2012-10-21
■[話題]ヒルズスパ仙谷山・初体験記

http://www.hills-sengokuyama.com/shinchiku/C1102001/iframe/spa.html
六本木1丁目に、仙谷山森タワーやレジデンスが完成し、その中にあるヒルズスパも、六本木ヒルズスパの会員である私は利用できるので、昨日、初めて行って利用してきました。
場所は、スウェーデン大使館のすぐ近くで、車で行って、森タワーの地下にある機械式駐車場に入れて、エレベーターでロビー階に上がると、すぐ奥にヒルズスパの入口がありました。施設内では写真撮影禁止、とのことで、内部の様子は、上のサイトでアップされている画像でご覧ください。
入口の奥に、フロントやロッカールーム、シャワールームや風呂、プールがあり、その上の階に、ジムや、エステなどのサービスが受けられるスペースがあって、それほど広くはないものの、最新の設備で(スパのオープンは10月13日からで、内部は新築建物特有の匂いが漂っていました)、快適でした。上の階の外にテラスがあり、そこから、東京タワーが間近に見え、眺望にもなかなかのものがありました。
便利な場所にあるので、時々、ここも利用して(ヒルズスパの会員は、ここも含め都内に5か所ある施設を使えることになっています)、真犯人から告白メールが送られてきてメディアスクラム?にさらされても、めげずに頑張ることができる体力を維持したいと考えています。
■[話題]部長クラス以上の女性はわずか2.7%

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1210/18/news084.html
従業員としての女性登用は進んでいるが、管理職の女性はどのくらいいるのだろうか。OECD(経済協力開発機構)加盟国は軒並み30%を超えている中で、日本企業は課長クラス以上で4.6%、部長クラス以上では2.7%にとどまっていることが、経済同友会の調査で分かった。
昔、検察庁にいた当時、ある地検に勤務していて、ある事件で、女性警察官(30代前半くらいだったでしょうか)の証人尋問をやったことがあるのですが、頭脳明晰で、てきぱきとわかりやすく証言し、弁護人の反対尋問にもまったく動ぜず、最後に弁護人から、あなたは警察官だしそもそも信用できない、目撃したことの裏付けがないじゃないか、などと突っ込まれて、「私の、ここでしている話を信じてもらうしかありません。」と、毅然と、きっぱりと断言していて(その時の、勝負あったという法廷の雰囲気は今でも思い出されます)、これはたいしたものだな、優秀だな、と感じたことがありました。
こうした優秀な女性でも、結婚、出産、子育て等々、女性の人生では、キャリアを継続する上で様々な乗り越えるべきいくつものハードルがあるもので、やる気のある女性が、仕事を継続して自己実現しつつ社会にも貢献できるように、社会の側もきちんと支援することが重要でしょう。
遠隔操作事件で、警察の失態が次々と明らかになる中、あの優秀な女性警察官は今頃どうしているのだろうか、ああいう有為な人材が中途でやめずにサイバー犯罪捜査も担当することによってこういった失態は防止でき無実の人が苦しむこともなくて済むのではないか、などと、つらつら考えていました。
■[刑事事件]不正操作?履歴、逮捕後認識も放置…神奈川県警

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121021-OYT1T00197.htm?from=main3
県警幹部によると、少年のパソコンは6月29日午後3時17分、インターネット掲示板に貼り付けられていたURL(ネット上の住所)をクリック。その後、第三者が設けたとみられるサイトに自動的に移動し、数秒の間に複数のサイトに連続してアクセス。横浜市のHPにアクセスしてからは2秒間で小学校襲撃予告の書き込みを終えていた。
幹部らによると、保土ヶ谷署生活安全課と捜査協力をした県警サイバー犯罪対策センターでは、少年を7月1日に逮捕した直後から、こうした不自然な通信履歴に気づき、同センターが詳しく解析。同9日までに、「わずか2秒間で書き込むことは人の手では不可能」として、第三者が関与した可能性について把握し、その見解を同課にも伝えた。
下記のメールでは、
この件は話題のトロイではなく、単なるJavascriptのクロスサイトリクエストフォージェリを仕掛けただけです。
とされているものですが、神奈川県警のサイバー犯罪対策センターですら、上記のように、「第三者が関与した可能性」を把握、伝達していたにもかかわらず、それが捜査に生かされた形跡はまったくありません。これでは、何のためのログの解析なのか、ということになります。
こういった、少年の犯人性と矛盾する、犯人性の否定に結びつく有力な証拠を生かすことなく、警察、検察共々、虚偽自白の獲得に汲々としていた姿こそ、現在の捜査がそこまで堕ちているということを象徴するものでしょう。冤罪であることには、もっと早く気づかれ、少年が救済され得た、ということには、深刻なものを感じます。
■[話題][刑事事件]遠隔操作事件・真犯人と称する者からのメール全文

