[ホーム]
第72話「エレキング来襲!奪われたマックススパーク!!」ウルトラマンマックス第27話「奪われたマックススパーク」より
立て乙マックスって遊戯王の再放送の裏番組たったよね
おつ
立て乙とっしーたちも黒酢を飲めば?
なんでサーカスに売られたわけでもないのにわざわざ酢なんぞ飲まんとあかんねん
はじまた
うるまた
宮野また
スカイハァァァァァイ!
落ち着きのないOPまた
列伝また
いい歌だ
80まだかよ
ティガとガイアって最近影薄くね?
>80まだかよ来週じゃなかったっけ?
>80まだかよあと七日我慢しろ
>ティガとガイアって最近影薄くね?一時期はしつこかったけどね
ゼロファイト2弾って来月だっけ?
素敵なお知らせ?ゼロファイトの2期決定か!?
大丈夫、ティガは来月に出てくるから
マックススパークの玩具持ってたな…CMのエリーの可愛さに釣られて買った
>ティガとガイアって最近影薄くね?充分やったでしょ
今度は色仕掛けだ!
この話個人的にすっげぇ好きカイトのキャラが見えて
※イメージです
>>ティガとガイアって最近影薄くね?>一時期はしつこかったけどねサーガ以降のこの二人はいい感じに空気に…
>ゼロファイトの2期決定か!?既に決定してます
エッグナース!!そんなのもアリなのか
この時期のマックスって超星神のキャストがゲストに立て続きに出ていたな
マックスてでも他にも面白い話あったんじゃ
マックス見てると土曜朝のワクワクを思い出す
ナースもCMないのか残念だ
東野さん
ナースw
来年映画やらないのかな
>マックスてでも他にも面白い話あったんじゃマックス「イノチッ!」
>エッグナース!!そんなのもアリなのか
もしかしてプレイボーイが置いてあった?
>マックスてでも他にも面白い話あったんじゃタマ・ミケ・クロあとは、タマ・ミケ・クロもしくはタマ・ミケ・クロとかな!
>この時期のマックスって超星神のキャストがゲストに立て続きに出ていたな誰だっけ?
>マックスてでも他にも面白い話あったんじゃ燃え尽きろ地球のことですね
エレキングなぜかマックス2回目
みんなマックスのギャグ回好きですねw
>マックスてでも他にも面白い話あったんじゃあるっちゃあるが懐古怪獣を出してる話だと思しろいのってこれぐらいじゃね?バルタンは前後編なのでなしで
>>マックスてでも他にも面白い話あったんじゃ>タマ・ミケ・クロ>あとは、タマ・ミケ・クロ>もしくはタマ・ミケ・クロとかな!タマ・ミケ・クロもな
>マックスてでも他にも面白い話あったんじゃこの回マックスの中でも飛び切り熱い話だし
>>この時期のマックスって超星神のキャストがゲストに立て続きに出ていたな>誰だっけ?今回で言えばピット星人がそうだよ
タマ「マックスの神回と聞いて」モエタランガ「飛んできました」
>エレキングなぜかマックス2回目今一だった第2話はすでにやってたのか
エレニー
>みんなマックスのギャグ回好きですねwだってギャグ以外だと山椒ラウスと魔デウスくらいしか面白い話ないんだもん
そろそろお互いを意識しあった演出が出始めたか
>この回マックスの中でも飛び切り熱い話だしカイトは飛びぬけた特技はないでもそれ以上の熱意があるっていいよねこないだのネクサス〜メビの時もだけど
DASHの通信機ってなんでモロ携帯電話の形してんの?
でも試験落ちたカイト
ウルトラ警備隊が存在する世界だったのか
UDFって何だ自衛隊か
もしも今後の映画でマックスがメインになった場合、マックスの声は青山さんと中井さんのどっちになるかな?変身前はマックスがカイトに擬態する感じになると思うけど
>タマ・ミケ・クロモエタランガもいいよね
ミズキももう人妻か…
>だってギャグ以外だと山椒ラウスと魔デウスくらいしか面白い話ないんだもんいやいやいや今回の話も熱いしゴドレイ星人やユニジンとか面白いの多いから
>UDFって何だ自衛隊かUNITED DEFENSE FEDERATION(日本語名:地球防衛連合)21世紀、世界各地で頻発した自然災害の影響で現れた怪獣や宇宙からの侵略に対処すべく国連が設立した国際組織だってさ
>ミズキももう人妻か…マックスのヒロイン二人とも結婚早かったよね
幼獣エレキング
なんか演出も特徴的だな実相寺?じゃないか…
ワーム・エレキング
>UDFって何だ自衛隊かウルトラディフェンスフォースつまりウルトラ警備隊
エレキングの幼体はキモい
幼体の頃からモーターくるくる
ピットちゃんキター
何かこのエレキングの幼体ってエロ漫画に出てきそう
書き込みをした人によって削除されました
みえた
安心の弱さ
我々の業界では
みえた玄?
エロいな
そういえば、マックスってゲストに仮面ライダーオーディンと仮面ライダーゾルダも出てなかったっけ?
