速田俊作 (浅利陽介/子役) |
頭脳明せき・スポーツ万能の少年で、あだ名は「はかせ」。遺跡に興味を持ち、将来は考古学者になりたいと思っている。あすか、舞とは親友。 |
速田俊作 (藤木直人) |
京都大学に入学、逢坂屋に下宿する。その後、舞と同じ建設会社に就職するが、上司とケンカ、退職。大学の考古学研究室に行く。のちにあすかと結婚。 |
寺島菊江 (東ちづる) |
一心堂の近所にある食事処「逢坂屋(おうさかや)」の女将。ウワサ好きの、年齢不詳のおばさん(笑) |
山際先生 (大江千里) |
あすか村の小学校の先生。 |
バタヤン (中村大輝/子役) |
あすかの友達。いじめっ子のリーダー。 |
バタヤン (山口智充) |
青年団の団長をやっている。 |
サンペイ (石野慎一郎/子役) |
バタヤンの友達。 |
サンペイ (平畠啓史) |
村の駐在さんに。 |
日高秀明 (筧利夫) |
経営コンサルタント。玉治郎が連れてくる。一心堂の経営のアドバイスをするが、結局店をつぶしてしまう。 |
瀬川洋子 (有森也実) |
東京から来たディレクター。あすかをCMに出演させる。 |
玉木佐和子 (市田ひろみ) |
西陣の老舗の女将。京都に影響力のある人物。 |
越坂部(おさかべ) (山西 惇) |
俊作の大学の先輩。よきアドバイザー。 |
マスター塩崎 (峯尾 進) |
音楽喫茶「しゃべらんて」のマスター。 |
重田 (三上市朗) |
嵐山ホテルの支配人。ひろこに弱い。 |
坂内 (田中弘史) |
嵐山ホテルの人。 |
前田 (南条好輝) |
嵐山ホテルの板前頭。 |
石川 (須永克彦) |
嵐山ホテルの本部長。 |
桑田 (Mr.オクレ) |
「リバーサイド」店長。 |
バンド (池田裕志トリオ) |
「リバーサイド」で演奏している。 |
圭介叔父 (表 淳夫) |
俊作の叔父。(父の弟) |
横山 (谷川清美) |
俊作の会社の先輩。「おつぼねさま」と呼ばれている。 |
花岡部長 (中村 正) |
俊作の会社の上司。 |
ヨネ (小柳圭子) |
産婆さん。これまでに300人取り上げた。 |
貞 (朝日奈潔子) |
明日香村のおばちゃん。ヨネの手伝いをした人(たぶん) |
中西 (草川裕馬) |
京都百貨店の人。 |
田島 (はな寛太) |
琵琶湖の料亭で月見の茶会をやるため、菓子を注文しに来た。 |
高木医師 (北川隆一) |
京都の病院の医師。志乃と巌治郎を診察した。 |
中川看護婦 (飯島順子) |
京都の病院の看護婦。 |