国際ニュース検索

金属アレルギーの人向け、携帯電話ショッピングガイド

  • 2012年11月12日 11:06 発信地:米国
  • 写真
  • ブログ
  • クリッピングする
  • 写真をブログに利用する

(c)Relaxnews/shutterstock.com

【11月12日 Relaxnews】携帯電話の利用者の増加に伴い、金属アレルギーを発症する人が増えている。アレルギー専門医によると、顔や耳の発疹や、かゆみなどの症状が報告されているという。

 米ニューヨーク(New York)州ミネオラ(Mineola)にあるウィンスロップ大学病院(Winthrop University Hospital)とニューヨーク州立大学ストーニーブルック校(State University of New York Stony Brook)のルス・フォナシエ(Luz Fonacier)博士らの研究チームは、携帯電話に使われ、アレルギーの原因になる金属の量を測定した。

 フォナシエ博士は、米カリフォルニア(California)州アナハイム(Anaheim)で今月12日に開かれる米国アレルギー・ぜんそく・免疫学会(American College of Allergy, Asthma & ImmunologyACAAI)の年次会合で、これらの結果を発表する予定だ。

 調査結果の一部はすでに、WebMDで公開されている。ニッケルやコバルトにアレルギーを持つ人にお勧めなのは、以下の機種だ。

■ニッケル、コバルトともに検出されなかった機種

iPhone(アイフォーン)4
iPhone(アイフォーン)4s
iPhone(アイフォーン)3
• モトローラ(Motorola)、「V950」
• ブラックベリー(BlackBerry)、「トーチ」(Torch
• ブラックベリー(BlackBerry)、「カーブ」(Curve
• モトローラ(Motorola)、「ドロイド」(Droid

■ニッケルのみ検出された機種

• ブラックベリー(BlackBerry)、「ボールド」(Bold
• ブラックベリー(BlackBerry)、「ツアー」(Tour
LG、「VX 6100」(折り畳み式)
• ソニー・エリクソン(Sony Ericsson)、「Z520a」(折り畳み式)
• モトローラ(Motorola)、「v265」(折り畳み式)

■ニッケルとコバルトの両方が検出された機種

• サムスン電子(Samsung Electronics)、「SCH-A670」(折り畳み式)
LG、「CV 500」(折り畳み式)
LG、「VX 4400」(折り畳み式)
• モトローラ(Motorola)、「E815」(折り畳み式)
(c)Relaxnews/AFPBB News

1日2回更新本日の必読記事:11月14日  午前版

オーストラリア北部で皆既日食、約1300年ぶりオーストラリア北部で皆既日食、約1300年ぶり(写真2枚)

このニュースの関連情報

このニュースをツイートする/ソーシャルブックマークに登録する

  • Buzzurlに追加
  • newsing it!
  • 楽天SocialNewsに投稿!

新着ユーザースライドショー

ユーザー制作のスライドショーをご紹介。無料で簡単な会員登録で見られます。

新着ユーザースライドショー一覧

中南米 北米 中東・アフリカ アジア・オセアニア ヨーロッパ 中東・アフリカ