういうヤツって、恥ずかしいって感情がないんだろうなw

24 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:01:35.16 ID:oNFNrXEJ0
※池田信夫の意見です

25 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:01:36.77 ID:ausm9omxP
池田信夫か。こいつは馬鹿だと名前を覚えておこう。

26 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:01:38.47 ID:LQe0OfQwP
池田信夫は経済以外は割とまともなんだけどなぁ
悲しいかな彼の職業が主に経済評論だという事実

27 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:01:58.61 ID:zjiMu16+0
2012年11月17日自民党安倍総裁街頭演説

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19372872

28 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:09.88 ID:NnvrB2NjO
>>1
なんだ、朝鮮が第一の池田じゃないか

29 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:11.10 ID:lCx6HQkX0
今度はいくら貰ったんだ?ノビーwww

30 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:13.03 ID:g1RDj8Ob0
野田豚の経済政策のブレーンって誰なんだよ。 連合か?

31 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:15.76 ID:t+awOtthP
反日左翼の断末魔か。ざまぁ。もう反日団塊支配の暗黒時代は終わりだ。
連中が本当に無能集団ってのは、政界、財界全てひっくるめて
証明された。

32 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:18.57 ID:O4yHsin80
>>1
馬鹿が偉くなるの典型か、池田って奴は。

33 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:18.91 ID:XnTE4ltn0
いまだにハイパーインフレとか言ってる評論家はさっさと引退したほうがいい

34 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:24.06 ID:Oi7p4PM40
いいブレーンが付いてるはずなのにGDPマイナスになったじゃないですか
解散って言っただけで株価は上がったじゃないですか

35 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:34.78 ID:rB4O/+qo0
ノビーの経済話は基本的に信頼できないから・・・

36 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:35.86 ID:9xE1f2A80
デフレで困ってるのに
ハイパーインフレの心配かよ

37 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:36.96 ID:vrzdilD80
よっぽどリフレ派が嫌いなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:38.10 ID:88PENrxm0
この男はネバーランドか何かに住んでいるのか?現状で民主党や日銀がどういう政策をとり、結果として何が起きているか知らないのか?

39 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:38.52 ID:rXLLI2QD0
>>13
このコピペ自滅してるよな
在日が自分自身を賤しめてるだけ
そう思うならはやく死ねば良いのに

40 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:38.80 ID:w10vKoAo0
野田で何も結果出てないんだけどな
むしろ低迷してる
今日のニュースで、高校を訪問して何か懇談
したらしいが、高校無償化をアピールしたとか
このくらいしか成果がないんだよ

41 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:39.82 ID:sFAEJ6HH0
まあ池田信夫の言うとおりだよなぁ
公共事業と金融緩和だけで景気が良くなるわけがない

ただ、安倍じゃなくても
今の日本で効果的な経済政策なんてだれも出せないだろうけどな
もう詰んでるよこの国

42 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:44.79 ID:oOGc9U4A0
安倍のブレーンはケケ中だろ
今は伏せてるけどw

43 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:48.89 ID:QYazgev70
>>14
競馬評論家は全員信用出来ないが、
エコノミストは選べば信用できる人間もたまに居るかも知れないらしいという噂があるような無いような・・・

ちなみにこの池田大先生は(ry

44 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:02:50.87 ID:b27+kLQx0
需要が圧倒的に足りてないのに
ハイパーインフレとかちょっと信じられん

45 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:03:01.82 ID:LNIoSwSsP
就職活動かね?w > ノビー

まあ、お前の自分でも理解していない新自由主義経済を採用することはありえないから諦めろ。

46 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:03:07.55 ID:na+pvtkO0
なに?ああ池沼か

47 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:03:15.48 ID:8nvBvcXC0
仙谷となかよしの石破w 仙谷となかよしの石破w
仙谷となかよしの石破w 仙谷となかよしの石破w

自民党は中道路線ですw

自公民の中央集権派 vs 維新派

徐々にこの構図が明らかになっていくだろう。

48 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:03:21.16 ID:asAw8cY/0
野田?何か経済政策やったっけ?

49 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:03:28.03 ID:ds5TYK2w0
池田信夫ってついこないだミズポの従軍慰安婦関与をバラした人なのに。。
左翼側に籠絡されたのか。

50 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:03:28.98 ID:cF99IJZf0
机上の経済理論はもう3年間も聞きまくってあきた

お前らの理論は北朝鮮へでも行って実践して来い

51 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:03:29.19 ID:sRn525yG0
池田信夫。

てめえなんて全然知らんわボケェ!

52 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:03:31.96 ID:ISXDPHyj0
ハイパーインフレを挙げる奴がバカだというのは常識。
ハイパーインフレはバカを判定するリトマス試験紙。

53 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:03:44.08 ID:FAD09jnd0
ミンスの3年2ヶ月で経済がどうなったよ?
チョンの手先うざい

54 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:03:51.82 ID:IUJVyimz0
ブレーン メーン 市民ケーン
昔のやつらってなんで外国語のカナ表記センスがおかしいのか

55 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:04:01.98 ID:/5kAVEp60
朝日のわんこ君  池田信夫よ

56 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:04:06.82 ID:3wdOrPq70
野田の経済政策ブレーンって
財務省の官僚だろ?w

57 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:04:15.55 ID:UhnWawla0
安倍さんのブレーンと池田信夫の討論を是非見たいものだね

58 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:04:18.52 ID:hHW8UXqx0
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::     いよいよ明日は選挙 安部ちゃんの自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てばデフレ脱却・円安・株価上昇は確実なんだ。
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::     民主党には騙されちゃったけど、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   今度は安部ちゃんだから大丈夫!
   |l    | :|    | |             |l::::    マイナス金利政策で増税しないで色々な手当が
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   もらえて、年金や貯金の心配もなくなって尖閣諸島も要塞化して
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪安部ちゃんが媚朝鮮とかパチンコマネーやらは嘘っぱち
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    2chでそう言ってるから間違いないよね?
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::     早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

59 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:04:24.01 ID:fgvcXEax0
安倍 国土強靭化に200兆円
野田 医療・環境で雇用630万人(笑)

どっちが良いかバカでもわかるだろw

60 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:04:28.88 ID:aBJLjW5x0
 
なんか、幸せな人だなって思う・・・この池田とか言う人。

政治家が政治をしてれば、1000兆円なんかの借金はできない。
政治家が1000兆円の借金をしたのであれば、
それぞれに責任者としての議員の名前があるはず。
ところが、責任者なしの役人仕事。
典型的な官僚主導政治。

政治家が政治をやる国に、変貌してほしい。

これを唱えてるのは、小沢くらいのものだ。

61 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:04:36.53 ID:nsXByUfbP
何から何まで安倍や自民を否定したいただのポジショントークじゃねえかくだらねえ

62 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:04:50.32 ID:/l6kiVm/0
ギャップが何十兆とあるのに

ハイパーインフレを心配するバカw

63 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:04:50.50 ID:ZEps9skj0
実際、ミンスの党首でなかったら、野田は支持できる。

維新だ太陽だとバカに騒がせないで、落ち着いた保守勢力の結集を図ってほしい。

64 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:04:53.24 ID:hfEYSGAk0
見事に単発ばっかりだなww

65 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:04:53.98 ID:lCx6HQkX0
相変わらずノビーは馬鹿だなぁwww

66 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:04:53.99 ID:O4yHsin80
ていうか、この超デフレ状態で、先進諸国がどこもかしこもインフレ政策してるってのに・・・


ハイパーインフレを心配する馬鹿wwwwwこれは酷い

67 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:04:54.55 ID:Xwq8aaRF0
日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、子供教育のため
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。
朝日新聞の煽り報道のため社会的に抹殺された政治家は多い。自殺した議員も。
「挫折を乗り越えられた人間は本当に強い」と言われます。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

嘘つき民主党政権の3年間は政治・経済全てが最悪であった。
悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創る嘘つき民主党、日教組のドン輿石

68 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:04:58.76 ID:+ZTmwU8g0
こいつはデフレ派だからな。
年寄りにとってはインフレなんか悪夢でしかないからな。

69 :SBT:2012/11/17(土) 19:04:58.57 ID:tqGlXgXp0
なに言ってんだ、おまえ。

いくらもらってるんだ?(w

70 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:05:00.11 ID:bRrCrZeU0
ノビーの経済論は的外れが多いんだよな

71 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:05:12.54 ID:frquC0tb0
そもそもお前がまともという前提がおかしい

72 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:05:25.19 ID:PUx9zyy20
>>1
じゃーなぜ市場はこんなに反応してるんだよwwww

73 :うんこ漏らしマン:2012/11/17(土) 19:05:25.93 ID:eA0NlffL0
ノビーは思い込みで書いてるだけだねww

74 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:05:30.39 ID:p/SQ0lmz0
>>1
良かったじゃん

75 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:05:31.93 ID:Uf3RcL1a0
ハイパーインフレの心配するときかよ

凍傷で死にそうな患者に

やけどが怖いから体を温めるなと言ってるようなもん

76 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:05:35.96 ID:GdqDGTxP0
> 安倍晋三氏の経済政策は、民主党より支離滅裂だ。
> 首相としての資質で比較すると、野田首相のほうがずっとましだ。


< `∀´>野田さんの方がはるかにマシ!

77 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:05:43.81 ID:z6+wsZ/L0
ノビーのくせになまいきだぞ

78 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:05:44.12 ID:gPfOLBm0P
NHKの金を数千億ドブに捨てた池田先生はいうことが違う

79 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:05:51.75 ID:qUa0I2Gr0
なーに、いつものリフレアレルギーですよ。

80 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:05:57.25 ID:mOEVL4470
自民党も民主党もいらない。何処かに消えてくれ。

第3極でも第4極でも、どこかがしっかりやってくれ。

でも、石原・橋下の野合もいらない。

81 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:05:57.08 ID:sRn525yG0
ノブオって名前で頭がいい奴は見たことがないw

82 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:05:58.57 ID:U5vaBBF7O
このいわゆる3年2ヶ月で内需も金融もボロボロにした売国ミンスの方がいいとか、お花畑すなあw

83 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:05:58.86 ID:h4F+nlA50
池田の言ってることは理論的には正しい部分も多いのだろうけど、
その通りやったら日本人が幸せになれないやり方だからな。

84 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:02.36 ID:LdlblyLN0
で、どうすればいいの?

経済政策は

85 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:06.67 ID:LNIoSwSsP
>>30
財務省の操り人形の藤井だな。

政権交代前は榊原や森永もブレーンだったはずだが、財務省の意向ですっかり排除されているw

86 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:09.54 ID:AgwzVXmxO
池田沼夫はハイパーインフレがどんなものかもわからんのか?

87 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:12.60 ID:PpkuOQhi0
安部の病気でネガティブキャンペーン出来なくなって、色々考えたんだなw

88 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:14.26 ID:2f+ZipGNO
安倍さんのブレーンって国家強靭家の藤井先生か党員で小中企業診断士の三橋先生じゃないのか?

89 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:15.94 ID:7zsxzw150
>>1
あー池田が言うんだから安倍で安心だわ


池田の経済音痴はお墨付きだからねw

90 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:18.35 ID:pkY8Lrp70
は?借金もナマポも増えてますが
何を証拠にほざいてるの

91 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:27.81 ID:vrzdilD80
各国のマネタリーベース
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/shavetail1/20120522/20120522200602.png

池田野ブタはこれ見たことないのかね
シロウトでもわかるだろ

92 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:32.63 ID:uPognSru0
●ありがとう売国ミンス党。在日韓国民の生活が第一。

反日民主党政権後

シャープ 2,000円→200円  パナソニック  2,500円→500円
ソニー  6,000円→900円   船井電機   15,000円→1,000円
東芝   1,000円→250円    NEC     1,000円→100円
トヨタ  9,000円→3,000円   マツダ    800円→90円
ホンダ  5,000円→2,400円  ヤマダ電機  15,000円→4,000円
コジマ  1,500円→250円   JFE      8,000円→1,000円
新日鉄   900円→150円   
KDDI  800,000円→546,000円  ドコモ 180,000円→130,000円

☆☆☆ソフトバンク☆☆☆  1,000円→3,100円

大学で、池田信夫の本をつかって授業をされるのが大変迷惑してます
池田信夫の本は、使ってるアホ考えなおしてください

93 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:33.58 ID:0ZFi2VuZ0
内需がかなり強い日本でハイパーインフレなんてそうそう起きん

それこそ世界大戦でもやらんと

94 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:36.25 ID:PXORiCwq0
自民党は官僚が簡単に税金を懐に入れるための政党

95 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:40.06 ID:4O3FyWs+0
池田信夫は経済だけがダメなんだよなぁ

96 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:40.56 ID:KpC+hg/G0
経済音痴の池田信夫さんちぃーっす

97 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:40.78 ID:PoeOrbDF0
池田信夫って元NHK社員の極左翼だろwww

98 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:42.31 ID:p+DZElQV0
>>14
競馬評論家のほうが回収率は高い。

99 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:44.07 ID:7jU0mVC50
>>81
そうかw
今後の参考資料にさせてもらおうww

100 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:06:45.53 ID:Q0TsNYeW0
>>1
>ハイパーインフレが起こることは自明である。

せめてインフレになってから心配しろよ
激痩せ拒食症が太り過ぎを心配するとかもはや病気だろ馬鹿

101 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:07:07.59 ID:Uf3RcL1a0
ハイパーインフレとかスタグフとかいう馬鹿は

朝鮮人

102 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:07:22.68 ID:zngIu4O5I
池田「リフレ派の経済ブレーンはまともじゃない」
こうですかわかりません><

103 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:07:23.79 ID:txqWqW1t0
「この調査結果おかしくない?」
そう感じるアンケートなどがマスゴミから発表される事があります。

これには、旧ソ連内で検証済である「フィードバック」と呼ばれる「情報操作」の手法が
採用されている可能性が非常に高いです。 以下を参考にしてください。

情報操作wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%93%8D%E4%BD%9C

■フィードバック(Обратная связь)
 予め特定の結論が得られるような質問を作成しておき、一般の視聴者の回答を受けて、
 視聴者全体の意見に偽装する。テレビの電話投票やネット投票等。


例えば、選挙の時期が近くなると、マスゴミ各社が支持政党に関する世論調査の結果を
定期的に配信してきます。多くの場合は質問形式の詳細が明らかにされておらず、また
回答者の思想や属性など、回答結果に影響する情報は公開されません。

端的に言えば、何の参考にもならないのですが、本質は別のところにあります。
これは「格付け(Рейтингование)」と呼ばれる手法の偽装工作で、
各政党への支持を数値化し、それにより世論を誘導する事を目的としています。

また、それと同時に回答者からの「コメント」が同時に配信される場合があります。

★ どちらが首相にふさわしいかを聞いたところ、野田氏は31%で安倍氏は33%
★ 10月に2回実施した調査では安倍氏が上回ったが、今回はほぼ並んだ

このようなコメントを付け加える事により、対象となっている人物の「印象操作」をする事が
可能です。もちろん、その政治家の実力とは何の関係もありません。

こういった「情報操作」の手法をみんなで学習・共有し、マスゴミによる
世論誘導に流されないように注意しましょう。

104 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:07:31.24 ID:hWv0L+TL0
>>41
そりゃ引き締め時間違えりゃ悪性インフレだ
デフレ対策手仕舞いまで考えてこそ

ただ、今までは始めることどころか、口にすらしなかったけどな、誰も
お前みたいな悲観主義者を政治の表舞台からたたき出すことが始まりだ

105 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:07:33.05 ID:AxWc1wrx0
世界的に言えば、保守派の金融政策はインフレ回避のための高金利政策を採るものだ。

106 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:07:36.62 ID:BVHBg78L0
野田は財務省の枠でしか経済を語れないつまらんやつ
経済政策が争点になれば安倍の圧勝だろうな

107 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:07:43.46 ID:vDeYr5dj0
すんげえ
これまでのミンスの3年3か月を見なかったことにする気かよ
見なかったことにすれば悪夢だったと思わずに済むもんね

108 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/11/17(土) 19:07:45.11 ID:2/hL42KM0
これは大がかりな資金のロンダリング

村上ファンドの村上さんがキーマン
中国前書記長のカネを日本で洗濯してアメリカに流す
だからアメリカには安倍晋三が総理大臣だと手数料をゼロにできる
村上さんは市場で儲けるからいいんだ(けどシンガの人間だからね)

109 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:07:51.63 ID:doH0ozNL0
こういう思考の人はずっとこのままです。
竹中みたいな感じ

110 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:07:59.05 ID:QYazgev70
>>95
原発もちょっと怪しい
いや、お花畑の廃止派に異を唱える姿勢は賛成なんだけどね・・・
ときどき変なこと口走る

111 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:08:03.14 ID:ne1FCoMG0
安倍の一声で円安株高になってるんだから
野田と日銀は今まで何をしていたの?

112 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:08:08.22 ID:PAUsAFhp0
池田って李朝鮮の経済でも目指してんの?
このままだとそうなるよ

113 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:08:08.82 ID:uCVrZ+9A0
デフレだから不景気なのではない 不景気だからデフレになったのだ

フリードマンは最強の経済学者
                             池田信夫

>>84
であるから、別に何もしなくてもいいそうです

114 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:08:12.64 ID:07CGtOOs0
ハイパーインフレがどうこういう>>1みたいな輩がいるせいで
日本は十年以上もまともなデフレ政策が立てられなかった
池田みたいな奴はこの十数年に経済的理由で自殺した
数十万の人間の命を償ってから発言しろ!

115 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:08:16.01 ID:XtIEA9FhP
池田って名字には屑が多いんだなw

116 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:08:22.96 ID:+dI/F4E80
新自由主義のノブーが言うんだから
安倍で正解だな

117 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:08:24.93 ID:115h3G/80
価値観が違うのだろう
議論すべき時間は三年間たっぷりあった
もう議論はいらない
どっちがいいか国民に決めてもらおう

118 : 【東電 81.3 %】 :2012/11/17(土) 19:08:32.70 ID:UeH5DPc30
池田信夫はあかん人や
鳩山が発言してると思えばわかりやすい

119 :名無しさん@13周:2012/11/17(土) 19:08:38.31 ID:iYEN0YNS0
これは間接的に西田昌司、中野剛志、三橋貴明批判だね

120 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:08:39.42 ID:3Euh+GtXP
マーケットが安倍自民の経済政策を高く評価してる
それで十分

121 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:08:40.45 ID:vrzdilD80
こっちのほうが最新だった
http://stat.ameba.jp/user_images/20120901/04/24-2001-start/df/b2/j/o0800044212165746140.jpg

3%じゃ大したことないだろw

122 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:08:41.82 ID:XdJo4dpR0
池田信夫の経済学者としての実力を示す記事。

iPhone 3Gはジョブズの敗北宣言
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/9e6be8071830bc2c8ae6c62557e2acf2
>それは、いわばジョブズ鎖国の端末であり、iPodのように他の業者がへまな市場とは違って、
携帯電話には価格でも性能でも強力なライバルがたくさんいるので、iPhoneはヒットしなかったし、
このままでは今後もしないだろう。まぐれ当たりは何度も続かないということだ。

123 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:08:48.13 ID:5i2oWdKi0
>>13
安倍さんももう韓国には優しくないよ?
アメリカが韓国主導朝鮮統一捨てて中国に丸投げしたから
ここまでは統一後朝鮮に帰国したくない在日の思い通りになったけど
嫌韓が蔓延した状況で在日がこのまま日本にいられると思ってるのかねえ?ww
まさか長田区役所襲撃事件や阪神教育事件と同じ様にテロして権利を奪い取るのかな?www

124 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:08:48.82 ID:7zsxzw150
インフレすら起きてもいないし
バブル期みハイパーなんて夢のまた夢だし

頭沸きすぎなんだよインフレガー厨って

インフレしだしてから騒げよ無能

125 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:09:03.95 ID:fgvcXEax0
ハイパーインフレ厨ってホント馬鹿だな

126 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:09:11.24 ID:eAQ4/62c0
なに言ってるのかさっぱりわけわかんないけど
この大先生をブレーンにつけたら亡国へまっしぐらなのはよくわかりますw

127 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:09:13.76 ID:NKLYcWlp0
自民で残ってて使えそうなのが安倍しかいないってのがもうね・・・
終わってるんよ、野党も

128 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:09:15.87 ID:BPgtg2iF0
相変わらずマスゴミは自民党のネガキャンに必死ですねwww

129 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:09:27.93 ID:2SIWnkbz0
池田信夫ってどこの池沼?(笑

130 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:09:37.61 ID:U3n2i7Lt0
>>1
そんなことより上杉がお前を訴えたって話はどうなってるの?
人の心配してる場合か?奴はしつこいぞw

131 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:09:49.33 ID:EeV+Sr2V0
まぁ、こんだけ民主見てきて、まだ支持するってんなら、それはそれで信念とか信仰とかそういうのだから、別に良いや。
ただ、こんだけ民主見てきて「自民党と同じだ」とか言う奴は、頭がおかしいと思う。どっちが良いかはともかく、違うだろうと。

132 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:09:55.81 ID:Uf3RcL1a0
安倍に自分を売り込んだが

あっさり振られたんで

恨み節じゃねえの?w

133 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:10:03.30 ID:lGQHtVef0
>>1
こいつの頭の中では十数年続いたデフレが数日だか数週間でハイパーインフレになるんだなw

134 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:10:04.61 ID:ISXDPHyj0
政治の福岡政行
経済の池田信夫

135 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:10:09.25 ID:KpC+hg/G0
ノビーは私怨で西部一門を目の敵にしてるからな。
西田・藤井・中野あたりと近くなった安倍を貶めていくだろう。

136 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:10:11.13 ID:uPognSru0
■売国民主の総括


●国のムダ遣い、「昨年に続いてワースト2の5296億円」 会計検査院23年度報告
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121102/fnc12110222440019-n1.htm

●【経済】民主党政権下で株価11・7%下落 時価総額46兆円減少 民主党政権は市場を失望させた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353078285/

●【社会】素人政治はもう見飽きた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353099783/


池田信夫の本を教材に使わせる大学教授はアホ

137 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:10:23.81 ID:LNIoSwSsP
>>92
そもそもノビーはメディア論の人で、経済は単に経済学部出身というだけの素人。
物理学科出身だから原発の運用を任せる、というぐらいにアホな選択だなw

138 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:10:31.69 ID:FLia2D7X0
【経済】安倍総裁の日銀への圧力が奏功し株価上昇・円安進行 民主党の為替介入9兆円よりコストパフォーマンス良好
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353128294/

139 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:10:33.66 ID:YNfpXlnT0
安倍さんの発言で、ドンドン円安になってるね。

こういう人を待っていた。

140 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:10:36.15 ID:IHfrF8acO
こういう池田みたいなのって、バブルは悪!って言い続けて無策にバブルはじけさせた経済学者と同じなんだろうね。

141 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:10:41.34 ID:dNZi4dhC0
下痢野郎が叩かれたら伸びまくるw
自民下痢サポ!頑張れよ!www

142 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:10:42.13 ID:ShSVdgh30
>>1
財政出動もやるんだが
それでも流動性の罠に陥ると?

143 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:10:43.20 ID:CqFtQKGf0
死ねデフレ馬鹿
夏に凍死する心配してんじゃねえカス

144 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:11:00.21 ID:5XAmPU8A0
民主党が色々がんばったおかげで、こいつらの言葉がまるで信じられない

145 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:11:05.25 ID:/dhx6HeB0
池田信夫とアサヒが応援してるから民主党は安心だな

146 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:11:07.66 ID:rKAzqe470
テレビ屋の分際で偉そうに

147 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:11:15.38 ID:+dI/F4E80
日銀の御用学者だし
デフレが良いって言うんだから
そりゃそうだろ

148 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:11:15.78 ID:dImRqkhu0
安倍をマンセーしてるのはロクなのいないな

149 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:11:39.79 ID:vrzdilD80
>>42
ケケ中は池田の盟友

150 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:11:41.74 ID:PAUsAFhp0
金がないから貧乏なのではない  貧乏だから金がないのだ
って言ってるのと一緒だな
コロンブスの卵と同じ
こんなのでも学者になれるんだから
日本はいい国だよねホント

151 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:11:41.94 ID:2VAE3baHO
池田信夫って文字見た瞬間吹き出したわw

あなた、さっそくハイパーインフレとか言ってるみたいじゃないですか
どーすんのかなw

152 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:11:48.57 ID:KQdFvVaSO
野田に安倍ちゃんよりマシな部分ってあったっけ?
……他人に何言われても平然とできる太い神経とか?
でもアレは、左巻きにありがちな「恥知らず」なだけだしなぁ

153 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:11:50.27 ID:2x6wf+io0
こいつが何を言おうと市場は正直に好感した
経済は学問議論じゃないんだよ
具体的に民主党の経済政策の何が良いのか指摘もせずに批判するのは卑怯者ですよ

154 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:11:52.31 ID:nzdlP/EK0
民主党による人権救済法案推進・・・・・日本国民の発言封印を目指す。

155 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:11:56.48 ID:2SIWnkbz0
安倍さんの発言だけでこの2日間株価がグッと上がった。
誰もが安倍自民党に期待するだろう。

156 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:11:59.26 ID:NVlLpAMH0
池田信夫ってNHKのアカ組のヤツだよなぁ。。。

157 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:12:04.29 ID:kC3t/nL90
お前は上杉とじゃれてろ?な?

158 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:12:14.14 ID:1sltRDHIO
>1
安倍つーか自民党には麻生や町村とか最低限まともな経済政策打てる奴らがいるが
IMFが麻生が立て直したから日本経済は安定するつってお墨付き出した後に
いきなり大不況にたたき込んだのは藤井と鳩山だろうが

159 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:12:16.66 ID:O4yHsin80
このスレ、のびー総叩きで腹がいたいw

だめだこりゃ

160 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:12:20.79 ID:X6fiLy5z0
>>14
不安を煽って金を巻き上げ挙句に後付けでごまかして糊口をしのぐのがエコノミストなので全員信用出来ないが、
競馬評論家は希望を与えつかの間の夢を見させてくれる生業なぶん人間としては上等な部類

ちなみにこの池田大先生は(ry

161 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:12:25.87 ID:3wdOrPq70
>>127
コンダクターとしては安倍さんが一番優秀ってだけで
各分野でなら優秀な人いっぱいいるよ
政党というオーケストラの質はコンダクターだけで決まるわけではない

162 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:12:28.79 ID:BLwX6ukoO
>>1
優秀なブレーンがいる割には経済対策を何もやってこなかったんじゃないか?

