D1sk大好き!

アクセスカウンタ

help RSS Mas que nadaそれともmas que nada

<<   作成日時 : 2012/11/15 22:58  

ナイス ブログ気持玉 134 / トラックバック 0 / コメント 10

デー人会の皆様、ごきげんよう
NHK杯も迫って参りましたね〜
その前にはTEBもございますが、ヲタにとってはNHK杯こそが大事
昨年の今頃は皆様に多大なご心配をお掛け致しました(えいつも)。
励まし、慰めてくださった事を改めて御礼申し上げます
画像


TVの情報やら、SOI、JSCの情報やら、枚挙の暇が無い程でございます
そこに加えてフィギュア誌の情報も入って参りますので、そりゃターイヘン
いずれにせよ、貧なるワタクシはTVの放送を待つしかございませんので、
おいおい追っていこうと思います。

Twitterでこのような企画をご紹介頂きましたので、貼らせて頂きます。

フィギュア日本男子、高橋大輔に対抗できる一番手は?
http://number.bunshun.jp/articles/-/299692/feedbacks?per_page=10

最初に思ったことは「煽ってんのか、ゴルァでございます。
メディアが女子選手に対して行っている事を男子でもやろうというのか
これもまた情報操作の一環なのか
などなど、思うところはございましたが・・・
看過するワタクシではございません
大手を振って大ちゃんを褒めちぎれるチャンスを逃すものか
ガッツリ書き込んでやったもんね、ワシ
皆様もガンガンご意見をお書きになっては如何でしょうか

お二人の先生の情報も上がっておりました
本田武史さん スケート教室 来月1日、福岡
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121114/fkk12111402040003-n1.htm
テケ先生の頼もしいお言葉に、ヲタはどんなに励まされたことでしょう
福岡のジュニアの皆様も楽しみにされているでしょう。
札幌のイベントでの子ども達の瞳の輝きを忘れることはできません

田村岳斗 華麗なる舞
http://www.jsports.co.jp/skate/yamato/cat517/post-88/
彼の場合、追い込まれてからの方がいい結果を残していますので、
NHK杯では本来の力を発揮することを楽しみにしています。


大ちゃんの闘志にはガソリンが満タンなのは想像に難くありません。
けれど、彼にとって大切なのは勝ち負けよりも納得行く演技。
観客と心のキャッチボールが出来た時、自ずと結果も付いてくる。
そう信じて努力する大ちゃんだからこそ応援したいのでございます。
自らの力だけで、真っ向から勝負する彼を応援したいのです
きっと、大ちゃんの努力が実を結ぶ試合になるでしょう。
仙台に遠征されるファン、TVの前のファンが一丸となって応援致します

PUMAのサイトからは、こんな嬉しい情報が
プーマストア 大阪 2012年12月19日オープン!
PUMA OSAKA STORE GALLERY
http://thepumaosaka.tumblr.com/post/35632496428

大ちゃんが描くPUMA、やはり個性が光っております
彼の画才は相当なものだと思います(いえ、マジで)。
是非、大ちゃんのイラスト入りグッズを販売して頂きとうございますね
収益の一部を全国のリンク支援、またスケート教室開催支援に当てるなど
して頂ければ・・・
マンボさんなどイイと思うのでございますが・・タンゴさんでもイイかも

今季もまた「」「」「」が頻発するシーズンになるでしょうか
既に10点という点数が出てしまい、波乱万丈のシーズンの予感若しくは
悪寒はしております。
大ちゃんの「隙のないプログラム」に対しても、色々な批判が出ております。
ワタクシは、結論を急ぐべきでは無いと思います。
ベテランである大ちゃんは、ご自分の選択がどう評価されるかは予想されて
いるでしょう。
ソチ五輪への準備期間と仰った大ちゃん、チームの皆様もそうお考えになっています。
素人のヲタが心配することを、百戦錬磨のチームが考えない訳は無い
挑戦も含めて、全てを楽しもうと思う大ちゃんとチームを応援致します
記事のタイトルのMas que nadaは、ポルトガル語とスペイン語では意味が
違って参ります。
シーズンの終わりにはスペイン語が意味する「最高だと信じます。
どこまでも、応援しまくるのみ
大ちゃん、頑張れ、頑張れ、頑張れ―

画像

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 134
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)

トラックバック(0件)

タイトル (本文) ブログ名/日時

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(10件)

内 容 ニックネーム/日時
すごいですね、「対抗できる選手はいない」がダントツ・・・! うふふ。

それから大ちゃんのPUMAも拝見いたしました。いや、ほんとに絵心のあるお方で。蟹がこわかったり、画才を発揮してみたり、試合がなくてもいろんな顔が見られて、なんて幸せなんでしょう。
pom
2012/11/16 03:39
Takakoさま おはようございます
おお!タイトル・・大ちゃん「最高!」の方でわ(^O^)と拝察したりして・・
お歌としては、アストラット・ジルベルトが歌っているバージョンが好きです♪ジョアンおじさまの声もイイ!ですが・・

