NHK愛媛県のニュース 松山放送局

警察官が寮費着服で処分

県警察本部の22歳の巡査が管理していた寮の光熱費など34万円余を着服したとして、業務上横領の疑いで書類送検されました。
この巡査は、16日付けで依願退職しました。
書類送検されたのは、愛媛県警察本部に所属していた22歳の男性の巡査です。
警察によりますと、巡査は今治警察署で独身寮の光熱費などにあてる寮費の会計係を担当していた去年12月と、ことし2月と3月、3回にわたって計34万円余の寮費を着服したとして、業務上横領の疑いが持たれています。
今治警察署が8月に3か月分の寮費の振り込みが無いことを確認し、巡査に事情を聞いたところ着服を認めたということです。
警察は巡査が着服した寮費をすでに全額を弁済していることなどから逮捕せず、16日、松山地検に書類送検しました。
警察によりますと、巡査は「パチスロにおぼれてしまった。警察官として取り返しのつかないことをしてしまい、申し訳ありません」と話しているということです。
県警察本部は、この巡査を停職3か月の懲戒処分としましたが、巡査は16日付けで依願退職したということです。
このほか▽監督責任があるとして今治署の副署長を本部長注意、警務課長を所属長訓戒、さらに、▽着服を知っていたにもかかわらず報告しなかった寮長などを口頭での厳重注意とするなど、巡査のほかに5人を処分しました。
県警察本部の盛岡啓首席監察官は、「警察への信頼を揺るがしかねない事案で、誠に遺憾です。県民の皆様に深くおわび申し上げるとともに、今後よりいっそう職員に対する職務倫理教養を徹底し、信頼回復に努めてまいります」というコメントを出しました。

11月16日 17時50分

愛媛県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。