163 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:12:43.80 ID:DmMX6r3R0
どっちも嫌だわ

164 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:12:45.98 ID:Z65kBOgf0
党首討論で野田の解散発言を予想していなかった
なので優秀なブレーンは必要
性格の違う押しの強い人がいいだろう

165 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:12:47.69 ID:Q0TsNYeW0
ハイパーインフレの定義って年率13000%だぜ
産業基盤も通貨信用も全くない国ならともかく
両方有り余っててデフレに苦しんでる国でハイパーインフレが起きるとか考えるだけでもアホらしいわ
むしろハイパーインフレを起こせる方法があるなら試しにやってみてくれ

166 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:12:50.77 ID:fRdnv93n0
ノビーのネタでスレ立てしないでください(^o^)

167 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:12:51.25 ID:bP5ZfC1N0
>>1
ばーかばーか

168 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:12:52.35 ID:MV5a2f8L0
ハイパーインフレw
こいつ本当に経済のこと何も知らないな。
お前ら以下だぞ。

169 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:12:58.45 ID:hWv0L+TL0
>>127
だったら期待の新星を挙げてくれw
デフレ対策を具体的に挙げてるのは安倍さんだけだ

あとはこの時期にインフレ対策を挙げてるやつばっか
あれじゃ小泉と池田、岸辺りを三身合体させた最強政治家でも景気回復は不可能だよ

170 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:13:04.96 ID:iPjOoeb20
韓国の為に円高不況を放置し続けた野田民主党の方がマシ?
頭おかしいんじゃねーの

171 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:13:06.69 ID:+aGIgZ2N0
アメリカが狂ったように金融緩和してもいっこうにハイパーインフレには成らないが。どうしてだ。
それを説明してからでかいことを言えよオッサン。

172 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:13:33.57 ID:UeEuBHaN0
[いよいよ選挙 自民党に入れるんだ]
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば景気回復して株も3倍高
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   安倍がそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く選挙日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

173 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:13:41.43 ID:3SNKdw8O0
無期限と無制限はちと違う。

174 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:13:42.03 ID:jKDGYE5F0
安倍さんは外国人地方参政権反対派のくせに、外国人地方参政権を
公約としている政党と組んでどうするつもりなんだ。
いい加減なことで有権者を騙すのはやめろ。

175 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:13:51.20 ID:b7AU6Y9y0
   


    いいから民主はシネ
   
    
   

176 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:13:52.58 ID:vrzdilD80
ハイパーインフレになったら持ってる外債売りまくるわw

177 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:13:56.23 ID:BiWqN1aC0
だれ?

178 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:13:58.85 ID:6XlCA8BK0
池田信夫が安倍たたいてる。
自民一択だなこれわw
只今から自民を全力で支持します。

179 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:14:00.06 ID:lWhN08a/0
いまどき日銀悪玉論なんか唱えているのは、安倍とネラーぐらいだろwww
いまどき日銀悪玉論なんか唱えているのは、安倍とネラーぐらいだろwww
いまどき日銀悪玉論なんか唱えているのは、安倍とネラーぐらいだろwww
いまどき日銀悪玉論なんか唱えているのは、安倍とネラーぐらいだろwww
いまどき日銀悪玉論なんか唱えているのは、安倍とネラーぐらいだろwww
いまどき日銀悪玉論なんか唱えているのは、安倍とネラーぐらいだろwww
いまどき日銀悪玉論なんか唱えているのは、安倍とネラーぐらいだろwww

バカが付く正直者の野田の方が良いってさ。

180 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:14:02.05 ID:XS80QHeG0
>>7
インフレ期待なんだから当然だろう

181 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:14:18.76 ID:5XAmPU8A0
野田首相の方がまし?
こんなこと言って、真逆のことしたやつのどこが?

>マニフェスト、イギリスで始まりました。
>ルールがあるんです。
>書いてあることは命懸けで実行する。
>書いてないことはやらないんです。
>それがルールです。
>書いてないことを平気でやる。
>これっておかしいと思いませんか。
>書いてあったことは四年間何にもやらないで、
>書いてないことは平気でやる。
>それはマニフェストを語る資格がないと、
>いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。

182 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:14:20.63 ID:cMcCgE4p0
森元がさんざん安倍はまともな側近を置けと注意してるのに
また同じことで足元すくわれるぞ

183 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:14:27.93 ID:YnKZLb540
ハイパーインフレ厨が必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:14:40.93 ID:vckJLyECO
始まったか、詐欺師による民主党上げが

185 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:14:41.95 ID:0mm4+0lF0
一番破綻してるのがミンス

186 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:14:56.09 ID:26QwSXEA0
そんなわけねぇだろ
キムチの犬がドヤ顔でしゃしゃり出てくんな

187 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:15:01.56 ID:hrhsiGLj0
つかノビーって前から維新贔屓でなかった?
橋下とツイッター仲間だし

188 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:15:08.20 ID:pZXVlcfqO
自民も糞ならミンスも糞 小選挙区制導入の時に予想した状況そのまんま
あんまり過ぎて笑えやしねえ

189 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:15:15.13 ID:Lw06hoQW0
無制限と言っても実際は無制限じゃない
建前を真に受けるなよ

190 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:15:15.86 ID:PIWzdnSj0
確かに経済政策に関しては安倍はあまり良くない。
外交や安保政策に関しては悪くないだけに残念。

191 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:15:20.24 ID:3bdE4DTp0
病気は完治してなかった

【安倍晋三】アサコールは潰瘍性大腸炎の万能薬にあらず
http://kz-wood.com/other/1914/
「アサコール」自体は症状を緩和するための薬であっても「根治薬」ではない。
患者Aさんにはそれなりに効果があったとしても、患者Bさんにはまったく効果がなく、
むしろ副作用に悩まされてしまうこともある。

192 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:15:22.28 ID:B3N5Nfcf0
>>174
自民にも賛成派は多数いるしな。
はっきりいえば政界は浸食されすぎだし、
前回の総理時に安倍が外資からの企業献金緩和してて、
どう転ぶか分からないよね。

193 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:15:23.14 ID:T3zKYzdc0
だらだらと書いてるが、
「俺は安部や自民が嫌いだ!」
としか読み取れないのがすごいw

しかも、その結論が「野田民主を応援する」だしなw

194 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:15:23.14 ID:pWyCdpvV0
前向きな政策が皆無だよね。
規制緩和をすべきだが、なぜ踏み込まないのか?
解せない。

195 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:15:28.70 ID:1rvoQ2wT0
>>179
大変ですね、もうすぐ失業するから。

196 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:15:28.61 ID:d8APxIVZ0
そりゃお前は増税派だもんなw

197 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:15:31.98 ID:lVde6py70
まじかよ糞箱うってくる

198 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:15:39.01 ID:oNMHJEg10
お抱えトンデモ経済学者みたいなのがいるからなあ。

199 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:15:39.84 ID:DoNkKw8I0
お笑い担当の三橋が経済ブレーンじゃなあ

200 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:15:43.93 ID:hWv0L+TL0
>>165
生産設備が天災、戦災に襲われない前提なら、毎年1京円の通貨発行が必要だそうだw

201 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:15:47.30 ID:/kZyPqAW0
ぐぁは〜 嘘つきゲバゲバども 
円安株高
カネは正直だな

202 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:15:48.90 ID:EsVVgdEp0
こういつなんぼのもんや、世界に冠たるシンクタンク官僚を使え。それより安部君は党を出た
やつ復党させたら元の木阿弥、敵前逃亡したやつは、未来永劫・一族郎党敵、之が武士道数のため
認める、それが政治、ダメ、先祖伝来の不倶戴天の敵、復党させるなよ。我利我欲の政治屋は

203 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:16:00.79 ID:plPClOeH0
えーと・・・・

なんか勘違いしてる人がいっぱいいるので訂正させるが、こいつはサヨじゃねーぞ。
むしろ慰安婦関連、朝日関連ではお前ら側だからな。


【論説】従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造!・・・記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長 池田信夫★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344443855/
【政治】安倍氏を叩くのは朝日の社是 激しい敵意示す朝日新聞  その理由…池田信夫[12/09/27]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348757773/

204 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:16:01.86 ID:+Jbe31fs0
ハイパーインフレ()日本はジンバブエじゃないってのw

205 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:16:16.33 ID:tR4FEkrT0
>>187
池田信夫は朝日の犬

206 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:16:23.79 ID:GROSQDyR0
>>190
だが、権威といわれている人の中にはデフレ愛好家としか表現できない人もいる。

207 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:16:28.91 ID:85UVdPUe0
野田にまともな経済政策のブレーンなんていたのかよ?
民主党政権の間、まともな経済対策なんて何もやってないだろ。

208 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:16:35.05 ID:mlIw+vF50
民主党についてた経済評論家や経済学者どもは政権とって始めの半年でみな逃げ出したじゃないか。
・・・・だって、上手くいったら民主党の手柄、上手くいかなかったら速攻でハシゴはずされて罪を擦り付けられるんだから。


今の民主党こそ、マトモな経済政策のブレーンはいないよ。
そもそも自民党ぐらいしか経済マトモに語れる政党がない。

209 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:16:34.93 ID:mMb836DQ0
え、民主のどこを評価するとそうなる?

210 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:16:42.44 ID:h2mQKudH0
 
 
 
ハイパーインフレは、前月比50%、年率約13000%。
国土が焦土化した終戦直後の3年間ですら、年率270%。 ハイパーインフレにはとても及ばなかった。

今は生産力は十分、経済のグローバル化で海外の生産拠点もあるので、なおさら格段にインフレにはなりにくい。

しかも、日本は先進国で唯一のデフレ。
GDPギャップが45兆円もあり、これが失業と非正規化雇用、低賃金化、移民労働化を生んでいる。


 日 本 は 、 G D P ギ ャ ッ プ 45 兆 円 が 埋 ま る ま で 、

 イ ン フ レ に は 、逆 立 ち し て も な り よ う が な い 。


っていう基本中の基本ぐらい、いい加減理解しろ! バカサヨ経済音痴( 怒り )。

またギャップが埋まると、今度は民間の遊休設備が動き出し、やはりインフレにならない。
遊休設備もフル稼働になっても、今度は民間が内部留保から投資を始めるので、まだインフレにならない。
もちろん金利も上がらない。
さらに、内部留保からの投資でも追い付かず、「 投資すれば儲かる 」 と不景気から脱却し、
ようやく民間企業は銀行からお金を借り始め、長期金利が上昇を始める。

しかも日本以外の先進国では、
量的緩和してもインフレ率が2%程度に収まっているという事実すら全く無視している!! ><

たとえばアメリカは、2007年比でドルを3倍発行したが、円は相対的に逓減。
で日本だけ20年間のデフレ不況から脱却できず、もがき続けている。

211 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:16:43.48 ID:Z3dczp2t0
こいつは台本暗記してくるだけの
ただの知ったかだろw

何をいい気になってるんだ

212 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:16:53.80 ID:RYCCr0k40
安倍さんがfacebookでネトウヨの電凸を煽ってるけど これって言論弾圧じゃないの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353135645/

213 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:17:00.16 ID:LrJwOoU+0
安倍さんが経済押し上げちゃったらこいつら今まで言ってたことどうすんだろうなw
ひたすら数年後にはハイパーインフレと繰り返すのか、バカ藤巻みたいにw

214 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:17:05.53 ID:cF99IJZf0
>>58
7割は事実
3割は無実

215 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:17:06.01 ID:wOZM0Clq0
>>1
こいつマジで経済音痴だなwww

216 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:17:07.97 ID:jbd/lwDjO
まぁ、チョンがこんだけ暴れてるんだから安倍自民が正解ってことだろ!?wwwww

迷わず安倍自民に入れるわwwwwwwww

217 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:17:14.52 ID:YnKZLb540
安倍政権の経済政策を「注視」してればいいと思うよwwwwww

218 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:17:25.42 ID:ijPjWPFC0
ハイパーインフレとか言ってる時点で読む価値なしだな。

219 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:17:32.65 ID:SymKsXJR0
成蹊vs東大かw
そういや池田センセイは上武大学はもう辞めていまは青学?
池田が上武大にいるうちに安倍は教えを請うてきたらよかったのに。
青学に入るのは脳がウンコの成蹊偏差値には無理?

220 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:17:45.63 ID:G009XfC10
実際円安に誘導した安倍さんの実績の前には池田のたわ事も虚しい限り

221 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:17:48.57 ID:jKDGYE5F0
だから、自民一拓にはならないんだったば。自公で連立を組むのは規定路線。
安倍さんは威勢の良いことを言ってるが、外国人地方参政権を公約としている
党と連立を組んでどうするつもりなんだ、はっきりしなければ入れない。

222 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:17:54.82 ID:j/FHtG2W0
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2012.12.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 自民党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   自民党が勝てば増税しなくても
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    デフレ脱却、円安で景気回復して株も高値安定、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   就職口も沢山できて派遣は正社員になれる。
   |l    | :|    | |             |l::::   TPPは当然参加せず日本の大切な産業は守られ、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    外交は毅然とした態度をとり、領土は安泰。
   |l \\[]:|    | |              |l::::   憲法改正により日本は真の独立国になれる。
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   2chがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::

223 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:18:02.07 ID:+RHzimpz0
>>1
無いわー
超無いわ
何処に経済に強い側近がいたんだよ!!

224 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:18:04.41 ID:oz5HFfoW0
この池田って人は、顔なみに面白いこと言うな

225 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:18:04.40 ID:ZR9S4D8q0
池田が批判するってことは安部の経済対策は正解なんだな

226 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:18:23.04 ID:EsVVgdEp0
こういつなんぼのもんや、世界に冠たるシンクタンク官僚を使え。それより安部君は党を出た
やつ復党させたら元の木阿弥、敵前逃亡したやつは、未来永劫・一族郎党敵、之が武士道数のため
認める、それが政治、ダメ、先祖伝来の不倶戴天の敵、復党させるなよ。我利我欲の政治屋は

227 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:18:33.66 ID:9ratICe90
ちょっと円安に振れればすぐ、こんな事を言い出す…。
水曜日に80円台回復した時に、みんなが
ゴミがハイパーインフレとか騒ぎ出すぞ。って
言ってたのが本当になったなw

228 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:18:34.79 ID:GROSQDyR0
>>203
だから、藤原正彦とか曽野綾子とか、「消費を抑制すれば経済が滅び、私たちのような伝統名家だけの世の中になるのです」系ということ。

229 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:18:40.41 ID:dNZi4dhC0
自民下痢サポの発狂を楽しむスレです。

230 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:18:48.16 ID:4FO773d40
解散した時点の経済政策で民主党のほうがいいならもう日本終わってるね。
そうだったんだ、へー、凄いんだね、評論家の予想って・・・
もしかして、民主党って官僚もバカばっかしに入れ替えしちゃったの? 
で? とりあえず誰がやんの? 
安倍内閣の 財務、金融。 あと、日銀総裁は?

231 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:18:53.23 ID:OJ2b5c7tO
安住や城島を財務大臣に据える野田の何がマシだって?

232 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:18:53.32 ID:tOd07Gvu0
ところで「池田」って在日南朝鮮人にかなり多い偽名

233 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:18:55.05 ID:UyT5JHEZO
『まし』とかでオレたち
日本国民の未来が
決まるのかよ(笑)(笑)(笑)

234 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:18:56.50 ID:BiWqN1aC0
池田 信夫(いけだ のぶお、1953年〈昭和28年〉 - )

元日本放送協会(NHK)職員。
朝日新聞社からも内定をもらっていた



                           なんだサヨクか

235 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:18:57.16 ID:3O1doNJr0
>>1
ほう、豚といっしょに心中したいとな?

勝手にすれば?俺らまで巻き込むなよ。

236 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:18:58.73 ID:upVcB86s0
始まりましたねwwwwwwwwwwwwwwwwww

たった2日で円安&日経平均上昇したんだがwww

安倍ちゃんが総理だと朝鮮人はかなり困るってことかwwwww
ゴミチョン野郎は正直だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



Korean          Go          Home

237 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:19:07.26 ID:/+l91B/r0
誰かと思ったら無能自称経済学者の池田満寿夫かw

238 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:19:19.97 ID:N0DtNl4p0
野田鳩山管のブレインもいないだろう

つか、そういうのは、小泉竹中以降、まったく出てきていない

239 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:19:20.34 ID:z2zo4+8p0
俺をブレーンにしろってことですね

240 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:19:22.24 ID:+Jbe31fs0
さっそくサヨクの刺客がきた。「野田のがマシ」

241 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:19:22.94 ID:PIWzdnSj0
>>218
ハイパーインフレが起こらないと言うのは
原発が爆発しない安全神話を信じるのと同じだと理解したほうがいい。

通貨なんて基本、紙くずなんだから信用を失えばすぐに紙くずになって
ハイパーインフレになる。

242 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:19:30.81 ID:RvHnqEvb0
おいら高卒だけど、ゼロ金利下ではマネタリーベースを増やしても
マネーストックが増えない原理を理解できた
マイナス金利は、市中銀行が中央銀行に現金を保有するだけという説明には笑ったw
無制限金融緩和とマイナス金利を必死で連呼している安倍さんは、経済音痴と言われても仕方ないよ
何で回りは止めなかったんだろう?
おそらく安倍に手柄を取らせたくないという嫉妬だろうね

243 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:19:31.78 ID:MWtSYkFKP ?2BP(2008)
減税主体で行動するならケインズ主義と評価するが
増税しながら金融緩和=ブレーキ踏みながらアクセルを踏むってことは

結局のところ、国家の搾取以外の何物でもないわけだが
増税撤回するなら政策としての信念を感じられるが
そんな様子はみじんも感じられない、つまりこれは政府による窃盗です

そして株価が高みを目指したところで
その高みを維持し続けるだけの経済的ファンダメンタルズが
補助金漬け、財政政策漬けの現代日本には存在しない

この現実を厳粛に受け止め、日本政府は歳出を速やかに引き上げなければならないのに
国債は詰まる一方だ、どう返済するのかと聞いたらインフレで返すという

農林水産省では自動販売機の飲み物の値段が安すぎると話題
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353048324/

関係省庁にはその意思が無いようだが、どうなっているのだろうか

244 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:19:36.14 ID:mAkyo6an0
ああ、ノブヲかw

245 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:19:37.08 ID:7GIigXY10
○財務官僚“海外天下り”の悪評  要するに財務省が自省の不要な官僚を世銀に送りこんでいるために、
日本は世銀では影響力を発揮できない、というのである。http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/170328/ 

◯文化交流協会は政府から毎年、600万円前後の補助金が出されているが、何のために補助金が出ているのかよく分からない。
専務理事の秋山氏は国会議員と防衛産業の人物を会わせる。防衛産業は武器納入を目指して政治家に献金やパーティ券購入、
或いは選挙の応援をし、また陸海空の制服組を呑ませ喰わせ、あるいは退官後の就職・天下りを受け入れるのだ。

(非課税・天下りの温床)公益法人の数は、平成15年10月時点で 25,825法人(社団法人12,836 財団法人12,989)あり、
その内 国所管が7,009法人 都道府県所管が18,987法人です(合計数が一致しないのは共管法人があるため)。 

大手銀6グループ、そろって法人税納付ゼロ 10年3月期、住友信託も課税所得赤字に
2010/5/24 19:02 日本経済新聞
◯三菱UFJ、三井住友、みずほの3メガバンク、りそな、中央三井は1995年3月期から15年連続、法人税を払ってない。

消費税のトリック http://www.youtube.com/watch?v=pCmVgdItSdo&feature=relmfu

世界銀行 IMFは貧困を作る http://www.youtube.com/watch?v=Wftlj0ng-18&feature=g-crec-u

IMF 国際マフィア基金 http://www.youtube.com/watch?v=21An34ba2ps&feature=g-crec-lik

◯マスコミは事実を隠蔽し洗脳するのが商売だから、自分で調べよう。知る事は山ほどあると思うけどね。

246 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:19:39.20 ID:uCVrZ+9A0
>>222
なんか、三年前よりずいぶん地道な話になってるなw

247 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:19:42.04 ID:aYqsSGtn0
まずはハイパーデフレからの脱却からだろw

248 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:19:45.26 ID:nLP1cN9X0
マイナス金利とか
経済に詳しいフリして独断でやるなら菅といっしょ。
竹中を呼ぶって話もあるけどどうなんだろうね。

249 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:19:52.87 ID:slb15Dz70
この人、白川に似てるな。自分の理論が正しいことを証明するために、日本経済が
悪くなって欲しいと願ってる。日経が上がってるからパニクってるんだと思う若干

250 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:20:00.15 ID:Xt45ufZV0
いまの日本のデフレギャップが15兆とも20兆もある状況でインフレ通り越して
ハイパーインフレの定義14000%の物価上昇が起こるとこの男は本気で思ってん
だろうか?こんな奴が経済評論家www

251 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:20:04.25 ID:j/FHtG2W0
>>165
(*)ハイパーインフレを「年間13000%以上」と定義して「数十倍ならハイパーではない」という人がいるが、
これはCaganの論文に書かれただけで、公式の定義があるわけではない。

252 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:20:09.91 ID:2x6wf+io0
池田は自分の持論以外で経済が好転したらおまんまの食い上げだからな
性懲りもなくハイパーインフレ(笑)とか言い出したか

253 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:20:17.59 ID:7zsxzw150
はっきりいってハイパーインフレ見たいくらいだよw

254 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:20:25.74 ID:YrL2tJYk0
ハイパーインフレとかも一度ぐらい経験してみたいね。
死ぬわけじゃないから。
中国なみのインフレになっても死なないだろ。

255 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:20:31.86 ID:K57uqcV8O
野田の本当の経済政策のブレーンは財務省。
この池田って人はどうかしてる。
学者さんなら誰でも知ってるでしょ。財務省から官邸に出向したエリート官僚を調べてみ。バカw

256 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:20:41.45 ID:h2mQKudH0
 
 
 
金本位制を捨ててから、


 通 貨 高 = 弱 い 経 済


に変ったのすら直感的に理解できねー経済音痴のバカサヨ ( 苦笑 )


小泉安倍以降の5年で、ドル円は40%切りあがった。逆にウォンは、40%安くなった。

140%を60%で割ってみろ! 日本の製品サービスは、姦酷製よか価格が2.3倍も値上がりしたんだぞ!!

だから、↓こんなガラクタでも、世界市場で日本製品を駆逐し、
日本国内市場でも日本製品だけでなく雇用までも奪いやがったんだろ!!( 怒り )


55 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2012/09/12(水) 18:22:40.49 ID:Fdo6qgl6

さすが日本製圧倒的スピード
シャープ アクオス104SH
http://www.youtube.com/watch?v=cNj8Yonwdp0

朝鮮スマホ遅すぎて使い物にならない
サムスン ギャラクシー SC-04D
http://www.youtube.com/watch?v=kZFUbhEGayE
サムスン ギャラクシー SC-03D LTE
http://www.youtube.com/watch?v=2UhIWepqaRc
 

257 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:20:50.27 ID:DtTX3Dkm0
>>1
財務官僚に賄賂でも貰ったのかい?
それ、税金だよ
ちゃんと国庫に返還しろよ

258 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:20:56.78 ID:PQy2BHl50
いまだに、ネガティブキャンペーンやって
民主マンセーしてる奴って、何なの?
バッカじゃねー

259 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/11/17(土) 19:20:59.15 ID:1Y9dhunAO
民主党政権時に韓国や中国の経済発展が良かったのは、民主党の経済ブレーンが・・・いや、何でもないですw

260 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:21:19.73 ID:tR4FEkrT0
>>222
安倍はTPP推進だろw
ついでに増税はもう確定

261 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:21:25.83 ID:3iqftpRY0
池田「ボクのことかまってー」
上杉「お相手が必要なようですね!ボクが相手しましょう!」
池田「なんだてめえ!」

262 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:21:29.40 ID:yQ0II2iA0
インフレをそこまで恐れる理由はなんなの?
高度経済成長のときも所得倍増とかやってインフレすごかったのに景気よかったじゃん。

263 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:21:39.43 ID:Zwyr0Ntf0
赤どもも必死さが痛いな
ブサヨの時代は終わったんだよ

264 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:21:44.51 ID:83RohX500
政権交代の光が差したというだけで日経爆上げしたじゃん

265 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:21:45.32 ID:+aGIgZ2N0
金融緩和は円高対策という意味もあるんだよ。安倍発言以後の円安基調は見て見ぬふりか信夫君。(笑)

266 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:21:46.79 ID:h7nSSq/Z0
池田が正論

リフレ派は大馬鹿

267 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:21:53.88 ID:nLP1cN9X0
で安倍のブレーンって誰?

268 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:21:55.44 ID:s2h6kNF70
野田民主には有能な経済のブレーンがいるってのか?

269 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:22:08.06 ID:dzJEhidg0
そういえば前回総理のときも同じこと言われてたな
有名な経済評論家でも連れてきたら?

270 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:22:14.14 ID:rKAzqe470
ハイパーインフレって100円が100万円になることだって知ってるの
かねー
もしなれば累積赤字が消滅するんだが

271 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:22:16.31 ID:PIWzdnSj0
>>258
俺も基本自民支持なんだが、
安倍がインタゲとか、建設国債を日銀に引き受けさせるとか
最近無茶苦茶ばかり言ってるから民主党にもある程度の議席取らせないとまずいと思うようになった。

272 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:22:16.83 ID:TofYsyGf0
安倍は芯が弱いのだけが心配なんだお。
過去に政策を一杯通したが、小泉が過半数とったおかげだし。
野田のほうが安定感があるってのは否定しようが無い。
つーか選挙後に「保守合同」やって政界再編して欲しいくらいだ。

273 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:22:17.38 ID:ISXDPHyj0
ハイパーインフレが起きることの必要条件は物資が不足していること。
いまの日本にはモノがあふれ返っているのでハイパーインフレを起こそうと
思っても起こせない。
池田信夫は経済を知らないど素人。

274 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:22:21.86 ID:UyT5JHEZO
日本人が幸福になるためには
『朝鮮人と真剣に闘わなければいけない』
21世紀はそういう時代だな…

275 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:22:26.70 ID:XvfkpXxrP
解散で、世界中の市場が下落する中で
日経だけが爆上げしてるのに野田の方がマシですかww

276 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:22:34.51 ID:T3zKYzdc0
>>221
お前はアホかw
連立先の公約を全部飲まなきゃいけないなら党としてくっつきゃいいわけで、
連立の必要すらないわw
今までだって自公とくっついてたが、公明の言う事を全部飲んでたか?ああ?

277 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:22:38.73 ID:ijPjWPFC0
>>241
おまえの理屈だと、道すら歩けなくなるわ。
いつ隕石が頭上に降ってくるか分かったもんじゃないからなwww

278 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:22:40.61 ID:GROSQDyR0
>>266
デフレを拝んでいる時点で池田信夫には明日はない。

279 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:22:50.37 ID:YqLdejAa0
原発戦犯安倍

2006年12月13日
吉井英勝
「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

2006年12月22日
内閣総理大臣 安倍晋三
「衆議院議員吉井英勝君提出巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書」
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm


問題は、当時の安倍内閣が原発の安全対策についてどんなふうに認識してたのか?ということで、それは次の3点だ。

1.何らかの事故で原発の冷却系の外部電源が切断された場合でも、
  非常用の電源に切り替わるから何も問題ない。
2.地震や津波に関しては、申請ごとに経済産業省(原子力安全保安院)が審査して、
  それを原子力安全委員会が確認してるので何も問題ない。
3.地震や津波で原子炉が停止したあとに電源が切断されるというような事態は絶対に
  起こらないように万全を期しているので、起こった場合のことなど考えていない。



安倍は自分が内閣総理大臣だった時の発言を都合よく忘れ、
メルマガで「菅直人が海水注入停止」というデマを垂れ流した。

卑怯そのもの。
恥知らずとは、まさにこのこと。
こんな品性しか持ち合わせていないボンボンが首相候補だと?笑わせるな!

