2012/9/30
「りぶらまつり2012」のご案内
おいでん♪行こまい!りぶら★
11月17日(土)10:30〜18:00
11月18日(日)10:00〜17:00
りぶらから誘う!
りぶらへ誘う!
新しい学びや興味のきっかけを提供!
にぎわいと文化啓発を融合させよう!
新たな情報発信と知識創造の場づくりを!
りぶらまつりの開催趣旨
「りぶらまつり」は、『第2次岡崎市生涯学習推進計画』の中で、「交流機会の提供」という位置づけで、りぶらを舞台として、市民・市民活動団体・民間事業者・市などを結びつける交流事業として開催されることになっています。単に「りぶらでおこなわれるおまつり」というのではなく、「りぶらを活かすおまつり」ということです。その目的として、ひとつに「りぶらでの学びを創る」こと、そして「交流による新しい学びを創る」ことの2つがあります。また、実行委員として参加する目的は、参加する楽しみと創る楽しみの二つを満喫していただくことです。
主 催
りぶらまつり2012実行委員会
りぶらサポータークラブ
岡崎市
事務局
岡崎市図書館交流プラザ市民活動センター内
りぶらサポータークラブ事務局
TEL/0564-23-3114 FAX/0564-23-3142
info@libra-sc.jp
ご案内
※当日は、参加費が必要なプログラムもあります。
※「おはなしの部屋」の定員は40名。譲り合ってご参加下さい。
※プログラムは、変更になる場合があります。ご来場の上、ご確認下さい。
※当日は、休憩用の机・イスの設置場所が変更になります。ご了承下さい。
駐車場について
当日は駐車場の混雑が予想されますので、公共の交通機関をご利用下さい。なお、土日祝日にまちバスでの来館者には、総合案内にて乗り継ぎ券を提示していただくことで、まちバス100円割引券をお渡ししています。