この件についてのまとめサイト
http://headset.fool.jp/nagano/
この件について特集してるブログ
http://blog.livedoor.jp/tuigeki/archives/50348600.html
http://blog.goo.ne.jp/surreal_guitarer/e/ada06251eabaeb46ba83deec7f4ea20f
http://tkuri.blogzine.jp/log/2005/12/post_07cd.html
この件については、俺もテレビで見てたけど、やりきれねえというか。マジでこの関係者全員の自宅にデイジーカッター投下したくなったよ。
事のあらましはこんな感じである。
長野の高校生が部活動上でのいじめを苦にして自殺→母親がぶちきれ→校長が香ばしいコメント→今に至る。
いじめの原因は、「もともと自殺した生徒は、大声を上げることができなく、バレーボール部の先輩は、それを嘲り、物まねして追い込んだ」ってこと。
まあ、これに関しては明らかに生徒もDQN揃いということで、さすが田舎者というか。
頼むから一生町に出てくるなよ。DQNは地方で隔離したほうがいい。
基本的に、他人の身体的欠陥を他人を陥れる意味であげつらって笑いのネタにする時点で人間として終わってるしね。
よくお笑いとかで、身体的特徴をネタにした笑いはあるのだが、あくまでもそれは特徴を持ってる本人が演じるから笑いに昇華できるわけであって、他人が物まねで演じるのは笑いでもなんでもねえ。
それが「笑い」だと思うんだったら、NYのサウスブロンクスで、アンクル・サムの真似してからかってみな。射殺されるのがオチだと思うが。
このことに関しては、俺も似た経験がある。暴力シーンがあるが、別にDQN自慢するわけじゃないんで了承してもらいたい。
高校3年のときに俺、右側の顔面神経が麻痺してた時期があったんですわ。今はほぼ完治してるけどね。割と俺に反感持ってる連中が、俺の顔面崩れてるのをネタにして笑ったんだよね。他の女子高生のいる前で。俺はむかついたんで「やめろ」と言ったが、そいつらはなおさら調子に乗って俺を嘲った。そのとき何かが飛んだんですよ。俺の中で。
気がついたらそいつら二人、地面に転がってました。顔面血まみれで。
てか俺が転がしたんですが。しかも安全靴で蹴りまくって。はっきり言ってそいつら殺そうと思ってたし。結局、顔を腫らして歯が数本折れたせがれを見た向こうの両親が学校に密告して俺は数週間停学食らいましたが。ちなみに警察のほうは不起訴というか。向こうの親もせがれが俺にやったことについては謝ってたし。
殴ったことはよくないと思うが、当時の俺には、それしか手段がなかったというか。泣いたらまた笑いのネタにされるだけだし、だったら二度とこんな真似できねえようにしようかと。言葉で返しても右半分が麻痺してるからうまく話せないしね。
殴った事に関しては俺も反省してます。今も。殴らなくてもなんとかなるにもかかわらず、コミュニケーションスキルが低かったから殴ったわけで、これに関しては俺に非があると今でも思う。
実際、身体的特徴って、それを持ってる本人が気にするか否かなんだよね。真似されて嫌なのを面白いからといってやるんじゃただのいじめだし。
その点に関しては、どうみても丸子実業高校のバレー部はDQN揃いだったとはいえる。まあ、実際とんでもねえ低偏差値学校らしいからなあ。
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sisgk/?pnum=44_96
てか、偏差値38って…自分の名前を漢字で書けば入れそうな感じなのか? で、学校のHPはここ。
http://www.nagano-c.ed.jp/marukohs/
「ここおのくしてください」って…一応義務教育終わってるんだから学校の公式サイトぐらい誤字直せや。
で、いじめがある時点で、学校に相談したものの、見事に黙殺されてるようです。
丸子実業高校一年生が自殺!学校、県教委、再三のSOS無視
http://blog.livedoor.jp/tuigeki/archives/50348600.html
…いじめ自殺って結構多いのにもかかわらず教育委員会が動かないのは問題あるよな。何のための組織なんだよ?
で、その自殺した母親、正直いって対応に問題ありすぎというか。
いじめられっこに共通する心理なんですが、「親には知られたくない」ってのがあるんですよ。いじめられっこの心理的に「いじめられる=自分の恥」みたいに感じるところはあると思います。俺、小学校のときいじめに遭ってたからわかるんだよね。
その場合、親がやるべきことは、学校に喧嘩売ることじゃなくて、息子の意向を聞き、それに添うことだと思います。実際、息子は不登校というサイン出してるわけなんで、退学→転校、再入学っていう選択肢もあると思うんだが。多分、中学浪人とか珍しくないと思うんですよ、長野って。山形みたいなもんじゃん。田舎度は。山形だって中学浪人多いっす。
まだ高校1年だったらそういう選択肢もあったのでは。つーか、DQNの坩堝みたいな学校抜けてマトモなところ入るだけでもかなり違うと思うし、いじめの対症療法としては正直言って、「今いる世界と別の世界を作る」か「今いる世界を別の世界に交換する」しかないと思います。俺は家庭の事情による転校+俺自身の不良化でいじめがなくなりましたけど。
長野でも田舎のほうなんで、前者はちょっときつい(というか学校や部活にかわるものがほとんどない)けど、転校、再入学という選択肢だったら可能なんでは?強豪校でバレーボールやってたのも武器になるんじゃないかと思うが。
俺が親だったらまず先にそうするね。学校への対応はその後でいいし、やるんだったら徹底的に弁護士入れたりしてやらなきゃ意味ないし。
だけど、実際にやったのはこんなことだ。
http://blog.livedoor.jp/tuigeki/archives/50359739.html
かおるさんは機械の設計士をしている。パソコンは得意だ。資料はメールで沢山
送られてくる。私の所だけでなく、県や議員、相談機関、マスコミにもいろいろ
送ったという。それを学校や県教委は、問題をあちこちに拡散する好ましくない
人物ーと捉えた。しかし、切迫した状況の中でこのようなことをするのは当然で
はないだろうか。かおるさんは県教委がイメージしていた被害者像ではなかった。
じっと耐えて口数少なければ救いの手が伸べられていたのだろうか。
時代は変わっている。それと共に被害者の意識も変われば、行動も変わる。それ
に付いていけずに「変な人扱い」していたのではないのか。今どきの親がメール
を使ってあちこちに問題を訴えるのは当たり前ではないか。
…前もってやってることにより、逆に子供を追い込むことになると思うんだが。
というか、田中康夫に弁護士経由で直訴したほうが早かったんじゃないのか?何やってるんだ?田中康夫は。
意見を「クレーマー」と片付ける教育委員会も危機管理能力ゼロだけど、敵対的に意見するんだったら、息子が学校辞めてからにしろよ。下手すりゃ息子追い込むわけだし。
しかも別ソースだと、息子監視するために部屋の戸を取っ払ったとか、警察護衛で登校させてくれとか言ってるみたいだし…まあ、ソースが2chだからどこまで信用したらいいかって感じなんだが。
結果として、息子を自殺に追い込んだのは学校と母親なんだよ。
母親ももう少し考えろよ。学校に居場所なくて家では母親に監視されたりぎゃんぎゃんわめきたてる。部屋にこもろうとしてもドアがないんでこもれない。
天国に安住の地を見出そうとしてもおかしくないと思うが?
で、もっと最低なのが、丸子実業の校長。インタビューで語った言葉がキチガイ丸出し。
http://tkuri.blogzine.jp/log/2005/12/post_07cd.html
高木房雄は笑いながら、自殺した高校生に罵声を浴びせる。
高木房雄は、長野県立丸子実業高校校長である。
自殺した生徒に向かって笑いながら
「いじめたのは学校や私のせいではありません。いじめられる方に責任があります」
と主張する高木房雄の記者会見。
「モノマネしたぐらいがいじめって言うならこの世はいじめだらけだ」とも言う。
「いじめた側といじめられた側を会わせて謝罪させ仲直りした」って言うけど、
高校生に小学生的な対応して収まったと思うことが、教育水準の程度がわかる。
…えーと。高木房雄とかいうジジイ、テメエ頭おかしいのか?
いくらDQN高校だからといって、キチガイを校長先生にするなよ。長野県教育委員会。
「いじめたのは学校や私のせいではありません。いじめられる方に責任があります」
学校の部活動で発生した出来事だったら、学校側に管理責任があると思うが?
それに、マトモな人間はいじめやらねえからな、いじめるほうが悪いと思うが?
こいつだったらほざきそうだな。
「レイプはレイプされるほうに責任があります」とか。
一応、日本は法治国家なんだからさ、そういう思想だったら人治の国の中国とか北朝鮮に行ったら?
「モノマネしたぐらいがいじめって言うならこの世はいじめだらけだ」
えーと。「数をもって特定個人をいやな思いにさせたり、継続的に追い込むこと」をいじめだと思うが、モノマネにしてもされるほうとするほうの暗黙の了解がなけりゃ、それはただの嫌がらせだしね。
つーか、高木房雄さ、テメエの息子とか娘がいじめられても同じこといえるのか?
で、こいつの過去を調べてみた。
新潟大学教育学部特設音楽科卒、同専攻科・研究科修了
声楽を宝井真一・箕輪久夫氏に師事
…元々は音楽の先生か。結構有名人みたいで。こんなとこの指揮者もやってるらしい。
http://www14.plala.or.jp/yanahide/
こいつに指導してもらった合唱部とかって、もしかして不祥事があったらもみ消されてるのかなあ。
というか、高木房雄、教師以前に人間的に問題だと思うよ。
頼むからとっとと野辺山高原のキャベツ畑に首ごと埋まるか軽井沢大橋からダイブして死んでくれねえかな。テメエの小汚い顔テレビで見るのうんざりなんだわ。
しかも、バレー部の父母会も救えねえよなあ。
http://www.shinmai.co.jp/news/20051209/mm051209sha7022.htm
部の先輩が高山君をハンガーでたたいたり物まねをしたことについては「反省するばかり」「いじめをどう定義するかによるが(いじめられた側がそう思うのであれば)いじめはいじめとして認めなければならない」とした。ただ、「バレー部内での出来事が(自殺の)原因とは思えない」とし、自殺前に高山君の母かおるさん(41)から部関係の教諭や生徒宅に「暴言やひぼう中傷のファクスなどがあり、部活動にも影響が出た」と話した。
これに対し、かおるさんは「暴力もいじめもあった。それに対し親がものを言うのは当然」としている。
母親もアレだと思うけど、地域自体、何か新庄マット事件の舞台地、新庄市みたいな感じもしないでもない。
…つーか、自殺した子、ホント冥福を祈るよ。
マトモな地域とマトモな親に生まれてたら、命を絶つこともなかったのに。
コメント
コメント一覧