[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在99人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 実況可. 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は10000件です. 規約

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::figma 魔法少女まどか☆マギカ 巴マミ 制服ver.
画像ファイル名:1352765807026.jpg-(214739 B)サムネ表示
214739 B無題 Name としあき 12/11/13(火)09:16:47 No.8897739 del 16日12:04頃消えます
虹裏イダー
http://r-2ura.kazumi386.org/
無題 Name としあき 12/11/13(火)09:30:07 No.8897742 del 
    1352766607233.jpg-(419460 B) サムネ表示
419460 B
これはこれでアリだと思う
無題 Name としあき 12/11/13(火)10:26:07 No.8897763 del 
>これはこれでアリだと思う
ホイールのスポーク部がめっちゃ細いな
無題 Name としあき 12/11/13(火)10:48:52 No.8897772 del 
新型CBR600RRは期待したほどでは無かった。
無題 Name としあき 12/11/13(火)11:36:05 No.8897795 del 
スレ画はカワサキER系への対抗馬かな
リッター4発からミドルツインへ乗り換え考えてるんだけど
あちらはエンジンがつまらないと聞くので躊躇してた
こっちはどうだろうか
無題 Name としあき 12/11/13(火)15:07:20 No.8897943 del 
あちらってどちら?
ミドルツインだとグラディウスは思ったほどじゃなかった
期待してたのにガッカリだよ
よくも悪くもパワーがリニア過ぎたんやな
スズキは全体的にリニアな特性を多く作ってるけど
きっとそういう理念があるんだろうな
いいぜ、スズキ好きだから許しちゃう
無題 Name としあき 12/11/13(火)16:14:20 No.8897990 del 
>あちらってどちら?
どう読んでもカワサキの事だと思うが・・・
無題 Name としあき 12/11/13(火)16:58:20 No.8898123 del 
    1352793500927.jpg-(127638 B) サムネ表示
127638 B
>ホイールのスポーク部がめっちゃ細いな
最近、流行りのマルケジーニ風ってヤツかな?
無題 Name としあき 12/11/13(火)17:32:53 No.8898204 del 
>これはこれでアリだと思う
何か違和感あると思ってたんだが分かった
本体じゃねえ
背景だ
そのいかにもオフ車が居そうなシチュにSSが居るのが凄い違和感
無題 Name としあき 12/11/13(火)17:33:00 No.8898206 del 
>これはこれでアリだと思う
最新なんだけどどこかレトロ感
ほのかに漂うレーレプ時代の香り
一晩経つと見え方も変わってくるもんだな
無題 Name としあき 12/11/13(火)18:17:33 No.8898392 del 
なんか背景と横一直線のヘッドライトのせいで
アメ車のマッスルカーみたいに見えるな…
無題 Name としあき 12/11/13(火)18:45:55 No.8898418 del 
    1352799955618.jpg-(134853 B) サムネ表示
134853 B
>最近、流行りのマルケジーニ風ってヤツかな?
カワサキの先見性
90年代に250クラスでやってた
>アメ車のマッスルカーみたいに見えるな
USホンダ主導かもよ
GLのバガースタイルなんかもアメリカンな雰囲気だし
無題 Name としあき 12/11/13(火)19:09:37 No.8898462 del 
    1352801377440.jpg-(84618 B) サムネ表示
84618 B
カワサキの先見性と言えば最近はコレだな
無題 Name としあき 12/11/13(火)19:16:55 No.8898472 del 
完全エアサスって言えば80年代にホンダが大型のリヤに使ってた
エアが抜けると物凄いシャコタンになる
無題 Name としあき 12/11/13(火)21:52:17 No.8898840 del 
>ほのかに漂うレーレプ時代の香り

