単語記事: 佐々木剛

編集

佐々木剛とは、日本男性俳優である。

特撮ファンの間では一文字隼人 / 仮面ライダー2号(声)役としてあまりにも有名である。

シリーズにおいては、藤岡アギト)や、宮内(THE FIRST)とは異なり、一文字隼人2号)以外は演じていない。

ただし宮内洋同様、その後も特撮作品にいくつか参加している。

概要

養成所時代は八代(やしろ・ゆう)という芸名だったが、1970年に現在のものにめ、以降定着している。

仮面ライダー』で大怪我をした藤岡弘、の代わりに別役「一文字隼人」で作品の役を代わりに務め、藤岡が復帰するまでのを埋めた。

1982年、泥酔したうえでのストーブの失火で全身火傷の重傷を負う。現在こそ皮膚移植で往年の面影を取り戻しているが、このことは役者の命とも言える顔に深い傷を残すことになる。(本人く「本当に改造人間になった気分」)
その後の生活はホームレスに落ちるなど惨憺たる有様だったようだが、仲間の誘いで舞台に出たことで「自分は芝居をやっていればいい」という思いを抱き、復帰を果たした。
この事故から多くのことを学んだ佐々木は、これまでの生活を大いに反省したと後にっている。 

現在は舞台活動を中心に、その貫ある貌で様々な役を演じている。

仮面ライダーにまつわる話

佐々木が「人生の一部」とまでるほど、氏をるには切っても切り離せない代表作である。

1971年、撮影中に事故で一時戦線離脱を余儀なくされた藤岡弘、を埋めるべく、『仮面ライダー』の新たな(代理も)役として登。以降ほぼ年度末まで仮面ライダー2号こと一文字隼人役として『仮面ライダーブーム確立に貢献する。

藤岡弘、全復帰後は、役としてのバトン藤岡に返した。
元々、この一文字隼人役は「藤岡が復帰するまでの代役」としての起用であり、スタッフダブルライダー路線の定着を望んでいながらも、佐々木があくまで「約束」にこだわり、固辞したためである。
そもそも、一文字隼人役でオファーを受けた時も、藤岡の役を奪うようで気が引けるとして佐々木は断っていた。藤岡とは劇団時代の同期であり、彼の役を奪うような真似をしたくなかったためであった。

こそしたものの、その後も仮面ライダーの劇中ではたびたび客演として佐々木は一文字隼人役を演じている。人気絶頂の放送当時、ダブルライダーが揃う回の視聴率は並外れたものがあったという。
仮面ライダー終了後も同役を度々演じる機会があり、本人が記憶する限り客演のオファーを断ったことはないとのこと。 

このように藤岡の立場をしっかり立てている一方で、新たな役として抜擢された当時は増長気味で、遅刻や不穏当な発言で周囲からの反感を買っていた。
が、おやっさん役の小林昭二の苦言などもあり、その点は徐々にめられていくようになる。
しかし当時からの癖の悪さは治らず、それが上述のストーブ失火につながっている。

火傷による事故前後問わず、仮面ライダー関係の事柄には積極的に参加。近年では藤岡ですら渋りがちな変身ポーズを客の前で自己申告して魅せるなど、サービス旺盛である。ただ、当時は変身ポーズを取るということに恥ずかしさを感じていたようで、初期はなかなか上手くいかなかったという。
その代わり、火災で全ての思い出の品々を消失させてしまっており、藤岡と違い当時のものは残っていない。 
だが、その間にファンから仮面ライダー2号グッズをたくさんプレゼントされたことは、俳優を続けていくうえでの心の支えとなっているという。それらのプレゼントの一部を自宅に飾っている映像テレビで放映されたことがある。
頼まれずとも変身ポーズを惜しまず披露してくれるのは、上記のように客演を断らないと豪するほどの思い入れの深さと、ファンからの支えあってのものであろう。 
ちなみに佐々木は、大体人前で変身を披露する際は初変身の台詞イメージした
ショッカーの敵、そして人類の味方、お見せしよう!
という前口上をほぼ毎回付けてくれており、ファンを沸かせている。 

正義の系譜で久々に一文字隼人の声を担当。
さらに40周年記念映画、「オーズ・&電王オールライダー レッツゴー仮面ライダー」において、実に27年ぶりに映像作品で仮面ライダー2号の声を演じる機会があった。
試写会では「生身で演じられなくて寂しいから、変身ポーズを見せる」と自らあのポーズを披露している。

余談だが、藤岡は当時仮面ライダースーツアクターも演じアクションしていたことは有名であるが、佐々木もまたスーツに入ってアクションを経験したことがあある。
藤岡時代に起こった件の事故以降、役者スーツを着た殺やらせることは基本的にはNGとされており、スカイライダー演を務めた村上弘明も「怪我されたら困る」と断られたほどである。
そんな中、当時の佐々木はなんとプロデューサーに内緒で何回か2号スーツを着てアクションをしたことがある。
2号左利きになっている場面は、佐々木が演じているとのことである。

主な出演作品

関連動画

関連商品

関連項目

携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E5%89%9B
ページ番号: 4752547 リビジョン番号: 1341750
読み:ササキタケシ
初版作成日: 11/10/28 09:49 ◆ 最終更新日: 11/11/05 12:00
編集内容についての説明/コメント: 追記
記事編集 / 編集履歴を閲覧 /

佐々木剛について語るスレ

1 : ななしのよっしん :2012/10/03(水) 13:33:35 ID: KbEwexnBRP
最近、自主制作映画出したらしいね
予告編見たけど大火傷の前から変わらぬ迫真の演技だった
ページトップへ戻る
  JASRAC許諾番号: 9011622001Y31015