制作デスク「おかゆよりサムゲタンの方がわかりやすい。販促するアニメならもっと上手くやってる」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353060170/
1:
ソマリ(SB-iPhone):2012/11/16(金) 19:02:50.97 ID:zVE2gsUQi●
「韓国推しの意図は一切ございません」
「何故原作から改変したかといえば、アニメとしてのわかり易い表現を求めた結果です。
かつお出汁香るシンプルなお粥を美味そうに描くのは至難の業です」
この制作デスクは、「こうした映像表現としての『翻訳』は制作サイドの矜持」
だともして、冷静な対応を呼びかけている。
ネット上で、アニメは韓国で制作され、そのスタッフが改変しているのではとの声が出ていることに
ついては、明確に否定した。それは、海外スタッフが関わった可能性があるのは動画などの工程の
一部だけで、独断での改変はありえないからだという。さらに、
「ステマ説は具体性がなさすぎます。実際の販促アニメはもっと上手く効果的にやります」とも言っている。
一方、これらのツイートに対し、異論も相次いでいる。日本人がサムゲタンを作ってあげるというのは
わかりにくい表現だ、日本のアニメにはおいしそうなおかゆを描いた例がある、といった声だ。
また、同じ時期に、芸能人のブログやテレビ、ゲームなどで、サムゲタンを紹介する動きが
あったとの指摘があり、韓国の意向が働いているのではないかとの疑念もなおくすぶっている。
さくら荘製作委員会側のメディアファクトリーでは、取材に対し、
「作品の制作、演出に対する背景や意図については通常、お応えしておりません」(広報担当)
とコメントした。ただ、
「貴重なご意見等は関係各所にて共有し今後に活かせるよう努力いたします」と言っている。
また、アニマックスでは、「韓国推しの意図は一切ございません」とだけ答えている。

※アカウント消した模様
http://www.j-cast.com/s/2012/11/15154155.html?p=all
2:
パンパスネコ(三重県):2012/11/16(金) 19:03:51.58 ID:unoB38wt0
ガソリンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3:
ターキッシュアンゴラ(熊本県):2012/11/16(金) 19:04:16.98 ID:fU85ADMv0
至難の業て
4:
コーニッシュレック(大阪府):2012/11/16(金) 19:04:23.73 ID:gE4KtVMI0
へ?
普通におかゆ造ればいいだけじゃん
6:
ブリティッシュショートヘア(大阪府):2012/11/16(金) 19:05:05.53 ID:aroliM5o0
いやいや
原作に忠実にすべきだろ
7:
ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/16(金) 19:05:13.19 ID:v/O9CjOu0
おかゆすら描けない無能な制作会社はどこ?
8:
ヤマネコ(WiMAX):2012/11/16(金) 19:05:28.01 ID:5MQQSuE90
おかゆの描写が難しいというのは百歩譲って分かるが、
だからってなんでよりによってサムゲタンなんだ
9:
コラット(新疆ウイグル自治区):2012/11/16(金) 19:05:57.34 ID:HUruV0K70
病人に油ものを食わせるか?ww
分かりやすく説明してくれwwwwww
10:
茶トラ(東京都):2012/11/16(金) 19:05:59.79 ID:cw/lsftQ0
むしろサムゲタンはわかりづらすぎだろ
11:
ハイイロネコ(大阪府):2012/11/16(金) 19:06:10.18 ID:rjXkMSyy0
お粥を美味そうに描くのは至難の業です
↓
じゃあサムゲタンにしよう
???
