2009-02-02 (月)  13:56
356 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 22:39:49 0
結婚当初、テンプレの如く「○×家の味は云々・・・・」と説教を始めたトメに対して
「これからは私の味が○×家の味です!!」と断言したのは私の母。
記事No. 4525 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2009-02-02 (月)  13:54
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より

105 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 16:30:06 0
直接の知り合いでは無いけど、トメの同僚さん。

「(私だったら)トメさんが仕事帰りに(家主不在中に)夕飯の用意して掃除してから帰ってくれたら、有り難いんだけどなー」
などとのたまうトメだが。

ウチの1年近く前に結婚した同僚さんが、
「新居の合い鍵を請求しない」
「新居に突撃しない、もちろん、勝手に上がってはいけない」
「新居の台所は息子嫁の聖域なので、絶対に近付いてはいけない」
「掃除の仕方もインテリアも息子夫婦の家なんだから、自分の好みについて語ってはいけない」
と耳タコになる程トメに言いまくっているそう。
(どうも同僚さんのトメがそういう人らしく、「こんな奴は嫌われる!」と息巻いているそうな)

おかげ様で、私は
「そういうものらしいから、私は(したいけど)何もしないわw」byトメ
と言ってもらえた。


106 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 16:56:56 0
トメの同僚さんGJ!!!!
そういう人の言うことを、一応聞いてくれるだけ、
まだマシなにかもしれないけど。


109 名前:105[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 17:21:28 0
GJありがとうございます。

スレチですが、その会話を再生した上で、私に
「若い人って分かんないわねぇ。ね?」
って同意を求めるので、分かってるんだかどうなんだか。
とりあえず、旦那も「絶対に合鍵なんぞ渡すか!」と言ってるので不法侵入の心配はナサゲです。
記事No. 4524 |  誰スカ 1~10 誰スカ 2  |  TB(0)  |  コメント(4)  |  TOP▲
2009-02-02 (月)  13:54
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より

96 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 11:00:43 O
うちのトメのダブスタ
・息子が育児手伝う→息子コキ使いやがって!嫁ムカつく
・娘の婿が育児手伝う→当たり前でしょ、これくらい


実の娘(義理姉)から「お母さんも、お父さんにうちらの弁当作らせてたり掃除させてたのに、なんで?父親も育児参加しろ、って散々言ってたじゃん」
実の息子たち(旦那と義理弟)からも
「俺たちは、嫁と一緒に子どもの成長を見たいから手伝いするのは当たり前だと思ってる」
そして実子3人から「嫁いびり」認定された上、変な差別意識を子供たちに植え付けるから、
みんな揃ってトメとは会いたくない、と言われて、トメ泣いてたな。


私や義理姉の旦那、義理弟嫁に助け求めてきたけど、
「今まで悪行重ねてきた結果ですよ、お母様(ニッコリ」とばっさり切り捨ててきた。


97 名前:96[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 11:03:57 O
「嫁いびり、婿いびり」認定でしたわ。

お婿さんにも「アンタこんなこともできないの?○○ちゃん可哀想!」
とか平気で言ってたりしてたし。


実際はものすごいいいお父さん、旦那さんなのに。
記事No. 4523 |  誰スカ 1~10 誰スカ 2  |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2009-02-02 (月)  13:53
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より

84 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/26(月) 18:04:29 0
義実家で、旦那が子供のオムツを換えていたら
トメに「私はお父さんに育児なんてさせなかった。
嫁子は甘えすぎだ」と言われた。
ウトが「おいおい…
母さんは母乳がまったく出なかったから、夜中に赤ん坊が泣いたら
母さんがオシメを換えている間に、俺がミルク作って水道水で冷やして
母さんに持っていったじゃないか。
二人もそうして育てたのに、育児をさせなかったってどういうことだ」と言った。
トメは「だって、母乳が出なかったんだから仕方ないじゃない」と
おかしな切れ方をした。
旦那が「うちは母乳だから、俺は夜中には出番はないんだから
昼間くらいやらせてくれ」と言った。
記事No. 4522 |  誰スカ 1~10 誰スカ 2  |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2009-01-30 (金)  14:04
584 名前:なごみ[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 20:28:19 ID:34XlnEWI0
お寿司に対する愛に和んだので転載。

