1. 無料アクセス解析


ご来客数;


[SINCE 2001.3.16.]

2008年5月3日、高松・逸(すぐる)珈琲店での、神戸のヴィオラのジャック君との自作室内楽の演奏タイトル2007年10月14日(日)高松市栗林公園庭園コンサートに、母の追悼のピアノ組曲の自作自演にて出演時の写真・演奏曲目;ピアノ組曲「記憶の底の栗林公園 OP.111(全18曲)」、ほか

Katsuhiko Okada (Composer) Official Web Site





私、岡田克彦、の住所・電話番号


〒760-0004 香川県高松市西宝町2-9-10
市営住宅B団地1棟102号室

TEL.087-813-3158  携帯.090-7570-3124





私、岡田克彦、の助成金、ギャラ、振込口座番号


香川銀行 西宝町支店(さいほうちょうしてん)
普通預金 No.1232632 名義;岡田克彦(おかだかつひこ)







BGM;フォーレ作曲;
「レクイエム」より、

『リベラ・メ』



●このホームページの音楽を試聴するにはWindows Media Player以外にRealOnePlayerと、QuickTime、が必要です。
RealOnePlayerの無料ダウンロードはから、QuickTimeの無料ダウンロードはから、どうぞ






「K.OKADAワールド」へようこそ!





「K.OKADAワールド」は、四国・高松在住の、私、岡田克彦の、ライフワークの、作曲・アレンジ・ピアノ演奏をテーマにしたホームページです。

ページをめくる度に、私の自作自演等のいろいろな音楽が聴けるように作りました。



1994年に大切な家族の母、岡田直子の介護のために東京から高松にUターンし、

ずっと介護し、2006年にその母を目の前で看取り、2007年に、

母の追悼の作曲作品・ピアノ組曲「記憶の底の栗林公園」(全18曲)OP.111 を、

香川県立栗林公園庭園コンサートで初演、CD収録し、母の七回忌も終えました。

何も後悔することなく一人静かに、もうすぐ、あの世に逝きます。



トップページに添付した、フォーレの「レクイエム」の『リベラ・メ』は、

私の大好きな作品の一つですが、この作品の急所は、

再現部のユニゾンとシンコペーションにあります。

人は死ぬ時、このユニゾンとシンコペーションに乗って、

下記歌詞のように、静かに内省するのでしょう。






私を解き放ってください、主よ、永遠の死から。

あの途方もない日に

そのとき、天が動く、そして地も。

ずっと、あなたが来て裁くその間、世を火によって。

震えさせられています、私は、そして恐れています、

ずっと、揺り判けが来て、さらに怒りが続く、その間。

あの日、怒りの日、

禍の、そして不幸の、

あの日、長い日、そして苦い日、とてつもなく。

永遠の安息を、与えてください、彼らに、主よ、

そして絶えることのない光が、輝きますように、彼らに。

私を解き放ってください、主よ、永遠の死から。

あの途方もない日に

そのとき、天が動く、そして地も。

ずっと、あなたが来て裁くその間、世を火によって。

私を解き放ってください、主よ、永遠の死から。

私を解き放ってください、主よ。










死への道程中にて



もし、ひとかけらでも、お金よりも人の命の

大切な気持ちがおありでしたら、

どうかどうかどうか

私を餓死の淵から助けてください。

2012年12月5日に生活保護費が入るまで、

手元に200円しかありません。

もし、助けていただけるのならば、

下記の私の口座に振り込んでください。



香川銀行 西宝町支店(さいほうちょうしてん)

普通預金 No.1232632 口座名義;岡田克彦



もちろん、人の不幸を知ることが

自分の最高の幸せになる、鬼畜の皆様は、

陰口を叩くなどして、

イヒヒヒヒヒヒヒヒ・・・

とお笑いになっていればよいと思いますよ。



でも、イヒヒヒヒヒヒヒヒ・・・

とお笑いになっていても、

人間は10000年も生きることはないのです。

せいぜい、イヒヒヒヒヒヒヒヒ・・・、

とお笑いになって、一過性の煩悩に浸っていなさいね。

必ず、地獄に落ちることが出来ますよ(笑)。







ホームページには私の自作自演などを添付していますので、

どうぞごゆっくりお楽しみ下さい。



ピアノ ピアノ ピアノ ピアノ ピアノ ピアノ ピアノ ピアノ


なお、私にご用のある方、

生存が気に入らなくて殺害したい人は、

一刻も早く、上記住所地まで、私を殺しにいらっしゃいませ。


ピアノ ピアノ ピアノ ピアノ ピアノ ピアノ ピアノ ピアノ



香川県地域活性化プロジェクト顧問
元.日本アマチュア演奏家協会(APA・エイパ)理事
ラヴィーヌ楽派(フランス近代室内楽の会)代表・ラヴィーヌ将軍
ピアノと遊ぶ会会長
1991年・ピアノと遊ぶ会・外務省/ユニセフ後援チャリティコンサート総合プロデューサー
2010年JA香川県食育朗読ミュージカル「自然とふれあう仲間」音楽総合プロデューサー
(作曲、ピアノ)岡田克彦(ヒコ)








最新ブログから(その1)


最新ブログから(その2)


最新ブログから(その3)


最新ブログから(その4)


最新ブログから(その5)


最新ブログから(その6)


最新ブログから(その7)


最新ブログから(その8)


最新ブログから(その9)


最新ブログから(その10)


最新ブログから(その11)







高松市「さぬき手打うどん 番丁」の『松茸うどん』(600円) K.OKADA・ライブドアブログ 高松市「こだわり麺や・高松支店」の『しっぽくうどん』


岡田克彦・プロフィール







「人生に必要なものは、勇気と想像力と
ほんの少しのお金だ!」

・・・・・チャーリー・チャップリン・・・・・







JRホテルクレメント高松・ティーラウンジにて







Copyright (c) 2001-2012 Katsuhiko Okada All rights reserved


























1