16:
リビアヤマネコ(大阪府):2012/11/16(金) 19:06:58.67 ID:t2G2eqUD0
むしろステマじゃなかったら入れる理由がなくなるだろ
17:
ベンガルヤマネコ(関東地方):2012/11/16(金) 19:07:36.86 ID:+6GoFc8nO
卵粥でいいじゃん
18:
ターキッシュアンゴラ(新疆ウイグル自治区):2012/11/16(金) 19:07:42.92 ID:v/O9CjOu0
おかゆが描けない無能ならうどんを描けばいいじゃない
19:
イリオモテヤマネコ(北海道):2012/11/16(金) 19:07:59.50 ID:BPTC8gQK0
以前なんかのアニメで商品の宣伝して首切られた人いたよね
ステマしてたって認めるわきゃねーよなw
21:
白黒(SB-iPhone):2012/11/16(金) 19:08:43.20 ID:CMOkkaTkP
>もっと上手くやってる
これがお前の精一杯なんじゃねーの
26:
ジャガーネコ(チベット自治区):2012/11/16(金) 19:09:24.16 ID:TkQ4H/9e0
お粥がダメな理由が全く伝わらない
27:
コーニッシュレック(大阪府):2012/11/16(金) 19:09:34.31 ID:gE4KtVMI0
いまだにサムゲダンがなんなのかわからん
言葉だけは怒濤のステマで知ってるけどさ
32:
マレーヤマネコ(神奈川県):2012/11/16(金) 19:10:15.72 ID:OdU/HIn90
おかゆが描けないならおじやで良かったじゃん
病人に向いてる日本の食べ物だ
33:
白黒(dion軍):2012/11/16(金) 19:10:16.95 ID:UJGQujVRP
そりゃ韓国人にとったらサムゲタンの方がわかりやすかろうなw
日本人にはまったく馴染みなんかないけどね
36:
白黒(庭):2012/11/16(金) 19:10:56.38 ID:mfue1+FGP
美味しいものを分かりやすく描くことのコツ
『料理そのものを変える』
それ「自分では描くことができません」って言ってるだけじゃねぇかw
37:
ラガマフィン(東京都):2012/11/16(金) 19:10:56.68 ID:WCxBzxdP0
おいしんぼでもそこまではしない
38:
パンパスネコ(関東・甲信越):2012/11/16(金) 19:11:06.56 ID:UDTAeZsJO
単なるおかゆがなぜか具体的に寒下痰に変換されててびっくりしました
意図が有りすぎてどんな言い訳をしても説得力が全然ありません
39:
スフィンクス(埼玉県):2012/11/16(金) 19:11:10.54 ID:vZ2wBlY10
どんな言い訳しても原作を改変してまでサムゲタンは違和感あるよね
韓国を推したいなら、そう宣言して韓国推せばいいじゃん
42:
コーニッシュレック(大阪府):2012/11/16(金) 19:12:03.60 ID:gE4KtVMI0
で、これやったらどこからなんぼもらえんの?
43:
ボブキャット(関東・甲信越):2012/11/16(金) 19:12:07.62 ID:egthBxDlO
鮭、卵、ネギ、山菜
具だけでもいろいろあるのにね
44:
ユキヒョウ(富山県):2012/11/16(金) 19:12:24.63 ID:ZEv/0MR20
この製作デスクって何者なの?
45:
リビアヤマネコ(家):2012/11/16(金) 19:12:32.15 ID:iDVv3dHdP
一般人が知らない物をわかりやすいとかいうこの制作デスクはウチの会社だったら
クビだわ 在日か韓国人か中国人なら別だが・・
46:
リビアヤマネコ(東京都):2012/11/16(金) 19:12:33.43 ID:Bswe5VrtP
お粥だと分からない(日本人なら風邪から余裕で連想できる食い物)
↓出てきた物は
説明しなきゃわからん料理
wwwwwwwwww
47:
エジプシャン・マウ(福岡県):2012/11/16(金) 19:12:33.86 ID:+wqtWOVG0
病人に食べさせるわかりやすい食事の最適な描写
↓
[せいかい]
サムゲタン
51:
キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2012/11/16(金) 19:13:05.65 ID:GxHzQIBnP
視聴者「サムゲタン?なにそれ」
52:
アジアゴールデンキャット(dion軍):2012/11/16(金) 19:13:07.75 ID:+do6Q4jc0
普通にお粥でよかったじゃん・・・
差し替えるにしてもサムタゲン以外他の国の料理あるよね?
57:
コーニッシュレック(大阪府):2012/11/16(金) 19:13:44.91 ID:gE4KtVMI0
>>52
トムヤン君なら知ってる
94:
トンキニーズ(大阪府):2012/11/16(金) 19:22:10.29 ID:Z8FcYoWW0
>>57
日本国内ならトムヤムクンの方がずっとメジャーではあるだろうけど
病人食としてはありえんなあんな辛いの…
55:
リビアヤマネコ(東京都):2012/11/16(金) 19:13:24.02 ID:Bswe5VrtP
スッ
i⌒i スッ
./ ̄\ | 〈| 韓国ゴリ押しきめぇ
| ^o^ | / .ノ||
,\_// ii|||| バチーン!!