例の投票ですが・・7番目の選択肢が欲しかった!
7.愚問です
これがあったら私は7に投票いたしました!
でもともあれ同じ大ちゃんファンの方々の熱い熱い思いを再確認することが出来ました♪Takakoさまのご意見も拝見しましたよ!お流石でいらっしゃいますwwwww

載せていただいたSPのお写真・・この切り取られた瞬間の複雑な美しさ!「ジョジョ立ち」は既に超越されているかもしれません!・・・天才が創る未知の領域ですね〜

まっすぐに真っ向勝負!
それはドキドキすると同義語ではありますが、応援する気持ちにブレはありません♪
胃も痛いですが、そんなの大ちゃんが最高の笑顔でフィニッシュしてくだされば吹き飛びますもの!
ゆぼ
ゆぼ
2012/11/16 09:20
pom様、コメント誠にありがとうございます!
「対抗できる選手がいない」理由を拝読致しますと、皆様が単なるファンというだけでなく、スケヲタとして分析していらっしゃる事が判ります。
それこそが、大ちゃんの願いである「フィギュアをもっと知って欲しい」「もっと好きになって欲しい」を叶える事だと思います。
彼が戦い続ける姿は100の言葉よりも大きな感動を与えてくださいます。
そして、オフアイスでは喜びと萌えまでwww。
大ちゃんファンは幸せでございますね!
応援にもいっそう気合を入れて参りましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/11/16 17:55
ゆぼ様、コメント誠にありがとうございます!
「Mas que nada」はワタクシのテーマソングでございます!
ワタクシの場合はセルジオ・メンデス&ブラジル66のコッテコテversionでございますよwww。
ラテン女が気合を入れる時には必須のテーマ曲、勿論原語で歌うことも出来ますwww。
Numberの企画を読んだ瞬間「んだとぉ!?」と音楽が脳内を流れました。
ゆぼ様のご提案、ブッリリアントでございます!
「愚問」まさしくその通り!!
フィギュアというスポーツで、このような煽り企画を考える編集者のセンスを疑いました。
なれど、大ちゃんを褒めることにかけては誰にも引けをたらないと自負するワタクシですので「売られた喧嘩は買ったるけん。」と書き込んであげましたwww。
大ちゃんファンの見識の高さにも感動致しました。
こんなにもファンが誇りに思う選手に対抗できる選手はいないでしょう。
単なるアスリートではない、アーティストの域に達しているスケーターなのでございます。
ドキドキ、所により胃痛腹痛も発生致しますが、大ちゃんと一緒に試合を楽しもうではありませんかww。
応援しまくりましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/11/16 18:07
凄いと思います(デーヲタ)大ちゃんファンは皆さん観る目があります。だってスッゴク勉強してるしガン見だしリピしまくりで、ついでに(ごめんなさい!)比較する為他のスケーターも見ますよね〜。でも大ちゃん以外は途中で長いなーって思って早送りしてます。あ〜こんなに正直に書いてごめんなさい!本当に素人だからって甘くみて馬鹿にしないで欲しいですだって誰がどうみても大ちゃんのスケートは他と比較にならないほど魅力的で特別で音楽と一体になってひとつひとつの動作が芸術的に美しい。こんな人見たことありません。
大ちゃんはもうすでに私たちにとって唯一無二の存在で、どんなに点を下げられようが、彼のすばらしいパフォーマンスは変わらず私たちの心を揺さりつづけるんです。
ごめんなさい長くなりすぎました。 Takako様一緒に応援致します。大ちゃん頑張れ〜〜
Kawachan
2012/11/16 21:37
Kawachan様、コメント誠にありがとうございます!
どの選手にも熱烈なファンが存在し、「○君こそ世界一!」と考えているでしょう。
けれど、高橋大輔という個性が唯一無二である事を否定する事は出来ないと思います。
そして、大ちゃんを愛するヲタの気持ちは、叩かれようが下げられようが揺らぐ事はございません。
ジェットーコースターに揺られながらも、今日まで脱落する事なく、大ちゃんを応援して参りました。
彼が愛するスケートを理解したいと勉強もして参りました。
Numberの企画は、アンチの傷つきやすいハートを刺激し、デーヲタの愛情を再確認するためにあったかのように思えますww。
くだらない煽りはもう沢山、それよりもジャッジの在り方、採点の在り方に切り込む企画を練った方が良いでしょう。
誰が何と言おうと高橋大輔の真価に変わりはございません!
ガンガン応援しまくりましょうね!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/11/16 21:57
Takako様 こんばんは
nummbarの投票見てきました。大ちゃんファンの皆さんのコメント一つ一つに「そうだ、そうですとも」とまったく同意です。得点にでない大ちゃんの魅力に皆引かれていることがよく判り、「私と同じだ!!」とうれしく思いました。それにしても、こんな企画をするよりもっと他にやることあるだろう、と私も思いますよ。特集をするなら、リンクが不足している問題などをもっと取り上げてほしい、なぜ現役の選手が腐心しなければならないのか、怒りが込み上げてきます。
