本日から複利開始です。
スワップが多く、スプレッドも狭い、私のスワップ&スイング用メイン口座です。


紹介編 運用編1 運用編2
MT4で自動売買。1,000通貨単位対応口座! 7月19日より1,000通貨単位のトラリピ開始!!


私の使用しているVPSです。 最安値VPSなら。

買いトラップTrapBAY 売りトラップTrapSELL 注文削除MAGIC_Delete コンパイルやEAの起動 くるくるワイド手法 運用ルール
(注意)EAを同時起動する際には、最初のEAの指値が全部注文されてから次を起動して下さい。
またEA起動中には、起動させたチャートを再描画(時間足の変更等)は行なわないで下さい。
皆さん、本日もご訪問ありがとうございます^^
本日のトレード結果です。(100万円開始、運用9営業日)
トラップポジション
EURJPY S 1,000通貨 10pips幅 50pips利確 8回 4,000円(33,500円)107.68~
ポジション調整分(-3,320円)
スワップポジション(44,000通貨)(平均単価 74.80円)
総含み益 70,800円 総確定益 30,180円 合計損益 100,980円
さて、本日確定益が3万円を越えましたので複利開始です。
基本的に…
豪ドル円枚数 × レート >= ユーロ円 枚数 × レート
…の時は豪ドル円、それ以外の時はユーロ円で複利運用です。
現在は…
44,000 × 77 < 39,000 × 111
…なので、ユーロ円のロングを行ないます。
しかしながら、現在ユーロ円のショートトラップを行なっていますから、ここでユーロ円のロングは両建てとなり割が悪いですね。
なので107.58円のユーロ円ショートを決済し、107.10円に買い指値。
これで現在ロングしたのと一緒ですよね。
今回の件、複利と言うよりポジション調整になった訳ですが、少しでも運用が安定すればそれで良いと考えています。
口座残高も9営業日で110%になりました。
これだけ増えれば十分なので、無理せずコツコツ行きたいです。
FX口座開設はポイントサイトでキャッシュバックを貰いませんか?
まとめて口座開設し1位を狙うなら「げん玉」 単独開設なら「ドル箱」

くるくるワイド手法、大爆益!!応援してね^^
にほんブログ村へはこちらです >>
にほんブログ村
人気ブログランキングへはこちらです>>
紹介編 運用編1 運用編2
MT4で自動売買。1,000通貨単位対応口座! 7月19日より1,000通貨単位のトラリピ開始!!
私の使用しているVPSです。 最安値VPSなら。
買いトラップTrapBAY 売りトラップTrapSELL 注文削除MAGIC_Delete コンパイルやEAの起動 くるくるワイド手法 運用ルール
(注意)EAを同時起動する際には、最初のEAの指値が全部注文されてから次を起動して下さい。
またEA起動中には、起動させたチャートを再描画(時間足の変更等)は行なわないで下さい。
皆さん、本日もご訪問ありがとうございます^^
本日のトレード結果です。(100万円開始、運用9営業日)
トラップポジション
EURJPY S 1,000通貨 10pips幅 50pips利確 8回 4,000円(33,500円)107.68~
ポジション調整分(-3,320円)
スワップポジション(44,000通貨)(平均単価 74.80円)
総含み益 70,800円 総確定益 30,180円 合計損益 100,980円
さて、本日確定益が3万円を越えましたので複利開始です。
基本的に…
豪ドル円枚数 × レート >= ユーロ円 枚数 × レート
…の時は豪ドル円、それ以外の時はユーロ円で複利運用です。
現在は…
44,000 × 77 < 39,000 × 111
…なので、ユーロ円のロングを行ないます。
しかしながら、現在ユーロ円のショートトラップを行なっていますから、ここでユーロ円のロングは両建てとなり割が悪いですね。
なので107.58円のユーロ円ショートを決済し、107.10円に買い指値。
これで現在ロングしたのと一緒ですよね。
今回の件、複利と言うよりポジション調整になった訳ですが、少しでも運用が安定すればそれで良いと考えています。
口座残高も9営業日で110%になりました。
これだけ増えれば十分なので、無理せずコツコツ行きたいです。
FX口座開設はポイントサイトでキャッシュバックを貰いませんか?
まとめて口座開設し1位を狙うなら「げん玉」 単独開設なら「ドル箱」
くるくるワイド手法、大爆益!!応援してね^^
にほんブログ村へはこちらです >>
にほんブログ村
人気ブログランキングへはこちらです>>
theme : FX(外国為替証拠金取引)
genre : 株式・投資・マネー