2012年11月16日(金) 11時06分16秒

ママモコモ。

テーマ:お知らせ

11月15日(木)は・・・
藤原家の毎日家ごはん。はる兄の掘ってきたさつま芋が残り1本。今月ははる兄とれんちびのさつま芋掘りで芋いっぱい食べたな。さつま芋を美味しく食べるにはあれだな。それでは、晩御飯一気に行ってみよ~!!






鶏肉と野菜を炒めてタレにからめて~、
藤原家の毎日家ごはん。
鶏と野菜を別々に炒めて最後にタレにからめる。鶏もも肉1枚に醤油と酒(各小さじ1)・おろし生姜(小さじ1/4)をもみこみ片栗粉を全体にまぶしてサラダ油(大さじ2)でカリッと揚げ焼きにし、いったん皿に取り出す。サラダ油を足して、茄子(1本)と蓮根(小1節)を炒め、茄子に油が回ったら、レンジでチンした人参(1/2本)・さつまいも(半分)を加え、最後に小松菜(1/3束)を入れて炒め、いったん皿に取り出す。フライパンの油をふき取ってから、合わせ調味料(醤油大さじ3・みりん大さじ2・砂糖大さじ2.5・酢大さじ1・片栗粉小さじ2・水100㏄)をよく混ぜて片栗粉を完全に溶かしてからフライパンに入れて木べらでかき混ぜながらとろみがついたら、鶏と野菜を全部戻してからめてできあがり。








そして、急いでサラダをドレッシングと和えて~、

藤原家の毎日家ごはん。

レンジでチンしておいたしめじときのこを粗熱を取ってからサラダとドレッシングで和える。











きのこの和風マリネサラダができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

ドレッシングをからめると味がしっかり入って美味しい!!










そして、鶏と秋野菜の甘辛あんができた~!!藤原家の毎日家ごはん。はる兄とれんちび「さつまいもおいし~!!」ってさ。これ、秋になると食べたくなる炒めもの。最後に小松菜の緑も入れて彩りよくした。小松菜はね、短く切った方が子供が食べやすいんだ。




昨日の晩御飯は、しめて830円でした~!!

鶏もも肉2枚370円。









そして。










明日17日(土)、日本テレビ「ママモコモ」が、再放送されます~!!肉じゃがの残りでリメイク弁当です。時間はね、朝9時25分~30分。明日は土曜日なので少しだけ長いんだって。よかったら見てくださ~い!!











先日、ママモコモの撮影があってさ、お弁当を作った~!!お弁当のお悩みにいくつか答えてみました。










私「○○弁当だよ~!!」
藤原家の毎日家ごはん。れんちび「わ~!!」飛びついてきた。よく食べてたな。









私、お弁当作りに集中していたら、










れんちび「かべにくっつけて。」
藤原家の毎日家ごはん。
おい、カメラマンさんはジャングルジムじゃないんだよ。とっても優しいカメラマンさん、れんちびの長いピカチューの話をずっと聞いてくれてた。ありがとうございますー。









そして。










キャノンのフォトブックコンテストの応募ありがとうございました~!!私が感動したフォトブックを選ばせていただきましたー。見てみて!!→こちら。








テーマは「食」。難しいテーマに皆さん素晴らしい作品で、とってもジ~ンときました。








写真っていいな。是非皆さん見てください~!!







☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ

上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆





最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

1 ■作ろーっと!

鶏と秋野菜の甘辛あん、これいいですね~!
早速今晩、これを作ります♪

珍しく、娘が学校から帰って来たら一緒にご飯作りしてくれるって言うのでねo(^▽^)o

2 ■可愛い

れんちびちゃん本当に可愛いって。うっレン君欲しい

3 ■こんにちは

先日さつまいもと小松菜等の炒め物を見てつくってみたらとてもおいしかったですヾ(@°▽°@)ノ
さつまいもって大学芋か拭かし芋かきんとんかスィートポテとかっていう風にメインのおかずになる発想がなかったので新鮮でした。これも又作ってみます♬
スコーンなどのレシピもありがたく作らせて頂いていますо(ж>▽<)y ☆

4 ■お弁当~~~

そろそろお弁当でも作るべきなのか・・・・
起きれない・・・


それにしても~~
フォトブックも見せてもらいました~~~
すごすぎる~~~
ほんと食に対する愛情!!!

みきママのブログでも思いますが
愛情なんですよね!!


