[ホーム]
SDガンダム定時スレッドまとめサイトhttp://www.geocities.jp/sdgundam2006/
立て乙319/366トゥームレイダーガンダム2
立て乙
早くも指先の凍える気候になてまいりましたこれはもうコンペ遅れても仕方ないよね
スレッドを立てた人によって削除されました
否ガンダム系って扱い難しいよねぇ売れないって言われれば否定できないがかといって出ないのもどうよ、と言われるしビルダーズパーツで聖剣の神器とか出してくれないかねぇ
―緊急出撃 ナイト!コマンド!ガンドランダー !ナコガコンペ―絵、立体問わずナイト、コマンド、ガンドランダーの世界にいる者を製作しよう!既存キャラ、オリジナルキャラ、合体キャラなんでもアリだ!!開催日:12月1日(土)PV:http://www.nicovideo.jp/watch/sm18822564※ルール第1条 別のワールドでもナイト、コマンド、ガンドランダーどれかの世界に来たという設定ならOKとする第2条 第1条を作る場合ナイト、コマンド、ガンドランダーのうち、やって来た世界の特徴が入ったアレンジをしなくてはならない(例:騎士ガンダム、ブルーガンボイKMなど)第3条 ナイト、コマンド、ガンドランダーの者がこの3つ以外のワールドに行ったという設定や姿で製作してはならない(例:武者頑星刃、武者夷礼坐など)第4条 コマンドの世界にはノーマルシリーズのMSもいるがノーマルシリーズのアレンジなしはNGとする
再販のやつ組んだから貼っとく
ガンダム戦記だったかの2Pカラー思い出した
擬似フルアーマーかい
>売れないって言われれば否定できないがかといって出ないのもどうよ、と言われるしガンダムタイプだけでいいのよ
>ガンダムタイプだけでいいのよその発想には異議を唱える、それは手抜きだ
今の技術でケンプファー出してほしいなぁ
というかぶっちゃけ100番くらいまでのメンツを全部リメイクしてくれるだけで10年戦えるんだがな
>その発想には異議を唱える、それは手抜きだ手抜きとか関係なく商売だから売れそうにないものは出さないだけだ
SDのケンプファーいい出来ですね今の焼くとどうだを組み上げたら積んでるのを作っておくかなぁ
>というかぶっちゃけ100番くらいまでのメンツを全部リメイクしてくれるだけで10年戦えるんだがなそいつらなんかよりバスターとか00の味方ガンダム連中のほうがほしいです
まぁ実際ガンダムタイプ、それも主役機クラスでも出ないものは出ないのは確かだからなぁホント、三国伝はよくやったよ
>そいつらなんかよりバスターとか00の味方ガンダム連中のほうがほしいですベルデ改造で頑張れー00は味方もそうだがリボーンズがほしいやね、あんだけダブルオー出してただけに
一年に一回RX-78をバージョンアップしていけば盤石だ!
>ホント、三国伝はよくやったよ今後あれほど充実したラインナップはまず無いだろうと断言できるそのぐらい満たされたシリーズだった
とはいえ非ガンダム出せっつっても圧死魔亜とかザクエスとか社長ジオとかを出せとまで言ってるわけじゃないしのう
期待の斜め下を行くバンダイで今日も盛り上がっております
ダブルゼータくんのダブルゼータくんとアッシマーくんとZちゃんで我慢するので出して下さい!
>一年に一回RX-78をバージョンアップしていけば盤石だ!ノーマル→リアルタイプカラー→G3→パーフェクト→Gアーマー→フルアーマー→Verka→オリジン→マグネットコーティング→ガンボーイ→のサイクルで10年はいけるか……
>とはいえ非ガンダム出せっつっても圧死魔亜とかザクエスとか社長ジオとかを出せとまで言ってるわけじゃないしのうつっても現行放送の作品でさえガンダム以外はまず出さないんだからバンダイからすれば十把一絡げの扱いなんだろう
>そのぐらい満たされたシリーズだった満たされぬ
やっぱ三国伝位盛り上がらんと無理かねぇ?殺駆頭とかほしいんだがなぁ
>満たされぬ意外にアクシズ系ってBBでは冷遇されてる気がするなぁバウ位か?