280 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:23:11.57 ID:JAuq4SI7P
民主党いまだに支持してる奴は世間から心の中ですげえ馬鹿にされるから、
喋らないほうがいい。

281 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:23:21.86 ID:gUtgd8ij0
超絶無能な民主党の三年間でしにそうです。もう勘弁して下さい

282 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:23:22.99 ID:+Jbe31fs0
財務省に帰化人が相当入り込んでる。
日本経済を叩き潰したい張本人が財務省。

283 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:23:34.67 ID:ckkaB5WQ0
>>241
ハイパーインフレってジンバブエみたいな事を言うんだろ?
日本は世界一の債権国だからハイパーインフレはありえないよ
せいぜい1ドル200円とか300円で止まるだろ

284 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:23:36.58 ID:KTOjyjZ40
なぜ日本人はノーベル経済学賞だけは受賞者が出てこないの?

285 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:23:37.00 ID:jKDGYE5F0
>>203
だから、安倍が親韓政党の公明と連立を組む理由を書け。
公明は外国人地方参政権を公約としている政党だぞ。朝鮮王室儀軌も
長年の公明党の公約を民主が実現しただけ。韓国はそれについて
長年の公明党の運動のおかげだと礼を言ってる。

286 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:23:40.57 ID:DXpxUKbS0
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ:.:./:.:.:|イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚,
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.く ̄ ̄Y:.:':.:.:.: /:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.|:.:.:.:.:.:ト《
          ./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.}/ ̄ V:.:.:.:.:/:.: |:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:!:.:.:.:.:.:}:、}
         /:.:.:.:.:.:.:.: ´/廴 イ7:.:.:.:.:/:._:_ィ:_:_:_:.:/}:.:.:.ノ!:.: イ:/:∧
        ./:.:.:.:.:.:/ .イ:. /  .ィ:.:.:.:.:イ:.:.:/ |:.:.:./` // !:/ル':.:.:.:ハ
       /:.:.:.:.: 〈/:.:.:/  /: !:.:.: i:.|:メ  |/___     .ィ{:.:i:.:.:.:.|l:.i
      〃:.:.:.:.: .:.:.:.:.:./  イ:.:.:.:.:|:.:.:.:N   〃´ ̄`     V:.:.|:.:.:.:.||:.|
      /:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:∨:.:.:.:./⌒|:.:.:.:|              〉:.:|:.:.:.:.ハ:j
     ./:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:.;.:.:.:.:.:.: {   |:.:.:.:|         ─ォ /:.:. |:.:.:/ リ         >>1お前、ヴァカじゃねーの?
    /:.:. //:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:. ゝ _|:.:.:.:|       {  〃i:.:.:.:.|:.イ ./
    {:/}:./:.:.:/:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:/ |:.:.:.:ト         こイ、!:.:.: 从{
    ′ j/l:.:./:.:.:./:.:.:.:. /:xイ: :.:|:.:.:.:|   /: ー┬‐个 Y:.:/
       |:/l:.:.:/}:.:.:≦====ミ:.从:.:.:.|、 ./ヽ: : : 乂:.:{| !'    / ̄ ̄ ヽ
       | |:.//:/ -── 、: : \|: \ ハ: : : : i:i|   ヽ /一く ̄ ̄
              /´       \: ヾト. : \__Vニハ |   У ̄`ヽ \
           ′       、  \: ヾト. : \  _/l|   厂 ̄\ \__}⌒i
         !        \  \: ヾト.: :∨  |   /  ̄`ヽ)、_} /

287 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:23:42.72 ID:BiWqN1aC0
 


     テレ東の池上彰が生で ノブタのアゲアゲ番組やってるぞ



ご意見はこちら
http://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html

生だからな

288 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:23:43.13 ID:2SIWnkbz0
もう安倍ちゃんが総理になることを期待して、
市場が期待して、株価が上がり、円が下がっている。
今のこの疲弊している日本では円安にして輸出をしやすく
することが大事だ。安倍ちゃんに大いに期待する。

289 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:23:58.58 ID:hiLkaQLg0
誰がそんなことを言っているのかと思ったら、経済以外のことでは、たまに
まともなことを言うこともあるけど、経済ではまともなことを決して言わない
経済評論家の池田先生じゃないですかw

290 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:23:58.59 ID:h7nSSq/Z0
>>278

デフレと不況は意味が違う

デフレとは単に物価が下がること

デフレには不況という意味は含まれない

ちなみに不況はデプレッション

291 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:23:59.59 ID:YiQdN/m50
民 主 党 を 破 壊 し た 大 功 労 者  ↓



小 沢 一 郎  鳩 山 由 紀 夫  菅 直 人  田 中 真 紀 子  輿 石 東

292 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:24:06.11 ID:nLP1cN9X0
で安倍のブレーンって誰よ。不安やなぁw

293 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:24:14.24 ID:EH4R9ZJU0
安倍ちゃんの親友の塩崎さんは引退したの?全然見ないんだけど

294 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:24:15.77 ID:MWtSYkFKP ?2BP(2008)
>>262
インフレやってもそれが維持できないから
インフレにより格差が広がり致命的な暴落によって格差が決定的になるが
その2つのフェイズによって資本主義の前提が決定的に汚染される

そして汚染された世界が今の日本であるということ
君たちは日銀が頭おかしいと言っているが
俺にはそんなこと言いながら円を使っているお前らのほうがよほどアホに見える

295 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:24:18.05 ID:TqXA/tzA0
ちょっと待て 小沢鋭仁 元民主
ちょっと待て 初鹿明博 元民主
ちょっと待て 山田正彦 元民主
ちょっと待て 富岡芳忠 元民主
ちょっと待て 山崎誠は 元民主
ちょっと待て 長尾敬は 元民主
ちょっと待て 中川治は 元民主
ちょっと待て 橋本勉は 元民主
ちょっと待て 福田衣里子は 元民主

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4864.html

296 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:24:17.88 ID:6+91w2ysO
自民党は宗教団体と係わりが深い最近は幸福ナントカ党を率いて「アメリカさんありがとうオスプレイをありがとう」とやっていた

297 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:24:20.30 ID:h2mQKudH0
 
>>271


ハイパーインフレ厨のバカサヨ経済音痴なお前が、自民支持のわけねーだろバカwww

しかも反原発カルトのくせにまぬけな工作してんじゃねーよ在日バカチョン
 
 
 

298 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:24:21.09 ID:JU6LxBMNO
ハイパーインフレ厨wwww

ゼロ金利orハイパーインフレって、
どんだけ不安定なシステムなんだよwwww

他の国が安定的にマイルドインフレを維持出来ている事との整合性はwwww


口を開けばハイパーインフレガーwww
イノベーションガーwww
日本経済が好調になるのが嫌なだけのゴミは死ね

299 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:24:27.12 ID:PIWzdnSj0
>>277
通貨の信用を失うのは
隕石が落ちてくる確率よりはるかに高いぞ。
原発が爆発する危険性と同じくらいはある。

もっと、慎重に動くべきだ。

300 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:24:39.78 ID:T3zKYzdc0
>>241
それって、「明日地球が滅ぶ可能性は全くないとは言えない」みたいなレトリックじゃねーかw

301 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:24:46.12 ID:hiG23D0y0
池田信夫 が安倍を批判してるwww


 なんじゃこりゃw


池田信夫ってなんか電力会社利権くさいんだよな。 

慰安婦問題で発言したりして一見、保守っぽいけど、ニセモノだね

302 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:24:53.95 ID:lm2M2y0e0
ノビーは終始三橋の話を遮ってたね
デフレの話をされるのすら許さないって感じでさ

303 :エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/11/17(土) 19:24:59.10 ID:GUmh+FVC0
なにこの、トンデモ売文屋

増税で景気はよくなる : 池田信夫 : - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/39960/?axis=b:80

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319818753/-100
TPPは小さな問題【コラム】TPPの空騒ぎを仕掛けているのは誰か -池田信夫(経済学者)[11/10/28]

304 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:24:59.24 ID:GSt8o4mR0
朝日もろとも消えやがれ

305 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:25:07.34 ID:fgvcXEax0
デフレ脱却したらどんな言い訳するんだろうなコイツw

306 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:25:12.71 ID:PrLtPSmL0
>>1
池田のびいや大前ケンチャナヨにけなされたら成功間違いなしじゃん>安倍内閣の経済政策

後はどれだけ安倍自民に勝たせるかだな。

307 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:25:14.18 ID:G009XfC10
この程度でハイパーインフレになるなら誰も苦労せんわなw
この男もしょせん小金溜め込んだ老人って事

308 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:25:26.28 ID:JG0x53bI0
こないだに党首会談でボロが出たからな。揚げ足取りしか出来ない。しかもしどろもどろ。

309 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:25:26.82 ID:O4yHsin80
>>241
通貨の信用とは、絶対的な基準点がある訳じゃなくて、他通貨との相対的なものって知ってるだろ?

ユーロがここまで吹き飛びそうだというのに、ハイパーインフレしない。
アメリカも、だ。
なんで日本がいきなりするような心配があるんだ?
起こりうる論理を述べてみろよw

遠まわしに、お前馬鹿だろ、としかいいようがないw

310 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:25:36.03 ID:aYqsSGtn0
>>241
>通貨なんて基本、紙くずなんだから

その通り。紙くずをいくら刷ろうが何ら問題ない。
お金は使われてこそ初めて価値を持つ。

311 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:25:36.78 ID:sstsWIDy0
来月には結論が出るから、それまではお互い信じる道をいけばいいんじゃないの?
散々自民を叩いてた党が結果によっては擦り寄ってくることもあるだろうしね

312 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:25:37.14 ID:+RHzimpz0
そもそも、安倍の発言は円安誘導の為の発言で、実際にあそこ迄極端な事はしないだろう


発言の通りしなかったらしないで叩けるんだから、ジミンガーは喜べよ

313 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:25:48.41 ID:MMEAtbCg0
あえて三橋の存在に触れないでいるところ、池田信夫の思惑が見え見えだぜ(笑)

314 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:25:49.08 ID:hWv0L+TL0
>>262
ぶっちゃけて言うと、今日日の学者()サマはインフレ対策しか体験、学習してないの

315 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:25:52.66 ID:piwUlIrY0
ブレーンがいないんだろうなぁ
というのは確かに感じる
一回下野したくらいで自民党のブレーン団体が解消したとも思えないのに

316 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:25:57.71 ID:EMT7lVGz0
日本民族は雑種です 色んな遺伝子が混ざっています ただし嘘、詐欺しは
除く

317 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:25:58.70 ID:rKAzqe470
国民平均所得が40億円になるのか

318 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:25:59.33 ID:8htAzS7U0
ハイパーインフレ(爆笑)

319 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:26:15.71 ID:nLP1cN9X0
安倍のブレーンは竹中になるって話もあるんだけどねぇ。
経済に詳しい人間はそんなにいない。

320 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:26:19.98 ID:1+BEKdbP0
池田信夫は、デフレは物価が安くなっていいことだっていう持論を持ってるからな
そりゃ、自民党の経済政策には反対だわなw

321 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:26:20.57 ID:h7nSSq/Z0
インフレで給料が増えない形が最も悪い不況になる

つまりそれはスタグフレーション

322 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:26:22.14 ID:SymKsXJR0
池田は自分の誤りを決して認めないDQN学者。
その点、安倍さんは柔軟な思考の持ち主で政治家に向いていると思うよ。
従軍慰安婦では池田は意固地になってその存在を否定しているけれど
従軍慰安婦の強制性を認め、わざわざ米国まで出向き
『日本国首相』として謝罪したのは安倍晋三ただ一人。 なんだなw

323 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:26:22.82 ID:h2mQKudH0
 
>>290

量的緩和 = リフレ派、と極論するバカってデフレの本質も理解できねー経済音痴w


デフレは、個別の財サービスや賃金下落というミクロ的な問題だけでなく、
GDPギャップ ( 総供給と総需要の差 ) 45兆円 = 大量失業や非正規雇用化、移民労働力化、低賃化、というマクロの問題。

GDPギャップがあると物価が下がり、失業が増える。
これはフィリップス曲線 ( インフレ率と失業率のトレードオフ ) からも裏付けられてる。

だからケインズもインフレ主義者だったし、
FRBなど欧米中央銀行は、物価安定だけでなく失業率低下も政策目標としている。

デフレが20年間も続いてるのは、
長期間、財サービスに相応の通貨量が不足し、円高に上方硬直しているから。
通貨量の不足は、財サービスが相対的に過剰になって、物価を下げる。

ここまで気ちがいじみた円高を是正するのは、メッセージ効果しかない為替介入では手遅れ。
外為特会で借金 ( 政府短期証券の発行 ) してドル建て外貨債を購入するので、
購入債の目減りになってしまい、結局は損するだけで国民負担にはね返る!! ><

日銀バランスシート拡大 ( 復興債引き受け ) による量的緩和しかない!!
CPI等価購買力の適正レートは、ドル128.8円 ( http://www.iima.or.jp/research_gaibu.html ) 。

ド ル 130 円 以 上 の 円 安 にすれば、製造業も日本経済も税収もV字回復する。
 
 

324 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:26:29.85 ID:G8mUL6oI0
>>310
デフレだから金が使われない
人間でいうと血の流れが滞ってる状態だな
流れない血は腐るだけだよ

325 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:26:30.51 ID:xz3xRja50
馬鹿すぎるな。

326 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:26:34.83 ID:XvfkpXxrP
>>241
世界の主要国と同程度の金融政策とるだけなのに
なぜハイパーインフレの心配するんだ。

世界主要国が全部ハイパーインフレ起こすのかwwww

327 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:26:37.39 ID:2x6wf+io0
しかしハイパーインフレ厨は懲りないなぁ(笑)
毎日ブルブル震えながらお題目のように唱えてるんじゃないかね

328 :ジョン=ラスカン:2012/11/17(土) 19:26:42.99 ID:lNAfCrjc0
自民党とつながりの強い創価学会員以外の方はスルーして下さい。
段級位認定大会 2チャンネルで検索して、598以降をご覧ください。
学会員に伝わっている噂とは違うと予想します。
創価 裁判 慧妙で検索してください。
創価学会がデマの噂を流したことを法華講に謝罪しています。

329 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:26:46.76 ID:uCVrZ+9A0
池田信夫のブログを見たら、池田派が財政出動派にボコボコにされてたw

330 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:26:54.35 ID:LNIoSwSsP
ノビーさんは何かというと数式を持ち出して自論の正当性を吹聴するが、しょっちゅう誤用しては
突っ込まれているんだなw

新自由主義を唱えるにしても、正確に理解してからにした方が良いと思うぞw

331 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:26:57.49 ID:PyjvoQFM0
魚拓残して、永遠に晒してあげとけばいい

332 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:26:58.30 ID:tR4FEkrT0
>>241
まぁ突然、頭上に隕石が落ちて来るかもしれないしな
安全にこだわるなら外は歩かないほうがいいよな

333 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:03.92 ID:hiLkaQLg0
>>203
反日プロパガンダに組みしないからといって、経済に明るいとは限らないでしょ。
まあ、反日プロパガンダに熱心な人の大半は、経済に疎いんですがw

・・・えっと、この人の肩書は、見なかった方向でお願いしますww

334 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:09.70 ID:MV5a2f8L0
>>289
経済評論家の肩書きは一体なんなんだよw

335 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:10.50 ID:PIWzdnSj0
>>297
勘違いしては困るが俺は原発稼動派だぞ。
安保や外交では自民支持
経済では財務省日銀などの政策を実行している民主支持
人権擁護法案は反対で自民支持の立場
2次元規制児童ポルノ法などは反対の民主支持の立場

336 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:13.69 ID:7Gp4UI1j0
お前は朝鮮売春婦だけやってろ

337 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:13.77 ID:Tke9S5yQ0
>>14
確実に結果が出る分、競馬評論家のほうが上
ダメなやつも逆に信用できる分、競馬評論家のほうが上
結論として競馬評論家の圧勝

338 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:15.24 ID:dzJEhidg0
1億円札とか発行されたら胸熱だな

339 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:27.78 ID:MDB2qgCr0
TBSの報道特集がひどかった。

官邸前の週刊金曜日デモ参加者に
今回の解散総選挙についてどう思うか?

「入れる党がどこにも無い」

「今まではたとえイヤでも投票は欠かさなかった。
しかし、今回だけはほんとうに投票する気にもならない」

340 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:35.05 ID:7zsxzw150
>>327
なんかわざと言ったりなw

341 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:36.46 ID:G009XfC10
>>319
安倍さんのブレーンには植草教授が内定したと聞いたぞw

342 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:41.14 ID:T3zKYzdc0
>>299
>原発が爆発する危険性と同じくらいはある。
お前が基本的に自民支持だとはとても思えんなw

343 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:41.85 ID:hiG23D0y0
安倍さんの政策は大いに不完全だよ


 たしかにカネ流して、公共事業やっても改善されない。

 そんなことで景気が上向くなら、前の自民時代にとっくに景気が爆アゲしてるw


しかし、デフレは止める必要があるだろう。金融緩和という形でなくてもね

344 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:42.34 ID:N4Vw2EPh0
まさかのはなしw

345 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:45.67 ID:CMOzxekP0
なんか迷走してるねえ、このオッサン。

346 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:46.09 ID:KxkDAqUeO
日経株価上がってるし、何もしないのに円安に向かったし、輸出国としては良い方向に向かってる。
期待してるよ。

野田で全然ダメだったじゃん。
売国法案出そうとするし。
もう変わってくれて嬉しいわ。
自民過半数目指して頑張ってほしい。
応援してるよ。

347 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:48.12 ID:ijPjWPFC0
>>299
じゃあ、大したことないじゃんw

放射能アレルギーな統合失調症な奴以外、
文明を享受してるまともな知識人は、
原発の存在に恐怖とか微塵も感じませんから、残念でした。

348 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:55.76 ID:lCx6HQkX0
>>272
今どき無理に2ちゃん用語使わなくてもいいんですよww
お仕事がんばってwww

349 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:27:56.42 ID:h2mQKudH0
 
>>290


デフレの場合、賃金下落率の大きい層と逆に上がる層の差が顕著になり、所得格差がますます広がる!!

しかも物価下落といっても、価格弾力性の低い生活必需品や教育費 ・ 公共料金は下がりにくいので、
所得減に対する相対的な負担は、低所得者層ほど増加する!! ( 怒り )


 ■ 1975年 − 2010年の、日本のフィリップス曲線 ( インフレ率と失業率のトレードオフ ) が実証する真理
   フィリップス曲線は、インフレ率が低くなればなるほど水平に近い

 ⇒ デ フ レ に よ る 雇 用 と 所 得 の 喪 失 は 、 デ フ レ に な る 程 加 速

 http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tanakahidetomi/20100410/20100410201034.jpg


 ■ 所得の増加とインフレの関係は 「 物価と比例するかまたは多少所得増加率のほうが高い 」

 ⇒ デフレでは  賃 金 下 落 率 > 物 価 下 落 率 、 インフレでは 賃金上昇率 > 物価上昇率

 http://f.hatena.ne.jp/nabezo-r/20080606232627


 ※ GDPデフレター ( CPIだけでなく全ての物価指数を含むもの ) でみた物価上昇率は、95年からマイナス
 http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/svnseeds/20080604/20080604220620.png

 ※ 95年からのデフレスパイラルで、先進国との経済成長の格差が拡大
 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100216/212780/graph01.jpg
 

350 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:28:05.16 ID:WdepkuxP0
政策無能の池田が野田押しってことは
安部のほうがまともってことだな

351 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:28:10.17 ID:d8APxIVZ0
この馬鹿が東大出身、元NHKの識者なんだから
白人のやつらに後進国扱いされるよなw

352 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:28:15.00 ID:EnlizaxU0
出生率を3近くに引き上げ、雇用をウン百万人単位で創出すれば景気回復も余裕
まあ手順は知らんw

353 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:28:17.54 ID:P6g7jckD0
民主党はまともなこと言っててもやらないから批判されてるだろ馬鹿
余計なことは不言実行だけどな

354 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:28:21.03 ID:USkeDKtB0
ネトウヨ「安倍政権になれば就職できて彼女できて童貞も卒業できるはず」

355 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:28:21.24 ID:PrCYcPaQ0
負け犬の遠吠えとはこのことか

356 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:28:21.93 ID:GROSQDyR0
>>290
どちらにしても池田信夫はデフレ礼賛者であることに変わりはない。
そしてデフレが経済萎縮の原因といわれ、不況の原因とされている以上、池田信夫に明日はない。

357 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:28:23.43 ID:fgvcXEax0
>>319
竹中は橋下のブレーンになってるじゃん 
安倍ちゃんのブレーンは他の人だよ

358 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:28:23.91 ID:rUdXuAxv0
池田信夫みたいな奴が日本のデフレを助長させてきた

359 :エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/11/17(土) 19:28:24.52 ID:GUmh+FVC0
>>322
捏造クズは死ね。

>>従軍慰安婦の強制性を認め、わざわざ米国まで出向き
>>『日本国首相』として謝罪したのは安倍晋三ただ一人。 なんだなw


940 :拓也 ◆mOrYeBoQbw :2010/12/05(日) 23:56:29 ID:U5L8K/7c
>>869
はいその中のニュースソース

> 安倍首相は「20世紀は人権侵害が多かった世紀として、
>日本もそこから無関係ではない」とし「元慰安婦の方々に、
>個人として、首相として心から同情するとともに、極めて
>苦しい状況に置かれたことについて、申し訳ないという気持ちでいっぱいだ」
>と言った。「申し訳なく思う」の部分が「詫びの感覚(sense of apology)」
>というぎこちない英語に通訳され「真の謝罪ではない」という主張も出た。

>>746は思いっきり捏造ですねえ、さあ謝罪と撤回をどうぞ
従軍慰安婦とすら言ってませんし>慰安所と慰安婦は居ても従軍慰安婦は存在しない

360 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:28:36.62 ID:alrUOPmB0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>13ども
お前らの手口はとっくにバレてんだよ

さしずめお前らは以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主
党を売国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがる程
亜細亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行った
から今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回しに実
は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)諸
国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派政党と愚かな大嘘を抜かしてや
がって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる手口だろ

違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルな
どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別
永住者証明書などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはな
ぜかという説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ

麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を作ろうとしやがって歴史美化を図りやがったのはなぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ
【参政権】外国人市民参政権法案を歓迎=公明・漆原氏「これまでは自民党
が愚かにも不当に反抗してやがったから実現できなかった」
tp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263302166/

361 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:28:37.21 ID:ah5JzZkx0
野田政権には経済ブレーンなんて居たのか?w

ましというからには誰かが居たんだろうか?
居ないのに「まし」というのは・・あっそうか、朝日の犬
ってことは日本人ではないんですね。

362 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:28:37.47 ID:h7nSSq/Z0
>>323
>>349

馬鹿なゴミコピペの相手はしない

馬鹿がうつる


デフレの意味は物価が下がること

363 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:29:00.46 ID:53kzNvy50
政権交代が最大の景気対策www

364 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:29:01.13 ID:m1TLTTG/0
これ以上の金融緩和が日本経済にどれだけの効果があるのかは誰も断定できない。

こいつが問題なのは世界的な経済学者のなかにも金融緩和唱えている人がいること
さしおいて「大学一年生の試験問題」とか言い切ってるんだよな。本人はまともな
論文ひとつかけない人間なのに。

ただの人格異常者かとも思うけど、結局情報操作につながっているところ見ると
案外妙な力とかってあるんだろうね。

365 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:29:07.14 ID:tR4FEkrT0
>>338
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/2a/73/akzorps/folder/431049/img_431049_10010583_4?1350104760
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ae/85/xqjng092/folder/237578/img_237578_16678811_0

欲しいよなw

366 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:29:23.36 ID:s2bRpSbI0
つまり俺をブレーンにしろって事?

367 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:29:35.09 ID:KxkNAmGj0
ハイパーインフレ=13000%
安倍のインフレ目標=2〜3%

目標達成まで日銀に無制限緩和させるだけ
誰もハイパーインフレにしろなんて言ってない。

368 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:29:39.63 ID:BiEUxxBY0
実際良いブレーンがいないならこれから付ければいいじゃん
そもそも今は一野党の代表だからな、何をびびってるんだか

369 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:29:41.05 ID:PIWzdnSj0
>>310
何を言ってるんだお前はは。
紙くずだからこそ、信用が大事なんだろ。
信用を失えばすぐに本物の紙くずになってしまう。
そうなっては社会が混乱するだろ。
社会が混乱するような事を国家がすべきではない。

370 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:29:43.59 ID:nm+JnPlI0
民主党のまともなブレーンて誰?wwwwwwwwww

371 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:29:52.51 ID:KLIaPUJ+0
ぷwwww

372 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:29:52.84 ID:h2mQKudH0
 
>>335


お前は池田派だろバカ

経済音痴なのには間違いない

身分相応のバカらしく、原発推進と慰安婦ねつ造叩きだけやってろ!!
 
 
 

373 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:29:58.78 ID:w96TtQVq0
ハイパーインフレになったら問題の1000兆の借金もあっという間に雲散霧消するじゃん

374 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:29:59.79 ID:hiG23D0y0
>>349



  デフレで給料がさがって 購買力が減ってる、 なんて まったくの大ウソ。

 なぜなら、

   さがってるのは 従業員の給料 だけで 


 役員報酬や株主配当、内部留保は  「デフレなのにさがってない」


 デフレってのは すべてが下がることだよw
 


 つまり現状の状態は デフレではないんだ 

375 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:02.84 ID:/P1EsZLL0
池田信夫が言うということは、まともな経済政策のブレーンがいるということ。

池田信夫は金融緩和反対派の日本経済壊滅派だからね。

376 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:04.43 ID:nsXByUfbP
経済政策を強調して語ってるってだけでもう気分が明るくなるだろ。
デフレ円高で微動だにしない民主より。

377 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:05.38 ID:LrJwOoU+0
食いぶちがなくなるから必死なんだよ
自分たちの言ってきたことと違う政策で経済が復活してもらうと
日本経済の足引っ張ってきたのが自分たちだって証明されちまうからな
ことハイパーインフレ言ってる奴には定義を聞いてみて盛大に嘲笑してやろうw

378 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:14.34 ID:7zsxzw150
>>354
いや就職してたりけこーんもしてたりしているのが喜んでたりするわけでして

379 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:16.05 ID:G009XfC10
ハイパーインフレって言葉が出てきた時点で誰にも相手にされない事に気づかないハイパーインフレ厨

380 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:20.76 ID:UeEuBHaN0
>>367
安倍信者ってマジで馬鹿が多いなw

ハイパーインフレはインフレがコントロール不能になって起こることなんだよ

381 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:23.11 ID:m8R6L6qr0
>>1
嘘つくなやw

まともなブレーンがいないのはミンスだろw

382 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:29.16 ID:4bcUQRf30
池田信夫じゃなあ

383 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:30.93 ID:GROSQDyR0
>>362
君が馬鹿としか言いようがない。
経済萎縮という現実を直視しようとしないとは。

384 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:33.72 ID:mhLRSBsg0
確かに、安定して、自分から動けばそうだろう。 結局、戦略を練って問題解決能力が無いのなら何もできないと同じ。
その他売国モードetc マイナス因子差し引きでは、政権に座ることはできない。 「まし」という判断は間違い。

385 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:35.93 ID:fgvcXEax0
池田信夫はクルーグマンの本読んでから出直せ

386 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:36.78 ID:XvfkpXxrP
金融政策も人と同じ事やっとくだけでええねん。
世界が終わる時は日本だけ助かるなんて事ないんだから。

金融政策までガラパゴスなんて正気の沙汰じゃねーわ。

387 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:37.86 ID:O4yHsin80
>>321
それは、通貨の価値の低下ではなく、国の信用の低下でもない。
その国の産業の無価値化が起こすのではないだろうか。


まぁ、円が安くなった途端、日本の株価が上がる現状では
考慮するだけ、ただの間抜け野郎だと思うよwww

388 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:39.50 ID:i2eD3acn0
経済学者ではありません
正式には経済メディア学者です

389 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:40.05 ID:+Jbe31fs0
東大でたからって頭いいわけじゃないぞ。
ルーピーなんて呼ばれてるのもいるしな。
20年もデフレやってんのは世界中何処探しても日本だけなんだが。
こいつは単に自分の資産が目減りするのが嫌なだけ。

390 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:41.03 ID:sstsWIDy0
ハイパーインフレって円の価値がそこまで既存するような事態になったら
世界はとうに終わってると思うけどねえ
まぁ破綻論者に何を言っても無駄だろうけど

391 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:46.01 ID:h7nSSq/Z0
>>356
説明しよう

インフレで給料が増えないのが最悪な状態

デフレで給料が増えないのは上に比べればすごくマシになる

理解できる?

