• Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションのURLを携帯に送る
  • Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションをお気に入り製品に追加する

マイクロソフト

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

最安価格(税込):¥5,082 (前週比:+81円↑)

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 発売日:2012年10月26日

クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

『スタートメニュー復活か???』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」のクチコミ掲示板に
Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションを新規書き込みWindows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーションをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ51

返信19

お気に入りに追加

標準

OSソフト > マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:3687件

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000508-san-bus_all
>ウィンドウズ8「スタートメニュー」復活か 突然のトップ辞任で観測強まる。
フリーソフトでとっくに復活させてますって。

2012/11/14 12:42 [15338842]

ナイスクチコミ!8


スレ主 JZS145さん
クチコミ投稿数:3687件

もしも復活するとなると、
Windows Updateでやるのか、それともSP1まで待つのか?

2012/11/14 14:35 [15339187]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 この製品のオーナーこの製品の満足度2

仕方ないですね。これだけ不評だから。

2012/11/14 19:40 [15340231] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:16793件

>タッチパネル方式による操作が主流になる
こいつ、本当にプログラマーだったのかね。自分の開発環境でWindows8を使ったことあるんだろうか?

2012/11/14 20:42 [15340501]

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:216件 この製品のオーナーこの製品の満足度5

>タッチパネル方式による操作が主流になる
==>
別に間違いと決まった訳ではないのではないの? その人が解雇されたのなら、理由はきっと他にある。強引な手法が嫌われたとか色々...

プログラマやグラフィック、サイトなどの開発者が心地よい操作環境が、それ以外の人に使いやすいとは限らない。画面が広すぎて途方に暮れるとかはあり得る。

PCの用途が、そんな高度でなくて、情報発信型より受動型、ビューワ中心ならタブレットでチョコチョコやれば充分なユーザが多数派になる可能性はある。実際、個人ユーザの多くは今でもそうではないか?

更に言うと、プロの開発者なら、仕様設計、動作確認、互換検証という作業があるから、好きのキライの言えず、Win8”も”使わざるをえない。スタートメニューやMetroUIがあろうがなかろうが。

でも、PCがタッチパネル方式だけになり、キーボードもトラックボールもマウスも無くなる日は、ここ当分来ない。仕事で文書作る人も、Excel使う人も、タッチパネルじゃ効率悪いだろう。 iPad使ってみてよく分かった。 僕は、文字カーソルの移動がタッチでは全くできないから。

まぁ、iPadも今度こそJobsは先を見誤った、失敗間違いなしと揶揄されてたし、この業界は数年後の事は全く分からないものだが...

2012/11/14 21:36 [15340801]

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:16793件

モバイルでタッチパネルが主流になるということなら、この辺に意義はありませんが。
キーボードとマウスが無くならない以上、それぞれに最適化したOSを出すか、もっとうまく同居させるか、この辺を考えるべきで。そこを「デスクトップPCでも使えるタッチパネルOS」という形でまとめられては、仕事でPCを使う人間にはたまった物ではないということです。
有名になったこの絵ですが。
http://naglly.com/Evolution_of_Windows.png
このWindows8の例え、まさに的を射ています。。

…クリスマス前にでも、スタートボタンを出す差分をMSが配布開始したりして。
出来れば、Aeroも復活させて欲しい。どうにもあの四角いだけのデザインが、ダサいんだよな。

2012/11/14 23:50 [15341605]

ナイスクチコミ!7


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:2814件

書籍やムック本のために、わざわざ使いにくくしたってのは??
「ウインドウズ8をウインドウズ7のように使う100の方法」みたいな本を大量に売るために、マイクロソフトと出版業界が手を結んだ・・・
んでもって、出版業界は提灯記事を書きまくる!

2012/11/15 00:18 [15341740]

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:16793件

なんかWindows8のデスクトップ画面まで見づらいな…と思ったら。これが原因だったのか。気がつかなかったw
>Windows 8のウィンドウにWindows Vista/7風の影を付加できる「窓影8」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20121112_571987.html

2012/11/15 00:31 [15341807]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件 この製品のオーナーこの製品の満足度5

それ結構表示バグでます。影だけが残ったままになる。winshadow8.exeをもう一度起動すれば消えるけど。

2012/11/15 01:15 [15341964]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2234件

かつてのTweakのような形で、MS純正のカスタマイズソフトととして配布して欲しいです。

OS自体は軽いので、スタートメニューが復活すれば乗り換える人も多いでしょう。

2012/11/15 11:55 [15343126]

