11月第1週サバゲ定例会

30年近くもお世話になったフィールド
ここ3年余りの間に俄サバゲーマーと歪んだ 知識しかない自然保護者達のお陰で使えなく なりそうな予感(T-T) こんなことぐらいでサバゲを辞める気は更々 ないですがね( ̄▽ ̄) 末永くサバゲができる場所を求めて以前から 計画してた有料フィールド三木アネックスに 行って来ました(*^^*) 予約が要るのに前夜になってから行くことに したものだからもぅバタバタで準備を開始♪ vanpの昔のコネ?のお陰で当日の朝だった にもかかわらず予約OK(^-^)v 人数も少なかったので車1台で遅めの出陣! もっとゴネる道のりかと思いきや、比較的に 楽な感じで現地に到着♪ 先ず第1印象として めっちゃ広い(≧▽≦) 今までやってたフィールドの約3倍ぐらいと 言っても過言ではない広大な森林地帯(^▽^) 定員20名で1日貸し切っても2万円 このフィールド全部使ってサバゲをするなら 20名どころか50名でももて余すだろうね 高低差があるけど色んなシチュエーションで 楽しめるフィールドでした(*^^*) 予算の都合で半日分しか遊びませんでしたが いつも以上に筋肉痛に悩まされる程充実した 時間でした♪ 元々はモトクロス用の林道コースなので隣接 エリアのレースコースではバイクが疾走(^-^) 昔西宮スタジアムで毎年観戦してたスーパー クロスなみのコースレイアウトみたいで久し ぶりに宙を舞うマシンに心が震えました♪ とにかく想像以上の好環境に大満足(≧▽≦) 来月が待ち遠しいなぁ! ってことで次回参加者募集中です(^-^)/ |
来月はバイク持ち込み、トラックとキイチのジムニーで遊び倒すで!
牽引用のロープがいるな(笑)
2012/11/12(月) 午後 7:58 [ vanp(和兄) ]
vanp♪
そんなん持ってったらサバゲどころぢゃあなくなるやん(≧▽≦)
2012/11/13(火) 午前 9:17
撮ってきてもらったビデオみました
面白そうなフィールドですね!!
2012/11/13(火) 午後 10:15 [ 騎士王 ]
騎士王♪
「面白そう」ではなく「面白い」ねん(≧▽≦)
2012/11/14(水) 午後 4:47