2012-11-05 18:18:16

城咲レシピ〜簡単参鶏湯

テーマ:ブログ
[みんな:01]やぁ!
最近凄く身体づくりしている
シロジンが、めちゃくちゃ食べてる簡単参鶏湯

の、レシピを皆さんに[みんな:03]



鶏肉、好きな部位で大丈夫
ちなみに、しろじんは、胸肉
後で、灰汁と油をとります

鍋にお湯を沸かし
生姜スライス
photo:03


5、6枚

長ネギの青い部分、後で取り除きます
白い部分は、具としてたべます
ニンニク、シロジンは、撮影のために抜いてます
日本酒または、料理酒を入れる
軽く塩、煮詰まってくるので、薄味で、

鶏肉は、最初から、直ぐに火が入るように小さめにきざんでいれます

photo:01



これで、40分ぐらい弱火から、中火で、吹きこぼれないように煮ます

鶏肉が、柔らかくなったら、
生のもち米を入れます
ないかたは、生米でも大丈夫、

朝粥みたいになったら、塩、黒胡椒、きざみネギをたしながら、食べる

photo:02



ポイントは、表面の灰汁と油をしっかりすくって捨てる事
なるべくもち米でね、とろみがついて旨い!
大量に作る場合は、もち米1白米3の割合が、いいかな

さすがに自宅で、朝鮮人参などの薬膳をいれるのも大変だもんね


でも、コレやってみて
スゲー簡単でめちゃくちゃ旨い[みんな:04]

シロジンは、毎日のように食べてます[みんな:02]

体調悪い人や風邪などで、食欲のない人に作ってあげてみて
サッパリしていて食べれるよ
身体もあったまります
ただ、体調不良ぎみの方には、ニンニク少なめで、

さて、本日
連ドラ幸せの時間
始まりました

シロジン演じる
柳浩一は、途中から出てくるので、ストーリーが、わからなくならないように観ててね
明日は、いよいよ第二話アップ

photo:04


柳浩一は、しばしお待ちを

君を連れて遥か海の向こうへ
行ってみたいラブラブ



だぁはっ[みんな:05]

現実逃避したい時は、俺が心で、抱いてやる[みんな:06]

なんっうーてぇ[みんな:07]ラブラブ

風邪ひくなよん


最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

1 ■こんばんは

美味しそうですね(^O^)
今度 ためしてみます
プログ更新ありがとう(*^^*)

2 ■お久しぶり大根☆

ラブりー仁さまぁ\(^o^)/
またまた仁さまブログに救われたよぉ(^^)
昨日から現実逃避してまちた(>_<)
最近ほんっと色々あって(ーー;)
でも頑張るから!仁さまブログみて元気もらったよー(>_<)仁さま大好きだよ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆風邪ひかないでね☆
レシピ作ってみるからに~)^o^(

3 ■今日から!

昼ドラですね~

つか、参鶏湯ラブ~(*^▽^*)

あたしはいつもレトルトだけどね(;´▽`A``

寒くなると体が温まるスープに救われますよね♪

今年も残り2ヶ月きったし、2012を
できる限り楽しめるよう頑張りましょうね~(´∀`)

ではでは、またね☆

4 ■無題

「幸せの時間」録画して観ました☆初回から子供には見せれない内容(*´д`*)まさか仁サンの…あんな姿…見れちゃうの??いや~ドキドキ☆早く出て来ないカナ(^▽^)

5 ■料理は愛情!