/ ̄ / iii|||||| バチーン!!
/ /\ / ̄\ii|||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ / \, ..
||\|| ̄ ̄ ̄ 川-○-○-川 ヨン様、ジウ姫
|| || ̄ ̄ ̄, d ∴)ё(∴b イケメン、サムゲタン
.|| `ー==―′ 韓ドラ、韓カレ、KPOP
/ ̄  ̄\
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
77:
ピューマ(栃木県):2012/11/16(金) 19:18:11.97 ID:vp8f/xO10
苦しい言い訳だな
78:
コーニッシュレック(東京都):2012/11/16(金) 19:19:04.72 ID:/ca+EIGE0
冷静に対応したらそれで皆納得して静かになるだろうとの読みがミエミエで萎えるね
81:
ハイイロネコ(大阪府):2012/11/16(金) 19:19:35.62 ID:R1WjAlWL0
つーか発言した制作デスクは微塵もこのアニメに関わってないんじゃなかったっけ?
84:
ブリティッシュショートヘア(滋賀県):2012/11/16(金) 19:20:22.42 ID:N9zfDeKh0
意味がわかりませんなあ
85:
三毛(チベット自治区):2012/11/16(金) 19:20:32.95 ID:EGVwm6Yl0
梅粥は好き嫌いがあるから玉子粥の方が無難じゃね?
87:
ウンピョウ(新疆ウイグル自治区):2012/11/16(金) 19:20:44.11 ID:Pl/p7UKJ0
アニメ見てないからよく分からないんのだけど、どうせ食べたキャラが「美味しい」とか言ってるんじゃないの?
台詞で言ってるなら絵で特別分かりやすく見せる必要ないよね
107:
キャット☆ふわ丸 ◆h..u..wa.. (やわらか銀行):2012/11/16(金) 19:24:05.88 ID:GxHzQIBnP
>>87
病人への飯、サムゲタンを持って「サムゲタン」と発言
おかゆのままでも充分伝わる、っていうかおかゆの方が分かりやすかったと思うよ
91:
三毛(茨城県):2012/11/16(金) 19:21:52.80 ID:mvVszZ3A0
>「こうした映像表現としての『翻訳』は制作サイドの矜持」
矜持って言葉も軽いもんだなあ
お粥を美味そうに見せるよう努力するのが矜持ってもんだろう
おいしそうに見せられないから原作改変なんて安易なだけじゃないか
95:
リビアヤマネコ(家):2012/11/16(金) 19:22:12.75 ID:iDVv3dHdP
思ったんだがもしかして日本じゃなくて最初から韓国、中国に
売るつもりで作ったアニメなら最初からそうする可能性がなきにしもあらず。
数カット新作に差し替えるだけなのに・・・制作費ちょろまかしているんじゃね?
96:
ターキッシュアンゴラ(やわらか銀行):2012/11/16(金) 19:22:19.35 ID:ex7uWwCa0
お粥より日本人に分かりやすいものがあると本気で思っているならそれは日本人じゃないだろ
97:
白黒(SB-iPhone):2012/11/16(金) 19:22:20.43 ID:OvGITIW7P
2ちゃんで叩かれるとは思わなかったのか聞きたいわ
99:
パンパスネコ(関西・北陸):2012/11/16(金) 19:22:28.11 ID:ouEAVtnlO
原作者カワイソス
103:
カラカル(WiMAX):2012/11/16(金) 19:23:00.09 ID:tYZw7DDP0
キャッチーではあるけど、水炊きでも良かったんじゃないか
126:
イエネコ(関西・東海):2012/11/16(金) 19:26:35.41 ID:yu2ZSANu0
>>103
風邪のピークは水炊きでもつらい
出汁など使わず米から炊いたお粥が一番
115:
ヨーロッパオオヤマネコ(新潟・東北):2012/11/16(金) 19:25:14.30 ID:r2zJlSIlO
なんの変鉄も無いお粥を食べてめちゃくちゃ旨そうにキャラが食えば
ビジュアル的には簡単だろ?
このアニメって料理を視聴者に旨そう!って思わせなきゃいけないストーリーなの?