ナイスクチコミ!2


siku89さん
クチコミ投稿数:168件

>キーボードとマウスが無くならない以上

デスクワ−ク妻に「PCがアイポットみたいにキ−ボ−ドとマウスなくたらどうする?」って聞いたら
「仕事いにくい」「画面にキ−ボ−ドが出てくる?ワ−ドが見難い」「小さくてブラインドタッチが出来ん」「机にべた置きされるとものすごく邪魔」って言ってましたので
ものすごく評判が悪くて実現しないと思うけど。。。。

2012/11/15 11:56 [15343127]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件 この製品のオーナーこの製品の満足度3

シノフスキー氏が退任したのはWindowsPhone8に関してバルマー氏と口論したかららしいっすね。
それはさて置き、スタートメニューが復活するのは単純に嬉しいですね。

2012/11/15 12:36 [15343230]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件 この製品のオーナーこの製品の満足度5

>スタートメニューが復活するのは
=>
まだ、ただの噂でしょ?

2012/11/15 16:57 [15344003]

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:29013件 解約によりURL変更 

他人の失敗を望むアホウの願望を否定できないね。
後継の繰り上がったラーソングリーン氏は、実際の開発を仕切っていた現場責任者なのだし。
詰め腹を切らされたのか、予定通りの話なのか、不明だし。
スタートメニューの選択式は間違いではないし、強制的にモダンを導入して普及を促進するのも悪くはない。
拒絶者をウィンドウズ7に留めておいて、賛同者だけで普及を促進するのも悪くないし。
スマホやゲーム機など自社製品のUIの統一という哲学も正しいし。

2012/11/15 19:58 [15344675] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:16793件

>拒絶者をウィンドウズ7に留めておいて、賛同者だけで普及を促進するのも悪くないし。
負け惜しみにしか聞こえない。きこりのナイス数と同じw

>スマホやゲーム機など自社製品のUIの統一という哲学も正しいし。
哲学?どの辺がどういう哲学?

2012/11/15 20:06 [15344713]

ナイスクチコミ!5


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:16793件

>他人の失敗を望むアホウの願望を否定できないね。

文章はこれで正しい?

2012/11/15 20:20 [15344775]

ナイスクチコミ!3


きこりさん
クチコミ投稿数:29013件 解約によりURL変更 

きこえない、と、そうとしかききたくない、との違いを説明しないと、お前の得意の何時もの願望だよねー。
それが負け惜しみになる理由も意味不明だし。
お前の得意の指摘毎の数々の主張の変遷は、負け惜しみでしょ。
反論を全部論破して意見が全くブレない私と、負け惜しみを次々吐いてコロコロとブレるお前。
その違い。

スタートメニューの並存を予想していたが、そうはしなかったのは相応の理由があっての決断でしょうに。
仕様の統一が無意味と感じる人には話は通じないだろうが、必要ないというソレも負け惜しみでしょ。
現場責任者の繰り上がりが、仕様が変わる理由になるのは変だし。

どうなっても勝ちの私と、変わってもらわないと引き分けに持ち込めないと思ってるお前。
お前に勝ち目は無いよ。

2012/11/15 20:37 [15344845] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:16793件

願望も何も。Windows8が成功だなんて記事、読んだこと無い。
だれが支持しているの?それこそ誰かの願望でしょうw

まぁ、ソース提示なんて出来ないでしょうけど。

2012/11/15 21:15 [15345060]

ナイスクチコミ!3


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:2814件

>シノフスキー氏が退任したのはWindowsPhone8に関してバルマー氏と口論したかららしいっすね。

シノフスキー粒子を戦闘濃度まで散布して煙に巻けば良かったのに・・・

2012/11/15 21:49 [15345256]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

デスクトップパソコンにウィンドウズ8をインストールして使っていますが、メトロUIはとても不便ですね。
アプリケーションアイコンをクリックしたいだけなのに、全画面切り替わってしまうため、わざわざウィンドウシステムの利点をつぶしているわけですから。
せめて画面の一部だけメトロUIを表示するようにサイズを指定できれば使いやすいと思うのですが。

UIの統一が正しいと言っているのがいるけど、バカみたいにテンキーで文字入力をやっているんだろうな。

2012/11/15 22:39 [15345559]

ナイスクチコミ!1



この製品の最安価格を見る

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション
マイクロソフト

Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション

最安価格(税込):¥5,082  発売日:2012年10月26日

「マイクロソフト > Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

新製品ニュース Headline

更新日:11月9日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[Windows 8 Pro アップグレード版 発売記念プロモーション]に所属

このカテゴリに所属する掲示板は
まだ作成されておりません。