2010年10月30日 20時39分01秒

民主党石井紘基衆議院議員暗殺事件

テーマ:政治
本日午後4時前からテレビ朝日で民主党石井紘基衆議院議員暗殺事件について、八年目にして、再度犯人への面会を試みた番組が放送されました。






今回の放送の中で、菅氏は石井紘基さんが民主党の原点だとおっしゃっていました。また、真相究明委員会の委員長である江田氏は、時の権力の中枢に大変な打撃になるものだったのでしょう。とおっしゃっていました。(*当時の政権は自民党の小泉内閣です。自民党の本質をご存じでない20代の皆様には、この事件に深く関わり闇に葬ったのが自民党であることをご認識おきください。ちなみに安倍氏はこの内閣で内閣官房副長官だった方で真相を知っている可能性が高いのです。

そこまでおっしゃった菅氏や江田氏も含めた民主党にも誰ひとりこの事件を本気で究明しようとする人など居なかったのです。

それを予測していたかのように、殺される前の石井議員は下の録画の最後に小泉さん達の自民党より、民主党はもっと分かっていないとおっしゃっていたのです。


あらためて、特別会計問題の根の深さと娘のターニャさんの思いに加え石井議員の本音もごらんください。












ちなみに、皆様ご存じの政治ブログ日々坦々では、このように詳細に

個人名を挙げて推測を書かれています。

最後になりますが、こちらが石井紘基議員の公式ブログです。

コメント

[コメントをする]

11 ■初めまして


石井紘基暗殺事件についてのYouTube拝見しました。
菅直人、小宮山洋子は何しとん、との怒りでいっぱいです。

12 ■Re:初めまして

>44歳の秋だからさん
コメントありがとうございます。
ターニャさんの思いを私たちの力で何時の日か実現したいと思っています。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。

13 ■こんな人がいたなんて

不明にして知りませんでした。副長さんのブログで初めて知りました。彼の残した膨大な資料を本気で分析して活かして欲しいものです。

14 ■Re:こんな人がいたなんて

>中村和滋さん
コメントありがとうございました。
私もこのニュース映像をYouTubeで見るまで全く知りませんでした。多分当時仕事の節目で仕事のことで精いっぱいだったのだと思うのですが・・・
そんな私は、この事件を、この方を知ってからは、この方の死を絶対に無駄にしてはいけないと思うようになり、このブログとツイッターで以前の私や貴方のようにいまだにご存じない皆様に伝える活動を行っている次第です。
よろしければ、ご協力いただければ幸いです。

15 ■貴重なツイート、いつもありがとうございます!

はじめまして、こんにちは(^^)

副長さんのツイッターをフォローしています。いつもタイムリーな情報やアンケート、誠にありがとうございます。
検察やマスコミが二度と後戻りできない「けもの道」に突入したのが三井環氏が検察の裏金を告発しようとした時の検察と自民党の裏取引にあったと言われていますね。
そして現代政治史上この国の行く末を決定的にしてしまったのが石井紘基氏の刺殺事件だと言われています。副長さんがこの件に最も心血を注ぐのもそのためなんですね。
日本病はあまりにも根が深いようですね。政官財学報…まさに国家ぐるみの犯罪ですから、自分で自分を裁かないだけであって本来なら万死に値する甚大な大罪なんですよね。
やはり石井先生が告発しようとしたことを残された心ある者が何とか継承していかなければなりませんね。今後ともよろしくお願いします。
尚、アメブロの方はお休み中です。

16 ■Re:貴重なツイート、いつもありがとうございます!

>satorinecoさん
心のこもったメッセージありがとうございます。
貴方のような方が一人でもいらっしゃることで続ける意義を見出すことができ、勇気につながります。
本当にありがとうございます。
今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします。

17 ■Twitter

アカウントが見当たらないのですが、何かあったのでしょうか。大丈夫ですか。

18 ■Re:Twitter

>shokoさん
ご心配をおかけしております。
fukucyouのアカウントは過剰フォローのため永久凍結されてしまいました。もうツイッターは止めようかとも思いましたが、思いなおし、現在はfukuchyoというアカウントで再スタートさせていただいております。
http://twitter.com/#!/fukuchyo
よろしければこちらをフォローいただきたくお願い申し上げます。

19 ■初めて知りました

今まで忙しさにかまけて無関心だったことが恥ずかしく思います。
石井議員の意志をひきついでいかなければいけないと強く感じます。

20 ■Re:初めて知りました

>イガラシさん
コメントありがとうございます。
私もつい最近までまったく知りませんでした。
ですから、多くの皆様に知らせなければとの思いが強いのだと思います。
頑張って伝えて行きたいと思いますのでご協力いただきたくお願いいたします。

21 ■長い文章になってしまいましたが、削ろうにも削れません。

もしも宜しければ読んで下さい(苦笑)。

石井さんの着眼点ははとても素晴らしいと思いました。
真実を知ってしまったから消されてしまったと…。

小さい頃から感じていた不公平感・閉塞感の根元がなんとなく分かりました。
感覚で分かっていても理屈で言えない憤り。
それは、なんにも情報が行き届いていないから。

沖縄に住んでいる私にとって生まれた時から基地があるのである程度は馴れていましたが、仕事の都合で宜野湾市に行くようになってからはあまりの爆音にとても驚きました。
そこは普天間基地からとても近いところです。
普通の会話ができない程の騒音です。
このことより、沖縄にいても温度差があります。

東京に住んでいるととても鈍感になる事もありますね。
私も短期間ですが、東京に住んでいました。
見た目は平穏?すぎて問題意識がなくても安穏と暮らせていけるような気にさせられる…。
でも満員電車に慣れ、人の多さに慣れるに従い体調が悪化して帰郷しました。
単なる田舎もの、というだけですけどね(笑)。

でも、そうして常にストレスに曝され続けていることで何の問題意識を持たなくならざるを得なくなる(思考停止にさせられる)のはとても不幸なコトだと思います。

今の世の中、公務員志向です。
父にも公務員にならなかったことを責められます(苦笑)。
ですが、なんとなく「悪魔に魂を売りたくなかった」んです。
今でもきちんとした説明はできませんが。

石井さんの遺志を皆で共有し、「日本に生れて良かった」と思えるように、出来ることからやっていきたいです。

まず始めに石井さんの「伝えたかったこと」をもっともっと広げていきたい。
そして、みんなで広げていきましょう。

副長さん、これからもよろしくお願い致します。

22 ■Re:長い文章になってしまいましたが、削ろうにも削れません。

>Isetta7さん
想いのこもったコメントありがとうございます。
このような応援のコメントに勇気を頂いて頑張ったいます。
おっしゃられるとおり石井議員の思いは絶対に風化させてはならないと思っています。
このブログツイッターと連動させその活動のために使っています。
今後ともご協力頂きたくお願いいたします。

23 ■今だ謎だらけ

私は、幼少の頃から石井さんにお世話になっておりした。父が世田谷で商売をして、私は地元の神輿会に所属しており何かあると気さくに店を覗いてくれたり祭りの時にはどんちゃん騒ぎを一緒にしたり酒を飲みながらロシアの話をお聞きしたり、今考えても何故あのようなことになってしまったのかいまだに不思議でなりません。
政治の世界での人間関係は存じ上げませんが、私たち地元民からすれば、良く言う人はいても、悪いことを言う人は私の知ってる限りいません。
右翼活動家が犯人とのことですが、右翼活動家があのような無意味そして汚いことをするでしょうか疑問です。もしそれが本当なら愛国心とは名ばかりの偽右翼だとおもうのです。
言論は守らなければならない事を一番分かっているのは彼らだと思うのです。
結論から言えば、偽右翼を金によって動かした闇の人間が私は許せない。

24 ■Re:今だ謎だらけ

>ノブさん
心あるコメントありがとうございます。また、勇気を頂きました。
犯人とされる男も記者への手紙の中で政治と金のからみで頼まれてやったと告白しています。
ですから、清濁合わせ飲む政治の世界で、絶対に濁を飲もうとしなかった石井議員が身内の政治家にすら邪魔になったのだと思います。
私はこのような、死んでも濁は飲まないという信念を持った政治家がいなければこの国は腐れ切ってしまうと思っています。
ですから、私が生きている限りこの事件を風化させないための活動を続けるつもりでいます。
当面は、ツイッターのフォロワー十万名です。
絶対にやりますよ。

25 ■Re:Re:今だ謎だらけ

>副長さん

正直、石井さんの話をするのは事件後から周りが気にしてか皆なえんりょう気味で、心の中では各々がおかしいと思ってはいても、口に出さず、いろんな噂をする人もいます。
でも、私は、自分の感覚で人間として尊敬していたし、若い私達の話もよく聞いてくださいました。
本当に、身近で世話好きのかたでした。娘さんと歳も近かったのでいろいろと教えていただきました。地元議員の○智さんとは、まるで違いました。事件当時、私は転勤で福岡にいましたが、後援会の一人から電話があり、あまりの衝撃に
うろたえました。あれから中国に転勤になり昨年末日本に戻ってきました。
私も、偉そうな事を言える人間ではありませんが
人とのご縁や恩は忘れてはいけないし、そのひとが本当にしたかったこと、伝えたかったことを残された同志がベクトルを合わせて活動することは大切だと思います。
生意気言ってすみません。

26 ■Re:Re:Re:今だ謎だらけ

>ノブさん
石井先生は、刺殺される数日前にも暴行を受けていました。
ですから、先生は死を覚悟で残された貴方のような皆さんが自分の死をきっかけに何らかの行動を起こしてくれると信じて、質問を取り下げなかったのだと思います。

それとも・・・
このような腐りきった国に絶望されて、いっそ死んでしまって、後は誰かに任せたいと思われたのかもしれませんね。

どちらにしても、この事件を知ってしまったからには、行動しないのは罪です。
これは孫氏が原発に対しておっしゃったことばですが、
私は以前から石井先生の事件についてこのように思っていました。

知って行動せざるは罪である。

このように考えられる多くの方に石井先生の事件を知っていただくために頑張って行きたいとあらためて思っています。

27 ■ノブです

昨日、ツイートしたのは私です。

返信しようと思ったら副長さんのホローがきえてました。

28 ■Re:ノブです

>ノブさん
申し訳ありません。
また、ツイッターを凍結されてしまいました。
今、解除のお願いをしていますが、五分五分ではないかと思っています。
早く前のフォロワー数に戻そうとして多くの方をフォローしすぎてしまったのです。
もし永久凍結となった場合は再々の出直しとなるやもしれません。
今しばらくお待ちください。
ご迷惑をおかけします。

29 ■はじめまして

日本を心から心配する愛国議員が暗殺されます。そして、あきらかに暗殺なのに捜査しない警察。真相を追及する会に管さんがいる事に不安を感じました。これからも、気を付けて追及してください。

30 ■Re:はじめまして

>あんこさん
コメントありがとうございます。
時代に合わなくなった役所の仕組みを必死で守ろうとしている既得権者達のおぞましい姿が垣間見える事件です。
絶対に風化させてはならないと思っています。

31 ■初めまして

こんなに素晴らしい議員さんがいらしたなんて知りませんでした。
多くの方に知って頂きたくこちらの記事転載させて頂きました。事後報告で申し訳ございません(ご都合が悪ければすぐ削除させて頂きます)
私は動物問題が主のブログですが、この隠蔽体質の腐りきった社会のせいで動物達の命も沢山犠牲になっています。
真実を伝えるだけで命を賭けないといけない国。本当に恐ろし過ぎます。
石井議員の様な真の勇士がどんどん現れてくる社会になる事を願います。

32 ■Re:初めまして

>さっち~(毛皮の真実まだ知らないの?犬猫も毛皮に(>_<))さん
多くの方に知っていただきたいと思っています。是非お使いください。ご協力有り難うございます。

33 ■私も拡散します

私も政治には無関心。無知だったので、こういった今回の原発、その官僚主導の利権で強引に動く国民無視の社会を目の当たりにして、初めて民主主義とはウソだったと知り、うすうす感じていたこと、この生き苦しさの原因が、まさに石井議員が暴こうとしていたところにあるのだと、僭越ながら思いました。
このことは、今の全ての日本にある闇、また病みの根幹のことですよね。
見ていて多くの人に知ってもらい目を覚ましてもらいたいと、私も強く思いました。微力ながら私も今の原発問題とともに、石井議員が最後まで憂い、国民の側に立って立て直そうとしてくれていたこと、その意志を広く伝える必要があると感じます。

34 ■さっそく!

ツイートして拡散お願いしてきました~(^o^)丿
また時期を見て流したいと思います~。
こんな素晴らしい政治家の方の命を張って頑張ってくださったのだから、今こそ国民ががんばりましょう!

35 ■>3mmさん

>3mmさん
勇気の出るコメントありがとうございます。
お互いに協力して多くの方に知って頂き、私たち普通の国民で頑張って行きましょう。

36 ■思い出しました。

ご挨拶遅れました、ツイッターのほうで、フォローくださりありがとうございました。
この事件、この当時、私は世田谷に住んでおり、思い出すことができました。
現世田谷区長保坂さんのブログにも関連のことが載っており、読みました。
私は福島県出身なので、前福島県知事佐藤栄佐久氏の、冤罪と思われる汚職事件のこともあり、このような疑惑の事件には、真実を求めたい思いです。
高速増殖炉もんじゅの担当者も2名自殺者が出ていますが、死因は明らかでないそうです。
こういった事件を、闇に埋もれさせずにおくことは必要ですね。

副長様のご活動、応援しております。

37 ■Re:思い出しました。

>かんな cannaseaさん
コメントありがとうございます。保坂氏は石井議員の事件について国会で質問した唯一の議員だったのです。
http://ameblo.jp/hennaoji/entry-10874349930.html
そのような意味でも、世田谷区にお住まいの皆様には、この事件に積極的に関わって頂きたくお願い申し上げます。

38 ■応援します。

はじめまして、複製をとっておられるべきだったのでしょうが、残念です。今の原発問題にも深く関与しているのでは、

39 ■Re:応援します。

>tamakiti_eさん
おっしゃるとおりです。
この国の多くの産業が、官僚、政治家、業界、学者、マスコミの五角形で成り立っているマフィアのような組織だそうです。
マフィアは邪魔な者は当たり前のように消して行きます。
恐ろしい国なのです。日本という国は・・・

40 ■石井議員暗殺事件

twitterでフォローという通知が自動メールで届いて、お薦めに従ってこのページを拝見しました。記憶に残っていた事件でしたが、これほど深い問題があるとは認識していませんでした。考えを改めさせられた動画でした。時が経ても、今こうして拝見できて感謝です。

41 ■Re:石井議員暗殺事件

>@seaside_greenさん
石井さんは死ぬことを覚悟していたと思うのです。
彼は、自分が死ぬことで多くの国民にこの腐りきった現実を多くの人に知らせたかったのではないでしょうか?
私には、そう思えて仕方がありません。

42 ■無題

これまで何にも知らなかったけど、3.11以降のことを考えるとすごくよくわかる。
今の国会議員もテレビ局も官僚も、こういう部分の利権か何かの取り巻きに恐れてるような気がする。

貴重な動画あざっす!

43 ■Re:無題

>あいぼー君さん
3.11の原発事故は今まで政治に興味がなかった貴方のような若い人達が、政治家と東電と経産省の役人との癒着に怒って、興味を持たざるを得なくなったので、石井議員の事件はきっと日の目を見るだろうと、私は期待していたのですが、このようなメッセージを頂くと、やっと思いが通じたと感激しているところです。
こちらこそありがとう。

今回分かったことは、仲間にも伝えてください。
そして、原発に怒っている人達と一緒に、国中の癒着を一掃すると言っている橋下大阪市長達を支持して行きましょう。

44 ■ブクマしときましたぜぃ

塾長!
はてなブクマしときましたぜぃ
http://b.hatena.ne.jp/entry/ameblo.jp/hennaoji/entry-10692288648.html

もともとアップしたのは塾長でしょうか?

45 ■Re:Re:無題

>副長さん
橋下さんを応援しなければ!

しかし恐ろしいですねぇ・・・

46 ■Re:ブクマしときましたぜぃ

>あいぼー君さん
ブックマーク有り難うございます。
私はブックマークは使ったことはありません。
民主党石井紘基衆議院議員で検索して頂くとお分かりのようにこの記事をご覧頂いた方の数は私にも想像できないくらいの数になっているはずなのです。
ですから、私の知らないところで、どなたかがアップして頂いたのだと思います。
それ以外にも、ブログでリンクを貼って紹介頂いている方やツイッターでリツイート頂いている方も数知れないのではないかと思うのです。

あいぼーさん私と一緒に、このような卑劣なことは絶対に許さないと発信して行きましょう!

47 ■卑怯な事は

卑怯な事は大嫌いです

しかし、何が正しいのかわかりにくくされた世の中なので、いつも情報見るのが大変。

でもそれが楽しい感じ。

一緒に発信しましょ!!

48 ■Re:卑怯な事は

>あいぼー君さん
そうですね。

暗くなってばかりいても何も解決しません。

そんなことでは、卑劣な奴らに負けててしまいます。

石井議員も、若い方達に知って頂いて興味シンシンで取り組んで頂くことを望んでいると思います。

これからも宜しくお願いします。

49 ■無題

副長さん、貴重な情報本当にありがとうございます。石井氏がご活躍されていた時代に日本にいなかったので、このブログで初めて知りました。ナターシャさんの活動には涙が出ました。日本が破綻するかもしれないという予測は、もう現実のものとなりつつあります。だけど最後の望みをかけて、破綻を最小限に抑えられたら… 原発問題も抜本的な改革が行われない限り終わらないでしょう。まずは国民が利口になって真実と向き合うことです。

50 ■Re:無題

>plumさん
コメントありがとうございます。
私は貴方のような方達の為にこの事件を伝えるため、ブログとツイッターを始めましたが、正直、この国の政治がそう簡単に変わるとは思っていませんでした。

しかし、今は、橋下氏の登場で、もしかしたらと思い始めています。

このチャンスを生かすために、必死で考えて意見を発信して行こうと思っています。

それを、石井紘基議員が望んでいるように思うのです。

貴方もこの機会に良く考えて頂いて、貴方の正しいと思う行動を起こしてください。

51 ■Twitter (ツイッター) から来ました . . . 。

日本国内で、暗殺・殺害の事件!…なんて、驚きです。

正直、”平和ボケ状態”にある…日本国民のひとりでもありました。

もっと、もっと…「この問題」と「この事件」を広く世間に知らせるべきです。

(※ツイッターでの言葉を使わせて頂くならば…『拡散希望!』です!)

『拡散希望!!』

今回、ツイッター(Twitter)で、山本太郎さんのデモ活動に気持ちを揺さぶられて、「高濃度放射性物質汚染地域の子供や赤ちゃんや若い女性を始めとする住民の早期避難要請」や「脱原発の第一歩となる…全国の原子炉を廃炉にする声明」などの意識を高め、共有して世論を動かⅸために、同じ考えを持つ人とつながるために、「リツート」や「ツイート」の機能を使い、自分のページを膨らませていました。

そんな時、あなたのページに出会いました!

石井(議員)さんの議員活動を動画で拝見させていただいていて、ピン!と来たことがありました。

誰からこの追求を完結するところまで早く果たさなければならない内容だと、今回の「電磁連 - 官僚団体」間 また、「電力会社 - マスコミ広告機関(地上波テレビ放送局・新聞各社)」間において、『利権の癒着問題』の点で共通のものをかかえていると痛感致しました。

この情報を「拡散」広く多くの人達に知らせるための活動を、もっと、もっと沢山して欲しいです!

