2009-02-03 (火) 13:47
632 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 15:42:58 0
自己愛製人格障害のテンプレにほとんど当てはまるトメに、
妊娠中でスルースキルが低下している私はつい言ってしまった。
「お義母さんって、口を開けば人の悪口か自分の自慢ですね」
されたこと?
彼女にされた不愉快な事を文章に書き出すのは難しい。
バケツで海水を汲んで、「これが海だよー」というような感じ。
この発言の直接原因になったのは、うちの両親の悪口を延々延べていたこと。
うちの親がお歳暮を贈ったのだけど、その品物はセンスが悪い、
自分(トメが)お礼の電話をしたときの言葉使いが悪い→嫁子さんの育ちが知れる・・・云々。
ちなみにトメのお歳暮のお返し(?)は、自分が使おうと思って買ってあったセーター(一応未使用)。
うちの親の事非常識だのなんだのいうけど、こっちからしたらお前の方が非常識だっての。
633 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 16:45:09 0
だからトメの反応を書けと言うておるだろうに
638 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 17:41:19 0
>>632です。
すみません、トメの反応です。
トメ「な・・・誰に向かって口きいてるの!?」
私「お義母さまです」
トメ「(絶句)・・・これだから○○家(私の実家)の人間は!」
私「感覚の違いですね。○○家では人の悪口ばかりいう方が下品ということになってます」
トメ「ん・・まぁ・・・出て行きなさい!」(偽実家だったので)
私「はい」→退出。
絶対孫会わせてやんね。
640 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 18:28:36 0
>>638
> 私「お義母さまです」
おかあさまと呼んでるのか。w
妊娠中はいつもより耐力下がってるから無理もないよ。
悪口ばかりおなかの子に聞かせるのも胎教に悪いし、
何より母体のストレスになるから退出して正解。GJ
644 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 19:21:36 0
単純に
> バケツで海水を汲んで、「これが海だよー」というような感じ。
の意味が分からないw
645 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 19:25:29 0
一部を切り取ってみせても全体は見えない、くらいの意味か?>バケツで海水~
CD再生して聞こえるベースの音と生音の差を評して
「蟹の殻だけみせて蟹の旨さを語るようなもの」と表現した某ベーシストの言葉を思いだした。
いやなんとなく。
647 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 19:36:16 0
>>632です
変な例え書いてごめんなさい。
トメの悪行が多すぎて、一部を切り取って書いても、トメの悪さ加減が伝えられないといった意味です。<海云々
姑のこと「おかあさま」って変ですか!?
他に考えつかない・・・みんな○○さんとか名前で呼んでるのでしょうか?
648 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 19:44:48 0
姑のことは「おかあさん(お義母さん)」と呼んでいます。
兄嫁も私の母の事を「おかあさん」と呼びます。
私の周りには「おかあさま」と呼ぶ人は皆無ですね。
地方都市だからかな・・・?
649 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 19:51:29 0
>>647
うちは○○さんと名前で呼んでるが一般的にはおかあさんと呼んでる人が
多いように思うよ。海云々は私もよくわからなかったので説明ありがとう。
自己愛製人格障害のテンプレにほとんど当てはまるトメに、
妊娠中でスルースキルが低下している私はつい言ってしまった。
「お義母さんって、口を開けば人の悪口か自分の自慢ですね」
されたこと?