そうだね
20年前のレプリカ終末期にもう一発最期っ屁をかましてたらこれだったんじゃないかという印象を受ける
色のせいなのかな
無題 Name としあき 12/11/13(火)22:27:31 No.8898973 del 
サイドカウルが幾つものパーツが複雑にくっついたようなデザインでなくシンプルな構成に戻っているとか
ライトも釣り目みたいな解り易い表情が無いのが昔の丸目二眼ぽい印象を感じたりするんかな
悪くない
無題 Name としあき 12/11/13(火)23:17:52 No.8899147 del 
あと最近のカワサキミラーに慣れた感覚だと
この角の取れた四角がまた味がある
無題 Name としあき 12/11/14(水)07:10:30 No.8899834 del 
最近のサイドカウルはペロンとしたのが多いよね
痛車にペイントしやすいようにしてるのかな
無題 Name としあき 12/11/14(水)13:52:57 No.8900118 del 
    1352868777011.jpg-(466562 B) サムネ表示
466562 B
ダブル車止めを掛けられるという悪質なイタズラをされた
無題 Name としあき 12/11/14(水)15:04:12 No.8900145 del 
>ダブル車止めを掛けられるという悪質なイタズラをされた
すっごいツアラー減りなタイヤだにゃ
無題 Name としあき 12/11/14(水)15:33:14 No.8900158 del 
    1352874794963.jpg-(197617 B) サムネ表示
197617 B
ええい
どいつこもいつもタイヤを見やがる
無題 Name としあき 12/11/14(水)15:42:32 No.8900163 del 
よしタイヤ交換だ
吉田を呼ぼう
無題 Name としあき 12/11/14(水)15:45:23 No.8900164 del 
吉田さんは車しかだめだ
無題 Name としあき 12/11/14(水)15:51:30 No.8900168 del 
    1352875890641.jpg-(230855 B) サムネ表示
230855 B
もう通勤には使ってないし
冬はそんなロンツーにも行かないだろうし
今からニュータイヤにするのもなんだか負け犬気分でタイヤはとりあえず年明けて…
ということで、今日は新たなスマホホルダーの具合を見て来たんだが
どうもハンドルブレース付けてその上にマウントする方が無難っぽい
あとナビとかトラッキングで一日遊ぶにはUSB電源が絶対に要るのう…
無題 Name としあき 12/11/14(水)16:43:17 No.8900253 del 
新型G'zじゃないか
旧型使いとしては引き続き気になってしまう・・・
店員さんに
「先代の時とは違って今じゃ防水も当たり前になっちゃってー」
とか話してたら
「今回、気圧センサー付きですよ!」
とニッチ過ぎるセールスをされる。ライダー向けとは思う

って壁紙
無題 Name としあき 12/11/14(水)19:29:15 No.8900766 del 
あざとい待ち受けだぜ
アコちゃんかわいいよねグヘヘ
無題 Name としあき 12/11/14(水)19:35:27 No.8900792 del 
>ダブル車止めを掛けられるという悪質なイタズラをされた
乗車位置にバナナの皮が!
なんて悪質なイタズラなんだ!
無題 Name としあき 12/11/14(水)20:43:25 No.8900974 del 
    1352893405601.jpg-(165234 B) サムネ表示
165234 B
車止めにアクセスしたら懐柔された
甘噛みは反則だろこの畜生めが(震え声
無題 Name としあき 12/11/14(水)20:48:10 No.8900989 del 
猫はやたら妨害してくるからな
シートに座ってみたり
ホイールの肉抜きに入ろうとしたり
見ててヒヤヒヤする
無題 Name としあき 12/11/14(水)20:51:26 No.8901005 del 
>猫はやたら妨害してくるからな
うちのアパート周辺の糞野良が
度々俺のバイクにションベンしやがるのがウザい
無題 Name としあき 12/11/14(水)20:55:12 No.8901021 del 
    1352894112467.jpg-(340444 B) サムネ表示
340444 B
お前のものは俺のもの
無題 Name としあき 12/11/14(水)20:59:57 No.8901044 del 
    1352894397890.jpg-(327997 B) サムネ表示
327997 B
>あとナビとかトラッキングで一日遊ぶにはUSB電源が絶対に要るのう…
タンクバッグにバッテリーを積んでもいいのよん
無題 Name としあき 12/11/14(水)21:05:54 No.8901083 del 
>タンクバッグにバッテリーを積んでもいいのよん
乾電池で直列12Vでいいんじゃないすかね・・
無題 Name としあき 12/11/14(水)21:07:32 No.8901092 del 
モバイルブースターじゃイカンのかえ・・・?
無題 Name としあき 12/11/14(水)21:09:42 No.8901103 del 
    1352894982811.jpg-(46249 B) サムネ表示
46249 B
チラッ
無題 Name としあき 12/11/14(水)21:15:39 No.8901130 del 
>タンクバッグにバッテリーを積んでもいいのよん
ダイナミックすぎやしないかい?
無題 Name としあき 12/11/14(水)21:19:25 No.8901170 del 
>ダイナミックすぎやしないかい?
始めは抵抗もあったがグリップヒーターを車体から取ると
バッテリー上がりするので別途に積む様になったのよ

これだと充電するのに外す手間がない
無題 Name としあき 12/11/14(水)22:08:48 No.8901533 del 
>チラッ
それ買うぐらいならシガーソケットだけのにして
USBアダプターを100均で買った方が安い
無題 Name としあき 12/11/14(水)22:41:46 No.8901862 del 
    1352900506721.jpg-(314484 B) サムネ表示
314484 B
電源はバイク屋と相談してみたところ
USBよりは普通にシガ―ソケット
ポジションランプやナンバー灯から分線してキーオン時のみ充電よりはバッテリ直
…が使い勝手いいみたいで、店の客らで一番多いのは
「スマホや携帯の充電専用にUSB電源をバッ直して、2泊〜3泊のロンツーにはモバブー併用」だそうな

