1:
水道水φ ★:2012/11/14(水) 13:35:12.92 ID:???
中国、強気姿勢から一転、対日制裁の撤回求める声「こちらの打撃の方が大きい」
中国の対日経済制裁でより大きな打撃を被るのは日本なのか、それとも中国なのか。これまで中国側は「日本の対中依存度の方が高いので、大きな打撃を受けるのは日本だ。中国は大したことはない」と強気一点張りだった。ところがここにきて、中国側から「中国の受ける打撃の方がむしろ大きい」と対日経済制裁の撤回を求める声が出始めてきた。(フジサンケイビジネスアイ)
中国側が日本の打撃の方が大きいと主張してきた根拠は、日本の輸出の対中依存度が20%前後まで高まっているのに対し、中国の輸入の対日依存度はせいぜい10%強にしか過ぎないことだった。
日本から輸入しなくても、その分は他国からの輸入で十分に補える、と一貫して強気の姿勢を見せていた。
ところが日本からの輸入は、この数字以上に中国にとって欠かせないものであることが次第に分かってきた。なぜならば、日本からの輸入は主に中核となる部品・原材料とか中間製品が多いからである。日本からの輸入が途絶えたり、減少したりすれば、困るのは中国の企業というわけである。
2011年の対中輸出は前年比8.3%増の1614億ドル(約12兆8280億円)余りだった。その上位5品目をみると、一般機械、電気機器、原料別製品、化学製品、輸送用機器となっており、全体の8割強を占めている。輸送用機器を除けば、ほとんどは部品・原材料とか中間製品である。
いずれも生産工程にしっかりと組み込まれているので、そう簡単には輸入先を変えられない。
日系企業・商店に対する破壊行為についても、「実際には中国人が作っているようなもの。それを破壊しようというのか」と批判の声が上がっている。
最近は進出企業の現地化が人材面でも部品調達面でも進んできている。日系企業・商店で働いている中国人は、数百万人はいるだろう。企業や商店が休業となれば、困るのはこうした中国人労働者だ。また合弁企業の場合には、中国側のパートナーへの打撃も大きい。
日本の対中投資が減退することに対する懸念を指摘する向きもある。2011年の対中投資は63億ドル余りで、香港、台湾を除けばトップである。日本から先進的な設備・技術が入ってこなければ、中国の産業高度化への影響は避けられない。こうした批判や懸念の声は日中関係に詳しい専門家だけでなく、ネットでの書き込みなどでも見られるようになっており、今後さらに広がっていきそうな気配だ。
(拓殖大学国際学部教授・藤村幸義)
ソース:MSN産経ニュース 2012.11.14 08:33
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121114/chn12111408350003-n1.htm
8:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 13:41:55.25 ID:yAEGPCY6
自分の国が日本から何を輸入しているのかも知らなかったのか?
笑っちゃうな。
15:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 13:46:45.59 ID:gDcNHDGq
日本は今より多少貧乏になってもがまんできるが、中国は経済の成長が止まったら崩壊
20:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 13:48:53.77 ID:LcEorhj0
バブル崩壊が止まらないw
内需縮小が止まらないw
37:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 13:56:29.62 ID:1n375YPD
ボディブローの連打がレバーに命中
【日中】中国、強気姿勢から一転、対日制裁の撤回求める声「こちらの打撃の方が大きい」[11/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352867712/
40:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 13:57:45.14 ID:2GKfn9Ew
もっと暴動おこしてください。
43:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 13:58:36.98 ID:hLh0NjNv
いやいや日本の打撃の方が遙かに大きいから不買運動を続けられると日本が大変なんだよー(棒)
53:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 14:04:42.06 ID:sE1PlTE4
半導体部品止めてやったら、支那即死だろwww
65:
璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/11/14(水) 14:10:03.75 ID:owlmKoKQ
ちなみに、日本はなにもしていません。
http://amzn.to/C6Gv5q
72:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 14:12:46.75 ID:3uSLGRZL
何を今更
支那政府は分かっててやったんだろ
85:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 14:22:57.96 ID:ZDSKFaEV
(`ハ´ )「中国も困るが、日本の方が対中依存度高いアル」
(`ハ´ )「きっとすぐに根を上げて、尖閣を明け渡すはずアル」
(`ハ´ ;)「あれ?効いてないあるか?やせ我慢よくないアルよ」
(`ハ´ ;)「・・・中長期的に見れば、日本に損害があるアル」
(`ハ´;;)「こちらの打撃の方が大きいアル、撤回するアル」
(´・ω・`)「」
100:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 14:38:27.52 ID:IBpXlNCh
脱シナの流れは止まらない
115:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 14:48:02.60 ID:ud1BasVo
自分で自分をボコってたのに今頃気付いたって事?