392 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:46.59 ID:N0DtNl4p0
>>262
百年前ね、一円で映画館行って、お釣りがきたの
一円が、二千円くらいの価値あったのね
今、一円で、何が買える?
 ・・・なんにも買えないよ
それと同じことが起こることを、高齢者(インフレ経験者)は恐れているの
飽くまで例えだけど、映画館の料金が一回百万とかになったら、二千円あっても何も買えない、万が一そういう事態になると、これまで貯めた貯金が役立たずになっちゃうからね

393 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:48.64 ID:LNIoSwSsP
>>341
意味不明な陰謀論とハレンチ行為をはともかく、経済論はわりとマトモだぞw > 植草

394 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:52.81 ID:MV5a2f8L0
>>369
日本国債の長期金利の水準見れば信用ありすぎて困ってるんだけどな。

395 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:52.96 ID:zuwltnS10
この人安倍嫌いなんでしょ?それにしても、これほどの民主党の
体たらくを見せつけられて、なおまだ民主党がいいと言い張る人
がいることに驚きだ。民主党の血脈を明らかにしないと、この暗
く複雑な政界の闇をよく理解できないよ。

396 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:54.87 ID:Eb4bNJdv0
左巻きの識者()やコメンテーター()が必死すぎて滑稽だわ

397 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:30:55.32 ID:a//Q+NMv0
■維新の会 

・今井豊 (大坂維新の府幹事長)
      元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長
・浅田均 (大阪維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長
・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥
・谷畑孝  (元社会党)
・井上哲也 (元社会党) 
・谷畑孝 (元社会党)

・小沢鋭仁 (元民主党) 外国人参政権推進
・今井雅人 (元民主党) 外国人参政権推進
・松野頼久(元民主党) 
・水戸将史 (元民主党)
・柳ケ瀬裕文 (元民主党) 
・栗下善行 (元民主党) ・石関貴史 (元民主党)


終わってる・・・

398 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:31:06.44 ID:GHLe1Bn30
安倍晋三に経済論を吹っかけてもまったく理解出来ないだろう。裏でお花畑経済論を吹き込んでるブレーンとの討論を見たいわ。

399 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:31:06.93 ID:h2mQKudH0
 
>>362

デフレの本質やインパクトがまったく語れねー経済音痴バカが歯ぎしりwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 

400 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:31:21.90 ID:YrL2tJYk0
>>241
でもここ50年ほど、まあまあの先進国でハイパーインフレってどこかで起こったのか。
紙屑なのになぜ起こらないのか

401 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:31:22.63 ID:plPClOeH0
>>285
なぜ公明・・・ってあっちの池田かよw

>>203のほかに別の記事で「反TPP=反原発=反増税の万年野党グループをたたき出し、
民主党を自由主義の党として鈍化すれば、いったん下野しても再建できるかもしれない」

って書く奴がサヨなわけないって。

402 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:31:27.26 ID:CSbgIc990
          ____
        /      \
       / ─    ─ \
     /   (●)  (●)  \ 
     |  :::::: (__人__)  :::::: |     そりゃあんたがまともじゃないからさ
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

403 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:31:38.92 ID:qsrq/97c0
ブレーン(笑)
経済学者がそんなに有能なら今頃世界中景気いいはずだろ
現実を見ろ
あいつらは頭いいみたいな顔してるけどまともなやつなんていないみんなゴミ
小賢しい理屈こねまわすだけの寄生虫

404 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:31:43.02 ID:JBpfNBzW0
>>1
民主党にまともな経済政策のブレーンがいなかったのでこんな状態になってるのになあw

405 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:31:49.71 ID:bua+GSpk0
ノビーは慰安婦問題、原発、上杉隆叩きみたいな時には比較的まともなことを言う。
だが、自分が専門と自称する、経済の話ではお粗末なことしか言えないwなので、この発言も信用度はゼロだ。

406 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:31:53.66 ID:B0z3tL950
>>374

こ れ は 酷 い

407 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:31:54.81 ID:nqGarMuw0
>>11
池田信夫には福島第一が爆発した時の大前研一ぐらい的確なコメントを期待してるんだけどな

408 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:31:58.35 ID:4FO773d40
ぶしつけですが、池田信夫先生にお伺いしたいことがあります。

まだ、野田内閣の機密費ってでるの? 
いくらもらった? 誰経由? 
2ちゃんの工作とかでも 使ってくれそうじゃない?

409 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:32:01.52 ID:LP8K3vbL0
評論家気取りが朝日新聞に書いてるだけなら実害は無いが
こういう言うことを真に受ける、鳩山や菅みたいな馬鹿が居るからたちが悪い。

410 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:32:14.44 ID:h2mQKudH0
 
>>374


またお前か、狂惨党の経済音痴バカ
 
 

411 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:32:16.73 ID:nLP1cN9X0
橋下がTPP賛成のときにさんざん
経済がわからないやつと橋下を罵った中野信者と自民ネトサポたちだからなぁ

412 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:32:23.08 ID:yd/dg7jI0
よっぽど怖いと見える、ガハハ。

413 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:32:23.02 ID:9elRM7KgO
景気が良くなったら
自説が決定的に否定されちゃうからノブオも必死だ

414 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:32:25.57 ID:rwmKwQYc0
池田信夫
こういう民主党の提灯持ちがいるから日本がダメになるんだ
これから、マスゴミの自民党攻撃がどんどん始まるだろう

415 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:32:26.49 ID:dNZi4dhC0
コスプレ三橋が経済ブレーンwwwwwwwwwwwww
自民下痢サポ共よ!大丈夫か!?wwwwwwwwwwww

416 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:32:36.64 ID:cF99IJZf0
>>179
で、次の仕事はどうすんの 今度は自民党でも逝くのか?

417 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:32:40.07 ID:JNNd+sYr0
うるせえよ!!!!池田のくせに!!!

418 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:33:03.29 ID:h7nSSq/Z0
>>383
君は経済成長の意味をまったく理解していない

勉強が不足している

少し考えれば理解できるんだが、馬鹿には無理な難題か?

419 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:33:06.22 ID:G009XfC10
>>391
需要と供給の関係が理解できていない馬鹿乙w

420 :エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/11/17(土) 19:33:10.20 ID:GUmh+FVC0
>>393
植草が陥れられた一連の事象って、
アメリカが推してた竹中をやり込め、詐欺師のバケの皮をはいだから、ってかんじなんだよな。

二度目に植草、鉄道で突き出したの、なんか特定思想団体、っぽかったし。

421 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:33:12.54 ID:hWv0L+TL0
>>399
大卒初任給と失業率考えたら物価が下がるメリットなんて紙屑以下だわなw

422 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:33:19.10 ID:TsYwQr+SO
「俺をブレーンにしろ」←(笑)

423 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:33:20.02 ID:dq66ok7u0
おまえか、せっせと野田内閣の支持率を上げようと日夜一生懸命がんばってるキチガイは。
だが世間の評価は20%以下だ。
それも下駄を履かせた嘘結果でな。

ご苦労さん。

424 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:33:21.29 ID:pZa9WM2nO
日銀が供給増やしても銀行は中小企業には貸さないんだな。
そして大企業は借りない。

425 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:33:23.66 ID:B0455jhC0
橋下と石原が合流したからミンスを応援するしかなくなったかwww
愚かなり、池田信夫

426 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:33:28.44 ID:Q6F09EPi0
ノブオぶれんなーw

427 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2012/11/17(土) 19:33:29.82 ID:4Ud8u9tQ0
 






今という時間すら見えないのか w
今は経済好調ですか? www




 

428 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:33:32.15 ID:qj9JcEO5P
>>380
だからインフレ率を見ながら緩和するっつってんの

429 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:33:33.62 ID:mLema6xl0
いくらブレーンが存在していてもそのブレーンと体の神経が繋がっていなければ意味がない。

430 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:33:38.96 ID:mZue0Der0
民主党とか完膚なきまでにぶっ壊してしまえ
野田だけ残せば後はいらんのや。去ね去ね

431 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:33:40.88 ID:MWtSYkFKP ?2BP(2008)
>>369
日本円、あるいはドルが購買力を消失した時点で
どれだけ生産設備が素晴らしかろうと円を通じた取引はできなくなるのにな
それぞれの企業が独自の手形を発行してようやく何とかなるレベル

日本円がゴミカスで信用を失うべきという大味な結論においては共感できる部分があるが
そのことでもし自分が死ぬ寸前まで追いやられたときにおとなしく死んでくれるのか、というのが最大の論点なわけですよ

国のために、国の行ったことのために自分が死ぬというリベラル思想ならかまわないが
俺も死ぬからお前も死ねみたいな腐れ社会主義思想の持ち主がこういう発言をしてると
本当に救いようのないことになる、そして安倍はどちらかといえば、下のほうだろ

432 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:33:45.30 ID:6Am6uE5nO
この3年なにを見てきたのかコイツ


基地外かよ

433 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:33:47.68 ID:EnlizaxU0
というか、池田信夫大先生って紙を含めた全メディアから相手にされてないよな
知名度そこそこある割りに空気というか何というか

「私は出禁」「私は番組が意図しない発言を繰り返す要注意人物」と言い張ってるけどwww

434 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:33:59.91 ID:LrJwOoU+0
>>374
ホームラン級のバカ

435 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:33:59.79 ID:GROSQDyR0
>>391
全く逆。

デフレ下では現金が消費や投資に回ることはない。
ゆえに賃金が同じということはない。

君の言うとおりにすると職の数と賃金が減少するんだよ。

436 :Socket774:2012/11/17(土) 19:34:00.34 ID:UCyWjxO+0
そうだよな 腹痛お坊ちゃまではなー
支那と戦争か

437 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:34:03.68 ID:ixllgW3S0
>>6
基本保守だけど、経済はアーパー

438 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:34:11.74 ID:/P1EsZLL0
池田信夫はお札刷ってもインフレにならないと言ってるので、

池田信夫の論理を使えば無税国家の誕生です。

439 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:34:19.39 ID:QazwVx/10
>>432
典型的な団塊だよ
ほっとけ

440 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:34:26.25 ID:i2eD3acn0
だから経済学者じゃないって
この人、経済博士論文ひとつも書いてないよ

441 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:34:27.01 ID:7zsxzw150
あーブレーンにしてもらえなかったのですねちゃったわけかw

442 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:34:34.52 ID:MV5a2f8L0
>>424
そうそう、だから財政出動だ!ってクルーグマンもスティグリッツも言ってんだよ。

443 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:34:38.66 ID:m8R6L6qr0
世界中の経済学者が恐れたのがデフレ

そんなデフレが良いものなわけが無い
マシなものですらない

444 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:34:38.88 ID:/jmgsoMa0
>>374
凄いなお前、反論する気も起こらないよw

445 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:34:39.21 ID:lEwaOuxg0
こいつただの私怨だろ
国土強靭化が藤井聡こと西部邁の弟子筋からの政策だから

池田信夫 西部邁 ストーカー あたりでググってみるといい

446 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:34:43.03 ID:h2mQKudH0
>>418

お前、実質GDPと名目GDPの違いすら理解できねー経済音痴バカだろw

447 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:34:47.03 ID:JBpfNBzW0
>>1
民主党の経済政策 = 注視するだけ
笑わせないでくれよw

448 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:34:47.76 ID:KDM3wWfJ0
>>1
安倍総理には経済ブレーンなど必要ないのだよ

449 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:34:51.09 ID:L9gVk3va0
>>400
そりゃ先進国は通貨の信用を毀損するような無責任な金融政策をとったことがないからだろう
日本政府がブラジルやアルゼンチンのように無責任な金融政策を採用すれば三日でハイパーインフレになる

450 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:34:51.01 ID:fgvcXEax0
FRBが安倍の目指してるのと同じ事してるのに全然ハイパーインフレにならねーぞ
どういうことか説明しろ池田信夫w

451 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:34:55.63 ID:rUdXuAxv0
インフレターゲットも設定しない民主党日銀ペアを擁護するのは無理があるだろ

452 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:35:13.93 ID:h7nSSq/Z0
>>419
君は需要を理解していない

453 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:35:14.40 ID:T1krfFBP0
すでに、円安に動いている。

454 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:35:22.49 ID:nLP1cN9X0
ブレーンがいなければ財務省に頼らざる得ないよ。
安倍のブレーンは誰よ。
いままでのマイナス金利とか言ってたのは自分で考えたのかな

455 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:35:32.55 ID:NTf44FqD0
ノビーの頭の中のブレーンの方が心配だよ

456 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:35:32.62 ID:hiG23D0y0
えっと


 金融緩和しました。


 給料2倍になりました! でもパンやコメの値段も2倍になりました!

 消費は低迷したままですw


 あれ?何か改善すんの?w


インフレ論者って、通貨安になれば輸出が強くなるとか期待してるけど、

 ●中国はあの状態

 ●ヨーロッパ絶不況

 ●米国も消費低迷続き


で、輸出なんてもともとダメw  

あー、量的緩和なんて何の効果もないねw

457 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:35:32.98 ID:p4vHZvdt0
うまくいったら池田伸夫が言ってたことが否定されるからなww

458 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:35:41.77 ID:SOHnzMVj0
事故を起こしたら原発のコストは高かった…
の人か

459 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:35:43.69 ID:3SNKdw8O0
信夫ちゃんの職業は読書家

460 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:35:46.08 ID:9elRM7KgO
ひとつ擁護するとノブオはマクロ経済に触らなきゃ
案外まともな事を言ってる

461 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:36:03.42 ID:G009XfC10
>>393
当然植草教授を評価している。竹中はクソ。

462 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:36:04.92 ID:jKDGYE5F0
>>288
勘違いするな、市場は石原と橋下に反応しているのだ。

463 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:36:08.23 ID:L8CYVk+E0
民主党は経済対策やらないからブレーンいらないもんな

464 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:36:10.14 ID:+Jbe31fs0
>>440
専門でもないのに専門外のこと偉そうに語ってんのかこいつは
どうせ文学()専攻なんだろうなw

465 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:36:10.75 ID:1e/3k+z70
>安倍晋三氏の無責任な経済政策
このブログの題がなんで

>【論説】安倍晋三氏、まともな経済政策のブレーンがいない、野田首相の方がまし。選挙では「野田民主党」にがんばってほしい・池田信夫
なんでこれになるんだよwwwwww
キャップ剥奪レベルのスレ立てだろう

マジでキチガイか?

ニュー速(嫌儲)の同内容のスレ
世界的経済学者 「安倍晋三は大学1年レベルの経済すら理解してない低能」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353141672/

466 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:36:11.43 ID:GROSQDyR0
>>418
君と池田が間違った風説を撒き、各所で怒られているだけですが。
少し考えれば分かるようなことも、あなたには書けない。

デフレ礼賛さんはあなたのように馬鹿ばかりです。

467 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:36:19.97 ID:9SW7ua/90
民主は自民から解散と引き換えに新政権に連立の形で内閣に
残れるということを勝ち取ったらしい。
既に合併が決まっているから両党足して過半数を取れば
安泰ということだから民主は候補者減らしの足切りを始めているとのこと。
落選に金を使うより金を残した方がましということらしい。
国会での安倍と野田の対決の原稿は経産事務官が取りまとめて
二人に示したものらしいから、解散も選挙も官僚主導の
茶番劇だよ。
マスコミは自民と民主の嘘の鍔迫り合いを盛んに流して
新勢力が主軸にならないように世論誘導するらしい。

野田は頑張るも何も、既に取引に応じて解散してんのに。

468 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:36:25.21 ID:/P1EsZLL0
池田信夫はお札刷ってもインフレにならないと言ってるので、

池田信夫の論理を使えば無税国家の誕生です。

469 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:36:44.07 ID:B9soecjz0
石破茂「自民党が負ければ日本が終わりになるんだが、それでもいいのか?日本人なら自民に投票しろよ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1353128008/

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 14:10:15.45 ID:ODJu1tNR0
石破、お前が総裁なら考えてやらんでも無かった
だが安倍じゃ駄目だ
宗教臭くてとてもついていけん


365 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/17(土) 10:55:24.67 ID:xxG05kAb0
鬼女スレを見てみればマスコミで少しでも気に入らない報道があればすぐに電凸しているらしく、得意げにその成果を報告し合っている。
私が気に入らないのは安倍本人がフェイスブックでわざわざテレビ局の電話番号まで書いて、それを煽っていること。
そんな政治家、しかも総理大臣なんて過去いたか?
まあ少しでも安倍を揶揄することを言えばジャンジャン電話がなるらしいから、報道もご苦労さんなこと。

>>365
さすがに電凸誘導はネタだろw

402 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/11/17(土) 12:41:10.11 ID:xxG05kAb0
>>397
ネタじゃないよ。自分の目ではっきり見なさい。
http://www.facebook.com/photo.php?fbid=262021123921338&set=a.131635893626529.21685.100003403570846&type=1

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/17(土) 14:37:04.62 ID:jDaa11tUi
>>57
ネタだと思ったらマジだったw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz4ytBww.jpg

470 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:36:46.78 ID:MkQmnPez0
>>435
消費や投資が増えるかは結果論
インフレかデフレかは関係ない

471 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:36:48.09 ID:CqIivRJE0
民主党よりアホは言い過ぎだろjk

472 :エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/11/17(土) 19:36:51.67 ID:GUmh+FVC0
>>433
だって特定の主張を補完するときの御用学者だから。
増税して景気良くなる、とかTPPを小さな問題、騒いでいるのは誰だ!!
ってほざくヤツなんざ博士号もってとしても、学者として認めないよ。

473 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:37:11.13 ID:h+x29hcqO
>>1
こういう馬鹿がまだ日本で態度デカくして生きてると思うと辟易する


>日銀が無制限にマネタリーベースを増やせば、ハイパーインフレが起こることは自明である。


馬鹿がまず言い出す言葉ハイパーインフレw
ハイパーインフレっていくら刷ったらハイパーインフレになるか知ってますか?
デフレの日本では1000兆円くらいバラまいても、やっとちょっとインフレになるだけ


>各国の中央銀行のバランスシートのGDP比だが、日銀はECBと並んで世界最大である。安倍氏の賞賛するFRBの2倍近い。

次にGDP比
20年デフレ続いてたら日本でGDP比なんかで比べたら日本が最悪になるの当たり前だろ
そのデフレギャップを埋める為には何が必要なんですか?
通貨じゃないんですか?
市場に何が足りないからデフレになってるか、まず考えろアホ


>次の総選挙では「野田民主党」にがんばってほしい。

最後に願望かよwwwww

474 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:37:15.93 ID:D067tUhy0
野田の経済政策のブレーンって
もしかして藤井のこと?

475 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:37:17.23 ID:Oyvlm2rz0
野田民主党にまともな経済政策のブレーンがいるとは到底思えんのだが

476 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:37:20.49 ID:69EVDDCl0
ピーター・田中・フランクル・康夫

477 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:37:23.52 ID:h7nSSq/Z0
>>446
それ以前に、君はデフレの意味を間違ってる

デフレとは物価が下がること

デフレには不況という意味は含まれない

478 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:37:25.59 ID:kBBf1OAD0
原発大好きの基地外さんだろ

479 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:37:26.05 ID:AHPSauP10
日本人を換金可能なパチンコ漬けにして
養分にするチョンパチンコ企業

その最高顧問の麻生と安倍


こんな奴等には任せられない

480 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:37:26.80 ID:h2mQKudH0
 
>>418


よう。
実質GDP成長率と名目GDP成長率の違いすら理解できねー経済音痴。

日本以外の先進国は実質経済成長よりも名目経済成長が大きくなるように通貨を発行してきてんだろ!!

この20年間で、日本は実質経済成長率16%.、名目経済成長率0%。

主要先進国の20年間の実質経済成長率、イタリア19%、ドイツ29%,、フランス36%、イギリスで51%、アメリカ68%。
主要先進国の20年間の名目経済成長率、イタリア107%、ドイツ67%、フランス85%、イギリス159%、アメリカ151%。


反論してみろよ、経済音痴
 
 

481 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:37:28.39 ID:C0D3WeXD0
ブレーンが居て復興税を官僚の好き放題に使われてたのか
だとしたら真の無能だな

482 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:37:28.48 ID:rUdXuAxv0
ここで池田と民主党と日銀擁護してる奴の結論は

「経済成長なんかしなくていい」


ってことだよ。

483 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:37:28.98 ID:0laD64f0P
 
http://tabelog.com/osaka/A2702/A270205/27009577/dtlrvwlst/COND-0/smp2/

店名 韓味一 (カンミイチ)
ジャンル 韓国料理
住所 大阪府大阪市生野区桃谷

○韓国宮廷料理といえばこの店

この店には元首相の安倍さんなんかも来店されている。

○韓味一

見渡すと安倍首相が来店された写真が貼られているのに気づきました(昨年の8月とのこと)。
今回も予約をとり、コース料理を食しました。前菜の朝鮮人参、生レバー、体力がつかない訳がありません。
骨付きカルビに、サーロイン、ヒレ。最後は参鶏湯。今回も満足させていただきました。マッコリがまたよく合います。
ちなみに参鶏湯のお土産を始めたようです。

○参鶏湯のおいしいお店

○韓味一のサムゲタン

いわゆる一見さんお断り?のお店ですが、
予約をすれば3人以上でコースのみ食べられます。
サムゲタン目的に来る方が多いようです。
安倍元首相や各種お金持ちの接待に使われることが多いです。

484 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:37:34.79 ID:y53RY9QI0
>>13
こういう書き込みが増えると選挙だなぁと思う

485 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:37:43.41 ID:/l6kiVm/0
こんなバカにからまれて

安倍ちゃんもたいへんだなw

486 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:37:43.46 ID:7zhIku7JO
>>1
深刻なデフレなのにハイパーインフレの心配をするバカがいたw

>>400
ハイパーインフレは通貨を大量発行するだけでなく、それに加えて生産(供給)力が毀損しないとなかなか起きないということ。
2008年のサブプライム危機の後、米国も欧州も中国も大量に通貨を発行しているけどハイパーインフレなんか起きていない。

487 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:37:53.98 ID:CWZCSqpM0
三橋貴明と池田信夫のブログはどっちが人気あるんだ?

488 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:37:58.24 ID:7zsxzw150
>>464
なりきりなんですよ

489 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:38:05.71 ID:MWtSYkFKP ?2BP(2008)
>>442
11年から復興と称して、復興大臣が全容を把握しきれていないほどの復興予算が投じられたわけだが
日銀もそれに呼応して金融緩和を続けてきたわけだが
今季GDPはマイナスだ、現実を受け止めよう

外的操作では、経済成長を維持できない
なぜなら成長と呼んでいるそれに成長要素が微塵も存在しないからだ
だから取り立てがやってきた浮揚したかと思われた経済が即座に落ちる

490 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:38:06.49 ID:+l1FIuz20
安倍の経済政策を批判するなら分かるが
こいつの理論はそれ以上にアホだな・・・

491 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:38:07.29 ID:MV5a2f8L0
>>464
専門外な上に、こいつの言ってること殆どデタラメだからね。
専門外でも正しいこと言ってりゃ評価できるが。

492 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:38:09.41 ID:UeEuBHaN0
安倍が低学歴な馬鹿だから


馬鹿を騙せるようなエセ経済学者がブレーン



安倍信者も馬鹿しかいないw

493 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:38:10.00 ID:nsXByUfbP
池田信夫みたいな怪しいやつが安倍を批判すればするほど
安倍の信頼性が上がる。

494 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:38:11.31 ID:O4yHsin80
>>452
それでもTPPよりは、よほど前向きに外需が得られると思うけどね

495 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:38:15.18 ID:dPlW+01S0
いつもの炎上マーケティング
反応した方の負け

496 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:38:21.54 ID:LMuu10eq0
安倍はアホだし

497 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:38:21.98 ID:XvfkpXxrP
月曜日には日経9100円台か
既に100万以上儲かってるわ。

日経が上がれば消費も増えるだろうなあ。

498 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:38:22.97 ID:cKmazDGl0
ノビーに経済政策批判をされたという事は、
安倍の経済政策は正しいということでおkですかw?

499 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:38:25.48 ID:2x6wf+io0
池田は経済無策、デフレスパイラル放置の信奉者だもんな
そりゃ経済が良い方向に動くと自分の無能がバレて困るわな(笑)

500 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:38:44.57 ID:/P1EsZLL0
池田信夫はお札刷ってもインフレにならないと言ってるので、

池田信夫の論理を使えば無税国家の誕生です。 彼は天才なのです。

501 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:38:48.71 ID:JBpfNBzW0
>>474
昔から円高放置オンリーだったよな、藤井w

502 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:01.97 ID:CSbgIc990
>>498
YES

503 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:03.67 ID:dw53nH8K0
まあリフレとTPP慎重だから、そう言うだろうな

504 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:04.59 ID:L9gVk3va0
>>450
FRBは日銀の半分以下しか通貨を供給してないんだから当然だろ
日銀はFRBの倍以上の通貨を供給しておりもはや危険水域に入ってる

505 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:05.78 ID:TPWG0hbvO
3%程度の目標設定でハイパーインフレって(笑)

無制限緩和、マイナス金利ってただの脅しなのに、過剰に反応し過ぎだろ。

506 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:06.34 ID:8BT53ojK0
池田www

お前は訴訟に備えてろよwww

507 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:07.98 ID:gLUk680r0
>>465
ヒント
煽った方がレスしたくなるだろw

508 :エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/11/17(土) 19:39:09.22 ID:GUmh+FVC0
>>474
>>野田の経済政策のブレーンって
>>もしかして藤井のこと?

野田政権だけじゃなく、民主党三代、ずっと藤井のターンだったぞ。

509 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:09.58 ID:doH0ozNL0
市場見れば一目瞭然だけどねw

510 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:19.21 ID:/hsEPchX0
こいつはきちがいだな
民主と共に消えうせろ

511 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:20.69 ID:Fr1UC0HA0
池田は新自由主義
対して安部はバラ撒き
相容れるはずがない

512 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:24.49 ID:hrnpPtdE0
欧米が無制限緩和やってるんだから、こっちもやんなきゃ
一方的な円高止まんないよ。
むしろデフレ止まんないんだからマネタリーベース増やして
円高止めてインフレにするぞ!って宣言するくらいで丁度良い。

513 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:30.14 ID:MLTmR2wU0
>>1
ハイパーインフレというのは
世界史に残るレベルのものすごい大イベントだし
そんな事態を好感して株価が上がるかよw

514 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:30.70 ID:SymKsXJR0
タカ派の方が外交譲歩しても「あの人なら仕方ない」って国民が容認する傾向。
従軍慰安婦の強制性を認め、わざわざ米国まで出向いて『日本国首相』として
謝罪したただ一人の男、安倍晋三さんこそ日韓中和解が出来る人だと思うな。

515 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:31.94 ID:ii8Ym+uh0
野田の経済政策のブレーンって

安住け?