矜持云々よりそれに至る思考に納得が行かない
121:
ウンピョウ(大阪府):2012/11/16(金) 19:26:03.05 ID:o1T2OWAq0
韓国政府が世界にサムゲタン押すニダって言ってたから嘘
128:
オセロット(福岡県):2012/11/16(金) 19:26:48.37 ID:XN0ihqxY0
377 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2012/11/16(金) 13:25:29.82 ID:gggrAHKn
JCスタッフは、料理を通じた人物表現や心理描写・ドラマを『出来る』政策会社です。…本来なら。
今回のJCスタッフによる「とらドラ!」23話のお粥
http://kinunetuki.blog113.fc2.com/blog-entry-129.html

>倒れたやっちゃんのためにおかゆ。
>土鍋でしっかり作った上、梅干鮭漬物などでまわりを固めるというこちら、病気じゃなくても食べてみたいかも。
http://slowlifeblogblog.blog51.fc2.com/blog-entry-2884.html
とらドラ! 第13.5話「弁当の極意」
*料理のうまさを表現する作画と、
料理を作る人・食べる人を巡る心の問題を描ききった脚本も秀逸。
>俺は弁当の極意を手に入れた・・・
>誰かのために誰かを想って作る弁当は
>きっと
toradora!13520.jpg
>なんだってうまい
130:
ヨーロッパオオヤマネコ(新潟・東北):2012/11/16(金) 19:27:22.57 ID:r2zJlSIlO
って放言した制作デスクとやら全くの部外者じゃねぇかよ
135:
スペインオオヤマネコ(東日本):2012/11/16(金) 19:27:50.33 ID:TmQzXiFl0
久々に喋る机の話題きたか
137:
ボルネオヤマネコ(広島県):2012/11/16(金) 19:27:54.81 ID:WmiY7soE0
じゃあただのおかゆでいいじゃん
花咲くいろはでも同じようなダシおかゆ的なメニュー出てたけど普通に美味そうに描写してたぞ?
P.A.WORKSには出来てJ.C.STAFFには無理なのか?
139:
リビアヤマネコ(WiMAX):2012/11/16(金) 19:28:30.39 ID:K3HyXm4UP
さくら荘でのサムゲタン

実際のサムゲタン画像

144:
イリオモテヤマネコ(宮城県):2012/11/16(金) 19:29:07.96 ID:63DKv2Xq0
サムゲタンの作り方
①まず、鶏はお腹を切って内臓を取り出して中をきれいに洗っておきます。内臓は鶏モツ鍋などに使えます。
②洗い終わったら鶏のお腹にもち米・高麗人参・クコの実・松の実・干しナツメ・栗・にんにく・ショウガを詰め込んで
切り口を楊枝などでふさぎ、タコ糸で縛って口が開かないようにします。
③鍋に丸鶏を入れ、全体が浸かるほどに水を入れたら火に掛けて沸騰させていきます。沸騰したらアクを掬い、
3時間ほどじっくりと煮込んでいきます。スープの量が減ってきたら水を足しておきます。
④スープが白くなるまで煮込んだら、鶏を引き上げ楊枝とタコ糸を外して、スープと共に土鍋に移し
刻んだネギを入れて完成です。

(;・∀・)<見舞い先でサラッと作るには難易度高過ぎだろ・・・
159:
トラ(大阪府):2012/11/16(金) 19:31:02.77 ID:YpRkOyFP0
>>144
ワロタwww
155:
スナドリネコ(アメリカ合衆国):2012/11/16(金) 19:30:11.55 ID:MN3Uk66b0
これ原作者はいないの?一向にコメント出ないみたいだけど
160:
イエネコ(関西・東海):2012/11/16(金) 19:31:14.49 ID:PuGlMHj00
つまり韓国向けアニメって事か
惰性で見てたしもう切るわ
163:
コドコド(関西・北陸):2012/11/16(金) 19:31:20.56 ID:Tf1DMeyEO
ネトウヨ「要はチョンに結びつくものを全て排除したものを作れって事」
194:
オセロット(福岡県):2012/11/16(金) 19:35:53.51 ID:XN0ihqxY0
>>163
チョンと関係無かったものにチョンを混ぜんなつってんの
最初からチョンと関係あるものなら近づかないから
167:
スペインオオヤマネコ(愛知県):2012/11/16(金) 19:32:01.24 ID:Qg4bYCtn0
>脚本:伊藤美智子
こいつが元凶?