682 名前:秘密[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 20:09:27 ID:h5M3ZN/zO
最近週に一度は必ずお寿司やお刺身を食べてること。
正直、今の自分にとって喜びと癒しの元は食事なんだ。
その中でもお寿司やお刺身が大好きで大好きでたまらないんだ。
仕事の帰りにフラっと一人でお寿司屋さんに寄ってお寿司を食べるのが楽しい!
何なの!この楽しさは!!
本当は毎日毎日お寿司やお刺身食べたいよ!!
最近はその気持ちが暴走して止まらない。
寝ても覚めても、お寿司お寿司お寿司お寿司…と悶々と考えてしまう。
お寿司に埋もれたい…お寿司になりたい!!とか馬鹿なことばかり考えてるorz
続きを読む
記事No. 4521 |   |  TB(0)  |  コメント(3)  |  TOP▲
2009-01-30 (金)  14:02
600 :1/2:2009/01/29(木) 18:10:14 ID:IlCLgT9E0
去年の夏に一人暮らしを始めたことからの友やめ。
大学からの付き合いのA。
一人暮らしを始めてから、Aは何度も私の部屋に泊まりにきた。
その度、Aは私の部屋を「Aの別荘」と言いうのに少しモニョっていた。
合鍵を要求されたが、いくら親しい友人でもそれは断り続けていた。
とある事情でAに二時間程部屋の鍵を預けたことがあった。それが失敗だった。
ある日、仕事から帰ってびっくり。
何故か私の部屋に、Aと知らない人間が4人もいた。(計5人)
Aは絶賛修羅場中で、皆原稿を描いていた。
六畳の部屋の床は、トーンや原稿用紙や本が散乱していて足の踏み場もないし、
5人も居座られては、私のいる場所もない。
私が部屋の入口で呆然としていると、Aに「おかえり~!5人分の夕御飯よろしく~!」
と言われて我に帰った。
とりあえずAに「なにしてんの?」と言ってみたら
「別荘で修羅場中。手伝えとは言わないから場所と御飯があれば良いよ!」
他の人達もAに合わせて「よろしく~~~!!」の合唱。
「急にそんなの困るんだけど、とりあえず帰ってくれる?」と言ってみても
5人揃って「よろしく~~~!!」というだけ。
どんどん腹が立ってきたけど、一人では5人相手にどうすることもできず、
友人に電話したら、事情を聞いた友人が助っ人連れて来てくれた。
それでなんとか追い出し成功。
外でAにどうして部屋に入れたのか、どうして勝手に人の部屋で修羅場なのかを
問いただした。


601 :2/2:2009/01/29(木) 18:11:18 ID:IlCLgT9E0
Aは以前鍵を預けた時に合鍵を作っていた。
自分の家では親がうるさいから大人数で原稿ができないから別荘を使った。だそうだ。
Aが連れてきた人達は、Aから「Aの別荘だから好きに使える。御飯を作ってくれる人もいる。
なんの遠慮もいらない。」と聞いていたそうだ。
当然合鍵は没収。
Aは謝るどころか、「せっかく皆で楽しく修羅場してたのに邪魔された。」
「部屋くらい提供したって減るもんじゃないのに」と反省の色一切無し。
挙げ句、Aと一緒に来た人達に、私の前で当てつけるように
「せっかく来てくれたのにごめんね!本当にごめんね!」と平謝り。
「こっちにも謝れよ!」と思わず怒鳴ってその場でCOした。
その後2度程部屋に凸されたが、頑にドアを開けずにいたら、ようやく諦めたようで
今のところは平和。
続きを読む
記事No. 4520 |   |  TB(0)  |  コメント(7)  |  TOP▲
2009-01-30 (金)  13:57
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より

80 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 21:46:29 0
トメから「風邪引いちゃった」と電話を受けた息子(10歳)が
「鬼のサクランだね!」と言って本当にトメを錯乱させていた。


81 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:00:25 0
「鬼の霍乱」って相手のことを鬼呼ばわりしてる言葉じゃないよね。
鬼と言われてそこまで動揺するとは、自覚あったのか。


82 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 08:16:38 0
孫は「鬼=トメ」のつもりで言ったというのがわかってるからじゃ。


83 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 10:50:38 0
怖いな、キチガイ鬼w
記事No. 4519 |  誰スカ 1~10 誰スカ 2  |  TB(0)  |  コメント(1)  |  TOP▲
2009-01-30 (金)  13:57
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より

65 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 16:31:31 0
2人目の妊娠が判明した時から男梅うるさかったトメ。別に旧家でもないし、
同居の予定もないし何で男にこだわるのか。たまにしか会わないからスルーしてた。
夫とウトに〆られるけど次に会った時はまた同じことの繰り返し。
2月程前無事に次女出産。
産後実家に帰っていた時トメ襲来。
「2人目も女の子じゃあねえ。困ったわねえ。男の子1人は産んでもらわないと
ねえ。○○家の嫁とは認めるのは難しいわねえ。ニヤニヤ」
言い返そうとする夫を制しておいてそこまで言わせて母がウキウキと、
「あらっ!いらないんだったらうちでお引き受けしますよ!もちろん夫君も孫ちゃんも!
トメさんは4姉妹の末っ子でしたよね?きっとお辛いことたくさん言われた
んでしょうねぇ。うちなら男でも女でも大歓迎ですから!」
更に夫に「ねえ!アパートの契約そろそろ切れるって言ってたわよね?いい機会だから
引っ越してきたら?」
夫「そうですね。ここなら長女の幼稚園も僕の会社も近くなるし。」本気で考えている。
トメ、しまったとアワアワしていたが、「悪い鎖は自分の世代で断ち切らないと!
自分がされたいやな事を若い人にしてたらみんな不幸になっちゃいますよ。」
と言われショボーンと帰っていった。
母は「孫ちゃんと一緒にいたいだけよ~」と言っていたがスッキリした。
今、4月からの同居に向けて旦那が少しづつ荷物運んでいる。
トメはコトメに婿養子になってくれる人と結婚しろと言ってウザがられている。
コトメが家を出るのも時間の問題かも。
記事No. 4518 |  誰スカ 1~10 誰スカ 2  |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2009-01-30 (金)  13:56
「義理家族に誰かが言ってスカッとした一言」より

56 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/20(火) 00:52:43 0
私はもう帝王切開が決まってるんだけどウトメが手術日に病院に来ると言ってた。
いくら「当日は遠慮してください」と言っても聞く耳持たず。
「何時ごろに終わるの?」「赤ちゃんはすぐに抱けるの?」と・・・
いい加減にイライラしてたら
夫の兄嫁が
「お義母さん、いい加減にしたら?帝王切開ってのは病気じゃないから面会謝絶にならないけど
病気で開腹したら面会謝絶だよ。そんなときに病院に行くなんてどんな悪魔よ?
ましてや、女性がすっぴんでぼさぼさの髪で疲れきった顔でおしっこの入った袋をつけてるときに
他人に部屋に入られるなんて拷問だよ。
(ここら辺で兄嫁ヒートアップ)
私のときにあれだけ揉めたのにあんたらはまだ懲りてないのかっ!
(兄嫁は散々陣痛で苦しんだ挙句に緊急帝王切開になり
当日から何時間もウトメが毎日病室に入り浸り、その後一年間関係が最悪だったらしい)
義妹ちゃんも来るなって言ってるんじゃない!
落ち着いてからにして欲しいって言ってるだけなんだから
大人なら一番優先しなきゃいけない人の気持ちを優先しろ!
今度同じことを言い出したら私が容赦しないからね」と・・・
その後ウトメはおとなしくなりました。
義姉にお礼を言ったら
「ハハハ。私とウトメも揉めに揉めて今の関係を作り上げたからね。
あの二人は突っ走るところがあるから
押さえつけて冷静にさせなきゃ周囲が見えなくなるし聞こえなくなるんだよね。
でも冷静になったら馬鹿な人たちじゃないから大丈夫。
自分が嫁として付き合ってたら円満にやるのは無理だって分かったから
今じゃ対等な人間同士として付き合ってるよ。
それを受け入れてくれる人たちだから冷静になれば大丈夫。
まぁまた何か突っ走りそうになったら任しておいて」
と言われました。
私はまだ夫と結婚してなかったときの話だからわからないけど
最悪だった一年間に何があったのか気になる。
記事No. 4517 |  誰スカ 1~10 誰スカ 2  |  TB(0)  |  コメント(1)  |  TOP▲
2009-01-29 (木)  14:26
920 名前:なご[sage] 投稿日:2008/12/16(火) 20:59:14 ID:2AmlLFrV0
バイト先でのなごみ。

不動産仲介の事務所でバイトしている。
女性社員が電話やお客様の対応をして、男性社員は裏で別業務というのがいつものスタイル。
バイトは女性社員と一緒で電話対応や接客がメインで、男性社員とは電話の取次ぎくらい。
今日は社員もバイトも少なめだったけどのんびりしていて、書類を頼まれて裏に回った。
そうしたら、1人きりだった男性社員さんがキャスターつきの椅子でころころ移動しながら
「にゃー」と奇声をあげているのに遭遇した。

社「にゃー(*´∀`)」
私「…(゚Д゚ )」
社「…( ゚Д゚)!?」

どうやら人が入ってきたことに全く気付いていなかったらしく、お互い見つめ合うこと数秒。
社員さんは恥ずかしそうに笑い出した。

社「1人だとよくやっちゃうんだよー」
私「あー、私も1人の部屋でワケ分かんないこと言ってますよー」
社「1人だとねー」
私「私なんて、テレビに向かって突っ込みいれちゃいますもん!おっさんですよねー」
社「俺もそんなもんだよー」

その後も目が合うと照れくさそうに笑い出す社員さん。
1人でなんか楽しそうにころころしてたのがなごんだ。
記事No. 4516 |   |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