僕自身、これまでそんなに政治に関心がなかったことは反省しなければなりません。


日本は大丈夫!
日本は国が守ってくれるから大丈夫!
日本人には国は…たぶん「しっかり」しているから、大変な時には何かしらの手段で守ってくれるハズだよ。

…数々の行き過ぎた日本人の「身勝手な『平和ボケ』」が、このような「思想」や「思い込み」を引き起こしてしまったんだと感じています。

追伸、僕自身、140文字以内で言葉を駆使して「言いたいコト」を伝えることが苦手で、今、ツイッターも苦手意識が出ています。
ツイッターを使いこなせてはいませんが、この話しも、「巨額のお金の利権問題」の問題解決の突破口の事例として、山本太郎さんにも(「情報共有と情報拡散」の意味で)伝えて頂けたら、嬉しいです。

よろしくお願い致します。

52 ■Re:Twitter (ツイッター) から来ました . . . 。

>Twitter から来ました!!さん
コメントありがとうございます。
私はまさしくこの事件を知らせるためにブログとツイッターを使っているのです。
ですから、プロフィールに入れて多くの方にご覧頂けるようにしているのです。
私のツイッターは太郎さんにもフォローして頂いてDMでのやり取りもしています。
NHKの堀潤@8bit_HORIJUNさんや同じく石井紘基議員の問題を追及している政治ブログの日々坦々@hibi_tantan24にもフォロー頂いています。

これからも、多くの皆さんに伝えて行くつもりでいます。

応援ありがとうございます。

53 ■Twitter からきました

はじめまして、石井紘基議員暗殺事件のこと初めて知りました。こんなことがあったなんて、政治家・官僚・財界なんていつも馴れ合いですよね、その上マスコミも一緒なら、国民には知らされず、進んでいくなんて、怖い気がします。
天下りは悪の温床ですね。頑張ってください。

54 ■Re:Twitter からきました

>ミキママさん
またお一人に知って頂けてやりがいを感じています。
応援ありがとうございます。
頑張って続けて行きたいと思います。

55 ■twiyyerより来ました、

石井紘基議員の事件を始めて知りました。
ありがとうございます。 私たちの知らないところで意思決定がなされ日本の政治は動いてゆくんですね恐ろしいことです。  国会は国の最高決定機関であるはずなのに今は政治ショーを見ているようです。 権力者の我欲で動いてゆく事自体あってはならない事です。twitterでの情報ヨロシクお願いします。

56 ■Re:twiyyerより来ました、

>茶_ビさん
このようにして巨悪に立ち向かいましょう!
http://ameblo.jp/hennaoji/entry-11189149631.html

57 ■貴重なページに感謝

妻が切り抜いていた、石井ナターシャさんの記事をきっかけにここにたどり着きました。モスクワでの出会い、日本への移住。そのときの2人の愛情。その記事の終わりに事件の記載が短くありました。
当時私は22歳であったにもかかわらず、全く事件を知らなかったことに恥じています。
一気に集中して全ての動画を拝見しました。石井さんはとてもいい顔、眼をしてますね。なぜ正義感が押しつぶされなければならないのか。利己心がはびこってる。菅直人の薄っぺらさ。ジャーナリストの今一歩踏み込めないこと。せめて正直者というか、正義感が握りつぶされない社会を切に追い求めなければならないとかんじました

58 ■Re:貴重なページに感謝

>mmttkkさん
この事件は私の人生観を変えた事件と言っても過言ではありません。
石井議員は自分の命と引き換えにこの国の腐敗の解明を私達国民に託したのだと思っています。
原発事故がきっかけで、それが実現するかもしれないと期待しているところです。

59 ■日本崩壊

貴重な情報をありがとうごいます。
これを見ると民主党は何をしているんだろう、あなた達が目指していた物はこれだったんじゃないんだろうかと思います。最後の管直人の薄っぺらさ笑えないです。
日本はいよいよ政治に興味がない人にも分かる程危険な様態になって来ています。
石井議員が命と引き換えに壊したかった物を私達も壊したい本当にそう考えています。

60 ■Re:日本崩壊

>ななしさん
コメントありがとうございます。
私も全く同じ気持ちです。

コメント投稿

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト