”改革ぐんま”について
まだ高崎市議会議員候補予定者の身ではございますが、
これから政治家の道を志す者として、
もはや既存の政党に自分の政治生命を委ねることはできません。
理想のカタチが世の中にないのであれば、創り出すまでです。
地方議員は市民の皆様の一番近くで仕事をしています。
私もその見習いな訳ですが、最近の政治不信は留まるところを知りません。
やるからには、「地方から、群馬から、日本を変える」原動力となるよう
精一杯取り組んでいこうと思っています。
地方から真の政治改革・行財政改革を進め、地域主権確立のために闘います。
選挙のためであるなどといった、様々なご意見もありますが、
世の中を冷静に見れば、この流れはもう止まることはないでしょう。
世界も日本も大きく変わろうとしています。
それでも私たちに明日はやってきます。
代表は32歳の若きリーダーである県議会議員の石川たかお氏です。
その他、各市町村の県・市議会議員の方々も参画しています。
私は一番若手になるかと思いますが、自分にできる仕事すべてを実行していきたいと思います。
地方議員らしく、地に足のついた政策提言、活動を目指して邁進して参りますので、
どうか皆様、ご理解と温かいご支援のほど、引き続き、宜しくお願い申し上げます。
また、下記の日程で”改革ぐんま”の活動が放送されます。
<放送予定>
・3月4日(土)午前11時~ テレビ東京「週刊ニュース新書」
・3月5日(日)午前7時半~ フジテレビ「報道2001」