トップ > ノンセクション > ヘルス > 究極の“ものぐさ系”マシン

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

究極の“ものぐさ系”マシン
2012年11月14日 10時00分

【なつかしの健康法列伝:金魚運動器】

 ほとんどの家庭用フィットネス器具はブームが去った途端、その絵面の“マヌケさ”に気づかされる。スタイリーしかり、ぶらさがり健康器しかり…。

 そのなかの一つが、2001年ごろに流行した金魚運動器であろう。横になって足を乗せ、スイッチを入れると足から腰にかけてゆっくりと横揺れするというもので、あのユーモラスな動きを覚えている人も多いのでは?

 ジョギングやエアロビクスでは得られない運動効果を内臓に与え、腸の働きを良くしたり、姿勢の曲がりを正したりする、というのがこの器具のうたい文句。これによって、便秘を解消するほか、脇腹の余分なぜい肉が取れスリムなボディーが手に入るとあって、主婦を中心に爆発的支持を集めた。

 しかし、すぐに「決められた時間内の使用だったのに腰を痛めた」「4日間使ったら、くるぶしが腫れ『ねんざ』と診断された」などの報告が国民生活センターへ寄せられるように。次第にブームは鎮火していった。

 この相談はほとんどが40~50代の女性からで、日ごろ運動をしていないのに急に始めたため、体をおかしくしたケースもあったようだ。

 究極の“ものぐさ系”マシンと言える金魚運動器。通販番組全盛の今だからこそ「うまい話はそうそうない」と忠告しておこう。




関連記事
  1. 「セシウム花粉」防御法を専門家が伝授
  2. 「汗をかく→体臭発生」のメカニズム&ニオイ予防法
  3. 寝坊防止に打ってつけ「めざましクイズ」
  4. 〝うっかりドーピング〟どう防ぐ?
  5. 大分にあった超貴重果物「幻の桃」
  6. 地域一丸で「フリフリグッパー体操」
ピックアップ
【松阪記念】 香西咲が浅井ら地元勢を直撃!
17日に開幕する松阪競輪開設62周年記念「蒲生氏郷杯王座競輪」。東スポWeb特設ページで選手インタビュー&記者予想をお届けします。※スマートフォンからアクセスする場合はPC版ページをご覧ください

【連載コラム】山本功児 なんとなく幸せ
球界を代表する大スターたちとの出会いに恵まれ、現役時代に巨人とロッテで活躍。引退後には両チームで指導者も務めた山本功児氏(60)が、その半生を振り返る。

あの“キン肉マン”がホールに帰ってきた!
現在ホールで好評稼働中の「パチスロ キン肉マン ~キン肉星王位争奪編」を大特集。“運命の5王子”との闘いを勝ち抜くための情報をゲットしよう!

みこすり半劇場
11月17日更新

東スポ動画
12月28日に京王各競輪場で開催されるガールズケイリンのナンバーワン決定戦「ガールズグランプリ」。 第1回大会に出場が決まった小林莉子(東京)に意気込みを聞いた。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。