住民驚愕! 家庭向け光回線「Googleファイバー」実測値は下り700Mbps
11月13日(米国時間)、グーグルが一般家庭向け光回線「Googleファイバー」(月額70ドル/約5650円)の提供を開始しました。
このサービスはカンザス州カンザスシティで世界初導入。グーグルの1Gbps回線の実力がどれほどなのか注目が集まるところですが、その実測値を見て住民のみなさんも唖然。有線LANで下り700Mbps近く、Wi-Fiで200Mbps出ているそうです。アメリカでは既存回線よりはるかに速く、コストパフォーマンスも申し分ないとのこと。
カンザスシティにお住まいのThreedee社創設者マイク・デマレイ(Mike Demarais)さんは、Ars Technicaに対して次のように語っています。
「まさに今日から使えるようになったのですが、ここ数時間はラップトップの前に張りついています。ちょっと信じがたいですね。もう家から出られる気がしません」
なんとも羨ましい話です。ちなみに、デマレイさんがGoogleファイバーを使って最初にやったことは、BitTorrentだそうですよ。
Casey Chan(Rumi/米版)
- Googleの説明書―2012年最新機能対応 (超トリセツ)
- インターナショナル・ラグジュアリー・メディア
- ニコ動で映画配信がスタート! プレミアムなら50円視聴も!
- 【速報】16日公開と噂のGoogleミュージックストアのフライング画像がでた!
- 2011年11月11日午前11時11分ポッキーの日にはしゃいじゃった人はこの記事をリツイート
- アンドロイド完全変形! フルアーマーガンダムAGE-1(自作)
- 幻の「iPhone 5」が本当は今夏リリースのはずだった...突如としてボツになっちゃった真相は?
- [Androidアプリレビュー]通話がちゃんと切れたか確実に分かる『通話終了時の振動』 #TABROID
- ドバイのタイムラプス動画! 世界1高い高層ビル、ブルジュ・ハリーファに映る月の姿は必見(動画)
- iPhone 4Sのバッテリー問題はハードの問題ではなさそう
- なんと「後ろ脚」のついたイルカが発見される!
- 無敵iPadについに好敵手登場! Kindle Fire徹底レビュー
関連サイト
-
いまイー・モバイルのLTEへの乗り換えを検討すべき3つの理由
2012年06月14日 22:00
-
Office 2010がBitTorrentで流出。Windows 7のタスクバー統合が搭載されてます
2009年05月20日 14:30
-
Xbox360スタンダードモデル、販売終了は決定的?
2009年08月07日 11:00
-
『ブラックオプス』新トレーラーになぜ俺のゲーマータグが? リクエスト殺到で大迷惑(動画あり)
2011年02月01日 14:40
-
今年のバレンタインは、宇宙から告白しよう!
2010年02月03日 10:00
-
イッタラ松屋銀座 リニューアルオープン!
2012年08月23日 00:00
-
(セール情報の追記あり)Androidマーケットが「Google Play」にパワーアップ! デバイスの垣根超えた包括サービス提供へ(動画あり)
2012年03月07日 14:00
-
スピード爆速! 設定かんたん! スタバの無料Wi-Fiを試してみた。
2012年07月09日 20:40
-
家庭用プラネタリウムの先駆者「ホームスター」の新製品はオーロラとアロマとR2-D2!
2012年06月18日 08:00
-
薄さ1.25mm! ハンドメイドのワイングラスで優雅な家飲みを
2012年10月30日 12:00