>タンクバッグにバッテリーを積んでもいいのよん
荷物が増えるのはナニだけど、安くてバイクに乗せるにはちょっと不安なバッテリなんかをそういう風に使うのもアリだな
無題 Name としあき 12/11/14(水)22:46:18 No.8901915 del 
やりきった顔しやがって・・・
無題 Name としあき 12/11/14(水)23:13:43 No.8902164 del 
素人作業でDCステーション取り付けたけど
走行中に振動でナビのシガーソケットが抜けるのがつらい
一瞬断線したかヒヤヒヤする
無題 Name としあき 12/11/15(木)01:46:43 No.8903151 del 
単騎等だけど125の車体に390ccてずいぶん懐の広いフレームだなDUKE
無題 Name としあき 12/11/15(木)05:11:32 No.8903386 del 
ネコはninja400が好きなのか?
モテモテで羨ましいのう
わたしスズキだけどninja400契約しようかしら
無題 Name としあき 12/11/15(木)09:13:17 No.8903583 del 
>単騎等だけど125の車体に390ccてずいぶん懐の広いフレームだなDUKE
ヒョースンなんて650の車体に250ってのがあるよ
無題 Name としあき 12/11/15(木)12:04:36 No.8903638 del 
あの車体に650乗せたら空中分解しそう…
無題 Name としあき 12/11/15(木)12:05:58 No.8903639 del 
>あの車体に650乗せたら空中分解しそう…
そしてエンジンだけが走っていく
タイヤもないのに走っていく
だってKTMだから
無題 Name としあき 12/11/15(木)12:27:13 No.8903649 del 
>だってKTMだから
いやヒョースンの話だろ
無題 Name としあき 12/11/15(木)12:37:15 No.8903653 del 
ごめん、てっきりDUKEさんが125の車体に650積む話かと思った
よくよく考えたらKTMは690だった
無題 Name としあき 12/11/15(木)13:51:16 No.8903705 del 
オフはフレームのシナリもある程度必要だから
大きな排気量でも小排気量と大して変わらないのも多い
アルミフレームとか硬すぎてMXでも微妙な扱いだ

ヅケはそもそもロードバイクだろうけどな
無題 Name としあき 12/11/15(木)17:44:11 No.8904095 del 
    1352969051529.jpg-(385692 B) サムネ表示
385692 B
カウル修理した
詰めは甘いけどこんなもんでいい?
無題 Name としあき 12/11/15(木)17:45:27 No.8904106 del 
>これはこれでアリだと思う
背景とあわせて
一昔前のヒーローバイクみてぇ
俺は割りと好きだな
無題 Name としあき 12/11/15(木)19:06:45 No.8904379 del 
>カウル修理した
>詰めは甘いけどこんなもんでいい?
レーシングカウルのライト風のモールドってただの飾りなの?
それとも必要に応じてパネル外してライトつけられるの?
無題 Name としあき 12/11/15(木)19:16:12 No.8904445 del 
>それ買うぐらいならシガーソケットだけのにして
>USBアダプターを100均で買った方が安い

シガーソケットだけのは同意だがUSB変換は100均はやめた方がいい
いきなり使えなくなるパターンが結構ある、耐久性があまりない
1〜2A表記の600〜1000円前後のやつを買った方がいい>走行

>中に振動でナビのシガーソケットが抜けるのがつらい

絶縁テープでも巻いとけ
無題 Name としあき 12/11/15(木)19:23:48 No.8904504 del 
    1352975028662.jpg-(106074 B) サムネ表示
106074 B
>それとも必要に応じてパネル外してライトつけられるの?
そういう機能があったが外してしまった。
無題 Name としあき 12/11/15(木)20:09:21 No.8904748 del 
バイク用品店に置いてある奴は安っぽい感じが嫌で船舶用のシガソケ付けたわ

っていうか多少高くても耐候性のあるカッチリした具合のを出せば
そっちはそっちで売れると思うんだがそういうの全然出てこないね…
国内のパーツ作ってるメーカーさんはそのへん肝心なところ抜けてる気がしてならない

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 異国迷路のクロワーゼ TheAnimation ねんどろいどぷち 湯音付き アニメガイド (グッズ付書籍) 』
http://www.amazon.co.jp/dp/4829177004?tag=futabachannel-22
形式:コミック
価格:¥ 2,100

- GazouBBS + futaba-