原作では「おかゆ」を「サムゲタン」に改変 人気アニメ巡り「なぜだ」と大炎上騒ぎ

2012/11/15 20:20

   「原作はおかゆだったのに、なんで韓国料理のサムゲタンに?」。TOKYO MXテレビや大阪・毎日放送などで放映中のアニメ「さくら荘のペットな彼女」が改変されたと、ネット上で騒ぎになっている。

   「さくら荘のペットな彼女」は、ライトノベルが原作で、アニメは2012年10月から各局でスタートした。

「テレビ局がまたゴリ押ししている」

アニメ業界から擁護はあるが…
アニメ業界から擁護はあるが…

   高校生らが寄り集まるアパート「さくら荘」に天才画家の少女が引っ越してきたことから始まる騒動を描くラブコメディーだ。サムゲタンが出てくるのは、11月13日未明に放映された第6話で、人を迎え入れるための「特別な鍋」にいいとして用意するシーンが出てくる。

   サムゲタンは、鶏肉とモチ米を混ぜて煮込む韓国料理で、アニメでも、鶏肉の塊が入った鍋が振る舞われていた。

   ところが、ライトノベル原作では、ここは「シンプルなおかゆ」との表現になっていた。これに気づいたファンらが放送後、ネット上で、なぜサムゲタンになっているのかと騒ぎ出した。騒ぎは一部で報じられ、さらに火が点いて、2ちゃんねるでは、スレッドが次々に立つお祭り状態にまでなっている。韓国の意向を受けて、テレビ局がまたゴリ押ししているのではないか、などとうがった見方も出ていた。

   アニメのブルーレイを販売するアマゾンのレビュー欄も、炎上しており、1巻に対しては、最低評価の星1つが100以上も付く事態になった。そこでは、「こういうことをやればやるほど韓国が嫌いになる」などと激しい反発の声が書き込まれている。

   これに対し、アニメ業界関係者らからは、反論もいくつか出ている。

   玩具連動アニメを手がけてきたというサンライズの制作デスクは、「さくら荘のペットな彼女」には関わっていないとしたうえで、ツイッターでアニメをこう擁護した。

(続く)

おすすめワード

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

ビジネスだって、これ意識して

初対面でしっくりくるのは? 説得にぴったりな距離は? いい感じの位置をゲット!

ミニッツシンキング

日本製にこだわる通販会社、代表取締役からご挨拶

大手通販会社から飛び出して起業。日本製にこだわり、日本文化を大切にする通販がこころざすものとは。

blog

企画・マーケティングスタッフ
緊急募集!

ジェイ・キャストでは、事業拡大のため、企画・マーケティングスタッフを若干名募集します。

blog

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