168:
アメリカンワイヤーヘア(愛知県):2012/11/16(金) 19:32:07.11 ID:U3p99yiZ0
そーいやキャベツがボールになってたアニメがあったな
169:
トンキニーズ(石川県):2012/11/16(金) 19:32:19.19 ID:gjAtmQ8h0
梅干し乗せるとかで十分美味そうに見えるじゃん
そもそも風邪気味?か何か胃腸が弱ってるから胃に優しい物作るってシーンでおかゆが美味そうに見える必要はないだろ別に
177:
アンデスネコ(関東地方):2012/11/16(金) 19:33:21.66 ID:XroB0e61O
お粥すらもまともに描けないならアニメーターなんてやめちまえ
178:
ユキヒョウ(神奈川県):2012/11/16(金) 19:33:33.73 ID:tYf0T5Gu0
【ソウル聯合ニュース】韓国農林水産食品部が参鶏湯(サムゲタン、鶏のスープ料理)の
販路多様化に向けて活発な動きを見せている。
同部関係者は24日、中国農業省に対し参鶏湯の検疫問題を話し合うための
高官協議の開催を提案したことを明かにした。次官補級の通商政策官を中国に派遣し、
参鶏湯に対する中国側のリスク評価日程を前倒しするよう求める方針だ。
高麗人参を入れない参鶏湯を開発し、中国に輸出する案も推進する予定だ。
中国は高麗人参を保健食品に分類しており、
参鶏湯の対中輸出の登録手続きが煩雑で、コストもかかるため。
農林水産食品部は先ごろ米農務省にも、参鶏湯の輸入条件を早期に設定するよう
要求している。11~12月の対米輸出開始を目標とする。
韓国の参鶏湯輸出は、97%をベトナム、日本、台湾、香港の4カ国・地域が占める。
http://japanese.joins.com/article/173/156173.html?servcode=300§code=300
証拠は上がってんだぜ。次はアメリカにサムゲタンが上陸すんだろw
180:
アメリカンカール(芋):2012/11/16(金) 19:33:45.71 ID:rgzlaX34T
ステマ厨うぜぇと思ってたけどこの言い訳も不自然すぎる
どっちもどこか他所の国に行ってしまえ
183:
ソマリ(西日本):2012/11/16(金) 19:34:05.15 ID:3yS7jyejO
批判しても通じない相手には不買がおすすめ。
炎上商法か知らないがただの馬鹿だなこの制作陣は
184:
ヨーロッパオオヤマネコ(関東・甲信越):2012/11/16(金) 19:34:28.68 ID:+ck0wepyO
謝らないが勝ち方針まで輸入しやがったか…
188:
ぬこ(鹿児島県):2012/11/16(金) 19:34:37.90 ID:1JepmgRb0
仮にこれが本当だとしてもこの脚本作った奴はおかしいわ
あんなもん韓国料理屋でもそんなに好んで食べないわ
ましてや家で作るわけがねえ
193:
ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県):2012/11/16(金) 19:35:43.97 ID:8pmu3zcU0
意図はどうであれ金もかけずにこれだけ各所で話題にしてくれるんだから宣伝効果としては抜群だろうな
197:
トンキニーズ(石川県):2012/11/16(金) 19:36:47.46 ID:gjAtmQ8h0
>>193
マイナス方面でいくら話題になっても何の意味もない
196:
ブリティッシュショートヘア(京都府):2012/11/16(金) 19:36:23.08 ID:rw8pcraC0
原作レイプ
201:
スナネコ(神奈川県):2012/11/16(金) 19:38:07.90 ID:+8yFBt030
ステマって皆がそれぞれ独自の限定された情報源しか持って無い時代だったから通用したんだな
今は無理
171:
ピューマ(栃木県):2012/11/16(金) 19:33:01.39 ID:vp8f/xO10
おかゆって胃に優しい消化の良い食べ物なのにどうしてこうなった
1002:
ネトウヨにゅーす。(日本):20XX年X月X日 00:00:00 ID:NeKouYo0
大艦巨砲主義!さんのURLが新しくなりました。
http://military38.com/
おすすめ記事
【日本人怖えw】テコンダー朴とかいう反日思想漫画
【悲報】任天堂が韓国を馬鹿にしてる件wwwwwwwwwwwwwww
脱北者が韓国に絶望して北朝鮮に帰国 「韓国社会は腐るだけ腐った社会だ」
工場夜景の魅力
.