ドミノ・ピザのイケメンコンテスト 大量投票で混乱、無効の可能性

2011/1/24 19:02

   宅配ピザのドミノ・ピザジャパンが、制服を着た25人の男性の中から優勝者を決めるイケメンコンテストを行った。掲示板「2ちゃんねる」などで投票の呼び掛けがあり、一人の男性に投票が集中した。すると、なぜか2011年1月22日頃から数時間に100万票以上の単位で他の候補者の票が伸びた。

   1月24日には第3の候補者の票が急激に伸び出すといった現象に、ネットユーザーからはドミノ・ピザ側が意図的に操作しているのでは、といった非難が出たが、ドミノ・ピザは「ツイッター」でそれを否定。24日の朝には得票の途中経過も消えてしまった。

「弊社側で票を操作している事実はございません」

   ドミノ・ピザが創業25周年を記念した「イケメンドミノ25コンテスト」を自社のホームページで開催したのは2011年1月14日から。25人の男性が写真入りで紹介され、ピザを作ってくれたり、届けてくれたら嬉しいと思う1人に投票する仕組みだ。投票は2月6日まで受け付けている。

   ドミノ・ピザの担当者によれば、エントリーナンバー「No15」の男性に投票が集中するようになったのは1週間ほど前から。経過は順次ドミノ・ピザのホームページで公開していて、1月22日午前1時時点では「No15」の得票シェアは87.2%と圧倒的だった。しかし、「No11」の男性の得票が急激に伸び出し、同日の午後3時には得票シェアが「No15」の48.9%に対し、「No11」が49.4% と逆転する。

   「No15」を応援していた人はこれに驚き、ドミノ・ピザへの抗議が始まっていく。ドミノ・ピザは「No15」がトップになるのを嫌い、「No11」を意図的にトップにしようとしているのではないか、ということだった。ドミノ・ピザ公式「ツイッター」にはこんな質問が寄せられた。

「1秒間に300票というのは現実的に不可能ですよね?管理してる側が票を書き換えたとしか思えません。その点どうお考えですか?」

   ドミノ・ピザはこう返答した。

「その件のご意見は多数頂いておりますが、弊社側で票を操作している事実はございません」

   24日になると、今度は「No16」の票が急激に伸び始めた。そしてこのコンテストのサイトが重くなり繋がりにくい状態が続き、午前7時頃に得票経過が表示されなくなってしまった。

短時間で大量得票できるツールがネットで配布

   「2ちゃんねる」ではネット上の人気投票に対し、特定の人をトップにしようという呼び掛けがあり、大量の「組織票」が集まるのはよくあること。しかし今回は「No15」以外は応援した形跡が無く、なぜ他のイケメンの票が急激に伸びたのかわからないとし、「2ちゃんねる」内は混乱した。

   なぜ「No15」以外の票が伸びたのか原因は定かではないが、「2ちゃんねる」内の議論を見ると、「No15」の得票を伸ばすために短時間で大量の得票ができるツールを作った人がいて、それがネットで配布された。そのため「No15」の得票が一気に増えたが、「No11」に投票するツールも出回り、多くの人が「No15」に投票するつもりが「No11」に投票する結果になってしまった、という解説もでている。

「お前らが使ってるツール、11に投票してるんだけど・・・」

といったカキコミが出て、「えっ?」となってしまったようだ。「No16」の得票が伸びたのも、おそらく同じ理由だったのだろう。

   それではドミノ・ピザの今回のコンテストはどうなってしまうのだろうか。担当者は、「何が起こったのかを現在調査中だが、結果によっては今回のコンテストは無効になる可能性がある」としている。

キーワード

おすすめワード

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

今旬ワード

スポンサードリンク

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

「ミニッツ」で、薀蓄(ウンチク)を!

数分で読める、わかる、鎌倉女子大学のwebミニ講座。これが無料?!

ミニッツシンキング

『危険予知』教材の決定版
現場の安全はこれで守れ!

実際の事故をリアルに再現したビデオ版『危険予知』ラーニング。全ての現場に必須の教材、好評発売中。

KY教育

企画・マーケティングスタッフ
緊急募集!

ジェイ・キャストでは、事業拡大のため、企画・マーケティングスタッフを若干名募集します。

blog

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

東京バーゲンマニア

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア
このページのトップへ