ほんわか2ちゃんねる


 □2ちゃんねるまとめ
 □動画・あんてな・記事紹介


ヘッドライン

お姉ちゃんにプレゼントとかくれないのかなー?

892 名前:なごみ[sage] 投稿日:2008/06/11(水) 00:44:02 ID:qcGstyubO
ふと思い出したので去年の誕生日のこと
高校生の弟にからかって「お姉ちゃんにプレゼントとかくれないのかなー?」て言ったら「なーい」と言われたのでわざとらしく拗ねたら、
「拗ねるなよバカ姉貴!」の言葉と共に小さな箱が。開けると可愛らしいハンカチが入ってた
ありがとうと言う前に自分の部屋へ走って行ってしまったw

もちろん大切にそのハンカチは使ってます

ぼくと姉とオバケたち

うちの兄は身体がでかい。

677 名前:なごみ?[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 16:39:20 ID:qw93at430
おにぎり話に便乗。
うちの兄は身体がでかい。特に手。バスケットボールを鷲掴みして振り回せるぐらいの手のでかさ。

そして先日。お花見用に、おにぎりを大量に作ることになった。自分と母親と、兄がおにぎり製造に参加。
そうしたら…
    兄      母      自分
 ∧_∧
. (・ω・)   J( 'ー`)し    ('A`)
/  /つ   / /つ    / /つ  ニギニギニギ…
ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
         ,.-、   
   ∧_∧ (,,■)      ▲       ●
.    (・ω・)丿   J( 'ー`)ノ    ('A`)ノ
.  ノ/  /     ノ/  /     ノ/  /   パッ
  ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ  

         ,.-、   
   ∧_∧ (,,■)       ▲        ●
.   (;・ω・)丿  J( 'ー` )ノ    ('A`;)ノ
.  ノ/  /     ノ/  /     ノ/  /
.  ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

こんな感じになった。結局兄のは弁当箱に入らなかったので、トーチャンが食べてた。重い。と文句を言いながら。

あっぱれ! おにぎり
あっぱれ! おにぎり


ないしょのおはなし、おみみちょうだい

185 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 13:51:40 ID:gcLblXYn
3歳の娘が
「ないしょのおはなし、おみみちょうだい」
で、耳を近づけたらヒソヒソ声で
「あのね、わたしね、おとうさんのこと、だーいすき♪」

だってよ
ウッヒョ~!とーちゃん頑張る!

天国のお父ちゃんへ

おう、俺は欲望の赴くまま、勝手気ままに生きてるぜ。

570+3 :名無しさん@九周年 [↓] :2008/05/31(土) 09:56:31 ID:tAopzfiN0
>>551
おう、俺は欲望の赴くまま、勝手気ままに生きてるぜ。

電車で目の前にお婆ちゃんが立ったら、譲りたい欲望のままに譲る。
坂道に車椅子の人がいたら、押したい欲望のままに押す。
地図を持ってきょろきょろしている人がいたら、教えたい欲望のままに教える。
エゴイストってのは俺のためにあるような言葉だぜー。

エゴイスト
エゴイスト

ちょっと!あれどうにかしてよ!

574 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/02(水) 13:00:31 ID:hhFV+EmJ
564だけど。>>567のつっこみで思い出したからもう一つ。

私の母は動物嫌い。だから、私達が飼いたいと駄々こねても飼わなかった。
父にお願いしても、「お母さんが駄目と言ってるんだから駄目」と一点張り。
だが、私が高校に入ったころ、姉が自室でハムスターを飼いだした。
もちろんすぐにばれたんだけど、姉も成人してるし、
責任を持って育てるなら好きにしろと母は黙認。

ある日、バイトから帰ってくると姉が来て
「ちょっと!あれどうにかしてよ!」
と姉の部屋に連れて行かれた。何かと思って中を覗いたら、
そこにはハムスターを凝視して、動かない父。
「私が仕事から帰ってきた時から、ずっとああなんだけど」と、姉。
という事は、軽く20分以上はそこにいた事に…。

