聖闘士星矢Ω アルティメットコスモ|ファミ通.com

新たな聖闘士(セイント)たちが復活したポセイドンに挑む!!

タイトル
聖闘士星矢Ω アルティメットコスモ
機種
プレイステーション・ポータブル
メーカー
バンダイナムコゲームス
発売日
2012年11月29日発売予定
価格
5320円[税込]
テイスト
アニメ
ジャンル
アクション
CERO
審査予定
備考
PS Store ダウンロード版は5230円[税込]、原作:車田正美

プロモーションビデオで小宇宙(コスモ)を燃やせ!

『聖闘士星矢Ω』の対戦格闘ゲームが登場!!

新旧の聖闘士たちが入り乱れる聖戦がPSPで勃発!!

 好評放送中のテレビアニメ『聖闘士星矢Ω』が早くもゲーム化される。PSPでリリースされる本作は、『聖闘士星矢Ω』に登場するキャラクターたちが闘いをくり広げる対戦格闘アクションゲームだ。登場キャラクターは、新たな世代となる光牙や蒼摩、ユナなどのほか、星矢や瞬、海皇ポセイドンなど、過去のシリーズでおなじみのキャラクターたちまで用意されている。プレイヤーは各キャラクターを操り、小宇宙(コスモ)を燃やしてバトルをくり広げるのだ。新たな聖闘士たちの伝説を、その手で描き出せ!!

敵は復活した 海皇ポセイドン

本作のストーリーモードでは、なんと復活した海皇ポセイドンとの闘いが描かれることになる。“タラッサ島”を舞台に7つの“アクアドロップ”をめぐる、ゲーム完全オリジナルストーリーが展開する。シナリオは、光牙、蒼摩、ユナ、龍峰、栄斗、エデン、星矢の7キャラクター分が用意されており、すべてのシナリオをクリアーすると海皇ポセイドン復活の真相が明らかになるのだ。

タラッサ島を舞台に聖闘士たちのバトルが展開

月光がさしこむ夜の森、旅を続ける光牙たちの前に突如笛の音とともに現れた謎の男。彼はアテナの仇敵・海皇ポセイドンの封印が解け、復活しようとしていることを光牙たちに告げる。光牙たちは地上の平和を守るため、ポセイドンをもう1度封印すべく、地中海の孤島タラッサ島へと向かうことに。タラッサ島を舞台に、世界を救うためのアツいバトルが始まるのだった……!

小宇宙(コスモ)を溜めて闘う小宇宙(コスモ)アクション!!

本作では、画面左下にある小宇宙(コスモ)ゲージを溜めることで、必殺技が発動可能になる。小宇宙ゲージは相手との攻防の中で徐々に溜まっていくほか、Lボタンを押して行う“チャージ行動”によって溜められるのだ。遠距離攻撃や必殺技など、行動ごとに消費する小宇宙ゲージの量は異なる。

ゲージを3メモリ溜めると小宇宙バーストを発動可能

小宇宙ゲージを満タンにすると小宇宙バーストを発動できる。小宇宙バースト状態にあんると、各キャラクターの属性に基づいたパワーアップ効果を得られるが、発動後には小宇宙ゲージが時間が経過するごとに減っていき、ゲージがなくなると小宇宙バースト状態が解除されてしまうので注意しよう。

小宇宙(コスモ)バースト状態で初めて放てるビッグバンアタック!!

キミの小宇宙を爆発させろ!!

小宇宙バースト状態になると、各キャラクターに用意されている“ビッグバンアタック”を放てる。使用すると小宇宙ゲージはゼロになり、小宇宙バースト状態も解除されてしまうが、対戦相手に当てることができれば、非常に大きなダメージを与えられる究極の必殺技なのだ。

相手の聖衣(クロス)を破壊せよ!!

バトル中にダメージを与えていくと、聖衣(クロス)が半壊する。さらにダメージを与え続けることで全壊状態となるのだ。聖衣が全壊になると防御力が一気にダウン。聖衣のダメージはラウンドをまたいでも引き継がれるので、できるだけダメージを受けないように闘うことが重要になる。

メテオアタックで聖衣に大ダメージ!

一撃で相手の聖衣に大ダメージを与えることのできる“メテオアタック”。隙が多く扱いの難しい技だが、敵に当てると相手を遠くまで吹き飛ばして壁や柱に激突させるなど、ほかの技にはない演出も楽しめるのだ。

聖衣全壊状態では一気に不利に!!

聖衣にダメージを受け続けると、聖衣が破損し、半壊状態になる。この状態では、まだ防御力は保たれているものの、あと少しで聖衣が全壊してしまうという危うい状況だ。そして、聖衣が全壊状態になると防御力が一気に低下してしまう。一度壊れた聖衣はバトル中に元に戻ることはないので、聖衣はできるだけ破壊されないように注意しなければならないのだ。

最強星座を決めろ!!バンダイナムコゲームス vs. ファミ通「クロストーク!!!!」 Coming Soon!
公式サイトはこちら
(C) 車田正美/東映アニメーション・テレビ朝日・電通
(C) 2012 NBGI ※画面は開発中のものです。