516 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:32.53 ID:h7nSSq/Z0
ユニクロは全く悪くない

ユニクロはビジネスで大成功し日本国内の日本人の雇用も増やしている

517 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:34.97 ID:driC2+cp0
>>1
今の閣僚のメンツと民主の経済政策を見て、まだそんな事が言えるのか?

518 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:44.90 ID:LP8V8BrS0
ノビーの経済関係以外の発言には頷けるところもあるんだけどなぁ

519 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:45.14 ID:jqRaNpyq0
この3年間何を見てきたんだい(´・ω・ `)?

520 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:47.02 ID:MMEAtbCg0
>>415
お前より使えるから心配するなw

521 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:47.32 ID:AFbOnxCqO
無制限と無限大は違うからな。
あと、無制限に刷ることと、「無制限に刷る!」と言うことは違う。

522 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:45.89 ID:U9yQSlRt0
まーた原発反対派がディスってるのか

523 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:52.11 ID:hiG23D0y0
それから

 
 アメリカは、 2ちゃんのインフレ厨が大好きな学者とかが

 金融や経済政策のトップにいるけど、

 そいつらがいても、リーマンショック起きて、 さらに、ずーっと景気低迷のままw



 そいつら事態が競馬の予想屋よりあたらない、インチキトンデモ野郎だってことに

 さっさと気づけよw


 キチガイみたいに金融緩和しても、 失業率も消費もぜんぜん改善されないアメリカ w

ロムニー曰く 

 「あ、失業率約8%か・・ あれ?また失業率8%か・・・ え?まだ失業率8%か・・・

     あー、 いくらやっても、何年たっても、失業率8% か」


これがインチキ経済政策  「量的緩和」 の結果w

524 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:39:56.72 ID:1V5PswLn0
この池田さんと言うのはよく知らないのだが、朝鮮人かね?

525 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:40:06.26 ID:/+l91B/r0
>>498
池田はインフレもデフレも同じ経済原理で動くと思ってる原理主義者だから
今の局面では池田の反対を行くのが正解だからなw

526 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:40:20.87 ID:N9vMMEGh0
ミンスの売国ブレーンよりマシ
どうせならマスゴミがやってけなるような経済政策キボン!

527 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:40:24.74 ID:z9EwVc1E0
さようなら民主党

528 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:40:25.44 ID:AxWc1wrx0
安倍は低学歴

529 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:40:31.95 ID:m8R6L6qr0
>>484
丑スレの乱立とかもな

530 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:40:38.64 ID:h2mQKudH0
>>1
>次の図は各国の中央銀行のバランスシートのGDP比だが、日銀はECBと並んで世界最大である。
>安倍氏の賞賛するFRBの2倍近い。

>次の図は各国の中央銀行のバランスシートのGDP比だが、日銀はECBと並んで世界最大である。
>安倍氏の賞賛するFRBの2倍近い。

>次の図は各国の中央銀行のバランスシートのGDP比だが、日銀はECBと並んで世界最大である。
>安倍氏の賞賛するFRBの2倍近い。


日銀が大昔から使ってきた詭弁だせえええええええええwwwwwwwwwww

そもそもベースマネー対GDP比でみても間違ってる!!><

2008年初めを起点にすると、現在、アメのベースマネーが約3倍なのに、日本は約1.8倍
また、マネタリーベースの対GDP比で日本が欧米より高いのは、
欧米ではクレジットカード等が使われ現金決済が少ないが、日本では現金がよく使われるからで、
日本のほうが対GDP比は昔から高い。
http://livedoor.blogimg.jp/ikedanobuo/imgs/3/f/3fdc9463.gif


でここからが本質だが、金融緩和したかどうかは、


  そ の 「 水 準 」 で な く 「 変 化 」 の 問 題


リーマン以降、アメの変化に比べて日本の変化が遥かに少なく、日本の金融緩和が不足していることが浮彫りになっている。

池田と日銀は、「 水準 」 と 「 変化 」 をすり替える詭弁を使ってる。

531 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:40:39.75 ID:JE/VHes4O
>>454
安倍さんの経済ブレーンは間違いなく西田昌司参議院議員でしょ
簡単に人物紹介すると池田の反対のことばかり言っている人

532 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:40:44.13 ID:zm4DOULC0
こんなバカが日本にいるとは恥ずかしい。

533 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:40:45.60 ID:aYqsSGtn0
>>500
今のデフレ状況では無税で正解。

534 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:40:48.29 ID:Vbgpx3Y80
>>498
そのとおりw

安部の主張は概ねリフレ策を軸にした普通の政策。

535 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:40:51.91 ID:LNIoSwSsP
>>420
> >>393
> 植草が陥れられた一連の事象って、
> アメリカが推してた竹中をやり込め、詐欺師のバケの皮をはいだから、ってかんじなんだよな。
>
> 二度目に植草、鉄道で突き出したの、なんか特定思想団体、っぽかったし。

それが事実であっても、本人が言ったら安っぽい陰謀論にしか聞こえない。
その辺が分かっていなかったのは残念だな。

536 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:40:55.84 ID:mJZ7Dy+t0
ちょっと真剣に読んでたら
・・・
なんだ池田信夫かw
ネタスレかwww

537 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:40:57.99 ID:3SNKdw8O0
民主党が外交をボロボロにしたおかげで、もうすぐ戦争が始まるわけだが。
自民支持者はそれを予見して、安倍や石破を推している。

戦争に経済政策なんて必要あるか?ただの殺し合いだぜ?

538 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:40:59.76 ID:/P1EsZLL0
池田信夫はお札刷ってもインフレにならないと言ってるので、

池田信夫の論理を使えば無税国家の誕生です。 彼はノーベル賞を取るでしょう。

539 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:07.76 ID:hWv0L+TL0
>>449
ありえんわ
3日でデフレギャップ分の金を用意できるわけないだろw
さらにそれを用途に準じて使用したら経済に環流するから、ますますインフレなんて起きんわ
通貨供給で悪性インフレを意図的に起こすなら、馬鹿でも分かる経済指標が数字で出る
そこを引き締めれば何ら問題ない

要するに、デフレ教徒や日銀は好景気に水掛ける役と、最期まで引っ張ってババ引く役をやりたくないから
サボってるんだよ

540 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:08.36 ID:Siff5QWd0
馬鹿だろこいつ

541 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:11.49 ID:nLP1cN9X0
安倍のマイナス金利はどっからでた知恵だろうなぁ
心配なるねぇ。

542 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:12.35 ID:3ETQboVZ0
これは池田信夫が正しい

安倍はマジでやばいだろ
安倍が経済知らないのをいいことに
周りの人間が自論のいい加減な経済政策をやらせようとしてる感がある
安倍はただの軽い御輿なんだよ
周りがキチガイ
このままやらせては絶対にダメ

543 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:20.26 ID:6mVojPw00
>>13
Wikipediaがソースっていうのがなあ
誰でも書き換えれるし

544 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:20.42 ID:plPClOeH0
震災復興の金が関係ないところで使われたり、メディアにも流れるような金システムで
むやみに金を刷ったらどうなるか?

答え 中国になる。つまり地方役人と国のトップと、家族企業が儲かって、末端はインフレにあえぐ状態。

545 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:23.54 ID:5S5h15HF0
池田信夫はどんな場合でも平壌運転だから驚かない。

546 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:27.06 ID:s2bRpSbI0
とりあえず、株価があがる
株価上昇は好景気の基本w

547 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:31.75 ID:GROSQDyR0
池田信夫の場合、文藝春秋の経済失策のごまかしとして登場したデマゴーグだから。

もともと文藝春秋が「消費を減らして輸出産業に資金を集中させましょう」と煽り、
輸出産業は国内消費がないので、国内で製品を改良できずに海外との競争に負け始めた、そんな頃、

「消費をもっと減らすのです!理由は不明! デフレで現金を溜め込むのです! 老人だけが生きればよいのです!」と、

文藝春秋の今までの言動を誤魔化す目的で呼ばれた、自称経済学者(実は経済文学者)が、池田信夫なのさ。

548 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:35.28 ID:DfYxrsEi0
別に特定のブレーンとかいないでしょ

549 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:35.59 ID:dfY2pnKRP
朝鮮人の遠吠えが心地よい

550 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:38.70 ID:L9gVk3va0
>>486
ブラジルは製鉄所やら水力発電所やら設備投資しまくってハイパーインフレになったけど?
っていうか歴史上のハイパーインフレの半分以上は戦争が原因じゃないのに何言ってるんだお前は

551 :エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/11/17(土) 19:41:43.39 ID:GUmh+FVC0
>>501
藤井は円高放置じゃなくて、円高堅持。
円高じゃないと許さない、って政策、ずっと主張して、
税収たりなくなったら、増税すればいいじゃないか、と。

おまえら、身近で経済苦で自殺した人間がいたら、
その責任の何割かは、藤井にあるからな。

552 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:43.40 ID:5JhKahrJ0
池田に言われたくないわw

553 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:44.85 ID:IMpQoxF70
安倍新総理が主張している「戦後レジームからの脱却」とは
戦後の既得権益構造を変えましょうということ
防衛、経済、報道、教育、福祉、行政
強い日本、豊かな日本、誇り高い日本
そして、世界(特亜除く)に貢献し続ける日本
日本人はもう自虐的な考え方を捨てる時が来た

だからこそ、既得権益(マスゴミ、日教組、在日)は
徹底的に潰しにくる
ダライラマが国会議事堂にお越しになったことも
産経新聞以外はスルー
マスゴミの情報は全て嘘だと思ってから分析しよう
基本、洗脳情報しか出さない

554 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:44.75 ID:nFgz4ikxO
頭の固い机上の空論しか信じない老人はすっこんでろ

555 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:50.40 ID:+Jbe31fs0
株価が上がってるのが何よりの証拠だろうが。
経済界は安倍の政策を支持したってことだよ。

556 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:50.70 ID:7zsxzw150
     /    /      \          /     /    /      \          /      \
    /|   _ =/|   _ =    ミ 三    三 /|   _ = /|   _ =/|   _ =    ミ 三    三 /|   _ =    ミ 私の動きに
   彡  -、 , 彡  -、 , 、 _,-  ミ _       彡  -、 , 、 彡  -、 , 彡  -、 , 、 _,-  ミ _       彡  -、 , 、 _,-  ミ _ ついて来れるかな?
   { `| ,=・ァ { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } 三 ニ { `| ,=・ァ { `| ,=・ァ { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ } 三 ニ { `| ,=・ァ = ,r・=、, |´ }
   ヽ{!  '" , ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ      ヽ{!  '" , ヽ{!  '" , ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ      ヽ{!  '" , ',:、 '" ,' |}ノ
    |  /`'ー'|  /`'ー'"ヽ- ト、 三    三 |  /`'ー'"|  /`'ー'|  /`'ー'"ヽ- ト、 三    三 |  /`'ー'"ヽ- ト、
__,.-ヽ__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_   __,.-ヽ ノ__,.-ヽ__,.-ヽ ノー=-' } /:: \_   __,.-ヽ ノー=-' } /:: \_
: : : : : :/: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー: : : : : :/`: : : : : :/: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー: : : : : :/`ー、__ノ-'/ : : : |: :`ー
: : : : く: /: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : : : : : く: /:: : : : く: /: : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : : : : : : く: /:| \_,.-"/:: : : : |: : :
: : : : /: :: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :  : : : : /: : :: : : : /: :: : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :  : : : : /: : :|/|:::∧ /:: : : /: : :
: : : :|: : : :: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : : : : :|: : : : :|: : : :|: : : :: : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: : : : : : : :|: : : : :| /:く /:: : : ;\: :
: : : :|: : : :: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :  : : : :|: : : : :: : : :|: : : :: : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎: :/: : : :  : : : :|: : : : :|'::::::::/: : :◎:

557 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:51.54 ID:B0z3tL950
そもそも野田内閣って何か経済対策したの(´・ω・`)?

558 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:51.34 ID:eCAB9bmsO
デフレなのになんでインフレの話しになるんだ?
頭湧いているとちゃうか?

559 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:56.23 ID:qj9JcEO5P
>>504

主要国のマネタリーベース残高の推移
http://kokka-vision.jp/_src/sc1203/92868CB4.pdf

560 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:41:56.88 ID:MV5a2f8L0
>>489
ん?なんで東北地方の局所的な事象を国家全体の経済で語るんだ?
GDP観るなら復興予算が注がれた被災地での経済成長率を見なきゃだめでしょ。

561 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:42:02.24 ID:vn+QsbO40
僕の考えるお花畑最高ですって考えだな、円が強い理由が分からん

562 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:42:06.33 ID:3tMTdVpR0
>通貨の信認が毀損

これって三橋氏とかが散々馬鹿にしてる印象操作の典型例じゃないかw
数字データを具体的に出してどう危ないのか説明してほしいもんだが、
正確な理解してない用語使ってるのがこれだけでバレバレだから、
これ以上の文章はかけないだろうなw

あげくの結論が野田民主マンセーwww
便所の落書きでこんだけ馬鹿にされてどんな気持ちなんだかねw

563 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:42:07.02 ID:g2sP9bBZ0
「民主党さえ無くなれば」信じる+民たち

564 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:42:09.47 ID:rUdXuAxv0
松下政経塾って政治の混乱のさせ方だけ教えて経済政策とか外交について全く教えない恐ろしいテロリスト養成機関だよね

565 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:42:10.72 ID:ipwNsQGB0
現実には安倍の「無制限の金融緩和」の発言で、円安に動いた。
民主では、なにを言っても、動かなかったのに。
まだ、総理になってないのに、発言だけでだよ。
事実は理論じゃないんだよな。
経済オンチの民主党と焼跡から世界一流まで育て上げた政党で、そのプリンスじゃ、説得力が違うわけだ。

566 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:42:14.26 ID:TRoxzF2r0
安倍にはドイツのニュ−・ナチって言う極右翼がいるし
 日本国内にもネトウヨって言う右翼かぶれがいるよww

567 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:42:28.93 ID:h7nSSq/Z0
池田信夫の考えの方向はまったく正しい

568 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:42:33.44 ID:PIWzdnSj0
安倍信者は財務省や日銀と言う
日本の中では経済においては最高の知識や知能を有する機関を否定してるが
本当に財務省や日銀が反日や売国をやってると思ってるのか?
もし思ってるとすれば病気だぞ。

569 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:42:36.04 ID:hTbn/O7U0
まともな人間すら居なかったせいで売国しまくり犯罪者出しまくりだったから
国民からはよヤメロクズどもって言われるようになった政党に期待なんてねーだろ

570 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:42:39.97 ID:O6biRd530
なに?え?野田のほうがまし?ちょっと何言ってるかわかんないですね

571 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:42:42.26 ID:hiG23D0y0
>>546

>とりあえず、株価があがる
>株価上昇は好景気の基本w


その一方で、消費低迷により売上さがってるので、

日本国内のスーパーなどの小売店は、一斉値下げを始めましたw



 これが 「量的緩和」 というインチキ経済政策の結果。


アメリカも同じこと起こってるしねw

 一部の富裕層がより一層儲かるだけで、 まったく経済が改善されない。

572 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:42:46.03 ID:oQRQ1IXZ0
池信夫

573 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:42:49.62 ID:uXqq9LaL0
>>492
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  効いてるwww効いてるwww
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \

574 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:08.43 ID:Nvdyxep60
池田信夫も在日認定かw

575 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:11.00 ID:2VAE3baHO
つーか>>1さぁ、

マネタリーベースを増やしてもマネーストックは増えないのに、
マネタリーベースを増やすとハイパーインフレが起きるのは自明って

どっちやねん!ww
いい加減にせえコラw
脳がハイパーインフレだわ

576 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:15.47 ID:MPIbhsqJ0
3年間の「実績」考えたら民主の経済政策がまともなんて口が裂けても言えんわゴミ

577 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:16.04 ID:h+x29hcqO
>>477
> デフレとは物価が下がること
> デフレには不況という意味は含まれない


ほう
頭良さそうなんで聞く


物価下がったら次、何が下がるんでしょう?

578 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:18.82 ID:MWtSYkFKP ?2BP(2008)
>>523
まだ8%なら幸せなほう
帳尻合わせをし始めるフェーズになると常にマイナスの圧力を受け続けることになる
そうしてアメリカも第二の日本に近づいていく

579 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:20.44 ID:cC193dmY0
>>8
>「聖域なし」などということは決まっていないし
ん?

580 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:21.17 ID:8FM/W9FW0
この長年続いた円高から脱却するには
安倍が言ってるような強行策しかないんだよ
危険だからと何もやらなければどんどん衰退していくだけ

581 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:25.34 ID:fpLt3ZyDP
池田信夫って中韓からわいろでももらってんの?

582 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:30.09 ID:/+l91B/r0
経済学者ってのは結局自分の研究してきた学説に固執するから
その時々の経済状況に対応できない
だから、政治家がその状況にあった人間をブレーンにする能力が
必要なんだよ
まあ、高橋是清みたいに自分でそれが出来る人が最高だけど
池田勇人みたいに少数派でも日本の状況にあった人間を抜擢できる
政治家が有能な政治家
未だに小泉ブレーンの竹中にへばりついてる橋下は論外でしょ

583 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:31.10 ID:fgvcXEax0
>>508
バ菅のときは増税で景気回復とか言ってたどっかの大学教授だったぞw

584 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:32.23 ID:dNZi4dhC0
>>483
コピペしていいか?wwwwwwwwwwwwwwwww

585 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:32.91 ID:QEPJI3Dw0
だったら自分で経済の政策提案すればいいのにな
批評家ってのはクズばっかりだな対案挙げずに人様の政策をけなす
有名な人物や組織の言質を借りて無責任に痛烈に批判する

それも最悪なことに、それで金もらってるんだから始末が悪いわな

586 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:35.71 ID:/P1EsZLL0
池田信夫はお札刷ってもインフレにならないと言ってるので、

池田信夫の論理を使えば無税国家の誕生です。 彼は・・・・

587 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:41.21 ID:GROSQDyR0
>>470
それは嘘。
デフレ下では投資は進まない。現金を持っていたほうが得だから。

ゆえに、デフレ下では賃金も下がし失業も増える。良い暮らしが出来るというのはデマでしかない。

588 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:45.59 ID:1YJYTRqq0
相変わらずしょーもねーなーこいつ

589 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:52.68 ID:Hw4n6YEO0
副業は概ねマトモなのに本業の経済がダメというお方。

590 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:43:53.29 ID:Opl1PczD0
http://ameblo.jp/englandyy/entry-11392681740.html

こういう奴が野田支持

591 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:44:00.06 ID:X8EH2gtt0
民主党にはまともな経済ブレーンがいながら日本をここまで追い詰めたのか
すごいねえ

592 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:44:11.97 ID:QtTTJswl0
無制限っていったって実際にはそうならないことわかってるのに

593 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:44:15.26 ID:U81sN7vy0
橋下のツイッターにでてくる奴ね

橋下はやっぱ自民を潰そうと仕掛けてくるね

594 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:44:21.86 ID:uKwK7Acs0
池田はアメの犬だったな、TPP賛成派だし。

595 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:44:24.43 ID:NKXnU4iv0
今度の選挙で自民に投票するのはカッペくらいでしょ
社会的地位の高い純東京人は維新の会だよね
自民の百姓政治じゃいつまでたっても1.5流国止まり

596 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:44:34.67 ID:rUdXuAxv0
>>557
民主党政権になってからなにもやってない

597 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:44:35.46 ID:DoNkKw8I0
あべの経済の先生方
お笑い経済評論家として名高い三橋中野先生

これじゃ馬鹿にされるのも当然

598 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:44:41.22 ID:wyBgXNsc0
>>1
お前がまともと思ってるブレーンは、デフレ振興政策しかせんだろ?

599 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:44:42.68 ID:eyBINJSR0
経済学的な定義では、ハイパーインフレって年13000%を超えるものを
言うんだがな。ノブオはそんなことが起きると本気で思ってるのかね。
ジンバブエじゃあるまいし。
マネタリーベースを四倍にしたイギリスや三倍にしたアメリカでも
起きてないぞ。ん?

600 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:44:44.21 ID:hWv0L+TL0
>>505
終戦後の混乱期を除けば、バブル期のインフレ3%が最大値らしいよ
そりゃノビーからすればハイパー()なんだろうw

ただ現状を鑑みたら、かなり困難な目標

601 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:44:45.39 ID:FzFxEiw30
ちなみに、日銀ですら、インフレターゲットはハイパーインフレ防止策で、デフレ解消にならないから反対とか
言ってるのに。
この人は、インタゲでハイパーインフレが起こるとか、アホ丸出しだなw

602 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:44:47.29 ID:LrJwOoU+0
>>462
石原「官僚機構の解体!第3極!経済政策?そんな小さなことには目をつぶれ」→円安、株価上昇
お前の理論だとこれか
維新信者は存在するだけですでに痛々しいレベル

603 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:44:51.11 ID:iqAZp03W0
嘘マニフェストなしで戦えってのかよ!!
しかも今回はマニフェスト不履行の烙印つきなのに(笑)
無茶言うぜ

604 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:44:52.46 ID:kn22qXZN0
ふん〜、池田はハナから信用してねェが、
「マネーストックが増えない」のに「ハイパーインフレが起こる」のは、「通貨の信認が毀損されるから」
突然破滅の日がやって来る、と言うわけじゃな。
やっぱり、まるで信用できん^^

605 :エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/11/17(土) 19:44:55.30 ID:GUmh+FVC0
>>535
いや、本人もなにも、俺、植草じゃねーもんwwww
前科ねーし。

ただ、アノ当時はよくテレ東のWBS見てた。

606 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:45:00.96 ID:LNIoSwSsP
>>567
池田先生、来週の講義のプロットでも考えたらどうですか?w

607 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:45:06.81 ID:XvfkpXxrP
ハイパーインフレwが怖い人は貯金を外貨に変えとけよ。
円高抑制にも繋がるし両者丸く収まるじゃねーかww

608 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:45:08.60 ID:h9F4IEXH0
>>1
こういう奴がいるせいで、民主党が60議席も取れるって予想が出てるんだよな。

609 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:45:10.55 ID:H2snmQqb0
そのブレーンとやらは、何も仕事してないよねw

610 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:45:12.79 ID:PIWzdnSj0
安倍信者は高橋や竹中などを信用してるようだが
高橋や竹中に大事な時計や財産を預ける気になるか?
もし預ける機なら支持しても良いけど俺は少なくとも信用出来ないから
時計や財産は預けられない。

611 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:45:13.96 ID:1nVRGN+r0
このスレ保存しといたほうがいいな。

これで景気が回復して、マイルドインフレで治まるようなら
もうノビーは二度と言論界へ出てこれまい

612 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:45:18.92 ID:hc9Efdks0
Gmailの垢乗っ取られた池沼田大先生のご意見はさすがに違いますねw

613 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:45:19.27 ID:G4OEaaAj0
まー来月の16日に涙目になる男だな

614 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:45:29.12 ID:sdWzzmmm0
池田もこう言っておかないと脱税であげられるか痴漢でっちあげられるからだろ。高橋洋一も変なスキャンダルでっち上げられた

615 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:45:32.54 ID:KDM3wWfJ0
>>571
企業ばかり儲かる
自民の西田が言ってた

616 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:45:38.09 ID:G009XfC10
元NHK職員の分際で何をほざいてるんだこいつw

617 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:45:46.58 ID:RiD6P1/q0
>>590
なんか話がすごく回りくどいです

618 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:45:49.09 ID:TRoxzF2r0
極右野郎・安倍の爺は 第2次大戦に日本を導いた岸信介

このガキも中国と戦争やる危険性があるナ

619 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:45:56.02 ID:h7nSSq/Z0
物価が下がる率が5%だったとして、それに対して給料が3%下がったら、それはプラス成長している → 好況

逆に、物価が上がる率が5%だったとして、それに対して給料が3%上がったら、それはマイナス成長している → 不況

620 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:45:58.96 ID:dNZi4dhC0
>>520
俺と比べるなよwww無職の俺なのにw

621 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:01.25 ID:O4yHsin80
>>542
信者は、これはじゃなくて、この文のどこが正しいのか論説しろよハゲ


デフレと同義ではないかもしれないが、デフレ状態は金の動きがなくなる。
利益が0だとしても、売上がある状態と無い状態の差は別次元だ。

金の流れ無い時ってのは同じ寝ている状態でも、心臓が動いてない状態に近い。
この場合、経済に波が起きないから投資するという機会が失われる。
結果的にそれは、技術開発の遅れにつながり、産業の廃退にまでつながる恐れがあると思うんだけど。

622 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:01.57 ID:L9gVk3va0
>>539
日本の国債はリフレ厨がいつも言ってるようにほとんどが日本の民間金融機関によって保有されており少しでもインフレになればたちまち大暴落する
通貨供給で悪性インフレを意図的に起こすなら、馬鹿でも分かる経済指標が数字で出るころには日本中の銀行が国債暴落の含み損で破綻するだろう
当然銀行の破綻を見過ごすわけにはいかないので日銀特融で通貨供給を絞るどころか激増させる必要がある
これでハイパーインフレにならないわけがない

623 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:01.69 ID:UeEuBHaN0
徐々に


安倍が馬鹿だってバレテきてる



どの道


安倍が総理になっても1年もたない


参院選大敗して



また脱糞

624 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:04.73 ID:8htAzS7U0
経済ブレーンは三橋でOK。

これだけで円安3円は進む

625 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:04.94 ID:90vLCaLy0
そうだなまともなブレーンがいたら宣伝文句どおり日本は潤ってた筈だ
民主党は必要ない

626 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:06.76 ID:AHPSauP10
>>480
金刷っても名目GDP/CPIは右肩下がり

ギリシャをはじめ米にしろ同じ傾向だ

金刷るという行為は、その金を持ってる人間の資産価値を減らし
その国民全体の資産価値を国が金を廻す先へ変換させる行為でしかない

経済音痴はお前だろ
いやワザと訳のわからない理論持ち出してるのか?

馬鹿でなければ売国奴でしかないぞお前

627 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:09.90 ID:BTVCFy4l0
好き勝手無責任に言える立場だから民主党なんて応援できる

628 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:17.91 ID:MWtSYkFKP ?2BP(2008)
>>560
復興を理由に国債を発行したわけなのだが
リフレ理論だと市中のマネーの流通量は増加するよね
信用創造効果で国内にも波及するよね

でも下がってるんだよ、企業の業績

629 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:26.86 ID:1YJYTRqq0
>>619
前者って今までに一度でも起こったことってあるのか?

630 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:32.40 ID:ZEsyllqK0
>>1

 もう投票先は決めているさけえ!
 @@@@@@@@@@@@@@@
 
 絶対に民主党には、投票するわけねえだろ〜〜〜〜〜!!
 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 この3年間で、こりごりでおます!!!!
 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 もうええちゅう〜ねん!!

 はよいねや〜〜!!

631 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:32.53 ID:P/KpQVpM0
ミンス政権なら今度こそ20兆円以上の埋蔵金見つけてくれるはず

632 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:33.05 ID:3V24oUBu0
>>589
池田伸夫って本業経済なのか?

