シャブリの気になったもの

ご訪問感謝! 
ドラマ、音楽、Perfume、タモリ倶楽部、たけしのコマ大数学科を中心にレビュー。


テーマ:

NHK連続テレビ小説(朝ドラ)
純と愛 第7週(第37回)
「けっこんしようよ」 (2012年11月12日)



↓↓「純と愛」キャラクターグッズはこちらから
NHK DVD・キャラクターグッズオンラインショップ

←公式サイト

→「純と愛」の情報はランキング よりどうぞ。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

今回は、純と愛が結婚に向けて動き出した回。
ちょっと「ホタルノヒカリ」の蛍(綾瀬はるか)の
部屋の張り紙みたいな感じもあるが、
本来しっかりモノの愛くんらしい結婚の条件箇条書きでございました。
純の部署もブライダル担当へ。
初めてのお客さんはどうやら一筋縄ではないようです。
ちなみに今度の純の上司は、池内音子(飯島順子)。
池内音子さんは「カーネーション」で
糸子の隣で履物屋をやってた木岡の奥さん・美代でございます。
三林京子さんと似ているが別人ですのでご注意w。

※あさイチの反応は国会中継の為、尺がとれなかったのかナシw

気になったもの

★婚姻届の説明した役所職員は?

「したら これに ご記入下さい。」
と、婚姻届の見本などを純に渡す役所職員。
名札には「窓口サービス課・岩崎和彦」とある。
演じるのは、
藺森誠さん→ Profile
純と愛が書類をもらって窓口を背にこちらに歩いてくるときに顔が確認できる。
ちなみに役所は「中の浜区役所」でした。

★結婚に際して決めなきゃいけないこと

1:新居はどうするか?
  →今度の休みの日に安い物件を2人で探しに行く
2:結婚指輪はどうするか?
  →高いのは無理
3:経済的な問題はどうするか?
  →手取り17万だけでは厳しい
4:家事の分担は?
  →愛が全部やる
5:結婚式はどうするか?
  →やらない

★純と愛の婚姻届

大阪市 中の浜区長 あて
待田愛:
 昭和61年6月16日生
 兵庫県神戸市東区滝ヶ丘2-1-1
  世帯主:待田謙次
 本籍:兵庫県神戸市東区滝ヶ丘2-1
  筆頭者:待田謙次
 父・母・続柄:待田謙次、待田多恵子、長男

狩野純:
 平成2年8月15日生
 大阪市中の浜区北橋場2-2-3
  世帯主:狩野純
 本籍:沖縄県宮古島市守利字上里1-550
  筆頭者:狩野善行
 父・母・続柄:狩野善行、狩野晴海、長女

設定で平成生まれのヒロインは
「てっぱん」あかり(瀧本美織ちゃん)
平成2年(1990年)10月だから…
純とあかりは同い年かぁ!
ということは、「おのみっちゃん」が
開店して流行ってる時期なのかは非常に微妙~

証人の誠の欄には

待田誠:
 平成3年12月13日生
 兵庫県神戸市東区滝ヶ丘2-1-1
  世帯主:待田謙次
 本籍:兵庫県神戸市東区滝ヶ丘2-1

★料飲部

純は料飲部へ異動。
くしゃみ部長がいるところですね
キーボードの形みると
みんなDELLのパソコン使ってる気がする。

★池内音子=飯島順子さん

ブライダル部で上司のコーディネーター・池内音子
演じるのは飯島順子さんであるが、
朝ドラ視聴者にとっては
「カーネーション」での小原家隣の履物屋のおばちゃん
木岡美代役の記憶が濃いのではないだろうか。
飯島順子(舞夢プロ)

★コーディネーター・中山

同部署の先輩には「中山」。
(池内音子初登場シーンで、向かって音子の右後ろ)
シャブリの気になったもの-中山さん
「当ホテルの バージンロードはですね…。」
ブライダル客への説明を、純たちの手前で行っている。
彼女はクレジットに名前がないエキストラ扱い…

★ブライダル部での純の初めてのお客さん

申込書には

7月28日(大安)
挙式  :15:00~ 
挙式場:チャペル (キリスト教)
披露宴: 16:00~18:30
披露宴会場:大宴会場 万葉の間
披露宴出席人数:新郎側20名、新婦側247名、総数267名

新郎:小池崇史(こいけたかし)
 1986年10月1日生 長男
 京都市河科区漣池下ル147 (送付物不可)
 075-5-3322 090-755-7163
 勤務先:小池アクアリウム

新婦:西小路美鈴(にしこうじみすず)
 1985年8月7日生 長女
 京都市佐京区梅ヶ先雲道街56
 ※郵便物は、こちらに送ってください
 075-7-2222 090-148-
 職業:案内、受付

なるほどね。披露宴出席者の比率や、送付先なんか見ると
完全に新婦側が牛耳ってるんだ。

★ブライダル部での純の初めてのお客さん2

冒頭クレジットでの役名は、新婦、新郎である。
副音声では新婦のことを「西小路美鈴」と言ってるし
劇中の申込書にも名前が書いてあるのだから、
なんでわざわざ「新婦、新郎」としてるのかよくわからない。

新婦:西小路美鈴役は、
長井梨紗さん →ハーキュリーズ所属
プロフィールみると、15歳の時に
朝ドラ「ほんまもん」に出てらっしゃったのね。
近々ですと、私にも見覚えがある。
武井咲ちゃんのドラマ「アスコーマーチ」(テレビ朝日・日曜深夜)
7話で歯車職人の野口(西岡徳馬さん)が
ずっと会ってなかった娘・まどか役。
…というより、阿部寛&遠藤憲一&大橋のぞみの
「白い春」(関西テレビ制作・フジテレビ 火曜21時)
で、エンケンさんのパン屋で働いてた女の子・絵美ちゃんの
可愛い顔が印象に残っている。
$シャブリの気になったもの-長井梨紗

新郎:小池崇史役は、
矢口恭平さん →MC企画所属 自身のブログ
事務所の新着情報をみると
矢口恭平さんは、NHK・BS時代劇「猿飛三世」第5話にも出ていたらしい。
(あとで録画をチェックしてみるか)

★愛がネットで検索していた賃貸物件

$シャブリの気になったもの-物件
9万円前後で探してるのね。
検索条件の沿線名などもよくわかります。


この「純と愛」の記事がお役に立ちましたら、
ランキングにポチを~~!
今週のあらすじなどは、

←公式サイト
ペタしてね
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
★関連図書など

【ドラマ・ガイド Part1】

¥1,155
Amazon.co.jp
【ドラマ・ガイド Part2】
***
【小説本/上】

¥1,365
Amazon.co.jp
【小説本/下】
***
【***】
***
【主題歌】

¥1,575
Amazon.co.jp
【サントラ】

¥3,150
Amazon.co.jp
【DVD-BOX1】
***
【DVD-BOX2】
***
【DVD-BOX3】
***


【遊川和彦・脚本作品】
【家政婦のミタ】

Amazon.co.jp
【女王の教室】

Amazon.co.jp
【曲げられない女】

Amazon.co.jp
【ヒロイン・夏菜/風間俊介作品】
【GANTZ】

Amazon.co.jp
【それでも、生きてゆく】

Amazon.co.jp
【金八先生シーズン5】

Amazon.co.jp







Amebaおすすめキーワード