事故調査の進捗具合を逐次お伝えします。

注:進捗度の数字は目安です。新しい事実が判明した時、証拠の信頼度が変化した時など、数字が下がることがあります。


進捗度5・・・事態を解明し、対外的に通用する証拠を挙げて示すことが可能である。



進捗度4・・・事態を殆ど解明し、対外的に通用する証拠を示せる見込みがある。
・会場契約問題


進捗度3・・・事態をおおむね解明し、裏付けがある。
・空折結婚式実行委員会の郵便事故調査依頼に対する天王寺郵便局の対応


進捗度2・・・事態をおおまかに掴んでいる。
・サークル参加費などの返金対応


進捗度1・・・事態の大枠を掴めていない。
・サークル参加証が入った封筒の動き(封筒の存在は確認済み)


進捗度0・・・現状では手付かずである。



最終更新日:2012.10.12

近況報告:
 東松山署絡みに関しては、「情報の中身」「情報の信頼度」共に私が既に掴んでいたもので誤りがないことを確認しました。