気付かなくていいのに。
126:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 14:55:06.47 ID:iAERkjaw
そりゃそうだろw
中国国内で製造し、中国国内で売ってんだから
今さら気づいても遅いわアホ
138:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 15:02:08.45 ID:tiiAItt4
中国が尖閣は日本の島で御座いますと三顧の礼をつくすまでは
放っておけばいい自分で起こした騒動だからな
147:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 15:08:44.47 ID:ZgZgODiP
日本国民はそんな事解ってるから暴動を笑いながら見てたんだがw
まさか・・・・本当に気が付いてなかったのか?・・・
171:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 15:29:06.81 ID:ttru9VE+
戻っても同じことの繰り返しになるだけでしょう。
185:
拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/11/14(水) 15:47:17.23 ID:nyXD//zA
>>1
(´・ω・`)しらんがな
(´・ω・`)反日と思って自宅に火をつけてればええがな
214:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 16:29:04.88 ID:19eEKkbC
あーあ気付いちゃった
http://amzn.to/Cys3KG
217:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 16:32:46.98 ID:XTzUzVI9
中国に経済制裁すべき
どうせ中国ビジネスはまた反日暴動で破綻するんだから
227:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 16:48:29.51 ID:kdQLThMj
どう考えてももう遅いだろw
今後未来を担う若い世代も支那のイメージは最悪だと心に刻まれた事だろう
235:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 16:54:44.86 ID:Uhh79NI3
とにかく今が中国から撤退する千載一遇のチャンス
スパっと撤退出来るかどうかで経営者の質がわかる
243:
璃 ◆laZuLi/Jn2 :2012/11/14(水) 17:08:50.12 ID:owlmKoKQ
まあ、スイッチ一つであれだけの暴動が起こせる中国は確かに怖いですね。
二度と中国に店を開こうなんて絶対考えない程度には恐れを感じました。
254:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 17:19:54.89 ID:oMQm/fUK
日本よりも遥かに弱体の中国が覇権を握るとか
アメリカに対抗できるわけ無いだろ
中国並みの人口と面積規模で技術力が日本並みなら話は別だがな
258:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 17:21:49.60 ID:xHqK1f4u
支那には徹底的に日本を排除してもらいたい
見てて面白い 自分で自分の首を絞めているから
もっと反日やってみろよ レアアースの件といい面白い国だよな
レアアースの輸入0にしたらいいんだよ
日本を怒らせたら怖いってことを教え込ませるために
279:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 17:34:35.41 ID:x5UunhFv
そのうち調子よくなってまた暴走する。
300:
NHK受信料廃止を訴える会:2012/11/14(水) 17:59:53.54 ID:qQmsK2hH
金で動き愛国心がない中国人のつぶやきでした
351:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 19:15:00.90 ID:N3KewpSE
あの暴動をみたら中国人は野蛮だ。もう付き合わないほうがいい。
すこし儲けても損害が大きい。
361:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 19:34:47.85 ID:k+tw+B/W
よしこのまま息の根をとめるとこまでいこう
376:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 19:56:53.90 ID:ikC3PoGD
結局は損得で考えるんだな。
信用出来ない。
http://amzn.to/CDg5Hk
378:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 19:59:09.74 ID:b5WdYoNE
日本の基礎工業品が停まると困るのは、後進国だけでなく、
先進国も困る。アメリカもヨーロッパも。
オンリーワンを造るってのはそういうこと。
イギリスじゃなきゃできない、とかフランスじゃなきゃできない
ってのはほとんどないけど、
日本しかできないってのは腐るほどある。
405:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 20:55:50.43 ID:2zBfRoCP
日本久々の外交勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 21:00:52.38 ID:DjpaHocL
>>405
日本、何かしたっけ?
410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 21:03:33.10 ID:/qRH4IGi
>>406
まあ シナが勝手に自爆しただけだな
技術でも経済でも日本に依存してるんだから当たり前だけどな
412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 21:04:39.85 ID:tH7TfuJR
>>406
民主党政府だから、まだ何も反撃らしいことはしていない、政権交代後に本当の反撃が始まる
414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/14(水) 21:07:53.51 ID:DjpaHocL
>>412
適当にいなしてりゃ、勝手に自滅しそうな。
443:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/11/15(木) 00:19:29.25 ID:UbdnSnUm
一旦落ち着いて周り見てる分やはり韓国とは少し違うな
1001:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2012/01/1(日) 12:34:56.78 ID:toua2chdqn【猫のケンカ】 水たまりに投げ飛ばされたネコが戦意喪失wwwwwwwwww
【閲覧注意】飛行機のエンジンに巻き込まれた人間はこうなります・・・
【動画】 体重300ポンド(136kg)の黒人にケンカ売った結果wwwwwww
【閲覧注意】”洒落にならない恐ろしいGIF”だけど見てみますか?
女子が本気でしてるオナ○ー凄すぎwwwwwwwwww【画像】 ブスきょぬーの工口さは異常すぎるwwwwwwwwww
【閲覧注意】見るだけで恐怖がくる画像とはこのことです。
【画像】メキシコの売春婦たちのルックスが恐ろしい事になってる
女とコンドームが一緒に写ってる画像エ□すぎワロタwwwww
この画像みたらセッ○スする夢見れちゃうぜww夢精すんなよ!
おすすめ記事