ガンバロ・・・・・・・

5 ■無題

みきさんが選んだ三冊のアルバム
すごく素敵です。

素材にもこだわって
栄養も考えて添加物も科学調味料も
使わず家族の健康をきちんと考えたレシピで感動しました。

本屋さんに並んでいても違和感のない素敵なそして
参考にしたいそんな三冊でした。

みきさんも頑張ってくださいね\(^-^)/

6 ■無題

れんれん すっかりスタッフさんとお友達ですね。
誰とでも 仲良くなれるって素敵ですね。

7 ■こんにちは♪

ママモコモ了解でーす\(^^)/
あのみきママ元気で可愛いです★
明日は休みだからリアタイで見ますね♪


お腹すいてきたー。
早く食べなきゃお腹なる~笑)

寒いから温かくしてくださいねp(^-^)q



美紗希

8 ■おいしそ~♪

我が家の息子達もお芋を掘ってきたので
つくってみまーす♡

掘りたてのお芋は一週間くらい追熟させてから食べるとおいしいですよ~(^O^)/

ベランダにはごろごろとお芋だらけですw

9 ■無題

今年はまだサツマイモ食べてないので、作ってみます。

おいもご飯もみきママレシピで以前作って美味しかったですー。


ママモコモは関西では観れないので、サイトの動画で見てますーヾ(=^▽^=)ノ

10 ■無題

きのこサラダいいですね、やってみます!

11 ■美味しそう(^-^)

最近、よくblogを拝見させてもらうようになりました!
そしてあまりにも美味しそうなレシピばかりなので本買っちゃいました。
作るのが楽しみ~☆

12 ■おいしそうですね^^♡

近々作ってみます。いつも素敵なレシピのご紹介ありがとうございます♡

13 ■無題

いつも見てます!毎日、夕飯の参考にしてます。
レン君やハル君の食事について悩んだ時期ってありますか?
我が家のもうすぐ2歳の息子の食事で頭がおかしくなりそうなくらい悩んでます。
お米がなかなか進まなくて…
子供の食いつきのいいレシピがあったら参考までに教えてもらえたら…なんて思っていますm(_ _)m

14 ■さつまいも完食!おめでとうございます。

みきママさん すごいです。
使い捨ての時代なのに みきママさん やっぱり昭和のおふくろさんです。
立派と思います。何でも物は 大切に使わなきゃ!

15 ■お久しぶりです

ずっと読み逃げばかりしていました^^; 秋野菜 美味しそうです(^~^)マネします♪いつもパワフルなみきママに元気もらってます(^-^)ノ~~

16 ■☆こんにちは☆

みきママテレビ見れないのでまた教えて下さいね♪(^o^)

鶏肉の美味しそうです☆★

17 ■ありがとうございます!

新座•尾崎ファームです。

わが農園のさつま芋、最後の一本まで美味しく召し上がって頂いたようで、
生産者としても嬉しいです。
ありがとうございました(^o^)/

18 ■はじめまして

いつも楽しく読んでます。
16才と13才のママです。
仕事の疲れもあって(←言い訳´д` ;)毎日の食事作りが悩みの種(-。-;
結局お決まりパターンになって。

そんな時みきママのブログ発見‼
毎日参考にしてマス^_^

これからもずっと応援してます。
頑張ってくださいね*\(^o^)/*

19 ■撮影、お疲れ様でした(´∀`)

関東に住んでいたら、毎週TVでみきママに会えるんですね~☆
ホント関東の方が羨ましいです(^◇^;)いいな~♪

フォトブックも見させていただきました。
お家であんなスイーツや、お弁当やパスタができるなんて本当にすごい(;゚Д゚)!!
みきママのブログを見ていても思うのですが、
みんな家族を想って作られているのがとっても伝わってきます。
私も見習わないといけないなってスゴく思いました。

さつまいもの甘辛あん、カラフルでお野菜たっぷりで、本当に美味しそうです(≧∇≦*)
お家にさつまいもがあるので、挑戦してみますね♪

今日は金曜日!
みきママ、良い週末をお過ごし下さいね(*^▽^*)

20 ■無題

早速作ってみました( ´艸`)
とっても美味しくできチビも喜んで食べてくれたよ!!

21 ■おいしそう

いつも、どこの家庭にもありそうな食材・調味料で、すごく満足しそうな料理を作っちゃうみきママの大ファンです!今日のも必ず真似しよーっと!!

22 ■無題

スパイダーマン、とかいって
片手で子供の背中を持って
天井にくっつけてくれるお友達が
いました。。。あの腕力、信じがたし。。。

23 ■作りました

鶏の甘酢あんかけつくりましたー!

とっても美味しかったーありがとうございます。

24 ■教えて下さい

今週、購入された牡蠣の保存方法を教えて下さい!まとめ買いしているので役立ちそうです

25 ■美味しそう!

炒め物おいしそーですね♡
小松菜のかわりにブロッコリーでもおいしそうですね(^O^)

26 ■見たーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

みきまま!!

れんちびにそっくりだった!!!!!

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード