669 名前:なごみ? 1/2[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 01:49:24 ID:CERENRS7O
なんか和みとはちょっと違うかもしれないけど、
この間友人とプラネタリウム見に行ったときの話。

友人が凄い見たがってて日本科学館?のプラネタリウムを見に行った。
タイミング悪く冒険王とかやってた時だったから、
午前9時とかに行ったのに長蛇の列が出来てた。2・300mくらい。
列に並んでるときから既にテンションの高い友人。
( ´∀`)「あーもうなんか私すっごく楽しみなんだけど!綺麗すぎちゃったらどうしよう!!」
私「あのさあ、期待するのは悪いことじゃないけど、あんまり期待しすぎると後でがっかりするよ。
  ってか、あんたいつも後で“なんか期待してた程じゃなかったかも…でも多分、私が期待しすぎてたんだと思う…”って言ってるじゃん」
( ´∀`)「そうなんだけど!分かってるんだけど!いやだからこそ!!
     こんだけ期待しといてショボかったら嫌だから保険!いや信じる!私は信じるよ日本科学館を!!信じてる!」
と無意味にキャッキャウフフしていた。
がっかりチョイススキルの友人がwktkしていたので、この時点で私は嫌な予感がしていた。



670 名前:なごみ? 2/2[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 01:52:05 ID:CERENRS7O
開演時間になり、プラネタリウムに入る友人と私。案の定、
(´・ω・`)「…小さいね」「うん小さい」
囁きあう友人と私。プラネタリウムは意外に小さかった。地元の科学館のより小さかった。
明かりが落とされ、いよいよ始まるその前に、案内役のお姉さんから注意事項と説明が。
「直径約15.3mのこのプラネタリウムに~」
そのとき、後ろの席に座っていた女の子が小さな声で叫んだ。

「小さいッ!」

確かに小さい。
正直な子だなと思ったけど、プラネタリウムが始まったので友人には何も言わなかった。
プラネタリウムは、一言で言うと眠かった。ちょっと変わってて、ずっと音楽と色々変な効果音が流れてた。
その効果音が耳障りで、友人に寝るなと釘を刺されていたので頑張って耐えていたが辛かった。
中でも、ナ/ウシカで「こいつ、仲間を呼んでる!」「羽が傷付いて飛べないんだ…!」の赤い虫が仲間を呼ぶ鳴き声?
みたいな音が遠くから段々近付いて来る、みたいな効果音が一番うるさくイライラした。
そうしたら、後ろの女の子が小さな声で

「うるさいッ!!」

とつっこんでいた。
おしゃまな女の子だなと思った。
プラネタリウムが終わって、友人は案の定(´・ω・`)ショボンとしていた。
私は後ろの女の子のおかげでそれなりに面白かった。
和んだと言うか、ちょっと笑った話。



長い上になんか日記みたいになった。ごめんよ。

家庭用プラネタリウム 「ホームスター ピュア(HOMESTAR PURE)」 ブラック