こんばんみ~♪

レシピ本当に簡単~
勉強になります
私は料理教室に通ってますが、タメになることばかり。色んな知らないことが知れて料理にハマってます。また、レシピ教えてください

本当に優しいね
その言葉で踏ん張れて、頑張れるよ
『1人じゃないんやな』って思う

アリガト

6 ■是非\(//∇//)\

現実逃避したい!本当に。仁さんとなら、楽しいと思う(=^ェ^=)でも逃げてばかりぢゃ、駄目なんだょね。分かってる。でも、やり切れない気持ちはどうしたらいい?誰にもその答えは出せないかも。だからこそ私は立ち向かう。闘うしかないから。
話がズレたけど、仁さんが出てくるまで待ちますよ、昼ドラ。
まだ見れてないから深夜に見るからね(=^ェ^=)

7 ■無題

仁さん、お疲れ様♪

ドラマ見ましたよー(*^^*)
いきなりエッチ…(^o^;)
でも、なんだか怖ーい…
これから楽しみに見ますね♪

おいしそ~なレシピありがとう☆
さっそく作りたくなりました♪

とっても温まりそうで
疲れた身体に優しそう♪

仁さんと一緒に温まりたいな(*^^*)
で、もっと温めてもらって…みたいな

少しでも身体を休めて
良い夢をみてね♪

8 ■無題

ドラマ見たよ!最近は描写がリアルだね(=o=;)。思わず音低くしちゃった(~_~;)。

でも仁くんのブログの方がヨダレが…いろんな意味で
素の仁くんとイメージで現実逃避した方が快感を感じます。他人が気持ちいいの見てもう~ん(p_-)…布団とっちゃえとか思う
仁くんはベッドシーンあるのかな?
もし有るならそれ頂きます。鎖骨写真と一緒に大切にしよ~。
撮影長くなるから頑張ってね(^_-)-☆

9 ■こんばんは。

お疲れ様です。
美味しそうだし簡単にできそう!作ってみますね。

10 ■ウフフ('∇')

今日もお疲れ様です(^ー^)☆

な~んて分かりやすいレシピの解説!さすが仁先生(*^^)v
…しかし生もち米とはぁ、といだだけのもち米と言うことでいいのでしょうか?もち米も、1合は1合でいいんですよねぇ…?主婦9年やっていますが、チンプンカ ンプン(@_@)  

そして、写真に『幸せの時間』の台本いれてるところが、また、仁先生だわぁ(^○^)☆

それでそれで、『海と仁くん』で、しめてくる☆
ほれてまうやろ♪♪♪


nana,

11 ■無題

くわしくてわかりやすいレシピありがとです

仁さん鍛えてるって
いってたけど
風邪ひかないよに
してくださいね


波の音 おちつきますよね一緒に聴けたらいいな

な~んていってみました
しかし 幸せの時間
いきなりびっくりの展開 昼ドラの王道ですね

仁さんはどうからんで
くるのかな

こわいです~
今日だけでもかなりの
衝撃だったのに…

でも みますよ

期待したいしてます
from妖怪座敷童子

12 ■= シロジンくんこんばんは =

忙しい(*´ο`*)=3時間を割いての参鶏湯レシピ有り難う御座居ます。仁くんは簡単だっていうけど料理をした事のない私にはかなり難しいかなって思いました。遥か海の向こう。。。私も仁くんと2人っきりで行きたいな。お互い風邪引かないよう気を付けようね。

13 ■無題

ドラマ見たよん(^o^)
かなり刺激的だよねん(//∇//)
でも・・・毎日 楽しみ!


料理ゎ…苦手だけど週末に作ってみようかなぁ~



今日も1日だぁ~いすきでしたぁ~\(^o^)/

14 ■お疲れ様です!

幸せの時間!録画してるから!
まだ帰りの途中なので帰ったら観ようと思ってたけど まだ仁君出てないなら もっと早く帰ったときにまとめて観るね^_^

現実逃避したい時って いつも。。。
仁君のブログに逃避しに来てるよ~

15 ■無題

食材もシンプルだし 簡単&美味しそう!
明日、作ってみますね(^^)d

そして仁さんの愛の言葉集を
本にして欲しい(*^^*)
お願いします。


16 ■仁さんへ

仁さんは
体調大丈夫?


教えてくれた
参鶏湯
美味しそう


仁さんの
作ったのが
食べたい…



今日昼ドラ
見れなかった
(T_T)


明日は13:30から
休憩だから
見るね



おやすみなさい

チュッ

17 ■無題

仁ちゃんお疲れさま*** 参鶏湯のレシピ教えてくれて ありがとう↑↑↑ もち米が ポイントですね♪♪♪ 体が 温まって 寒い冬にはピッタリのお料理ですね*** 今度 作ってみますね♪ いつも 仁ちゃんのブログで癒されドキドキしているSAKIです↑↑↑ 仁ちゃんも風邪 気をつけてね***

18 ■無題

仁くんのレシピ今度のお休み真似して作ってみるねφ(..)美味しそう(^○^)
またお勧めあったら教えてね♪明日もドラマ楽しみにしてます♪仁くんいつ登場するのかな?おやすみなさい(⌒‐⌒)

19 ■第一話♪

しっかり観ましたよ♪序盤からフワフワと危険な香りの漂うお話で…。視点を傾け過ぎたかな~。仁さんの登場、楽しみにしています♪♪山頂付近が積雪で白く、冷え込みも一層増して体調崩してるので、レシピを元に早速作ってみます。ニンニクは苦手なのでニンニク抜きです~。明日もガンバろねっ(^_^)ゝおやすみなさい。夢の中で仁さんの手をまた繋いでみたい~♪

20 ■????

参鶏湯。。。。

なんて読むの??(笑)

調べたさ。

サムゲタンで良いの?かな?

サムゲタンって。。。。

なに????(笑)

ダメだこりゃ(笑)

さて。

見ましたのよ。

第1話。。

オトコっていう生き物ゎ。。。。

わからん。。。。

以上、第1話の感想でした(笑)

21 ■無題

仁ちゃんレシピ最高☆ミ
私は冷え性だから、生姜はとらないとで
サムゲタンは最高だあ♪
今日のドラマも楽しみ
仁ちゃん今日も1日頑張ってねp(^-^)q

22 ■無題

休みの日に作ってみたいと思いますo(^▽^)o

急に仕事忙しくなって、録画してまだ見れてないです(T_T) でもまだ仁サンでてないならよかった(*^^*)

23 ■第2話

今日も、第2話のドラマ観ましたよ…
何かすごいドラマになりそうだね!
仁さんが途中から出てくるみたいですが(*^^*)
楽しみにしてますね(^-^)

24 ■無題

さすがにお仲間の過激シーンに照れたのかな?
仁さんいつもと違う感じがしますが…

参鶏湯に私なら棗も入れたい所
そうもち米だよね~もち米1の白米3の割合タマリマセン
朝鮮人参はなかなか買えないね。
精力つき過ぎて大変だよね~
一緒にいられたらにんにくもたっぷり入れてね。
リアルに元気な人がいいからこんな精力がつくレシピを食べる仁くんがやっぱりいいでーす♡
必要なら同じものを続けて食べられる所も良いね。私も胃腸が弱まる立冬前の2週間位はずっとお粥にしていたよ。
このレシピなら風邪引かないし元気だね♂↑↑!
だから好きなんだ♡理想的♡

人と仕事の時はにんにく抜くとかエチケットは守りつつ体力は用意するなんて思いやりの塊だね!
ひょっとしてLOVEシーン?ちょっと妬けるわ(p_-)
体調不良の方にはにんにく少なめでにくらっと☆きました。

仁くんと棗もって海の向こうに行きたいよ。

棗は漢方では安心薬で精神安定をもたらす心に入る材料で女性のPMS症候にも効果ありダヨ
薬膳効果知っていたかな既に

仁くんとはいつも平安でいたいから♡

長くなりました。ごめんね(^^)。
じゃあまた
ホントに理想的ね!
お休みネ(^_-)-☆

25 ■きゃはっ(≧▽≦)

レシピみながら頑張って作るじょー\(^o^)…たぶん。

仁さまも風邪ひかないでね☆
大切な大切な人ですからね(^_−)−☆

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード