• はぁー
  • 感想に対して返信するのが、凄いめんどくさくなってきました。
    指摘や批判は全然問題ないんですが、一々パクりだなんだと言われるのが正直鬱陶しいです。
    本当にめんどくさいです。
    返信しなければいいんでしょうけどね。
    今日は知り合いの某Mが無駄に捨て赤で書きこんできましたし。削除しましたが。
    どこで知ったのやら?誰にも言ってないはずなんですが
    某掲示板ってどこなんでしょう?2chかどっかのコミュニティサイトなんですかね?まあそこまで興味もないんですが

  • 2012年 11月12日 (月) 14時35分

コメント

皆さんコメントありがとうございます
これからもがんばって書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
投稿者:誰か  [ 2012年 11月14日 (水) 11時11分 ]
本当に参考になる意見だけ拾うといいと思います。
ただ、つまらないとか、パクリとか言うだけなのは、批判にもなってないですし、無視でいいと思います。
批判している人以上に、応援しているファン、続きを楽しみにしている読者はいますので負けずに頑張ってください。
投稿者:Platino  [ 2012年 11月13日 (火) 18時59分 ]
無視していいと思います。                                                                    更新楽しみにしてます。
投稿者:rekue  [ 2012年 11月13日 (火) 18時16分 ]
パクリとか気にしたらだめですよ 日本語を使う事すらパクリと言い出しそうな感じですし
全てにおいて誰も考えた事もないアイデアで出来た文章なんてまずないし、有ったらきっと日本語として成立してない
投稿者:ダルトン  [ 2012年 11月13日 (火) 03時20分 ]
同じジャンルで書けば 書き出だしが似るのは当たり前
話を進めるうちに 自分の個性を出さばいいことだと思うけど…
どっちにしても、気にすることはないと思う
投稿者:hirohiro  [ 2012年 11月12日 (月) 23時24分 ]
ブロックユーザー登録を利用して火災の拡大を防ぐべきかと。加熱すると始末に負えないし、、楽しんでいる読者さんにも迷惑が掛かるので。
投稿者:扶桑・五十六  [ 2012年 11月12日 (月) 21時54分 ]
どうせパクリと言う人は話数を重ねるごとに消えるので気にしないで良いと思いますよ。俺は応援してるんで頑張ってください!これからも読ませていただきますよ!
投稿者:あいす  [ 2012年 11月12日 (月) 16時53分 ]
ありがとうございます。
そんな作者さんもいるんですね…
投稿者:誰か  [ 2012年 11月12日 (月) 16時19分 ]
気にしない方がいいですよ
なろうだと批判されて辞める方も結構いますが、その作品のファンとしてはとても悲しくなります。
批判の感想なんて無視して好きなように書いて下さい。
投稿者:ほおづき  [ 2012年 11月12日 (月) 15時40分 ]
やっぱりそうなんですかね…
投稿者:誰か  [ 2012年 11月12日 (月) 15時32分 ]
コメントの書き込みはログインが必要です。