633 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:41.15 ID:gLUk680r0
>>571
株価上がったら
いきなり不景気から好景気になるのかw
凄い考えだ



こいつの頭にはタイムラグなんて存在しないらしいw

634 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:44.52 ID:9YHHYYkA0
のぶおは急に野田上げしだしたな
機密費からお小遣いでも貰ったのかなw

635 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:47.80 ID:YiQdN/m50
安倍のブレーンは藤井一派だろ?
言ってることがほとんど同じ気がするが。

636 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:51.22 ID:alrUOPmB0
衆議院選前で反自民になりすましてやがる自民工作員どもの工作がネットでひどいので、
しかたがないので工作員の活動方針をばらしておきます。
妬韓嫌亜細亜の工作活動
●自分たちの活動を脅かす勢力に、なんとかしてダメージを与えたい。
(亜細亜系外国人市民や民主などなど)
●しかし、正攻法で行っても世論は亜細亜蔑視よりも亜細亜重視を支持しており、
 自分たちが売国だと罵れば罵る程それらの勢力が
 日本国民から見れば亜細亜重視の愛国良識派であるという証左になり、
 日本国民からの支持をとてもじゃないが得られない。
●そして外国人市民参政権推進などの亜細亜重視の票は選挙を大きく左右するだけの膨大な数である。
●かと言って自民や橋下が実は亜細亜重視の良識派だと言っても
 奴ら自民の醜悪な本性が妬韓嫌亜細亜だと判明しているので亜細亜重視の票は得られない。
●そこで、上記の敵対勢力を売国韓国人認定する事で、見た人間に意外さを植え付け、
 知識のあまりないねらーなどを一瞬判断不能状態に誘い込む。
(具体例、「自民党は朝鮮政党」「新風の瀬戸は朝鮮」「在特会は朝鮮の罠」等)
●それは即ち遠回しに実は自民のほうが亜細亜重視の良識派だと
 言っているのと同じであり、妬韓嫌亜細亜どもが売国だと言うなら
 自民は本当は亜細亜重視の良識派だと思って良識派が自民に
 投票することを期待しての工作である。
 勿論これらの妄言は、完全に妬韓嫌亜細亜どもの嘘である。
 あまり事実関係を知らないネット初心者を取り込もうとしているのだろう。
これが「世界一民度の低い民族」と世界で認められた、
妬韓嫌亜細亜どものの国内ネット工作活動における最近の傾向である。

637 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:52.14 ID:wXWQFC5X0
>>582
その能力安倍にないだろw
小泉以降も、竹中の愛弟子大田弘子を安倍内閣で最後まで使い続けただけじゃんw

638 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:46:55.42 ID:/P1EsZLL0
池田信夫と同じ経済政策を言ってるひとたち

白川、野田、藤井、与謝野、谷垣、田原総一郎

639 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:47:10.62 ID:zft8VLwd0
まあ、円高に関しては「円高になるようにした」というのと
「円高にされた」という背景があるだろう。理由があってのことだ。

「つまり、円安になるようにして、円高にされないようにすればよいわけですね♪」
「どうやるのかは知らないし、いま円安になってどうなるかはわからないがなw」

640 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:47:13.05 ID:QtTTJswl0
円安と公共投資を基本にするしかないだろ
なんか経済政策他にあるの?

641 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:47:17.61 ID:JDeNpNqG0
おめーらが中川を殺したからな

642 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:47:25.85 ID:9g0nzF6J0
韓流安倍だしな
下関はキムチ臭すぎるわ

643 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:47:27.49 ID:7M0zbCqf0
こんだけの円高になったのは民主党の金融政策が無能だったとしか言いようないだろ
介入金額バラすとかアホにも限度があるだろうが

644 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:47:30.96 ID:zTGWkgei0
安倍の発言で市場が好感してるので「無能な安倍」というキャラクターを作りたい人達が困る。
テレビもこの話をしないでひたすら「民主も自民もどこもダメ・・・」「野田さんかっこよかった」の一点突破。

645 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:47:39.13 ID:ogRcaQaP0
なんだ、バカ田大学主席で卒業した池田信夫かwww

646 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:47:40.99 ID:Hd82O6FZ0
11月16日に解散をして「近いうちに解散」の約束を守ったから、野田首相は正直な人だと?
寝言を言うな。論点のすりかえだ。
総選挙で問われるのは、民主党がマニフェストを実現したかどうかなんだよ。

マニフェスト。イギリスで始まりました。
ルールがあるんです。
書いてあることは命懸けで実行する。
書いてないことは、やらないんです。

消費税の税収が20兆円になったら、またシロアリがたかるかもしれません。
鳩山さんが、4年間、消費税を引き上げないと言ったのは、そこなんです。
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

647 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:47:48.19 ID:CbRqv/ln0
経済対策に重点置いた政策しないと
やりたい事やる前に内閣がポシャるからねえ
国民は政治家にとって物言わぬ臓器の肝臓みたいなもんやわ
支持が下がったときにはすでに遅い

648 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:47:51.63 ID:BmpHwgko0
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!!

649 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:47:57.35 ID:9QdUuREE0
✡ 東 大 話 法 ✡

650 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:48:07.22 ID:mrgC9+lL0
経済に話がいくと決まっておかしな論調になる経済学者だっけ?

651 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:48:10.26 ID:2vZIlbQ1I
ミンスに票入れるとかこいつチョンか?wwwww

652 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:48:12.88 ID:LNIoSwSsP
>>605
いや、植草が自分のブログで陰謀論を展開しているってこと。
アレはマイナスでしか無い。

653 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:48:23.54 ID:ipwNsQGB0
一度でも民主党に政権をやらせて良かったのは、こういうバカがどれだけ馬鹿かというのが明白に分かる事だな。
野党のままなら、分からなかった。

654 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:48:25.94 ID:dw53nH8K0
もうハイパーインフレ論は聞き飽きた

655 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:48:28.06 ID:nPu6Fs8x0
無能バカしかいない糞日本氏ね

656 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:48:36.19 ID:r03IGLsKO
市場の反応が全てを物語っているw

657 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:48:38.13 ID:O4yHsin80
>>633
「投資家の考えの現れ」ではあるだろうな。

658 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:48:38.74 ID:LNb5Zt8r0
>>637
それで成果出ていたよね?
なら問題ないだろ。

659 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:48:49.82 ID:nLP1cN9X0
安倍のマイナス金利や無制限の金融緩和は
どこからでた知恵なのかが重要。安倍がしったか言ってたのならなおさら問題

660 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:00.41 ID:0mTMP80F0
は?

661 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:03.12 ID:MWtSYkFKP ?2BP(2008)
>>633
株価が上がった、さすが阿部さんスゴイとか言ってるキチガイたちに
是非言い聞かせてあげてください

662 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:03.57 ID:sstsWIDy0
まぁ政権が変われば日銀は変わった政権が望むような施策を打つだろうと思うがねえ

663 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:06.51 ID:j61whC6a0
民主のまともな経済政策のブレーンて誰?レンホー?

664 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:14.03 ID:wXWQFC5X0
>>658
えっ出てたの??

665 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:14.20 ID:/P1EsZLL0
池田信夫と同じ経済政策を言ってるひとたち

白川、野田、藤井、与謝野、谷垣、田原総一郎

666 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:17.00 ID:fYujU3BU0
ひたすら朝鮮マンセーのキチガイが安倍叩きに必死で笑えるw

667 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:16.84 ID:h7nSSq/Z0
>>629
説明しているのは

デフレの意味に不況が含まれていないということ

デフレで好況もある
インフレで不況もある

インフレで不況が最も悪い形

安倍の金融政策を実行すれば日本経済は悪い方向に向かう

668 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:26.52 ID:FzFxEiw30
>>583
その経済学者のいうことテレビで聞いたが
そんな事はまったく言ってなかったがw

669 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:27.43 ID:2f+ZipGNO
>>537
簡単に経済を回す方法が戦争だよ。メリケンがよくやってる手だろw

670 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:34.66 ID:2VAE3baHO
何言ってるか全然わかんねー
ポルナレフかよ

671 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:35.09 ID:SKqqo+KmP
>>1
意味がわからない
無制限の緩和ではハイパーインフレが起こると書いてるけど
その後でいくらベースマネーを増やしてもインフレにはならないって・・・
最初の一節を自己否定してないか?

672 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:45.66 ID:PIWzdnSj0
>>663
日銀、財務省など日本のエリート中のエリート
少なくとも日本の知能の結晶だぞ

673 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:46.59 ID:9elRM7KgO
>>638
辛抱治郎だっけ?彼もヨロシク

674 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:47.55 ID:1xOQodYc0
いいから上杉隆とケンカ続けろってばwww

675 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:47.82 ID:Uq67S1q80
まあ、安倍と野田を比べたらそうかもなと思うことが無いでは無いな
しかし、自民と民主では安倍自民と財務省付きの野田民主とでやっと比べ物になると思ってるし
首相が交代しない与党など最近の記憶に無く空想上にしか無い

676 :エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/11/17(土) 19:49:51.99 ID:GUmh+FVC0
>>652
あ、そういうことか。
ただ、植草が言いたくなる気持ちわかるぜ。
誰も擁護してやらないからな。

オレも積極的に展開するほど状況とか、植草・竹中の対立知らないし。

677 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:49:57.58 ID:B0z3tL950
ハイパーインフレってまだ言うかって感じだわな

あと竹中みたいな新自由主義者は論外やろ

678 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:50:01.06 ID:CtApmflk0
デフレ真っ只中にハイパーインフレの心配ですか
真冬の寒空の下で熱中症心配して楽しいか?

679 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:50:06.58 ID:aVC3TDeB0
野田はなんか結果だしかのか

680 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:50:08.93 ID:6tHmiQWf0
>>1
>ハイパーインフレが起こることは自明である。

まーた、2ch脳による
台風が怖いならそもそも種を植えなければ被害ゼロ理論かよ

つーか、ハイパーインフレが自明とかどんなエスパーだよ
数字で語れks

681 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:50:14.32 ID:1YJYTRqq0
>>667
んな理論上あるかもしれない架空の話は聞いてない。

682 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:50:15.32 ID:GROSQDyR0
>>567
池田信夫の主張には、あなた同様に正しい部分はこれっぽっちもない。

>>632
とりあえず、自称経済学者(実際は経済文学者)です。
しかし言動は「デフレを続けろ、老人だけが預金で生きればよい、日本がデフレで破綻する頃には我らはいない」と全てにおいて日本破滅主義。

683 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:50:19.20 ID:AHPSauP10
自民は公務員、官僚の手先

そこに金を廻そうと躍起

ほっとけばお前らの金の資産価値は無くなり
変わりに自民の息の掛かった奴に使われるぞ


こんな泥棒行為を許そうというキチガイは
利権下にある屑しか考えられない

684 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:50:19.44 ID:h2mQKudH0
 
 
 
>>626
>金刷っても名目GDP/CPIは右肩下がり
>ギリシャをはじめ米にしろ同じ傾向だ


はああああああああああああああ???

名目成長してない??

CPIが過熱してFRBがQE3を躊躇したのに、CPIが右下がり?????????????


お前、そのソース早く持って来い大嘘つきバカサヨ経済音痴wwwwwwwwwwwww
 
 

685 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:50:25.28 ID:UeEuBHaN0
 なぜそういうことが起こらないかも理論的に説明できる。金利がゼロに貼りついた流動性の罠では、マネタリーベースを
増やしてもマネーストックが増えないからだ。

これは大学1年生の試験問題なので、安倍氏が自分で考えることをおすすめしたい。
これは大学1年生の試験問題なので、安倍氏が自分で考えることをおすすめしたい。
これは大学1年生の試験問題なので、安倍氏が自分で考えることをおすすめしたい。
これは大学1年生の試験問題なので、安倍氏が自分で考えることをおすすめしたい。
これは大学1年生の試験問題なので、安倍氏が自分で考えることをおすすめしたい。
これは大学1年生の試験問題なので、安倍氏が自分で考えることをおすすめしたい。
これは大学1年生の試験問題なので、安倍氏が自分で考えることをおすすめしたい。
これは大学1年生の試験問題なので、安倍氏が自分で考えることをおすすめしたい。






成蹊大エスカレーターの安倍には理解できません


申し訳ありませんでした><

686 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:50:26.45 ID:zTGWkgei0
安倍嫌いの人達が悔しがってるぞw
安倍はどんどん経済政策語ってやれ

687 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:50:33.60 ID:FwQe57uu0
>>638
あーオワコンだなw

市況板は安倍を絶賛してるから良いわ

これお勧めhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19300873

688 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:50:34.54 ID:MkQmnPez0
>>587
投資が増えるかどうかは将来の需要予測が増えるかどうか
需要増によるインフレはありえてもその逆はない

689 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:50:45.65 ID:LN2cpD2z0
現状のウラニウム・プルトニウム型軽水炉だけ語ってる原子力施策や
核燃料の再処理がナンセンスなことを知ろう
プルトニウムも同時燃焼させて消滅できるトリウム原発を実現すれば
全て事足りる
しかも日本にも既に技術があるのに・・・・

690 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:50:46.17 ID:ch0NJJXS0
自民よりミンスのほうがまし作戦ですかね

日本では一度嘘つきのレッテルを張られた奴に二度目は無い

691 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:50:54.46 ID:G009XfC10
ハイパーインフレが自明とか言ってしまった以上ハイパーインフレにならなかったらどうなるか分かってるよな?w

692 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:03.85 ID:PojV5B9p0
<連載>「安倍晋三自民党総裁を裸にする」第1回=下関自宅が「パチンコ御殿」といわれる理由
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/60018/0/74453395

    / ̄ ̄ ̄ ̄\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)    |パチンコ御殿に住んでる安倍ちゃんは良い親韓
   |./  ー◎-◎-) 。o O\______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

693 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:12.06 ID:pRLfdrJG0
この信夫くんって何か実社会で役に立ったことあんの?

694 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:12.68 ID:6+1FNFxE0
ハイパーインフレーって品不足による物価高騰のことだろ?
震災でトイレットペパー不足で値段が倍くらいになった程度で
流通がストップしたりしない限り普通は起こらないよ?

695 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:24.00 ID:MhpuWPRdO
また こいつか もうええわ

696 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:25.61 ID:BTVCFy4l0
こいつもチョンだな
ミンス政権下で円高100円→80円
得したのは韓国

697 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:31.57 ID:TnapheIWP
さっそく安倍叩きはじまったなwww

698 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:33.49 ID:krOWpmQL0
基地外の遠吠えw
民主と一緒に消えろ

699 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:34.83 ID:yHYEPkdz0
(´・ω・`)まともなブレーンって何?円高放置で見守るのがまともなブレーンの経済政策なの?

700 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:39.48 ID:3+u4QknJ0
まず円安株上げの見解を聞かせてもらおうか( ´Д`)y━・~~

701 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:47.22 ID:1YJYTRqq0
>>672
エリートは間違いを犯さないってんだったら何処の国だって正しい道を歩めるんだろうな

702 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:48.60 ID:lZTOipcJ0
HZはまともじゃないのか

703 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:48.85 ID:wXWQFC5X0
藤井、中野、三橋を経済『ブレーン』だとかいう冗談だけはやめて欲しい、安倍が総理になるのは構わないが。

704 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:50.14 ID:P1MQYFRv0
>>1
ハイパーインフレとか、池田頭大丈夫か?ww

705 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:51.13 ID:7zsxzw150
カレーで叩いてりゃよかったのにねぇw

706 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:52.13 ID:h+x29hcqO
>>619
売り上げ5%落ちたら
その5%以上人件費削るんですが?
3%だけ人件費削って店やってける?

その2%のマイナス垂れ流して倒産するだけだろ

もっと考えろ

707 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:54.09 ID:FyxAQ0zh0
あの手この手でsageが始まるな
もうそれ自体が見苦しい

708 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:55.02 ID:h7nSSq/Z0
>>681
小泉インフレの時に株価は上がったけど、サラリーマンの雇用と給料は株価ほど増えなかったことがあったという不満がある

そのことは知っているか?

709 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:55.11 ID:VyrPC3Sx0
誰が言ってるのかと思えば池田信夫って単なるバリバリ左翼じゃんwwwww

710 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:51:57.51 ID:SymKsXJR0
やっぱ池田のように口ではなんでも言えるわけで、政治家は実績勝負。
なんやかんやとあったけれど、結局尖閣の国有化に成功した野田vs
威勢のいい事いっておきながら、結局は従軍慰安婦で謝罪した安倍。

711 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:52:04.92 ID:Kl0wutXH0
地域再投資法が必要

712 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:52:05.05 ID:gQsrv5qc0
民主党にまともなブレーンがいたら、こんなことになってない。

713 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:52:16.24 ID:vGT4JfSL0
やっぱり民主党しかないな
消去法で民主党っていう有識者が増えてる

714 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:52:16.84 ID:G4OEaaAj0
>>1
なるほどこいつが日本の政治を三年間無駄にして悪化させることを助長させた男ね

715 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:52:19.83 ID:MWtSYkFKP ?2BP(2008)
>>683
何度も政府の窃盗行為であると
20年かけて、経済がよくならないのは
解決能力があると主張する政府が無能でそれを通じて盗みよるから
よくなるはずもないと再三主張しているのにこんな当たり前のことすらわからんらしい

716 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:52:23.94 ID:koSeIM4X0
野田は案外リーダー能力高い
足りないのはブレーン
解散時に安倍との各の違いを出した

717 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:52:25.53 ID:Wh7/O38x0
アホらしくて話しにならんwwwwwwwwwww

718 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:52:27.03 ID:GROSQDyR0
>>667
デフレで賃金が下がらず失業も増えないというあなたの話は、全面的に間違っています。

719 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:52:36.93 ID:h2mQKudH0
 
>>685


池田信夫の経済音痴ぶりは中学生の公民以下wwwwwwwwwww


>>530
>>530
>>530
>>530
>>530
>>530
 
 
 

720 :エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/11/17(土) 19:52:38.85 ID:GUmh+FVC0
>>668
増税で景気はよくなる : 池田信夫 : - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/39960/?axis=b:80

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319818753/-100
TPPは小さな問題【コラム】TPPの空騒ぎを仕掛けているのは誰か -池田信夫(経済学者)[11/10/28]

ただ、対朝日では安倍首相擁護してるな。朝日のご用達、ってウソだろ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348757773/-100
【政治】安倍氏を叩くのは朝日の社是 激しい敵意示す朝日新聞  その理由…池田信夫[120927]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345196049/-100
【コラム】慰安婦問題の「主犯」は福島瑞穂弁護士…吉田清治の「慰安婦狩り」は全て嘘、福島氏などが吉田の話に目をつけ訴訟を・池田信夫

721 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:52:45.62 ID:XvfkpXxrP
インフレ路線に決定だからのう。
貯金は目減りするから、何かに投資した方がよろしいですね。

益々、日経上がりそうだわww

722 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:52:48.52 ID:53kzNvy50
ブレーンがいてこれかよ

723 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:53:00.19 ID:kwqb+QV/0
日銀が直接引き受けたらハイパーインフレって論理が解せない

高橋是清のとき日銀が直接引き受けたけど
ハイパーインフレになってないし

BOEも国債を直接引き受けたけどハイパーインフレになってない

724 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:53:06.22 ID:1YJYTRqq0
>>708
何で今度はいきなり株価の話を持ってくるのかな?話をいちいちすり替えない。

725 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:53:11.91 ID:dw53nH8K0
>>319
実際そこもブレーンの一人になると思うよ

726 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:53:14.35 ID:PIWzdnSj0
>>699
財務省や日銀など日本の知能の結晶がそれが日本にとって正しい事だと判断してるんだよ。
そもそも原発も止まっているのにインタゲとか自殺行為だろ。

727 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:53:18.72 ID:UeEuBHaN0
リーマンショック

東日本大震災







安倍が総理だったら日本は終ってた



ゾッとするな


民主党だからこの程度で収まってるんだよ



自民党安倍が総理になればいよいよ


日本は、


恐慌だ

728 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:53:21.34 ID:QtTTJswl0
財務省は財政健全化や金融安定は考えているが、景気回復は考えていないよ

729 :14:2012/11/17(土) 19:53:21.75 ID:RiD6P1/q0
亜流経済学者が悔しがって何吠えたところで
経済自体が安倍さんによって好転してるから空しいよね

レスくれた人ありがとう
面白かったー

730 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:53:35.74 ID:c0sEMRf20
ハイパーインフレ対策

731 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:53:38.13 ID:AHPSauP10
>>684
は?
何言ってんだ屑?


名目GDPをCPIで除算した結果が右肩下がりっつってんの

http://ecodb.net/ranking/

ここでCSV落して計算しろゴミ屑

732 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:53:38.26 ID:GCD3O6gz0
え?あれでまともなブレーンいたの?www

733 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:53:51.41 ID:LlmKswM80
あべはやばいよやばいよ
あべとのだなら まだのだのほうがよい
これほんと

734 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:53:52.15 ID:2VAE3baHO
池田先生のブレーンがハイパーインフレしたでこざる

735 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:53:59.58 ID:P1MQYFRv0
>>720
増税で景気が良くなる…頭痛くなってきた。

736 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:54:06.11 ID:7iGoEBm10
お腹痛い

737 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:54:08.70 ID:h7nSSq/Z0
>>724
株価こそが資産インフレ
土地の値段が上がるのも資産インフレ

738 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:54:11.53 ID:wXWQFC5X0
>>729
安倍によって好転??

739 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:54:18.58 ID:gLUk680r0
>>699
ある意味
民主党には強力なプレーンが居たと言える
日本の経済衰退させて韓国経済を助けたんだからな


韓国にとって在日民主党様々だろw

740 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:54:18.77 ID:M+hjl+eu0
民主に投票するということが、どれだけ危険なことか
いい加減、わかるだろう。
経済が〜とかいっても、それ以前の国の捉え方が駄目すぎる。

741 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:54:22.30 ID:X8EH2gtt0
>>640
ないよ
その基本的なことをマスゴミは悪として叩きまくって潰してきた
なぜだろうねえ

742 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:54:25.16 ID:ipwNsQGB0
そもそも円が買われるのは、世界一の債権国だからだろ。
世界一の金持ち国のお金がドルより、ユーロより安全だと考えるから、どうしても買われてしまい、円高になる。
つまり、各国のGDPと比較しても為替の世界じゃ意味がないんで、ドルやユーロが供給を増やすなら、応じて円も増やさなきゃ、
円ばかりが高くなってしまうのは当たり前。
経済学者じゃなくても、市場の原理で分かる事。
えらそーに言うことか。

743 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:54:30.81 ID:zSGkRfptP
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \      ━┓
       .// ""´ ⌒\  )    ┏┛
       .i /  \   ,_ i )      ・
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  安倍さんがまた総裁か・・・
      _\  ∩ノ ⊃ /
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /



 (( (ヽ三/)
     (((i )   ノ´⌒`ヽ    ヽ v /
   /  γ⌒´      \  -(m)-
   (  .// ""´ ⌒\  )  .≡
    |  :i /  \  /  i )   ."
    l :i   (・ )` ´( ・) i,/     じゃあ、次の次の次はまたボクじゃん!
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) ))
     \    `ー'   /   ( i)))
      `7       〈_  /

744 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:54:32.34 ID:ybKbW02D0
前回詐欺師に乗っかって片棒担いだマスゴミは責任を取らないとな。
まだその精算終わってないよな。

745 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:54:32.67 ID:rQro+vaJ0
池田さんは、どんな人がまともな経済政策通と言える人なのか、
まず3人くらい名前を挙げてみてから批判した方がいいかと思われます。

746 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:54:34.48 ID:dzil8bIW0
池田信夫=基地外=アホ=ボケ=バカ=間抜け=早漏

747 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:54:39.85 ID:krOWpmQL0
自民もダメしかできないからなぁ
マスゴミさんもこまるよねw

748 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2012/11/17(土) 19:54:41.19 ID:2/hL42KM0
>>736
にらめっこでおまえの負けか

749 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:54:49.07 ID:7nPChxQhP
ミラーマンの称号はもはや名誉。

750 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:54:53.97 ID:8n33thbY0
むしろ、民主でまともなブレーンって誰だよ?

751 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:54:58.11 ID:+6XPjDSS0
お前はマスゴミ批判だけしてりゃあいいんだよ
勘違いすんなヴォゲ

752 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:54:58.77 ID:hWv0L+TL0
>>726
結晶化して何もしてませんねw
なら動かせばいいじゃん、馬鹿だろお前

753 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:01.28 ID:E2yN7g0b0
いや白川やデフレ派だってノビーは味方にしたくないだろw
こいつって専門分野のない究極のいっちょかみ野郎じゃん

754 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:03.31 ID:GROSQDyR0
>>688
つまり私の話が正解です。
デフレ下では現金は死蔵され、投資や消費には回らない。デフレを礼賛することは本質的に間違いです。

755 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:10.87 ID:1YJYTRqq0
>>737
私はデフレ好況とやらの実例を聞いてるんだけど、何時になったら例が出るんだね?

756 :エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/11/17(土) 19:55:14.84 ID:GUmh+FVC0
>>725
竹中は、維新の人選、任されているから、よほど変節しない限り、
こないと思うが・・・・


ただ竹中、ってそういう変節漢の詐欺師ではあるなあ・・・・

757 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:16.73 ID:r03IGLsKO
ハイパーインフレwwwwwwwwwwwwwwww生で聞きたいハイパーインフレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

758 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:17.66 ID:B0z3tL950
ID:UeEuBHaN0

この子は病気なの(´・ω・`)?

759 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:22.89 ID:AgiLmV6XP
>>424
安倍が言ったのはまさにその事だったのに
日銀の当座口座の金利が0.1%もあるから
国債買い入れオペをしても銀行が金を動かさない
当座金利を減らせば市場に金も回ると

経済無知の新聞が金利=政策金利と考えて
でもゼロ金利だからこれ以上減らせない
ではマイナス金利だなと記事を書いたんだよ

760 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:23.96 ID:Fr1UC0HA0
>>728
景気回復は日銀や財務省の仕事じゃなくて政府の仕事だろう。
早いこと構造改革しろや。
また公共事業だけやってお茶を濁す気?
同一労働同一賃金、解雇規制撤廃、年功賃金廃止。
このくらいはやれ。

761 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:27.69 ID:LNIoSwSsP
>>729
そもそも経済学者ではなくメディア論の人だしw > ノビー

762 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:27.83 ID:o0utPcC70
安部の経済政策は確かにひどい。野田がTPP強行で党を純化させれば、経済政策的には民主の方がまともになる。

安倍の経済政策も地方表を取りに行っているだけで、本気であれをやろうと思っているのではないのだと思うけどね。

本気なら安部はヤバイ

763 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:31.33 ID:tBYZvr580
>>67

だったら、小泉の時代はバラ色だったのか?

764 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:34.07 ID:h2mQKudH0
 
>>731

バーーーーーーーーカ!!

そりりゃGDPデフレーターっていうんだろバカwwwwwwwwww

お前、死ねよまぢでwwwwww
 
 

765 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:44.61 ID:7zsxzw150
>>743
こっそり出てくるなよw

766 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:48.32 ID:G4OEaaAj0
じゃあお前がやってみろよって感じ

767 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:48.46 ID:pRLfdrJG0
田んぼの水が干上がっているのに
いつ来るか分からない大洪水大津波心配してる連中が多すぎる

768 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:48.62 ID:qR95VzEK0
売国民主党の犬が

769 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:48.90 ID:YI7ptn+q0
どんなに泣き喚こうが、民主党崩壊www

770 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:55:53.76 ID:j5es3PFn0
池田分かって無いな

円安にすればデフレなんて解消できる
実際に小泉安倍の円安時代、あと一歩でデフレ解消という段階まで来ていた

そして円安するには金融緩和がいい

現在為替を操作している主な勢力って投機なんだよな
彼らに円は売るべきだと思わせる事が最も重要

解散、安倍首相観測だけでどれだけ円安になったのかを調べるべきだ

771 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:56:00.26 ID:LHRsYAZa0
池田信夫←こいつバカかw

772 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:56:04.85 ID:mSxSwiSr0
現段階で安倍を批判できないだろ
安倍は口先だけで円安にしてんだから

773 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:56:09.09 ID:aYqsSGtn0
>>626
>金刷るという行為は、その金を持ってる人間の資産価値を減らし

いいとこいってるんだけどねwww
こっちはその金の対価であろう、ものサービスの価値を増やすべき、
と言ってるわけ。現在の労働が金(紙)より価値ある社会が理想だよ。

774 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:56:18.02 ID:h7nSSq/Z0
>>758
ここの人々はほとんどが病気だね
ここの80%の人は病気

775 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:56:19.27 ID:SKqqo+KmP
>>1
>安倍氏の主張する「マイナス金利」も、ケインズの時代から提案されているものだが、
>冗談以上になったことがない。
>デンマークなどで実施されているが、
>市中銀行が中央銀行に預金しないで現金を保有するだけだ

しかし準備預金制度があるから金融機関は一定の金額を日銀に預けなければならない
これは事実上の銀行税なので、銀行は足りない資本を預金者からも徴収するようになる
よって一般の預金者にもマイナス金利が適用されるようになると・・・

776 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:56:21.14 ID:eAQ4/62c0
>>720
増税で景気はよくなるって空缶と同じこと言ってるw

777 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:56:22.07 ID:2f+ZipGNO
>>683
◯◯は◯◯の手先って当たりの理論だろ?
維新は財界の手先ともいえるし、公明は言わずもがな。

誰かの手先じゃない(支援も受けない)団体なんて存在しないっつーの

778 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:56:23.22 ID:J/jKhF1q0
なんで大学一年ぐらいの経済も知らないやつが政治家やれてんだよ

779 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:56:24.89 ID:UTDrIM4Y0
国難の時にブレーンがいないと分かってるなら自分が手を挙げろよ
こういうときに実務をやらない評論家なる職業の御仁が偉そうに
ほざくのが一番胸糞悪い

780 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:56:29.66 ID:WldLwEO10
ドイツ国債もマイナス金利だよね

781 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:56:29.75 ID:BmpHwgko0
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!! ネトウヨ安部死ね!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!! ネトウヨ安部死ね!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!! ネトウヨ安部死ね!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!! ネトウヨ安部死ね!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!! ネトウヨ安部死ね!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!! ネトウヨ安部死ね!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!! ネトウヨ安部死ね!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!! ネトウヨ安部死ね!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!! ネトウヨ安部死ね!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!! ネトウヨ安部死ね!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!! ネトウヨ安部死ね!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!! ネトウヨ安部死ね!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!! ネトウヨ安部死ね!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!! ネトウヨ安部死ね!!
民主党を批判するやつは、ネトウヨ!!! ネトウヨ安部死ね!!

782 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:56:30.08 ID:FwQe57uu0
>>739

ルーピー鳩山のブレーンは寺島実郎(笑)だったなそういえば

783 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:56:35.77 ID:8DelIbY20
池田信夫って 右なのか 左なのか さっぱりわからんw

784 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:57:07.94 ID:GQ+Nr1VR0
>>13
それ見あきた。

785 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:57:16.76 ID:kwqb+QV/0
ID:h7nSSq/Z0はデフレで好景気なんてありえないという初歩的な事実に
このスレで議論しているうちに気づいたんだ

良かったじゃないか
ID:h7nSSq/Z0をいじめないで許してやれよ

786 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:57:23.87 ID:9LeM3wD40
あー、実際、安倍ちゃんの経済政策はちょっとどうなの?って感じにはなるなぁ。池田信夫の意見はともかく。
まぁ、選挙のためのかけ声って事で誇大になってるかも知れんが、前回の麻生さの時を考えるとそのままって事もありそうだからな
かつての公共事業ばらまき復活という感じな記事題がおおく目につくけど、さすがにそれは政権とってもすぐ持た無くなると思う。
もっと経済政策はきちんと煮詰めないと駄目だと思う。今のままだと本当にやばい。やばい感でまくってる。
実効性にも疑問がつくだろうし、政局的にも、ばらまきレッテルが復活してやばいと思う。
前回に懲りてるから、完全に信頼して任せるという態度をとると世論が伝わらなくなってかえって良くないから、
批判をすべき所はしっかり批判をした方が間違いを気づきやすべきだと思うので批判をするけど。
今の安倍ちゃんの経済政策はスジがかなり悪いと思う。短期的な経済効果はあるので市場も反応してるけどすぐ切れるしねこの効果
まじで、選挙後でも良いから経済政策はもっときちんと煮詰め直した方がよいと思う。

787 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:57:33.56 ID:yQYYkZV30
ゲリラ豪雨で死者を出して道路が冠水しているときにまでTwitterで遊ばないで欲しい

788 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:57:36.06 ID:+JXRx1CKO
>>1
はい?

789 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:57:42.69 ID:ZEsyllqK0
>>1

 もう投票先は決めているさけえ!
 @@@@@@@@@@@@@@@
 
 絶対に民主党には、投票するわけねえだろ〜〜〜〜〜!!
 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 この3年間で、こりごりでおます!!!!
 @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

 もうええちゅう〜ねん!!

 はよいねや〜〜!!

790 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:57:42.93 ID:dNZi4dhC0
>>687
市況版では安倍を絶賛?wwお前は阿呆か!?
株は買うばかりやと勘違いしとるやろ?w
商売人が安倍を絶賛するのは分かるが……w

791 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:57:48.27 ID:wxPzKY7Y0
ハイパーインフレになる?
そんなに簡単にインフレになるなら、今まで
民主党と日銀は何をやってんだか

792 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:57:51.59 ID:AYNHi50bO
俺としてはハイパーインフレよりスタグフレーションの方がなぶり殺しにされる分怖いわ
少なくとも金融緩和即日本復活みたいな甘い話はないだろう

793 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:57:54.96 ID:hWv0L+TL0
>>760
構造改革なんてデフレを促進するだけだ
インフレの時にするべきことをデフレ期にやったら未来永劫、デフレ脱却なんてできんわ

ギリシャとスペインが身をもって示してくれた

794 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:57:59.73 ID:1YJYTRqq0
>>785
そういやあデフレとブラック企業の増加って完全にリンクしてるよな。

むしろデフレに適合するとブラック化すると言うべきか?

795 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:57:59.89 ID:C8xxO2qj0
俺は山本幸三が白川をじりじり追い詰める財金委員会を観るのが本当に楽しみ
ブレーンがいないと思うのはきっと国会中継も見ていないからだよ

796 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:01.54 ID:CS1O4Giy0
池田信夫に論争して勝てる奴はいない
能力が高すぎる

797 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:03.56 ID:Xg5HjW/f0
民主党って全然経済対策しなかったじゃん

798 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:12.93 ID:MWtSYkFKP ?2BP(2008)
>>767
どのようにしてその大津波が起こるのかを理解していない人間にとっては
何度言ってもハイパーインフレはこないものであるという認識が限界なのである

もし君たちが誰よりも賢く、原発の構造に詳しければ安全ではなく事故は起きうるという結論を持てただろう
それと同じことだ、そして原発の構造同様、どのように大津波がおこるのかをいちいち教えてくれる人間などいない

799 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:15.34 ID:qsrq/97c0
このスレ見りゃわかるな
とにかく経済野郎は机上の空論で延々と屁理屈こねる

800 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:15.35 ID:gLUk680r0
>>708
経済の仕組みから給料が増えるのは一番最後なんだが

企業が売り上げ好調になって
まず人件費上げるか?
設備投資の方が先だろ

801 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:22.55 ID:D9hqILw6O
安倍叩きが始まったな。
何もせずに死ぬより、敵中に活を求めるのが日本人。

802 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:24.07 ID:DoNkKw8I0
あべちゃんの3馬鹿経済ブレーン
藤井聡タックルでお馴染み公共事業のおっさん
中野剛志 橋下に論破されて逃亡
三橋貴明 自称経済通、破綻国家のはずの韓国は絶好調

803 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:28.17 ID:SBGd9j7h0
キチガイやなこいつ

804 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:37.79 ID:h7nSSq/Z0
>>755
インフレ不況を認めるのなら、その逆のデフレ好況も存在する

そしてデフレ不況よりもインフレ不況のほうが最悪ということ

805 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:38.78 ID:kRJmRr7V0
百歩譲って、野田が民主党じゃなければ頑張ってもらっても
やっぱダメだ。

806 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:39.37 ID:plPClOeH0
なんか勘違いしてるサヨの民主信者もいるけど

「TPP解散」で総選挙はおもしろくなる - 池田 信夫
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20121116-00000307-agora-pol

>TPPは貿易協定としては大した意味がないが、農協の既得権を守る政治家をあぶり出す踏み絵としては役に立つ。
>2005年の解散で小泉首相が問いかけた郵政民営化も大した問題ではなかったが、踏み絵としては役に立った。

>野田氏が今回の解散を「TPP解散」と位置づけ、反TPP=反原発=反増税の万年野党グループをたたき出し、
>民主党を自由主義の党として純化すれば、いったん下野しても再建できるかもしれない。


この意味わかっていってるのかなあ
少なくてもお前ら側でもないから

807 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:39.70 ID:1ANoD1oY0
>市況版では安倍を絶賛
アホだろ、お前w
頭痛くなってきた

808 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:47.11 ID:/hsEPchX0
マスコミ 特にテレ朝 TBSあたりは、選挙戦で必ず池田信夫を登場させて、
安倍をこき下ろしてくるよ
そこを乗り切れるかどうか

809 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:48.45 ID:+7jiXsBcP
借金する人がいなくてお金が回らないなら、既にお金を持っている人に年数%資産税をして消費や投資を促せばいいです。

箪笥預金対策
・現金は電子マネーやIC紙幣にして、年数%ずつ減価させればいい。
・箪笥預金は、強盗や災害で失うリスクがある。
・実物資産の購入時や金融口座へ入金時に資金の出所を調べられるので、箪笥預金は表に戻しにくい。

810 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:52.58 ID:1nVRGN+r0
>>783
ただのバカでしょ

811 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:54.96 ID:XjNER2Lb0
経産省がブレーン?
笑わせるw

812 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:58:58.65 ID:9TSi1vq50
>>735
消費税論者=金持ち=インフレで資産が目減りするのは嫌
と言う簡単なポジショントーク、ぶっちゃけ視野の狭いバカ丸出し。
安部のインタゲ論はインタゲ論で別のところに重大な問題があるんだがな。

813 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:59:03.33 ID:CjNnJkGb0
ほんと池田という人は

814 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:59:05.49 ID:QtTTJswl0
財務省は財政再建オンリーだからあてにならん
経産省をブレーンに

815 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:59:10.76 ID:J51YE6T60
TPP推進なのが不安要素

816 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:59:13.92 ID:BPMnzV8S0
俺が自民信者に聞きたいんだが民主が成立した売国法案って何?
自民のほうがよっぽど多いんだが

817 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:59:17.73 ID:Fr1UC0HA0
輸出一辺倒の製造業からの構造転換が求められてるのに、
公共事業と円安だけしか能がないってどういうこと?
良くて韓国みたいな国民地獄に陥るだけ、悪くてロシア危機のように日本沈没。

818 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:59:24.43 ID:bV4/E79E0
>>42
安倍のプレーンはガチで赤字神三橋だと思ってる。

819 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:59:24.61 ID:ocDCFALs0
民主党は滅亡する。野田は将来自民党入りする。

820 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:59:25.88 ID:1YJYTRqq0
>>804
何度言わせるのかな?その逆ってのは今までに一度でも存在したことがあったのかな?

821 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:59:29.03 ID:CTC9pvwH0
>>1
野豚は即刻自決すべき

今でも自決してない奴は外国人圧力なので、国民の全力で死なすべき

822 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:59:29.42 ID:hiG23D0y0
>>633
おめーよ、


 アメリカでは 量的緩和 という インチキ政策 のおかげで
 株価あがってるぞ?

でも失業率も消費も改善されないw

今の日本と同じ。 株価あがってるのに、スーパーは大値下げ大会を実行w


アメリカで金融緩和するたびに起こること

   ● アメリカ人の大量クビ切り  (企業にカネがあるので、アジアに拠点つくるから)

   ● 食糧や燃料などの価格暴騰 (マネーゲームで投機)


これがずーーーーっと繰りかえされてるだけw


 「量的緩和」 はデタラメ経済政策である

823 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:59:36.00 ID:GROSQDyR0
>>783
池田信夫は基本的に、右とか左とかではなく、「老害系」なんです。

824 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:59:46.41 ID:CbRqv/ln0
池田の言う事は信じるべきなのか否か。

825 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 19:59:48.78 ID:AHPSauP10
>>764

は?
お前本当にキチガイだな

GDPデフレータの定義調べてこいや雑魚

826 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:00:04.27 ID:sstsWIDy0
もう借金の利子を返すのが精一杯の韓国が絶好調とか何の冗談・・・

827 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:00:06.02 ID:LrJwOoU+0
ハイパーインフレ厨は日本円で給料もらっててさぞかし不安な夜を過ごすことになるんだろうなw
そこまで言うんならちゃんと安倍さんがハイパーインフレ促進政策する前に日本から出てけよw
邪魔だからw

828 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:00:11.71 ID:h2mQKudH0
 
>>806


自由貿易を否定する者なんて、誰もいない。
TPPは経済主権の放棄だから、皆んな断固反対してんだ!!

かつてアメリカは、財務諸表での資産評価を、簿価でなく時価に変更するよう、日本に強要。
デリバティブに失敗した企業は赤字決算を余儀なくされ、
「 勘定あっての銭足らず 」 の黒字倒産とは真逆の、キャッシュフローあっての倒産が続出した。

ところがどうだ?
リーマンショックでアメ企業が軒並み巨額負債を抱えると、
「 やっぱりかつての日本に倣って、簿価評価ねw 」 と掌を返しやがった!!><

金融機関の自己資本比率も、日本には銀行だけでなく融資先にも貸し剥がしでさんざん倒産させながら、
アメ銀行が苦しくなると途端に緩和。

顧客情報の扱いはISOやSOXで厳格に要求、FAX送信では立ち合い者を強要するまでにエスカレート。
それがITでクラウドを言いだし、顧客情報や個人情報をDCにあずけるなど掌返し。
( ちなみに俺個人はクラウド自体には賛成。 身勝手にふるまう一貫性のなさを批判している )

こんな特亜三国並にバカで卑劣な国に、経済主権を渡せるか???
案の定、軽自動車を廃止させようとしたりISD条項やラチェット規定があったりと、滅茶苦茶!!><

TPPにミンスが乗ったのも、労働市場を開放し外国人労働者を受け入れる移民政策だから。
労働集約型でなく高付加価値型の日本産業には、移民労働は不要で、狂った円高さえ是正すればV字復活する。

それどころか円高下でTPPを施行すると、さらに特亜から怒涛の輸入デフレを招く。
労働市場の開放による国民雇用縮小と所得流出の弊害だけしか残らず、百害あって1利もない!!
 
 

829 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:00:16.08 ID:yHYEPkdz0
円高容認で経済が上手く回ってるならなぜ国の借金が増える?なぜ2段階増税が必要になる?

830 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:00:16.92 ID:3+u4QknJ0
無能評論家の戯言よりマーケットの方が正直( ´Д`)y━・~~

831 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:00:20.58 ID:LNIoSwSsP
>>783
日本の右でも左でも無く、アメリカの新自由主義経済派。しかも、本人もそれをよく理解していないw

832 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:00:20.77 ID:bP8LnmRC0
池田wwwwwww




ハイパーインフレだって馬鹿じゃねwwwなるわけねーじゃんw

池田は経済音痴確定だなwその考え方が今までデフレ不況を20年も持続させてきたんだからなw

根底から持論が覆されるからオマンマ食えなくなっちゃうもんなぁw

洗脳って怖いわwww

833 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:00:22.26 ID:dzil8bIW0
デフレの時にインフレの話をするな。
クソしてる時にメシの話をするな。池田信夫のアホ!

834 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:00:24.05 ID:B0z3tL950
>>802
>破綻国家のはずの韓国は絶好調


(´・ω・`)?

835 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:00:26.62 ID:FFHQvQv/0
首相してた頃よりもはるかに複雑な世の中になってるのに、
本当に大丈夫なんだろうか?今はもうお祭り騒ぎでは勢いでハイテンションに
なってるけど、このままだと選挙に勝って首相をまたやるだろうが、
1週間で弱りそう。1カ月後には自殺だな、今度は。
また首相が変わるのか。日本の首相は契約社員なんだろうか?短期間契約?

836 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:00:38.63 ID:Trdu5wUN0
ノビーの言うまともなブレーンって新古典派経済学ってことだろ?
言わせとけ。

837 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:00:46.44 ID:OZw+ySV4O
私は自民党に投票します。
ハイパーインフレ?なにそれ?
アメリカも無制限緩和を続けているけどハイパーインフレになってないな。
なんでかね?

838 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:00:48.60 ID:h7nSSq/Z0
>>820
ある、あったに決まってるだろ

でも「ある」と言ったところで君が信じないだけのこと

ただそれだけ

839 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:00:59.92 ID:pH9NQ0hz0
安倍は麻生と同じで、日韓トンネルが悲願だからなあ
おまえらの税金でな

840 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:01:01.92 ID:SKqqo+KmP
>>1
>全体として、まともな経済政策のブレーンがいないという印象はまぬがれない。
>特に1000兆円を超える政府債務をどうするのかという緊急の問題に言及しないで、
>「公共投資を増やす」とか「景気回復まで増税しない」というのは無責任もはなはだしい。

ちゃんとインフレ税で債務を帳消しにしますって言ってるじゃん
これ増税で政府債務を帳消しにするよりずっと現実的な債務返済方法なのだけどね

841 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:01:13.36 ID:1nVRGN+r0
創生「日本」中野剛志【レジーム・チェンジ恐慌を突破する逆転の発想】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17783327

神動画だから見とけ

842 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:01:18.86 ID:CeGGHNux0
年率13000%超える物価上昇でハイパーインフレ
この日本でいったいどんな経済政策したらそうなるって言うんだろか?w

843 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:01:19.29 ID:fgvcXEax0
ハイパーインフレいってる連中って破綻厨と同一だろw

844 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:01:45.71 ID:GROSQDyR0
>>804
デフレ下では現金の死蔵が進みますので、投資も消費も抑制されます。
好景気にならないんですよ。

845 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:01:46.16 ID:1YJYTRqq0
>>838
あったに決まってるなら何時何処であったのか言えるよね?はいどうぞ

846 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:01:53.71 ID:CSk+/RiJ0
20年以上もデフレ状態なのにハイパーインフレですか

847 :エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/11/17(土) 20:01:54.01 ID:GUmh+FVC0
おいらのスタンスはこういうかんじ。
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1339056221/21-26
このスレの22-26

16党あってもどこも同じところはないけど、
そのなかで、安倍晋三の主導する自民が、一番国益・国民益にかなう、って意味で支持してる。
選挙まで常駐するかもなー。
前回、麻生首相や安倍首相、守りきれず、昭一も弁護仕切れなかったことに
忸怩たる思いを抱えてるから。

848 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:01:58.03 ID:wxPzKY7Y0
>>820
ないよね。
なんでそういう考えになるんだろう?

849 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:02:03.93 ID:kwqb+QV/0
安倍は、イェール大学の浜田宏一教授かプリンストン大学の清滝信宏教授を
土下座してでも日銀総裁にしてほしい

彼らはインタビューで日銀の緩和が足りないと批判しているし
経済学の理論的知識では官僚だの日銀総裁だの捻りつぶせるレベルだし

850 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:02:07.02 ID:G5qg2hmP0
池田信夫は、ネタとか批判とかじゃなくて、
自分自身を有名に保つための行動を取るっていう、
そういう、ご職業の人だからなぁ。
常に、誰かに噛み付いてる必要がある。

851 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:02:06.97 ID:Fr1UC0HA0
>>793
スペインもイタリアもギリシャも構造改革してない国じゃん。
どの国も雇用が硬直化してて、男しか働かないっていう典型的な男女役割分担の国。
雇用を柔軟にすることこそ、構造改革なんだよ。
それで下の賃金(非正規)を上げていってデフレを脱却する。

852 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:02:12.37 ID:OWf/RSOx0
>>773
それじゃ国際競争に勝てないっつってんの
キチガイかお前は

853 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:02:16.35 ID:8htAzS7U0
ハイパーインフレガー

854 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:02:23.60 ID:Xg5HjW/f0
韓国って小泉安倍時代の日本の強化版みたいな政策やってるじゃん
日本より価格競争力のある国が格差の拡大にもめげずにどんどん国際競争力を上げていったんだからなあ
あの時代の政策否定してたやつらって現実見えてないのでは
国際的な競争がどんどん厳しくなってるっていうのに

855 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:02:28.54 ID:XvfkpXxrP
外貨、ゴールド、土地、株
自国通貨の価値が落ちても回避する方法なんてゴマンとあるのに
怖い、怖いって連呼するのは低脳と言うしかないわなあ。

856 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:02:29.53 ID:bP8LnmRC0
>>820


じゃあその「デフレ好況」とやらを具体的に明確にビジョンを示し説明してみwwwwwwwwwwwwww

857 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:02:35.59 ID:wXWQFC5X0
>>841
そういうのを神だとか言っちゃう人って・・・・(´・ω・`)

858 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:02:36.42 ID:C8xxO2qj0
ブレーンが動いてもいないのに株価が上がっちゃってるからな〜
やっぱりマーケットの反応を見る限り野田より安倍の方がいい

859 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:02:37.40 ID:564zpr/rO
3%にするための無制限。
こいつアホか。

860 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:02:45.27 ID:MuODbrOk0
要約すると、
マネーを増やしても、マイルドなインフレにはならない!
マネタリーベースを増やせば、ハイパーインフレが起こることは自明!

「マイルド」と「ハイパー」を除くと、完全に論理が破綻している。

「マイルド」と「ハイパー」を除かず正しいとすると、
米国はマイルドなインフレにならず急激にハイパーインフレになるはずだな。

861 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:02:45.22 ID:h2mQKudH0
>>822


狂惨党の経済音痴バカがでたらめばっかいってんじゃねーよクズ!!

てめーがこの前ソースとして出したグラフは、QE1、QE2のおかげで失業率が改善すらされてただろ!!
あのグラフ、もう一度持って来いよバーーカwwwwwwwwwwwwww

事実、
2011年のアメリカ企業の決算は事前予想を上回る好決算連発。
上場企業の総利益はリーマンショック前の2007年を凌ぐ過去最高なんだが?

ISMも耐久財も住宅着工も信頼感も連銀指数も2006〜2007に匹敵。
失業も大幅に改善しており、非農業部門雇用者数が+20万前後で安定。
アメリカの完全失業率は7%なので、かなり近づいてる。

( 日本の完全失業率は4%とされるが、
  雇用調整助成金の社内失業者とハロワを利用しない中退新卒失業者を合わせると、
  統計上あらわれない失業者が3%程存在する。 )

http://astand.asahi.com/magazine/wrbusiness/2011092900015.html
んで↑ここにもあるが、アメの2011年実質GDPは、3Qの時点で2007年に並んだ。
4Q速報値が3%%弱だから、今年にかけて2007年度を超えるのはほぼ確実。

で、どこが景気回復してないって?
言ってみろよカス。
 
 

862 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:02:46.71 ID:aYqsSGtn0
だいたい赤の他人の爺婆の糞尿処理なんていう職業があること自体が狂ってるw

863 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:02:47.86 ID:xSVsODts0
放射能安全厨の時代遅れの爺がいうことだから安倍さん信用できるってことね

864 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:02:49.13 ID:ogZ0Ek3h0
野田のほうがましってwww
お前何見てたの?頭おかしいとしか思えない

865 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:03:09.56 ID:1YJYTRqq0
>>842
1京2000兆円刷って国民に1億ずつ配るとかかねえ?
>>848
理論上あり得ると現実にあり得るかどうかの区別がつかんのじゃなかろうか。

866 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:03:14.01 ID:pRLfdrJG0
インフレ飛び越えて一気にハイパーつけるからなw
目の前すら見えてない連中によくあることだが

867 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:03:17.28 ID:ae/xUm+j0
韓国が破綻してないとかいってる奴いるけどもう2度も破綻したしゾンビ状態だよ

868 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:03:19.44 ID:D6fFH1u50
>>1
机上の空論丸出しそーす。

869 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:03:20.29 ID:hWv0L+TL0
>>804
インフレはいかなる形であっても最終的に終息するが、デフレは政府がテコ入れしない限り、経済が破滅するまで止まらない
デフレ好況が存在せず、デフレが絶対悪とされるのはそのためだ

870 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:03:22.23 ID:h7nSSq/Z0
>>845
2012年上期の日本

871 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:03:25.75 ID:ipwNsQGB0
マネタリーベースだけで語れるなら、要人の発言だけで、大きく1円も2円も、ユーロなら5円も動く。
これはどうしてなんだよ。
世界中がマネーゲームをやってるからだろ。
ミセスワタナベと呼ばれる日本の主婦が日銀介入と同じ規模で売買してる。
そういうのが世界に何倍もあるわけだから、経済理論とか、時代遅れなことを言ってもしょうがない。

872 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:03:42.58 ID:JU6LxBMNO
>>708
横からすまんが、GDPデフレータや消費者物価指数の推移を見ても、
小泉時代がインフレであったというのは誤りだ。

21世紀に入ってから、デフレを脱却しかけていたのは麻生政権の末期だけ。

873 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:03:50.18 ID:3SNKdw8O0
民主党のちびっこギャングが
『麻生政権でどん底に落ちた後、民主党になった方が経済はよくなっている』
と言ってたんだが

リーマンショック、金融恐慌の時は、世界中の経済が崩落した。
その中で日本だけが、最速で回復の兆しを見せていたんだ。
それなのに再度、TOPIXを暴落させた民主党。

財務大臣の藤井は、細川政権の時も株を暴落させたガンだと言うのに。

874 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:03:58.12 ID:Aa3lzVHCP
そもそもデフレ不況という発想が間違い。
グローバリズムよって価格均衡が生じているだけ。
どうあがこうがこの流れは止まらないよ。

875 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:03:59.63 ID:1olqIkO00
ウヨの発言と極端な発言はセット
わざと完璧な人はいないようにして、票をばらけさせる戦略
ぜんぶグル

876 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:04:14.41 ID:8DelIbY20
>>823
わかった

877 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:04:15.33 ID:nLP1cN9X0
実際放射能はそんな危険なものではなかったしな
池田のおっさんがいうとおりで。あの当時はすぐ死ぬようなデマでいっぱいだったけど

878 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:04:24.25 ID:QYazgev70
中野の経済観はかなり歪
入り口はそこでもいいが、そこで止まってたらダメ

879 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:04:25.94 ID:1YJYTRqq0
>>856
いや、その何だ、俺はデフレ不況なんてねえと考えてるんだ。
>>870
病院いけお前

880 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:04:27.85 ID:7M0zbCqf0
>>842
小学校の算数からやり直せ

881 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:04:35.59 ID:gLUk680r0
>>667
20年デフレだった日本は20年前より良くなったのか?

どう見ても悪くなってるだろ

デフレは
企業倒産を生み
失業者も増え
自殺者も増えるし
出生率も悪くなる


これは今の日本そのものだぞ
失業率、自殺者、出生率改善したかったらインフレにしろ
確実に改善する

882 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:04:43.89 ID:2f+ZipGNO
>>839
てかその話題、定期的に出るけど物理的に可能なのか謎なんだが?

883 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:04:44.01 ID:Fr1UC0HA0
>>839
麻生は福岡のコンクリ会社の御曹司だし、安部は山口選出だろ?
(位置的に)日韓トンネルなんて超おいしい公共事業じゃん。
とにかく公共事業で日本が本当に景気回復したらびっくりだわ。
まだ対処療法続けるの?

884 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:04:45.52 ID:6tHmiQWf0
>>804
見よ! これがアスペだ!

885 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:04:47.02 ID:GROSQDyR0
>>838
例示できないものを主張する、根拠のない人。
デフレは消費を抑制させ、現金を社内留保及びタンス預金の形で死蔵させるため、景気は回復しません。

886 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:04:48.53 ID:wxPzKY7Y0
ハイパーインフレが起きるなら、起こしてみろ、って話し。
現状ではハイパーインフレになんかならないよ。

887 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:04:50.92 ID:wXWQFC5X0
>>847
おまえがプラスに常駐したところでなんの役にも立たねぇよ、カス

888 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:04:52.69 ID:bP8LnmRC0
解散になったとたん市場は素直に反応したw

デフレは民主党そのものだったんだけどなwwww

マネタリーベースどうこう言うならFRBに金融緩和やめろと言ってみろwww

889 :エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/11/17(土) 20:05:08.44 ID:GUmh+FVC0
池田信夫は、前世紀の遺物の親米保守でしょ。

発言内容見てると、読売新聞のナベツネに近いかな、と思う。

890 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:05:08.53 ID:MWtSYkFKP ?2BP(2008)
>>874
客観的に見ればウォール街流表現

「調整プロセス」以外の何物でもないんだよな

891 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:05:09.49 ID:alrUOPmB0
>13>692>816どもは
=>360>632で指摘してある反自民になりすましてやがる自民工作員ども
>13>692>816どもは=>360>632で指摘してある反自民になりすましてやがる自民工作員ども
>13>692>816どもは=>360>632で指摘してある反自民になりすましてやがる自民工作員ども
>13>692>816どもは=>360>632で指摘してある反自民になりすましてやがる自民工作員ども
>13>692>816どもは=>360>632で指摘してある反自民になりすましてやがる自民工作員ども



↓3行でわかる反自民になりすましてやがる自民工作員どもの手口
民主を亜細亜重視だという理由で売国だと言ったら却って世論が民主を亜
細亜重視だと評価したからそれを逆手にとって今度は自民を亜細亜重視だ
という理由で売国と言えば世論が自民を亜細亜重視だと評価するだろう

892 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:05:18.93 ID:gEMpiR0+O
>>1
「池田」から「池沼」に改姓したほうがいい。

「名は体を表す」というだろう?

893 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:05:25.95 ID:P1MQYFRv0
なんか経済評論家って言ってるけどさ。
こいつって、単なる元NHKの職員でしょ。
良く三橋を馬鹿にする奴がいるけど、池田と三橋の経歴に一体何の差があるの?

894 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:05:30.64 ID:r6hVuPD1O
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \ この人は経済については黙ってた方がいい。
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!  それより捏造慰安婦強制連行を 晒し叩くのに力を注げば評価される人。
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/

895 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:05:31.20 ID:h7nSSq/Z0
>>872
日経平均株価が1万8000円台

株価はわかりやすいだろ

896 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:05:33.81 ID:fgvcXEax0
>>842
2%目指すとそこまで悪化させるほど日銀が無能だと言いたいんだろうw

897 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:05:38.79 ID:LNIoSwSsP
>>837
つまるところね、ノビーさんにとって専門外の経済は趣味に過ぎないんだな。
日本国民がどんなに迷惑を被っても、対岸の火事でしかない。
もう一度、持論でやり直せば上手くいくと思っている。

他人の生活を賭け物にした無責任漢。

898 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:05:43.58 ID:BPMnzV8S0
>>864
公務員給与削減を限定とはいえ唯一できたのが野田
尖閣を国有化したのも野田
小泉時代にやらなければいけなかった消費税増税法案を通したのも野田

899 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:05:58.85 ID:pRLfdrJG0
ハイパーインフレ言う前にインフレ、いやデフレをなんとかせーよw

900 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:05:59.17 ID:D067tUhy0
>>820
マクロ経済学ってのが
デフレ脱却のためにうまれた
ってこと知らないんだろ

インフレとかスタグフレーションは
その副作用だってわからないんだろ

901 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:06:10.58 ID:kgZS8He1P
池田信夫の事よく知らんけど、要するに彼はなんなの?増税緊縮財政論者?

902 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:06:14.91 ID:Sa/dxKz50
慶大・金子郁容の弟子だよ?wwwww

903 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:06:41.38 ID:na+pvtkO0
ブロックつきこれなら簡単に日曜大工左官?できるそんな感じするよね
でもやってみたら分かるけど、ブロックは捻れたり幅が均等じゃない
ど素人がみると簡単にみえ批判ばかりするけど
じゃあお前がやってみろと言われたら出来ない、世の中そんなもん

904 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:06:55.56 ID:Nmbtk7e7T
>>6
というが金を刷るのが大嫌い。
そんな事するやつより国民が何人殺されても民主の方がいい。
って人。

905 :〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/11/17(土) 20:07:02.61 ID:v3/BnWCf0
〜たら  〜れば 〜はずだ 〜にちがいない
〜たら  〜れば 〜はずだ 〜にちがいない
〜たら  〜れば 〜はずだ 〜にちがいない

この男・・・どれだけバカ??w

906 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:07:05.84 ID:CeGGHNux0
>>880
どういうこと?

907 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:07:07.41 ID:GROSQDyR0
>>870
金融緩和は正義といいたいのなら、あなたの敗北ということです。
デフレ脱却の試みを「デフレだから経済が回復した」と言い換えるあなたほど、嘘つきも少ない。

908 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:07:14.67 ID:QYazgev70
デフレ脱却のためじゃなくて不況克服のためだな
デフレと不況は混同しやすいがちょっと違う

909 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:07:20.68 ID:Fr1UC0HA0
>>901
構造改革論者だろ。
景気回復は日本の産業構造、雇用構造を変えることによってのみ可能と考える論者。
だからバラマキ反対ってこと。

910 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:07:20.87 ID:z2zo4+8p0
はいぱーいんふれがくるぞー()笑

911 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:07:27.51 ID:5pw/BJYP0
まともな経済政策のブレーンってのは池田さんのこと達を指すの!
「池田信夫は経済の基本的な理論がわかっていない」って、
誰かに批判されているような人に言われてもなあ!

912 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:07:30.90 ID:1YJYTRqq0
物価と賃金の下落率だとこれか。改めてひでえもんだな。

http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_seisaku-syakaihosyo-zei-kaikaku20120810j-10-w280

913 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:07:43.17 ID:h7nSSq/Z0
>>900
マクロ経済とは世界経済のことだろ

日本経済だけを語るなら、日本経済は世界の中の極東の島国のミクロだ

914 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:07:48.89 ID:OWf/RSOx0
>>861

出鱈目言ってるのはお前だろ

GDPデフレータの定義言ってみろよ類人猿

お前が詭弁論者でホラ吹きってのは事実
死ねゴミ

金の数字がいくら上がったって物価も一緒にあがってりゃそりゃ不景気のままっつーんだよ

死ね腐れ売国奴
チョンかよお前

915 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:07:52.03 ID:h2mQKudH0
 
 
 
>>901



その通り!


ドーマー条件を無視した、財務省的プライマリーバランス狂信者が池田!!( 怒り )
 
 
 

916 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:07:55.10 ID:B0z3tL950
金融緩和だけじゃアカン

金融緩和+財政出動

これじゃよ(´・ω・`)

917 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:07:56.04 ID:CSk+/RiJ0
民主党の政策は細川政権のときとまるで同じで悪くなった

918 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:07:57.14 ID:pvGOPs7u0
解散決まった途端、株高、円安。
市場は正直だw

919 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:08:02.10 ID:SKqqo+KmP
通貨の信認という文言を使う奴は基本的に詐欺師と思ってる
こんな曖昧な言葉もねーよな

920 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:08:08.77 ID:EaxADaMY0
>>42
高橋洋一だと思ってる。

921 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:08:22.47 ID:kwqb+QV/0
>>913
えっ

922 :ロンメル銭湯兵 ◆JAlCYz0cLBMK :2012/11/17(土) 20:08:26.83 ID:1Rn3QXzs0
>>893
少なくとも三橋氏は仕事で経済に携わっている。
著作などでの主張も膨大なデータを提示して、説得力も強い。

ただ、中国関連のデータが信用できるかどうかは別問題だが。

923 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:08:27.18 ID:WaJV9r16P
久しぶりに本物の脳内お花畑みたわwww

924 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:08:29.75 ID:4Vwbg+ic0
>>1
トンデモ論者じゃねえかw

925 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:08:33.94 ID:zJQR4GhX0
池田信夫は論外だけど
安倍にまともなブレーンがいないのはハッキリしてる
インタゲの数字ばっかりで成長戦略が無い
あぶれた円の使い道が公共投資だけでその他大部分の手当て政策がない

926 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:08:47.99 ID:MWtSYkFKP ?2BP(2008)
いつからマクロ経済がデフレ脱却の理論になったんだよ

おいおい学問の私物化もいい加減にしてくださいよ〜?

927 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:08:49.47 ID:1YJYTRqq0
>>913
おいあんま笑わせるなwマクロ経済が世界経済とか初めて聞いたぞw
>>916
安倍さんは思い切りそれじゃん。

928 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:08:50.43 ID:kNv/eDEf0
NHK風に記事を読み込んでみると
「俺を政府の要職につけろ」って読み取れるな

929 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:08:54.12 ID:Q6F09EPi0
>>912
円高の正体やな

930 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:08:56.35 ID:+7jiXsBcP
>>735
実質的に増税ではないですけど、富裕層増税して庶民減税すれば景気がよくなりますね。

・総額では同じでも、富裕層の消費は大衆の消費に比べて余り雇用を生まない。
・時間的・空間的な制約で、一人の富裕層ができる消費にも限界がある。
・大衆は富裕層よりお金に余裕がなくて消費を我慢しているので、潜在需要が大きい。
・大衆が今までより高価な物を購入する様になれば、富裕層はステータスシンボルの為に更に高価な物を購入する様になる。

931 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:08:56.98 ID:ipwNsQGB0
民主党は円高維持。
自民党はそうじゃない。
この姿勢の違いを市場はよく知ってて、あっと言う間に円安に向う。
これが真実なんで、アホな経済通がなにを言っても、アホでしかないんだよな。
悲しいだろw

932 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:09:02.74 ID:ZFCmFIuQ0
冗談抜きでロムニーに頼んでみたら?
暇そうだし、黒んぼに負けた腹いせを
日本で晴らしてもらえれば良いよ

933 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:09:05.36 ID:2f+ZipGNO
>>893
三橋氏が馬鹿にされる原因はおもにコスプレとかかなw経済には関係ないが

934 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:09:19.49 ID:NlndsT8/0
信夫が経済を語るなwww

笑わせんなよw

935 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:09:20.33 ID:ns6jQumS0
あれがまともなブレーンにみえるならこの論説委員は辞任すべき
めくらに等しい

936 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:09:23.31 ID:QYazgev70
>>913
えっ

937 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:09:40.89 ID:rUdXuAxv0
>>931
民主党は円高維持じゃなく、なすがままなだけ

938 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:09:54.78 ID:TuT/eoDi0
え? じゃぁなんでいま日本はこんな状況になっているんですか?

939 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:09:58.04 ID:E2yN7g0b0
つーか安倍の緩和発言とかの経済ブレーンって高橋洋一だろ
昔、ニコニコ動画で高橋洋一との討論で、ノビーが自説引っ込めて
「基本的にはあなたと同じ意見ですよ」とゴマすってたのは黒歴史だろうなwww

940 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:10:02.87 ID:Fr1UC0HA0
>>912
非正規っていうデフレ要因が出てきて、全体の給与が下に引きずられてるのが原因。
結局、デフレを止めようと思ったら非正規(に位置する人)の給与を上げてくしかない。
つまりパートという働きをちゃんと認める必要があるのよ。
あとは正社員という位置づけもね。

941 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:10:06.19 ID:GROSQDyR0
>>909
社会保障費(老人介護福祉費)の増額が景気を回復させる、という文藝春秋の持論に賛意を表しているので、
それは無いかと思います。

池田信夫は単に、「老害派」です。

942 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:10:07.77 ID:3RcXRLy80
え、野田ってまともなのついててあれなの?

943 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:10:09.89 ID:5bFft4Mw0
みんなでオルフェーヴルに投票しようぜ

https://sec.jra.go.jp/FAN/pfan_form

賞品が当たる!

A賞 総額100万円相当! 東京お買い物ツアー
B賞 第57回有馬記念招待席 12/23(祝・日)中山競馬場
C賞 干支ターフィー 第57回有馬記念限定モデル ターフィーぬいぐるみ
競馬ブック賞 競馬ブック「競馬四季報冬号」
週刊ギャロップ賞 「週刊ギャロップ」3ヶ月間定期購読 2013年2月〜4月発行12週分
Wチャンス賞 第57回有馬記念ファン投票 オリジナルデザインQUOカード (500円相当)
枠番賞 第57回有馬記念 優勝馬名入り ゼッケンタオル

944 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:10:09.93 ID:D067tUhy0
>>913
だから世界恐慌のときに体系化されたのがマクロだろ?

945 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:10:11.05 ID:kUK1ozwI0
野田首相の方がまし

野田首相の方がまし

野田首相の方がまし


え?・・・・・ 俺は目がおかしくなったらしい・・・・

946 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:10:12.52 ID:bP8LnmRC0
>>933

マスゴミそのものだなwww

正論言われると何も関係ない事でしか揶揄できないwwww

小学生レベルw

947 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:10:20.01 ID:h2mQKudH0
 
>>914

GDPデフレーター???

実質GDP成長率にかみついて、CPI物価指数で割るってトンデモ発言し、

そりゃインフレ率のGDPデフレーターだろwwwww

ってつっこんだらそのままIDが消えたどこかの負け犬涙目バカのことか???
 
 

wwwwwwwwwwwwwwwwww


 

948 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:10:26.66 ID:B0z3tL950
>>913
面白い面白い

949 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:10:35.39 ID:z2zo4+8p0
>>916
基本やね

950 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:10:41.34 ID:/jmgsoMa0
>>913
俺の焼酎返せよw

951 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:10:42.89 ID:OT073q16O
まず、アンタがまともじゃないからな。

952 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:10:45.54 ID:1YJYTRqq0
>>940
というかインフレって基本的に労働が賃金に対して優位になるから待遇は自然と良くなるっしょ。

953 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:10:50.34 ID:X8EH2gtt0
>>916
やったとたん、どこかの省庁が不正したとリークが出まくって
マスゴミが安倍を叩きまくる未来が見えます

954 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:10:54.86 ID:dzil8bIWP
元が過半数近くなんだからブタは100%惨敗で辞任する
がんばってほしいも糞もない

955 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:10:59.85 ID:alrUOPmB0
反自民になりすましてやがる自民工作員ども>13>692>816
>883ども
お前らの手口はとっくに>360>632でバレてんだよ

違うと抜かしやがるなら自民が党員どもやネットサポーターどもの条件にす
ら日本国籍を要求しやがったり半世紀以上外国人市民献金を違法のままにし
やがる邪悪な差別政党であるのはなぜかという説明をしやがれ
移民庁や移民政策や民族差別禁止法やアジアゲートウェイや韓日トンネルな
どの善行は反対皆無なのに口だけだが教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別
永住者証明書などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行しやがるのはな
ぜかという説明をしやがれ
それと昔の自民あるいは自民の一部の良識派と公明と当時の野党の功績を現
在の自民全体の手柄にしやがるのはやめやがれ

麻生妄言や江藤妄言や安倍談話なる河野村山談話への愚かな冒涜でしかねえ
談話を作ろうとしやがって歴史美化を図りやがったのはなぜか説明しやがれ
公明や当時の野党や世論に懲戒免職にしやがれと言われた田母神を実質無罪
の更迭処分にしやがったあげく7000万円以上の莫大な退職金まで税金か
らよこしやがったのはなぜか説明しやがれ
反論説明できねえからいつもいつもあーあー聞こえねぇーしてやがるのはや
めやがれたまには反論説明してみやがれ

956 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:11:03.40 ID:h7nSSq/Z0
じゃあ北朝鮮経済も韓国経済もマクロ経済だな

957 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:11:08.36 ID:wXWQFC5X0
>847 名前:エラ通信! ◆0/aze39TU2 [] 投稿日:2012/11/17(土) 20:01:54.01 ID:GUmh+FVC0 [11/12]
 選挙まで常駐するかもなー。
 前回、麻生首相や安倍首相、守りきれず、昭一も弁護仕切れなかったことに
 忸怩たる思いを抱えてるから。

久しぶりに本当に気持ち悪いものを見た(´・ω・`)
ドン引きだわ

958 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:11:19.82 ID:4Vwbg+ic0
>>913
えっ?

959 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:11:27.86 ID:hHMzEYFI0
コイツを嘘杉にぶつけて対消滅させよう

960 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:11:34.89 ID:wxPzKY7Y0
普通に考えればデフレ下の増税なんて、あり得ない。
ベルルスコーニの政権末期の付加価値税のアップとか先例に何モジュラー学んでないね

961 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:11:41.11 ID:znnca7MP0
支那相手に大きな事言ってガス抜きはするけど竹島に関しては
何も言わない保守の安倍さんですねw

962 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:11:46.22 ID:ynF5DXif0
それは真実
野田>安倍>菅>小沢>鳩山
ということだけ
ただ、野田のプラスが鳩山小沢の蓄積マイナスで消されてしまうだけ
小沢色が完全に消えればいずれ野田はプラスになれる
ただもう選挙で残念ながらどうなるかわからない

963 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:11:46.86 ID:VPzMOcqP0
首相だった頃はともかく、今の安倍の経済政策は三橋貴明に近いね。
麻生の影響?

964 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:11:56.40 ID:QYazgev70
>>959
www

965 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:12:14.25 ID:6tHmiQWf0
>>913
おい、馬鹿のフリもいい加減にしろ!

966 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:12:15.94 ID:CeGGHNux0
>>939
安倍の発言を訊いてるとブレーンはリフレ派で間違いないと思う

967 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:12:17.64 ID:TuT/eoDi0
マグロ経済ってダジャレなら評価する。

968 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:12:25.21 ID:/+l91B/r0
日本のGDP規模でハイパーインフレにするのは海に塩を大量にぶちまけて
海水の塩分濃度を上げるくらいに難しい
ジンバブエみたいな子供用プールみたいな経済規模じゃないんだよ

969 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:12:28.45 ID:LrJwOoU+0
>>913
地球市民の発想は一味違う

970 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:12:31.41 ID:5v5eOrQMO
わかりやすいな、こいつ

971 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:12:33.09 ID:+dI/F4E80
>>959
もうやったw

972 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:12:42.48 ID:R0R7j21B0
日銀に国債引き受けさせるとか安倍はマジトチくるってる

973 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:12:42.52 ID:1+BEKdbP0
まだ、ハイパーインフレなんて言葉を使う連中がいるとはなwww
ぜひ、日本をハイパーインフレにしてみてくれよw
できるものならなwww

974 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:12:46.68 ID:2VAE3baHO
>>925
こういう感じらしい
http://www.asahi.com/business/news/reuters/RTR201211160146.html

975 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:12:49.56 ID:NlndsT8/0
>>1
セシウムは燃やせば蒸発する、とか言ってた信夫、馬鹿丸出し。

なんだかもう、総出で安倍総裁叩き、こいつらの言ったことは覚えておくわ。

976 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:12:52.89 ID:CSk+/RiJ0
財務省指導の経済政策で日本はガタガタだぜ

977 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:12:56.29 ID:P1MQYFRv0
>>930
それは増税ではなく、税制改革ですよっと。
それに、今の日本の問題は税金のかからない所得を得ている連中の問題なので、
増税で対抗することはできんのですよ。

まずはインフレが実質的な資産課税であることを認識しましょう。

978 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:12:56.75 ID:2306XMOE0
戦後最悪の豚、野田豚

無能でも安部のがマシかな

979 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:13:13.90 ID:h7nSSq/Z0
ギリシャ経済もマクロ経済

世界の国の数だけマクロ経済がある

980 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:13:16.42 ID:LNIoSwSsP
>>913
自国の裁量の圏内で通貨を発行できる範囲がマクロの範囲ぞな。世界となるとカオスとしか表現の
しようが無いw

981 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:13:25.54 ID:TIsMxbX00
>>95
セシウム燃やして分解とか言い出すやつだぞ
どこがやねん

982 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:13:28.57 ID:GROSQDyR0
>>956
デフレが悪であるということについて、あなたは違うというが証明も何も出来ない、単にがなりたてるだけ。
池田信夫の分身のような人だ。

983 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:13:41.23 ID:1YJYTRqq0
>>979
恥を掲示板で晒すのってそんなに楽しいの?

984 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:13:50.37 ID:B0z3tL950
>>979
もう喋らないほうがいいよ(´・ω・`)

985 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:13:59.20 ID:kgZS8He1P
デフレ下で実質賃金が上がるって現象はあるにしても、基本的にデフレで好況って状況は無いと思うぞ?
なぜかってデフレ下ではモノの価値が下がってカネの価値が上がる現象て事に変わりはない
つまり、実質的な所得が上がっていたとしても、消費・投資は損で、負担が増大する行為に他ならないのがデフレなのだから
従って、そもそもデフレで好況なんて状況は普通続かないよね
なので、資本主義経済を維持していくに関して一番の悪はデフレ。ただし、スタグフレーションはデフレより体感上辛くなるのでこれも回避したい

986 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:14:00.82 ID:alrUOPmB0
[warning! warning!]
ネットではこの掲示板に限らず>13>692>816>883ども
自民工作員どもが反自民の民主支持者になりすまし意図的に
「自民は亜細亜(世間一般の亜細亜≠ネットや自民の亜細亜)諸国を重視して
いる良識派」とい大嘘をはやらそうとする行為が盛んです!
世論ではもはや妬韓嫌亜細亜は受け入れられないが自民の妬韓嫌亜細亜という醜悪な本性は変わらないので
売国自民と連呼して遠回しに自民は亜細亜系外国人市民を重視している人権派正統という大嘘を広めようと
する自民工作員のやらせなので決して相手をしないように。
自民や小鼠KY安倍麻生ヨク谷餓鬼どもは今も昔もは妬韓嫌亜細亜で亜細亜系外国人市民にとって極右政党でしか
あり敵でしかありません。
敵は常に自分たちの中にあることを忘れないでください!
自民が亜細亜系外国人市民に理解がある人権派良識政党だという主張はKKKが反人種差別主義の慈善団体
だと言っているに等しいのです!
後亜細亜系外国人市民重視は売国ではありません!!!!!!!!

1・売国自民と連呼して遠回しに自民は亜細亜を重視していると子どもでもわかる大嘘をつく
2・コピペ攻撃ばかりで反論には一切耳を貸さない
3・当時の野党や公明や加藤山崎ら僅かな良識派の功績をさも反動極右どもの手柄のように見せかける
4・「移民庁」や「民族差別禁止法」「韓日トンネル」「韓日議員連盟による韓日友好」
  などといった実行する気のない口だけの善行を自民はさもやる気のあるように思わせる
5・教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別永住者証明書などの悪事は反対多数非難囂々なのにすぐ強行してやがることは無視
6・昔の自民の功績を今の自民の手柄のように宣伝する
7・自民創価と連呼して自民の悪事を公明に押し付けたり
  公明の外国人市民参政権推進などの功績を自民の手柄にしようとする

987 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:14:03.25 ID:5t8HYNeP0
信夫「というわけで私をブレーンにすべきである」

988 :嫌儲(笑):2012/11/17(土) 20:14:12.85 ID:5H4J4MsB0
>>957
工作が確定しちまった連呼以上に気持ちの悪いものなんて無いだろ?w

【衆院選】化けの皮が剥がれた「第三極」 政策も理念も違うもの同士が、選挙に「勝つ」ために一緒になるのは「野合」…作家・門田氏
170 :名無しさん@13周年[sage]:2012/11/17(土) 16:10:14.92 ID:wXWQFC5X0
>>157
一応wワロタw
立派なネトウヨだよw
2chをプラスだけが代弁しているって考えてる程度で

プラスより書き込みの多い嫌儲いけば安倍は今でも下痢便扱いだけど、安倍は2chで保守から見放されてんの??

989 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:14:14.77 ID:h2mQKudH0
 
>>920



高橋洋一はTPP賛成者だろ( 苦笑 )
 
 
 

990 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:14:18.65 ID:qZcVM8upO
原発ゼロより民主党ゼロとアサヒゼロだ

991 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:14:21.48 ID:MWtSYkFKP ?2BP(2008)
>>977
それに、今の日本の問題は税金のかからない所得を得ている連中の問題なので、
増税で対抗することはできんのですよ。

そんな所得があったのかーへー、ふーん
それに課税しないのは税務署の怠慢ですね

992 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:14:34.94 ID:bP8LnmRC0
池田信夫は恥晒すだけだから慰安婦だけ叩いとけよ。

993 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:14:46.15 ID:ogZ0Ek3h0
日本経済の病は日銀がお札を刷ったらなおるほど軽症じゃない。
IQの足りない安倍氏にはわからないだろうから、せめて茂木敏充さんがこの本を読んで勉強してよ。
https://jp.twitter.com/ikedanob/status/269636783195693057

IQ低いって、この池田とか言う人こんなこと言って、人間性疑うわ〜〜〜

994 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:14:51.63 ID:R0R7j21B0
>>973
お札をコピーして使っていいことにすればすぐハイパーインフレになるよ

995 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:14:52.09 ID:1+BEKdbP0
>>913
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?

996 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:14:52.52 ID:z2zo4+8p0
1000!

997 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:14:53.39 ID:nLP1cN9X0
安倍は一度失敗したおとこ
常に厳しい目線を向けられて当然
その中でも外交に関する失態はその後の外交にもひびくものだった
外交のブレーンを雇えよ

998 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:14:56.75 ID:C8xxO2qj0
>>920
あいつは維新に協力してる
竹中とは仲良さそうだ

999 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:14:58.96 ID:PIWzdnSj0
経済政策は日銀や財務省の考えが正しいしその考えを元に実行している民主党が正しい。
安倍信者はもっと経済的な知識を身に付けるべく勉強すべき。

1000 :名無しさん@13周年:2012/11/17(土) 20:15:03.62 ID:X8EH2gtt0
>>976
公務員にとっては円高デフレがいちばん快適だもんね

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

257 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)