現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 経済
  3. 産業・経済
  4. 記事
2012年11月13日21時12分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

経団連会長、TPP反対の農協批判 「極めて勉強不足」

関連トピックス

 経団連の米倉弘昌会長は13日、福井市内で記者会見し、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加に反対している農協を「TPPが大企業のためというのは言いがかり。いまだにそう言っている人がいるとすれば、極めて勉強不足」と批判した。

 米倉氏は、日本の農業技術が世界最高の水準にあると強調。「農協を中心とする農業リーダーは、もっと自分たちの産業の活力を増す方法を考えてほしい」と注文した。

 交渉への参加表明の時期は、18日からカンボジアで開かれる東アジアサミットが「最後のチャンス」との見方を示し、「民主党内をどれだけスピードを上げて調整するか、首相のリーダーシップに期待したい」と述べた。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

連続変死事件の中心で恐怖支配を行っていた女。その原点はいったいどこにあるのか。

真犯人のメール全文を掲載。そこには犯人の実像に迫る重要なヒントがある――。

少しの工夫が明暗を分ける、ビジネスやプライベートで使える心理学を紹介。

中国が尖閣領有を公式に主張したのは1971年12月と新しい。その狙いとは何か。

「離婚大国」日本! 一度は愛し合った2人が、なぜここまで憎しみ合えるのか。

「水と油」の2人による解散をめぐる攻防。そして第3極が動き出した――。



朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

アンケート・特典情報