本学の男性教員一名が、学生に対して教員の優越的な立場を利用した重大なハラスメント行為を行っていたことが判明しました。本学は「教員の表彰および懲戒に関する規程」に基づき、11月16日付で同教員を解任の懲戒処分としました。
同教員には、自身の立場を利用し、大学教員としての適格性を著しく欠くあるまじき行為があったことも判明しました。
被害を受けた学生に多大な苦痛を与えたことを心よりお詫び申し上げます。また、学生の心身および就学環境を悪化させる事案が発生したことにつきまして、大学として深くお詫び申し上げます。
大学として真摯に反省するとともに、ハラスメントに関するガイドラインの周知徹底、啓発活動などを通じて再発防止、信頼回復に努めます。
以上