前置き追記
検索で飛んできて,MS-DOSなんて持ってないよ,とにかくエミュで闘神都市2を遊びたいのでよろしく!という方は,手間はかかりますがエミュで闘神都市2をプレイしてみよう(特別編・freeDOS(98)ってどうよ)へどうぞ。
いいからWindows版をよこせ!という方はREVERY_L_ELEKTRAまで。Windows95版なのでXPや7上で使えるかどうかは知りません。
追記終了
さて,ようやくハードディスクイメージにMS-DOSをインストールします。
まず,MS-DOSの1枚目のフロッピーディスクのイメージをFD DRIVEの1にセットします。
さらに,MS-DOSをインストールするハードディスクイメージをHD DRIVEの1にセットします。カーソルを下画面の位置に移動させてクリックします。
ハードディスクイメージを指定する画面が出るので,その1で作成した「t2.hdi」のハードディスクイメージを指定します。
これで,t2.hdiをハードディスクとして実装し,1台目のFDDにMS-DOSの1枚目のフロッピーディスクを入れた仮想PC98マシンができました。
この状態で,左端に並んでいる,「電源」,「再開」,「リセット」,・・・の「電源」をクリックして,仮想マシンを起動させます。
仮想マシン上のMS-DOSが起動しました。
この画面の後は,下の画面になるまで画面の指示に従ってEnterキーを数回押して下さい。
下の画面になったところで,仮想マシン画面のバックにある「T98-Next」のウインドウをアクティブウインドウにして下さい。
FDイメージを下の連続画面の手順で,MS-DOSの2枚目のフロッピーディスクイメージに変更します。
この画面のカーソル位置でクリック。
MS-DOS2枚目のFDイメージを選択します。
FDイメージの変更が完了したところ。この画面のカーソル位置でクリックして,「Emulation Window」をアクティブウインドウにして,残りのインストール作業を続けます。
下の画面まで来たらMS-DOSのインストールは完了です。
画面で指示されているとおり,フロッピーディスクをFDDから外す必要があるので,「T98-Next」のウインドウをアクティブウインドウにしてFDイメージを排出した上で,「Emulation Window」をアクティブウインドウに戻してから,Enterキーを押します。
Enterキーを押すと仮想マシンが再起動されて,ついにハードディスクイメージ上のMS-DOSが起動します!
やっとこさ仮想マシンに装着するハードディスクが中身を含めて完成しました。
T98-Nextはここで終了させて下さい。
その4で,このハードディスクに「闘神都市2」をインストールして,長きにわたる作業は完了です。
闘神都市は目前です。
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(その1・エミュレータ導入編)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(その2・MS-DOS導入準備編)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(その3・MS-DOSインストール編)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(その4・最終回)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(特別編・freeDOS(98)ってどうよ)
ツァイ メタ女ハードディスクイメージ起動プロセス検証-fdnp21改
闘神都市2のマニュアルはこちら。
<<著作権に関して>>
本記事に引用している全てのソフトの名称・画像の著作権・その他権利は、制作、販売されたソフトハウス、メーカー、または作者様に帰属します。本サイトでの上記著作権物扱いは、著作権など各権利関係を侵害することが目的ではありません。問題などある場合は、メール(gekigangarあっとmail.goo.ne.jp)にてその旨お知らせください。
検索で飛んできて,MS-DOSなんて持ってないよ,とにかくエミュで闘神都市2を遊びたいのでよろしく!という方は,手間はかかりますがエミュで闘神都市2をプレイしてみよう(特別編・freeDOS(98)ってどうよ)へどうぞ。
いいからWindows版をよこせ!という方はREVERY_L_ELEKTRAまで。Windows95版なのでXPや7上で使えるかどうかは知りません。
追記終了
さて,ようやくハードディスクイメージにMS-DOSをインストールします。
まず,MS-DOSの1枚目のフロッピーディスクのイメージをFD DRIVEの1にセットします。
さらに,MS-DOSをインストールするハードディスクイメージをHD DRIVEの1にセットします。カーソルを下画面の位置に移動させてクリックします。
ハードディスクイメージを指定する画面が出るので,その1で作成した「t2.hdi」のハードディスクイメージを指定します。
これで,t2.hdiをハードディスクとして実装し,1台目のFDDにMS-DOSの1枚目のフロッピーディスクを入れた仮想PC98マシンができました。
この状態で,左端に並んでいる,「電源」,「再開」,「リセット」,・・・の「電源」をクリックして,仮想マシンを起動させます。
仮想マシン上のMS-DOSが起動しました。
この画面の後は,下の画面になるまで画面の指示に従ってEnterキーを数回押して下さい。
下の画面になったところで,仮想マシン画面のバックにある「T98-Next」のウインドウをアクティブウインドウにして下さい。
FDイメージを下の連続画面の手順で,MS-DOSの2枚目のフロッピーディスクイメージに変更します。
この画面のカーソル位置でクリック。
MS-DOS2枚目のFDイメージを選択します。
FDイメージの変更が完了したところ。この画面のカーソル位置でクリックして,「Emulation Window」をアクティブウインドウにして,残りのインストール作業を続けます。
下の画面まで来たらMS-DOSのインストールは完了です。
画面で指示されているとおり,フロッピーディスクをFDDから外す必要があるので,「T98-Next」のウインドウをアクティブウインドウにしてFDイメージを排出した上で,「Emulation Window」をアクティブウインドウに戻してから,Enterキーを押します。
Enterキーを押すと仮想マシンが再起動されて,ついにハードディスクイメージ上のMS-DOSが起動します!
やっとこさ仮想マシンに装着するハードディスクが中身を含めて完成しました。
T98-Nextはここで終了させて下さい。
その4で,このハードディスクに「闘神都市2」をインストールして,長きにわたる作業は完了です。
闘神都市は目前です。
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(その1・エミュレータ導入編)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(その2・MS-DOS導入準備編)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(その3・MS-DOSインストール編)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(その4・最終回)
エミュで闘神都市2をプレイしてみよう(特別編・freeDOS(98)ってどうよ)
ツァイ メタ女ハードディスクイメージ起動プロセス検証-fdnp21改
闘神都市2のマニュアルはこちら。
<<著作権に関して>>
本記事に引用している全てのソフトの名称・画像の著作権・その他権利は、制作、販売されたソフトハウス、メーカー、または作者様に帰属します。本サイトでの上記著作権物扱いは、著作権など各権利関係を侵害することが目的ではありません。問題などある場合は、メール(gekigangarあっとmail.goo.ne.jp)にてその旨お知らせください。