>つっても現行放送の作品でさえガンダム以外はまず出さないんだから>バンダイからすれば十把一絡げの扱いなんだろうユニコーンからは二つ出てた辺りジオン系は多少は別問題だと思いたいがな
そもそもプラモ関係はガンダムが売れるんだからガンダムたくさん出せってくらいだし…HGはそうでもないけど
リメイクで間を繋いでるような時期じゃまぁ盛り上がりにくいわな発表から発売までが長いのも辛いリメイクでもせめて一貫したストーリーがあればまだ話す事もあろうに
武者は殺駆頭が出れば御の字、初期闇軍団の幹部クラスが出揃ったら奇跡コマンドはブラッディが出たら御の字、トロンが出たら正気を疑うレベル騎士は誰も非ガンダムに期待なんてしてないだろうガンキャノンとかネモとかが出たら宇宙が滅んでまた生まれるレベル
>ユニコーンからは二つ出てた辺りジオン系は多少は別問題だと思いたいがなあれは売り上げが別格だったリそもそもガンダムがユニコーンかバンシィくらいしかいなかったり色々な意味で例外だからなあ
>ユニコーンからは二つ出てた辺りジオン系は多少は別問題だと思いたいがなただしビーストモードになれる奴に限る
初期闇軍団の幹部より風林火山の時の四天王の方が可能性があるだろな、殺駆頭が出たうえでテトラのリメイクでも確定すればだが
>ただしビーストモードになれる奴に限る無理やりさせただけじゃないですかー!
化膿性のケモノ
>初期闇軍団の幹部より風林火山の時の四天王の方が可能性があるだろな、殺駆頭が出たうえでテトラのリメイクでも確定すればだが闇の欠片のためだけに4体キット化とか可能性があるっつったって1%とかその程度の差だな
結論:ガンダムだけあればいい
補足:女の子だとさらに良い
追記:ようじょだともっといい
>可能性があるっつったって1%とかその程度の差だなしかし、復活闇将軍で出されても困るだろ?>結論:ガンダムだけあればいいだからそれは結論を急ぎ過ぎだというにまてよ? 対決セット方式で2000円代でやればいいのか?(お前も結論急ぎ過ぎだ)
真理:葉っぱ一枚あればいい
YATTA!YATTA!
殺駆頭欲しい君はもうわかったよ毎日言ってないか
同じ面子じゃしかたなし
意訳:殺駆頭を欲しい奴なんてここですら一人しかいないんだからやはりガンダムだけでよい
かといってどのガンダムならいいのかね?今更AGEはいらんと思うが?海賊とかフルアーマーオジイチャンとかが出てないというのは置いといて
というわけでハイパーキャプテンガンダムオプションZ装備をよろしくお願いします
ジムがいいな
足軽ジムみたいな方式でガンダムとコンパチ出来そうなのって他にいたっけ? 農丸にC型でもつける?
>というのは置いといてAGEいらん言いたいだけちゃうかと
総意だからな
グルドリンは欲しいかもしれないTENGA EGGのケースで作れそうな感じではあるが
>AGEいらん言いたいだけちゃうかと00やシードですらコンプしてないからここらでいいんじゃね?
三国伝でがんばったからなぁ非ガンダム系や「なんでこいつなんだ」って機体まで出したし凄くがんばったと思う今は小休止なんだよきっと…>グルドリンは欲しいかもしれない突起物とヴェイガン系の腕をつければOKだな前にレモン果汁の容器でできそうって誰か言ってた
なー
むしろレモンで
武者頑駄無組み替えの足軽璽武だって、本来の外見とはかけはなれてるぜつまりどんな武者でも頭を璽武にして傘かぶせりゃ足軽璽武さ
delさん今日は出遅れですかもうちょっと時間に厳しくいこうぜ
まぁLGBBのは足軽ガンダムをジムに置き換えたもんだからな
つまり頑駄無を闇将軍にすればええねんな
思えばGアームズも騎士もシャドウ状態あるけど武者で黒化しただけっていない?
まず殺駆頭をガンダムタイプに再デザインしなおします
武者さんレイプされてしまうん?
>まず殺駆頭を女の子タイプに再デザインしなおします
>つまり頑駄無を闇将軍にすればええねんな闇元帥「ガタッ」
>まず殺駆頭をガンダムタイプに再デザインしなおしますそこからジムタイプへアレンジを加えます
殺駆頭殺駆頭うるせーよ出るわけねーんだから妄想垂れ流すな
>そこからジムタイプへアレンジを加えます ジムダヨー
>殺駆頭殺駆頭うるせーよお前の方がうるさい殺駆頭が出たら困る事でもあるのか?
>お前の方がうるさい>殺駆頭が出たら困る事でもあるのか?悔しかったの?
嬉しかったの…////
設定画の草稿あったから可能性高いかもってのはわかるけど影も形もなかったゼロが最新だっていうの考えるとあの最初のリストもどこまで形になるかっていう若武者7人衆の時点で商品化デザインよりコンセプトアート気味な気はしてたけど
テトラみたいに殺駆頭にもガンダム顔モード付ければ売れるよ
>テトラみたいに殺駆頭にもガンダム顔モード付ければ売れるよ姜維「逆だ、ザク仮面だ」
ある意味烈伝がそうだった?商品化してないけど
もう非ガンダムはガンダム面つければいいよ
>設定画の草稿あったから可能性高いかもってのはわかる>若武者7人衆の時点で商品化デザインよりコンセプトアート気味な気はしてたけどてんいのつぶやいてたライバルキャラってのは殺駆頭サタンブラッディのどれかの事だとは思うがまあ一番に来るのはサタンかねぇ
月英たんは非ガンダムに入りますか?
>てんいのつぶやいてたライバルキャラってのはふつうにサタンとかマスコマとかの悪役ガンダムじゃろ
一から十まで全部ガンダムになったらその中で売れるガンダムと売れないガンダムが出来るだけだろ
武者のライバルって殺駆頭なのか?将頑駄無がライバルなんじゃないの?
まず第一に武者頑駄無にライバルなんていないよ
そこは広くライバル「枠」ってことじゃなかろうか
>その中で売れるガンダムと売れないガンダムが出来るだけだろ今までのBB戦士でも棚の守護神はほぼガンダムだしな非ガンは出荷を抑え目にしてるとかあるのかもしれんが
考えてみれば武者も不思議な立ち位置だな・・・大ボス倒すのかと思えばこっちも大将でてくるし
枠の危険さは当てはめないと気が済まなくなってしまうところそして商品の場合「アイツが出なければコイツが出たのに…」とか言い出しかねないところ
>月英たんは非ガンダムに入りますか?とりあえず月っちゃんに挿れたいです
>今までのBB戦士でも棚の守護神はほぼガンダムだしな騎士サザビー「侮ってもらっては困る!」
>考えてみれば武者も不思議な立ち位置だな・・・七人衆編は最初から主人公を立てて物語を進める想定じゃなかったろうしね昔のオリジナルキャラクター物のストーリーではレギュラーがどんどん新キャラに入れ替わるのもよくあった事だし
>>月英たんは非ガンダムに入りますか?>とりあえず月っちゃんに挿れたいですそんないけません
ふぅ…
>その中で売れるガンダムと売れないガンダムが出来るだけだろ出す側の気持ちになれよ結果的に売れ残るのと最初から売れる見込みが低い物を出すのとでは全然違う
見れば見るほどパイロットだけが死ぬガンイージまあ黄夫人といや赤毛色黒設定もあるしケイト機とはマッチしてるのか
武者のライバルとして真悪参を今こそ掘り下げるべき
>そんないけません中に出すよ!!