 私以前、大ちゃんのプログラムがあまり早く終わってしまうので時間を計った事があるんですよ。当然ちゃんと時間どうりでしたけど(笑)本当に大ちゃんの演技はあっというまに終わってしまう、そして何回も何回もリピしてしまうんです。こんな選手は他にいません。
takako様 私たちは幸せ者ですね、同じ時代に生きて(歳は違いますが)応援出来るんですから。
ちこたん
2012/11/16 22:51
Takako様 はじめまして!
いつも楽しく読ませて頂いてるのですが、コメントさせていただくのは初めてです(^.^)。
ナンバーの投票、N杯前にまた煽るようなことを(`ヘ´)!と私も怒ったのですが・・我慢できずに書き込んでしまいました。
そしたら、私のすぐ後に「対抗できる選手はいない」で書き込んでらっしゃる方のお名前が「DLoveTakako」様になってるではありませんか!
これはTakako様だ!と思ったら「いつもブログ見てます」ってPCに話しかけてました(笑)。隣り合わせなんて凄い偶然だと思い嬉しくて(´∀`*)。
Takako様の文章には私の言いたかったことがとても的確にまとめられていて
「そうそう!私の言いたかったことはそうなんです!」と、自分の文章力が恥ずかしくなり・・コメント消したいとしばし自己嫌悪に(-。-;。だって大ちゃんについて語りたいことを400字以内でなんて、私の文章力では難しすぎる。でも後で見に行ったら、Takako様はコメントを入れ直しされたんですね?2回目のもステキな文章で大ちゃんの素晴らしさが凄く良く伝わります。
そして「対抗できる選手はいない」がじわじわと更に増えつつありますね、ふっふっふ(^^♪
NHKの応援メッセを見ていたら「まさかアウェーに?」と少しだけ(少しだけですよ、ほんのすこ〜しだけ!)不安になったのですが、絶対そんなことない!!って安心しました。このままぶっちぎって、ナンバーにもNHKにもスケ連にも大輔人気を今一度思い知らせたいです(`ヘ´)。
N杯を思うと今からもう口から心臓飛び出そうだし、今日も眠れないし・・・。チケット取れずにTV組ですが、胃痛になりながらTV前でバナータオル振りながら応援します!
こんな文章ベタな私ですが、これを機にこれからも時々お邪魔させて下さい。宜しくお願いします。
miomion
2012/11/17 04:31
ちこたん様、コメント誠にありがとうございます!
メディアというものは、スポーツをエンターテインメント扱いしていることが良く判りますねww。
某女子選手と日本の宝である女子選手を未だに比較し続けてみたりと、そんな事よりもフィギュアと言うスポーツを存続させる事を考えて欲しいと真剣に願います。
ISUの在り方、ジャッジの在り方、採点の現状など、ツッコミどころは幾らでもあるはず。
それをせずに、ファンの対立を煽ることばかりをする意味は何でしょうか?
「目晦まし」しなくてはいけない事があるからなのか?とさえ思えますww。
殆どの選手達が「理想の演技、納得行く演技」を目指し、コツコツと努力しているのでございます。
マスゴミと呼ばれたくないのであれば、選手達の後押しになる記事、企画を考えて欲しいものですね。
そして、ファンが純粋に応援だけに打ち込める世界であって欲しいと思います。
応援しまくりましょう!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/11/17 11:17
miomion様、コメント誠にありがとうございます!
NHK杯に関しては、スケ連とNHKの利害の一致としか言えない始まりでしたから、アサインの時点で「?」はございましたねww。
ここまでのサイトのやり方なども「ふーんw」と思えるものでしたが、外部も煽りで来るとは思いませんでしたww。
けれど、高橋大輔のスケートを愛する人々が圧倒的に多い事を証明するだけの企画になってしまいましたwww。
「高橋は仙台ではアウェー」などとほざいている輩は、昨年のセキスイアリーナがどうだったかを知らないニワカでございます。
マスゴミの煽りに乗せられてヒステリーを起こしているニワカはともかく、ワタクシ達がしたい事は唯大ちゃんを応援することのみ!!
今日まで、何があろうとも応援し続けてきたワタクシ達は、これからも微塵の揺らぎも無く応援し続けていくでしょう。
文章力など、気になさる必要もございませんよ!
「高橋大輔は唯一無二」真実を書くだけで充分だと思います。
何処までも応援致しましょうね!!!
大ちゃん、頑張れ、頑張れ
D-Love.Takako
2012/11/17 11:27

コメントする help

ニックネーム
本 文
Mas que nadaそれともmas que nada D1sk大好き!/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]