So-net無料ブログ作成
検索選択
おすすめゲーム

ポケモンBW2 夢レパルダス(ねこのてレパルダス)まとめ [ゲーム関連]

夢特性レパルダスがTwitterで話題になっていたのでまとめてみます。
(もちろん僕が考えたわけではありません。あしからず。)

話題になっていたのは、レパルダスの夢特性:いたずらごころ(自身が使用する変化技の優先度が+1される)を利用した戦法です。具体的には、レパルダス、カバルドン、ハピナスの3匹でパーティを構成し、ひたすら優先度+1された状態の「ほえる」を連発することでタイムアップを狙う形になっております。

レパルダス@たべのこし/ねこのて ねこだまし
カバルドン@だっしゅつ/ほえる まもる
ハピナス@?/カウンター まもる

こんな感じで組んでおけば、「ねこのて」を使用した際に「ほえる」しか選択されません。要するに、初手ねこだましが通った瞬間に勝利というわけです。というのも、ランダム対戦の仕様上、時間切れ時の判定は残数>HPの割合>HPの合計で判断されるからなんですね。こちらにはハピナスとカバルドンがいるため、仮にねこだましが通らなかったとしても、かなりの確率でHP合計で勝ててしまいます。

相手がしんそくやスカーフ先制技、プレッシャー、きゅうばんなどを利用していない限りは大抵通るので、勝率が良いと言えばそうなのかもしれませんが・・・。紹介しておいてなんですが、正直言ってつまらないと思うのでガチで使って勝とうなどと考えるのはやめましょう。そもそも恐ろしく時間が掛かる戦法(なんと放置もできてしまう!)なので、嫌われること間違いなしです。単純に1試合1時間かかる計算ですし。

実際に対戦で頻繁に見かけるようにはならないと思いますが、当たると面倒かも。
まぁ僕には吸盤ユレイドル先輩がいるので全く問題ありません!
レパルダスかかってこいオラァ


ポケットモンスターホワイト2

ポケットモンスターホワイト2

  • 出版社/メーカー: 任天堂
  • メディア: Video Game

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 2

黒猫大和

ねこパには、レパルダスの存在が必要不可欠なんです。
by 黒猫大和 (2012-07-24 00:21) 

U-knight

>黒猫大和さん
つエネコロロ
by U-knight (2012-08-04 22:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。