>結果的に売れ残るのと最初から売れる見込みが低い物を出すのとでは全然違うレギルスとサザビーだったらサザビーのほうが売れるだろうな
>レギルスとサザビーだったらサザビーのほうが売れるだろうないやレギルスだろ・・・
BBだとどうなんだろうねぇMGだったら客層的にサザビーだろうけど
サザビーなら何時売っても変わらんし後回しな
永遠の後回し
>MGだったら客層的にサザビーだろうけどいやレギルスだろ・・・ただしダークハウンドやFXも出ること前提で
まあ何時売っても安定して売れるキャラかタイミング逃すと売れなくなるキャラかってのはあるだろうな
もうLGBBキケロガ発売!とか言われても驚かないぞ
Ver2タイミング逃し続けて数十年BBサザビーです
>Ver2タイミング>逃し続けて>数十年>BBサザビーですMGカトキνガンの相方でリファインサザビーでもくればその時こそ最後のチャンス
>ふぅ…>中に出すよ!!孔明先生が怒るのでここまでで許して
武者サザビーとコンパチで
>孔明先生が怒るので>ここまでで許して収まりなんかつくかい!!
>収まりなんかつくかい!!delッ!!
!?delキチさん!
>武者サザビーとコンパチで騎士サザビー「・・・」コマンダーサザビー「諦めるのだな」
>コンパチムシャジェネ的な流用が意外と受け良い…のか?
>ムシャジェネ的な流用が意外と受け良い…のか?そんなバナナ
>ムシャジェネ的な流用が意外と受け良い…のか?劉備→周倉ホンタイ流用の好例もあるしあのセンスと今のパーツ構造を活かせば武者ジェネの頃よかかなりマシにはなるんじゃなね
>三国伝外伝的な流用が意外と受け良い…のか?
否ガンダムなんかより主役達を一体でも多く出してくれ
del
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
結論:何が出ても喜ぶやつは喜ぶし、不満があるやつは不満を言う
とりあえず水泳部ゾックの殻にパテ盛って、ガフランの腕と頭頂部合わせてみたんですが、サイズ的には問題無さそう。細かいトコは気にしない。
>とりあえず水泳部ゾックの殻にパテ盛って、>ガフランの腕と頭頂部合わせてみたんですが、再現度高けーな
まだまだ課題山盛りですよ。1.先端とシッポどうするか2.接合部にちょうどイイ丸モールド見つかるか3.SDV的な要素仕込むトコロまで持っていけるか4.あと1ヶ月無い旋盤欲しいですな
>まだまだ課題山盛りですよ。だが山があると登りたくなるな!がんばれ
>3.SDV的な要素仕込むトコロまで持っていけるか真ドラゴンみたいにするんですね?
グル鳥ン
悪魔の果実グルレモン木の実だと思って近付いた旅人を食べるモンスターだ
Ver.2のメッキが額だけなのもさびしいなと思ってたんで、目の横の爪っぽいところと同じパーツ、つまりはそこもメッキパーツなのはイイよね
あー…確かに、額だけだと明らかにその前の形態よりも範囲が狭まってるから、パワーアップというか真の姿って感じもしないもんなただでさえ頭の突起もパワーダウンイメージ(単純に本数の問題だけど)であるし
>真ドラゴンみたいにするんですね?オープンゲーット!(回避)そいえば真ゲ三体セットのドリルがちょうどイイかもですな。どこやったか。
お昼だよとっしー
なんだ皆作業中か俺しかいないのかと思ってた
みな巣立っていったよ
>みな巣立っていったよ帰って来るってしんじてるよ
SDガンダムスレも明日解散か……
明日解散できるわけねーじゃん
明日解散明後日再結成だろ
いつの間に結成してたんです?
ほーたーるーのひーかーり まどーろぉーっくー
『 けんぷファー4 (MFコミックス アライブシリーズ) 』http://www.amazon.co.jp/dp/4840129851?tag=futabachanjun-22著者:築地 俊彦形式:コミック価格:¥ 500