皆さん、「秋」を満喫しているでしょうか?
ネタブログだった頃は、童貞の中学生や
童貞の高校生が読んでくれていましたが、
最近は、幅広い年齢の方に読んでいただく
ブログになったので、今日は「秋の香り」を
お届けしようと思います。
先日、茨城県をドライブした時のこと。
サービスエリアに、菊を展示するコーナーが
ありまして、色鮮やかな花を咲かせていました。
『チダイズム』で、「菊」なんて言葉を出すと、
アナルの隠語なのではないかと思う人たちも
いるようなのですが、PTA御用達のブログを
目指していますので、今日は健全な意味での
「菊」をご紹介しようと思うのですが・・・。
気づけば、すっかり秋になっちゃいましたね。
早いもんで、今年もあと1ヶ月ちょっとですよ。
「人肌恋しい季節」というのは、まさに今だと
思うんですけれども、もし全国の美人奥様が
人肌が恋しくなった時には、いつでも連絡を
いただければ、僕が駆けつ・・・
菊の花がキレイです!
ちょっと、ちょっと! 今のタイミングで菊の花の
画像は、まだ要らないから! 小粋なトークで、
奥さんのハートを掴んだ後、写真投入だから!
今、人肌恋しいの「くだり」から、奥さんを
口説こうとしてたの、わかったでしょ?
もしかしたら、最近、旦那さんと距離ができた
美人奥さんが「人肌恋しい」みたいな話から
禁断の恋に発展したかもしれないじゃないの!
あっ、すみません。話は戻りますけど、奥さん。
寒い夜には暖炉の前で、そっと奥さんのことを
後ろから抱きし・・・
菊の花がキレイです!
うん。今、本題に入ろうとしていたよねぇ。
話の流れを読めば、今、菊の写真を入れる
ところじゃないって、わかったはずだよねぇ!
僕も、いきなり菊の画像を入れられちゃうと、
「菊の花がキレイです」って反応しちゃうから、
入れないでもらっていい? えっ?見せたいの?
じゃあ、今のうちに見せておこうよ、もう!
あー、すげぇキレイだなー。わー、感動したー。
ひとしきり感動したー。よし、これでいいだろ?
さて、本題ですよ、奥さん。こんなに寒い夜は、
僕と一緒にホットココアを飲・・・・・・
菊の・・・「やめろ!
モテない童貞野郎の俺が、やっと美人奥様と
何かなっちゃう的なドリームを掴めるチャンスが
来ているかもしれないのに、せっかくの可能性を
写真で邪魔するな!
俺のスベってる
写真を出すな!
どんだけ台無しにするんだ、バカ野郎!
ダメです。爽やかなブログをお届けしようと
思ったのですが、文章と画像が噛み合わず、
奥さんを口説ける自信がありません。
仕方ありません。今日もセシウムの検査の
結果をお届けすることにしましょう。今日もまた
昨日に引き続き、「牛乳観測」でございます!
今回、検査してみた商品は、こちら!
ヤオコーの那須牛乳です。
この牛乳は、以前、LB2045で検査をして、
「0.0ベクレル」と表示され、「不検出」と
扱った牛乳なのですが、本当に安全なのか、
今度はゲルマニウム半導体検出器で検査を
してみることにしました。
(※クリックすると、拡大できます。)
セシウム134の測定下限値が0.2ベクレル。
セシウム137の測定下限値が0.3ベクレル。
合算で0.5ベクレルまで測定下限値を下げて
検査をしましたが、ピークを見ることもできず、
測定の結果は!
「不検出」でした。
やはり、「那須」と書いてあるからと言って、
めちゃくちゃ深刻な汚染があるわけではない。
そういう結果になりました。全国の科学野郎の
大好物、スペクトルも表示しましょう。
(※クリックすると、拡大できます。)
さて、世の中には600万ベクレルを食べても
まったく問題がないと主張するオッサンたちが
いらっしゃるので、1ベクレル未満の汚染など、
彼らにとっては、微々たるものでしょう。
しかし、「牛乳」というのは、かなり多くの食品に
使われており、パンを食べるにも、シャレオツな
カフェでコーヒーを飲むにも、誕生日ケーキを
食べるにも、切っても切れない食品です。
子供によっては、平気で毎日1リットルぐらい
飲む人もいます。わずかな汚染だったとしても、
蓄積していくことを考えれば、なるべく避けたい。
そんな奥さんもたくさんいるのです。
ですから、こうして定期的に検査をすることが
大切であり、異論があるなら、オッサンたちには
アメリシウムの一つも抱いて寝てもらいましょう。
きっと、オッサンなら楽勝!!
アメリシウムの線源を抱きながら寝てもらい、
キリッとした顔で、「100ミリシーベルトで
がんになる確率が0.5%上がるだけ」と
言っていただきましょう。
きっと、「安全に管理されたアメリシウムは
まったく怖くない!(キリッ」と言うことでしょう。
プルトニウムを肺に入れたがる人ですからね。
どうせ無職なんですから、そこまで無敵なら
福島第一原発で作業員として働くべきですよ。
ただでも人が足りていないんだから、作業して、
ピンピンしていることを証明するべきでしょうね。
ぜひ、マスクを外して深呼吸していただいて!
僕もこれぐらい無敵になりたいと思いますね。
さて、明日は、安全野郎にとってもオススメの
食材をご紹介したいと思います。