おおっヴァニーナイツ唯一の生き残りw
朝っぱらからこんな刺激の強い
格闘もできるピットちゃん
セブンのときと違い色っぽいピット星人
ウルトラアイじゃないがいいのか?
ウルトラマンの強さは人間の時には少しも繁栄されないのか。少しぐらい手貸してくれよ
>朝っぱらからこんな刺激の強い前番組に比べたらマシ
>そういおば、マックスってゲストに仮面ライダーオーディンと仮面ライダーゾルダも出てなかったっけ?オディンはしらないがゾルダは宇宙人の工作員で出てきてた
>>朝っぱらからこんな刺激の強い>前番組に比べたらマシ刺激のベクトルが違いすぎる
>エレキングの幼体はキモいリムエレキングはかわいいのに
>ウルトラマンの強さは人間の時には少しも繁栄されないのか。>少しぐらい手貸してくれよマックスはカイトを信じてるのさ(多分)乗り越えれると一方的に
>オディンはしらないが>ゾルダは宇宙人の工作員で出てきてたオーディンが初代、ゾルダが二代目か
>そういおば、マックスってゲストに仮面ライダーオーディンと仮面ライダーゾルダも出てなかったっけ?オデンというか神埼士郎だな
超やべえ
諸星さん「変身アイテムを盗まれるとは何事だ!!」
電気を奪うだなんて…
エリー「私には脳無いし」
アンテナぴこっ
突然興奮する隊員
DASHドゥカ
ミズキは手のかかるヒロインだ
おとなになっちゃったorz
マックスのエレキングの着ぐるみ綺麗だな
GIG!
脳勃起してるね
すごいカメラワーク凝ってる回だな
ダッシュマザーのイメージといえば基地の真上で大回転
>エリー「私には脳無いし」でもあんたは機械仕掛けでしょうに
あの無駄に勇壮なBGMがないと発進した気がしないや
ガッチャ!
波紋カッター
このエレキングのスーツってレイのエレキングと同じもの?
さすが、成体になりたてだけあって頭のクルクルも元気だね
どうみてもちんこ
チクショー
ダッシュって皆テンション高いよね
>>エリー「私には脳無いし」>でもあんたは機械仕掛けでしょうに目の中に内部メカが見えてるシーンが多かったよね
ダッシュが少数精鋭すぎる
エレキングだらけ
>ダッシュマザーのイメージといえば基地の真上で大回転隊長がお前の家に宇宙化け猫を送りました。
アカン
>ダッシュって皆テンション高いよねZATと双璧を成す楽しそうな防衛チームだからw
アイテム探さなきゃ!
なにラブ時空つくってんだ
やたら叫んでやたらやられる
「今度は私が助ける番だぎゃ!超気伝獣!‥」
カイト×ミズキはダイゴ×レナと並ぶベストカップル
この話好きだしいい場面だけどこの話までミズキってトップガンのパイロットらしい話あんまなかったよね
ミズキ怖い
ミズキ、エロカワイイなぁ
ウルトラマンて知ってないとこの決断はできないだろ
あ、もうバード3号って出てたのか
無駄に勇壮なBGMきた
カイトがEDになっちゃう!
脳波だけでそんなに吸われるの?
ドピュッ
デター
>ウルトラマンて知ってないとこの決断はできないだろこの時点だと察するイベントはまだなかったはず
>ウルトラマンて知ってないとこの決断はできないだろ一目置いてるっていうか、ちょっと特別視してるところはあるね
キリエル人か!?
おなじみの宇宙船ですね
メビキングはこんなに可愛いのに…
ヒロインと結婚したウルトラマンはティガとコスモスとマックスだけ
熱っ!
>一目置いてるっていうか、ちょっと特別視してるところはあるねカイトって正規の入隊でないだけあって誰より活発よね
キゲキレナーイ
ギミック生かすチャンス
この回演出が妙にかっこいい
アルファロメオが飛んでいるバックに三菱があるのって大丈夫?
なにいってんだガイジン
機動がかっこいい
ショーンさんがタミフってる
イーハー!
ひーハー
>なにいってんだガイジンショーン隊員はいつもこんな感じです
>なにいってんだガイジン愛してるぜ○○って要はありがとうの情熱的な勢い版だし
あれ!?車!?
なんてポーズだ
落ちながら撃ってる!
貴重なアルファが
マックスはよくマシンが破壊されるな
無茶しやがる
>あれ!?車!?ためらわず犠牲にしたのだ
宇宙船のてっぺんの形が違うのね、セブンのものとは
変身しちゃった・・・
いろんなラインが浮いてた気がする
うわキモい
どうしてもウルトラゾーンを思い出す
カラダをこすりながら変身してくれよ!
つ、つよい
よわっピット星人
地球人にぼろまけ
変身したらよわっ
あーあピットちゃん…
あれ?この人のスーアクって田村英里子?
女であることさっぴいても弱すぎる
隊長「カイト、車の弁償代はお前の給料から引いとくぞ」
話し合いが成立しないとわかったら躊躇わず撃ついい判断だ
腕に付けるってアクションはしなくていいのね
ケツを上げて摺り足で走ってくれよ
マックスダヨー
姿変わると容赦無いのはセブン譲りか…
>女であることさっぴいても弱すぎる弱いってかカイトが即断即決過ぎる
顔だけ人間で、体だけピット星人状態だと萌えるな
>マックスダヨーミクかよw
個人的にこの回のマックスが一番かっこよく感じる
歴代でもかなり小汚い
>話し合いが成立しないとわかったら躊躇わず撃つ>いい判断だ ウルトラ世界の常識
>姿変わると容赦無いのはセブン譲りか…このエピソードの場合説得の余地皆無だし
めくった
マッさんはかっけえなあ
マックスの「シュワッ!」の声が渋くて好き
>隊長「カイト、車の弁償代はお前の給料から引いとくぞ」カイト「そんな〜!」そして黒フレームEND
やっぱり今回カメラワークが異常
あ、分身した
でたなオーバーキル
容赦ねーーー
分裂した
容赦ない
宇宙まで放り投げた
うわああああああ
粉微塵wwwwww
コピー&ペーストラッカー
>マックスはよくマシンが破壊されるな 墜落TACが比べればマシさ
今回のマックスはまさに最強最速の名に恥じない戦いだった
なんだね今の多重アイスラッガーは
マックスって……(残忍)
PAD新作出るほど売れてたのか
>なんだね今の多重アイスラッガーは本気出してみた
今回のマックスはA並みの切断魔と化していた?
セブンよりも残虐‥
フルボッコだった
最近「おーい!」エンドが続くな
豆しばかえれy
時空戦士豆しばン
>よわっピット星人 ペットにしたいな…
VSじゃないってそれはマジンガーが通った道だ
ほんと親父大好きだなゼロ
親父の汚点を
スタンダップコメディ
ちくるなよ
分裂アイスラッガーズバズバはかっこよかったなぁ
80!!!!!!!!!!!!
たく浮気性の親父だぜ
>>なんだね今の多重アイスラッガーは>本気出してみたマックスは本気出せば土壇場で光線技作るしな
ショパン!
> 墜落TACが比べればマシさ撃墜数73回……
ああっおやじの恥を
エイティー!
前半だけな
エイティーじゃないか
先生ー!
センセー
エイッティ!
80きたあ!
メカゴジラくる!
親父は女に何度も盗まれてるし
矢的先生!
サウンドが独特の80
宮野なにやってんの
なにこれ、初めて見る
中の人デター!
なに顔出してんだよぅ
ゼロの仕草はいいな
何だこのツーショットはw
俺たちのウルトラマンついに来た
80初めてだな
80リアルで一回見て以来だ
(うわっうざっ
このシリーズは初めて見る
宮野自演じゃねぇか!
かっこいい
顔がうるさい宮野さん
一応宮野もゼロに変身したんだっけ舞台かなんかで
なんか、80って次回だけで終わりそうだな‥
宮野は外見が良いから得だよな
宮野腹話術うまいな
>マックスは本気出せば土壇場で光線技作るしな回転した勢いで出た光線(公式)
>なんか、80って次回だけで終わりそうだな‥バルタン星人が二回でてきてるしまだ可能性は
>宮野は外見が良いから得だよなただしアゴを除く
80って動いた時に独特な音するよね?
80は面白い話多い
80のアクションが久々に見られる
>マックスは本気出せば土壇場で光線技作るしな最終回の成層圏マックスギャラクシーを超えるインパクトのある光線を俺は知らない
>80って動いた時に独特な音するよね?キュルン!
80前半にはJCいっぱい出るんだっけな
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
タリスマンの主題歌はカットなんですよね
>80前半にはJCいっぱい出るんだっけな中学教師だからねモブがJCだらけ
>80は面白い話多いマラソン小僧とか相撲小僧とかゼロ戦怪鳥とかテツオンとかですねわかります
地味にルナミラクルゼロで出てるんだ・・・
>>80って動いた時に独特な音するよね?>キュルン!フォッファッ!
何言ってんだ、80は特撮がすごいだろう!
真にすごいのはぱつんぱつんの制服を押し上げる石田えりの胸
80はプラズマ・マイナズマの話もやってほしいのう
80は三十年前の作品とは思えないほどクオリティ高い
80のホー回→メビウスのホー回これでどうだい
>何言ってんだ、80は特撮がすごいだろう!シーズン通して怪獣アクターさん6人負傷交代させたアクションは伊達じゃない…はず
>シーズン通して怪獣アクターさん6人負傷交代させたアクションは伊達じゃないガイア「僕より激しい人がいたなんて…」
>80のホー回→メビウスのホー回>これでどうだいそれいいな!もしくは、80側はメビウスの時に教師になってた教え子の回とか
>80のホー回→メビウスのホー回子供からしたら前後編ってわけでもないのに同じ怪獣が出てくる話見せられてもつまんないと思うの
『 HGUC 1/144 RX-160S バイアラン・カスタム (機動戦士ガンダムUC) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B0091O14SS?tag=futabachannel-22バンダイ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 2,730価格:¥ 1,755