どうしんウェブ 北海道新聞

  • PR

  • PR

経済

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • mixiチェック

造幣局、バングラ貨幣の製造受注 流通分は戦後初

(11/13 11:59)

造幣局が受注したバングラデシュの2タカ貨幣のデザイン。左は肖像面、右は国章面

造幣局が受注したバングラデシュの2タカ貨幣のデザイン。左は肖像面、右は国章面

 財務省と独立行政法人造幣局は13日、バングラデシュの中央銀行から、2タカ貨幣(日本円で約2円)5億枚の製造を受注したと発表した。海外の記念貨幣の製造はスリランカやニュージーランドから受注した例があるが、一般に流通する貨幣の受注は戦後初となる。

 受注金額は約5億2千万円。年明けから製造を本格化し、来年4月下旬から引き渡しを始める。

 電子マネーの普及などを背景に国内の貨幣製造量は大きく落ち込んでいる。財務省と造幣局は海外からの受注を目指し、アジアや中東各国への売り込みを強めていた。

 バングラデシュの2タカ貨幣はステンレス製で、直径2・4センチ。

経済記事一覧

13日

12日

このページの先頭へ