という件名で送られてきましたが、関心が高まっていることや、既に一部で(不完全なまま)公開されつつあることも考慮し、全文をここに公開しておきます。
なお、個人名、URL、メールアドレス等で、支障があると考えられるものは、赤字の括弧書きで差し替えてあります。
以下、全文です。
■はじめに
現在報道されている大阪・三重の遠隔操作ウィルス事件について、私が犯人です。
このメールには犯人しか知り得ない事実、つまり「秘密の暴露」が多く含まれているので、
このメールを警察に持っていって照会してもらえば、
■私の目的
「無実の人を陥れて影でほくそ笑むこと」
などではなく、
「警察・検察を嵌めてやりたかった、醜態を晒させたかった」という動機が100%です。
なので、ある程度のタイミングで誰かにこの告白を送って、捕まった人たちを助けるつもりでした。
これを明るみにしてくれそうな人なら誰でも良かったです。
落合先生がたまたまテレビに出ていたから、また、事情に詳しそうだったので。
そして、後述の「悠仁さま脅迫」で捕まった福岡の(被疑者名)さんを先生の力で助けてあげてほしいです。
■トロイ(ウィルス)について
まだ公表されていませんが、「iesys.exe」が実行ファイル名です。
「したらば掲示板」を通じて命令受信や結果出力処理を行います。
報道のとおりキーロガー機能もついていて、キー入力収集データもしたらばに書き込みます。
画面キャプチャやPC内のファイルを任意のURLにPOST送信する機能もあります。
(URL)
■私が関与した事件一覧
●6/29
横浜市ウェブサイトでの、保土ヶ谷区桜台小学校へ無差別殺人予告事件です。
この件は話題のトロイではなく、単なるJavascriptのクロスサイトリクエストフォージェリを仕掛けただけです。
以下がその内容の全文です。(この事件の報道では断片しか発表されていません)
・名前
鬼殺銃蔵(おにごろしじゅうぞう)
kichigai@schoolkiller.com
・タイトル
桜台小を襲撃してガキ共皆殺しにしてやる
・本文
猟銃と包丁で完全武装して学校へおじゃまします。
散弾とスラッグ弾合わせて100発あります。
包丁も使って1匹1匹虫けらのようにブチ殺します。
教師もいっぱい殺します。
ガキどもは夏休みのバカンスに行かずにワタシとあの世に行きます。
夏休み前に殺ってやる。
夏休み前に殺りにいく。
夏休み前に皆殺し。
逮捕報道の2日後ぐらいに、全く同じ手口(CSRF)で横浜市サイトに告白文を送ったのですが、
その後どうなったのかは報道が無いので不明です。
●7/29-8/1
感染させたのち、画面キャプチャ機能で、ある程度観察しました。
以下がキャプチャの一部です。
(URL)
(URL)
※このgmailの画面からPCオーナーが「北村真咲」という名前であることを知りました。
大阪に住んでいることも分かったので、日本橋のオタロードを対象に選定し、
7/29に大阪市サイトから予告文を送信するよう指令を送りました。
その後、首相官邸のページから「桜田門前で皇居ランナーを無差別殺人」という予告も送りましたが、
このことは報道が無い模様です。
あとは8/1に日航脅迫を送ったあと、自己削除コマンド「suica」を送ってトロイを消去。
※なぜsuicaかというと、「自殺」を意味する英語「suicide」にしようと思ったのですが、
プログラム実装してたときにスペルを度忘れしてしまったので適当に設定しました。
●8/9
2chへの書き込みです。
ここ↓の366と372で晒されている、
(URL)
社内のファイルをいくつか見させてもらいました。
(URL)
この件はどちらもニュースになっていないので、捜査されたのかされていないのかは不明です。
●8/27
感染PCを遠隔操作して(プロバイダ名)メールのアカウントを一つ作成し、
これを使って4箇所にメール送信。
・お茶の水女子大学附属幼稚園宛て (メールアドレス)
始業式を狙って襲ってやる。
始業式に不在ならほかの日を狙う。
ガソリン撒いて焼き殺す。
悠仁だけはかならず刺し殺す。
わるい天皇制を終わりにしてやる
ご学友ともどもあの世へ送ってやる!!
・学習院初等科宛て
上記とほぼ同内容。対象は愛子様とご学友。
タイトル:(子役タレント名)を誘拐してレイプしたあとバラバラにして殺す
本文:
(子役タレント名)を車で拉致。
3人の成人男性がバコバコにレイプしてやる
・部落解放同盟宛て
なお、感染PCのマイドキュメントフォルダにテキストファイルを残しておきました。
このメールアカウントのログインID・パスワードと犯行予告本文の一部が書いてあるファイルです。
これを警察が発見したらオーナーが犯人で間違いないと誤認すると思ったので。
ついでに2chに、ここ↓の377で晒されている書き込みもしました。
(URL)
このPCオーナーは福岡のハローワークのサイトを見ていたのが分かったので、
福岡在住だということは分かったけれど、今回は居住地を反映させる予告にはしませんでした。
数日後、悠仁さま脅迫の件で福岡の「(個人名)」が捕まったと報道。
なんと、「容疑を認めている」とのこと。
その後報道が無いけれど、起訴されていればまだ拘留されているはずなので、
かわいそうだから早く助けてあげてください。
●9/10
PCの中身から、この人が三重在住だと分かったので伊勢神宮をターゲットにしてみました。
なお、この時だけはわざとトロイを消さないでおきました。
見つけたなら誤認逮捕を認めて彼らを釈放するのか、
見つけたけれど無かったことにして黙殺し彼らを犯人扱いのままか、
結果的に2人釈放。警察・検察にしては殊勝なほうだと思いました。
■警察・検察の方へ
あそんでくれてありがとう。
今回はこのぐらいにしておくけれど、またいつかあそびましょうねーーー
いずれの件でも、本当に凶行に及ぶつもりはありませんでしたのでご安心ください。
■[Twitter]2012年10月20日のツイート

@yjochi: これは、なかなか良さげなので、時々利用したい。六本木のほか、愛宕、元麻布、アークヒルズに加えて、仙谷山も使えることになった。
@yjochi: 仙谷山スパの外にある、テラスが、なかなか良い感じ。左手にテレビ東京の建物が見える。
@yjochi: 仙谷山スパから見える東京タワーがきれい。
@yjochi: その時はツイートで助けを求めますから、報道機関とか有力国大使館とか、助けになりそうなところに片っ端から電凸してください。笑 “@yko_sk824: @yjochi 警察に待ち伏せされて拉致されないか心配です><”
@yjochi: アークヒルズの端っこにある感じかな。
@yjochi: 仙谷山ヒルズスパに逝ってくる。
@yjochi: フジのドラマ、東京エアポートは、おもしろそう。
2012-10-20 15:26:15 via web
@yjochi: 公共放送の取材が終わった。
@yjochi: 反橋下の人たちは、あの人の周囲に仕込まれた地雷を次々踏んで自爆し、ますます祭りを賑やかにしてアシストしている、という自覚が、多分、ないんだろうな。
2012-10-20 08:51:25 via web
Atsu0504
2012/10/21 17:01
マスコミはこの文書を全文報道した上で警察の問題点を徹底追及すべきだと思う。