彼女にされた不愉快な事を文章に書き出すのは難しい。
バケツで海水を汲んで、「これが海だよー」というような感じ。
この発言の直接原因になったのは、うちの両親の悪口を延々延べていたこと。
うちの親がお歳暮を贈ったのだけど、その品物はセンスが悪い、
自分(トメが)お礼の電話をしたときの言葉使いが悪い→嫁子さんの育ちが知れる・・・云々。
ちなみにトメのお歳暮のお返し(?)は、自分が使おうと思って買ってあったセーター(一応未使用)。
うちの親の事非常識だのなんだのいうけど、こっちからしたらお前の方が非常識だっての。
633 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 16:45:09 0
だからトメの反応を書けと言うておるだろうに
638 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 17:41:19 0
>>632です。
すみません、トメの反応です。
トメ「な・・・誰に向かって口きいてるの!?」
私「お義母さまです」
トメ「(絶句)・・・これだから○○家(私の実家)の人間は!」
私「感覚の違いですね。○○家では人の悪口ばかりいう方が下品ということになってます」
トメ「ん・・まぁ・・・出て行きなさい!」(偽実家だったので)
私「はい」→退出。
絶対孫会わせてやんね。
640 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 18:28:36 0
>>638
> 私「お義母さまです」
おかあさまと呼んでるのか。w
妊娠中はいつもより耐力下がってるから無理もないよ。
悪口ばかりおなかの子に聞かせるのも胎教に悪いし、
何より母体のストレスになるから退出して正解。GJ
644 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 19:21:36 0
単純に
> バケツで海水を汲んで、「これが海だよー」というような感じ。
の意味が分からないw
645 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 19:25:29 0
一部を切り取ってみせても全体は見えない、くらいの意味か?>バケツで海水~
CD再生して聞こえるベースの音と生音の差を評して
「蟹の殻だけみせて蟹の旨さを語るようなもの」と表現した某ベーシストの言葉を思いだした。
いやなんとなく。
647 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 19:36:16 0
>>632です
変な例え書いてごめんなさい。
トメの悪行が多すぎて、一部を切り取って書いても、トメの悪さ加減が伝えられないといった意味です。<海云々
姑のこと「おかあさま」って変ですか!?
他に考えつかない・・・みんな○○さんとか名前で呼んでるのでしょうか?
648 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 19:44:48 0
姑のことは「おかあさん(お義母さん)」と呼んでいます。
兄嫁も私の母の事を「おかあさん」と呼びます。
私の周りには「おかあさま」と呼ぶ人は皆無ですね。
地方都市だからかな・・・?
649 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/01/31(土) 19:51:29 0
>>647
うちは○○さんと名前で呼んでるが一般的にはおかあさんと呼んでる人が
多いように思うよ。海云々は私もよくわからなかったので説明ありがとう。
コメント
# 1747 |
2009-02-03 20:27 |
(・ω・)ノシ
|
編集
私の母もお婆(父の母)のこと『おかあさま』って言ってるけど…
# 1751 |
2009-02-03 23:51 |
(・ω・)ノシ
|
編集
うちの母は○○さんって呼んでるな。
父の姉のことは○○ちゃんって呼んでる。
おかあさまとかいうキャラじゃないからな、おかん
父の姉のことは○○ちゃんって呼んでる。
おかあさまとかいうキャラじゃないからな、おかん
# 1790 |
2009-02-06 08:32 |
(・ω・)ノシ
|
編集
海水バケツが理解出来ない人って……
# 1795 |
2009-02-06 12:48 |
(・ω・)ノシ
|
編集
海水バケツ解りやすいと思うけどなぁ…
一部分を切り出すと「それで?それだけでなの?」みたくなるようなネタっていうか…
一部分を切り出すと「それで?それだけでなの?」みたくなるようなネタっていうか…
# 2601 |
2009-04-11 17:33 |
(・ω・)ノシ
|
編集
海水バケツは上手いと思ったがな
# 3784 |
2009-08-01 11:56 |
(・ω・)ノシ
|
編集
彼女にされた不愉快な事は、とにかく多すぎて
バケツで海水を汲んで、「これが海だよー」という感じになりそうで
文章に書き出すのは難しい。
と纏めればよかったのかもね。
理解はできるけど文章の流れの中で浮いてると思う。
バケツで海水を汲んで、「これが海だよー」という感じになりそうで
文章に書き出すのは難しい。
と纏めればよかったのかもね。
理解はできるけど文章の流れの中で浮いてると思う。
# 29793 |
2012-01-20 20:09 |
(・ω・)ノシ
|
編集
海水バケツは「氷山の一角」ですむんじゃないか