父よ。あなたも本当は動物大好きだったんだね。
あの、正座してハムスターを眺める父の後姿は、今でも忘れられない。

ぶるぶるハムスター ブルーサファイア
ぶるぶるハムスター ブルーサファイア

間違いなく親子です本当にry

669 名前:なごみ[sage] 投稿日:2008/05/31(土) 09:58:38 ID:4rCL8jiE0
myなご
ちょっと離れて独り暮らしの弟が昨日から帰ってきてるんだが
お土産に「ねーちゃんと親父、これ好きだろ」と
美味しいと評判の和菓子屋の苺大福を10個ほど持って帰ってきた。
チャラく見える弟が和菓子を買うという行為それだけでちょっと和んだんだが
その日の夜に普段むすっとしてる父が「○○(弟)、これ好きだよな」と
前述の店の豆大福を10個ほど購入して帰ってきた。
間違いなく親子です本当にry

さらにさっき、父と弟二人して朝っぱらからお茶淹れて大福頬張っていてものすごい和んだ。

【丹波の黒豆大福】6ヶ入【職人手作り十勝産自家製つぶあん カーサブルータスで紹介

あの時の娘を思い出せば

467 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 08:40:12 ID:DLI+X224
うちの娘は、ほんわかおっとりの、大人しくて優しい子だけど
私が保育園に迎えに行くと、真ッ先に駆け寄って身体ごとぶつかってくる。

それは少し前に、娘より小さい子が私を見つけてダッコをねだってきたから
何度かダッコしてあげてたら、娘はショックを受けたらしくて
「○○ちゃんのママじゃないっ!」と、その子に激しく抗議してたからw

そのことがあって、私にいち早く飛びつかないと、他の子に取られると思ったらしく
私が迎えにいくと全速力で駆け寄ってきて飛びついてくるようになった。


いつか娘が大きくなって、私を否定して離れていくことがあっても
あの時の娘を思い出せば、いつも心にずっと娘がいてくれるような気がする…

ムスメのトリセツ

なんか…切り株に座ってる心優しい妖精って感じで…

740 おさかなくわえた名無しさん sage 2008/05/27(火) 20:23:02 ID:vZng54qn
新人の派遣さん。
仕事の要領はいいけど、人の顔と名前を憶えるのが苦手らしい。
で、顔は憶えてるけど名前は忘れてしまった人に対する説明。

「なんか…切り株に座ってる心優しい妖精って感じで…
 小鳥とか寄って来そうで…うーん…
 助詞がない喋り方しそうなんです。
 俺 動物 好きだ とか…」


そんな失礼な言い方をする方にも笑ったけど、それを聞いて
「ああ○原さんかー」とか普通に受け答えしてる課長にも笑った。

746 740 sage 2008/05/27(火) 21:40:02 ID:vZng54qn
○原さんは、身長がちょっと低め(165cm弱くらい?)で小太りで
無造作に髪を短く切ってて、て小太りで毛深い。おとなしい。

同僚は同僚であっさりと派遣さんに
「××さん、それは妖精じゃなくホビット族っぽいって言うんです」とか返してるしw
おそらく課長(40前)はゲーム好き(今はモンハンに夢中)なので通じたのかと。

『ホビット 思いがけない冒険』【3.75インチ アクションフィギュア】バトルパック 大ゴブリンとトーリン


喋るインコに魅せられて

912 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/04/14(水) 14:05:52 ID:4PbSTHUR
小3ダンスィ。
友達の家で、喋るインコに魅せられて誕生日に買ってくれというので、
毎朝エサと水を取り替える、毎日カゴの掃除をする、1日でも怠ったら
よそ様に差し上げる、という条件で春休みが始まってすぐ緑のインコさん購入。
「ポセイドン」という名前をつけて、それはそれは熱心に面倒をみていた。
元々人慣れしているらしく、カゴから出してもダンスィの頭やら肩やらに
まとわりついている。風呂も一緒、寝る時も枕元にカゴを置く、友達の家に
遊びに行く時も連れて行ってた。言葉も、「おはよう、こんにちは」なんて
一生懸命教えていた。
春休みが終わり、学校の間は自宅で仕事してる自分が様子をみることに。
夫とダンスィを送り出して洗濯して洗い物して、さあ仕事しようと茶の間に座ると
喋りだしたポセイドン。
「カアチャン、シゴトオツカレサマ、カアチャン、ポセイドンヲヨロシク」
あらあらお疲れ様なんて普段聞いたことないのに嬉しいわ~と思っていると
「カアチャン、シゴトオツカレサマ、ウンコチンチン」
「カアチャン、ポセイドンヨロシク、カアチャン、オコッチャヤーヨ」
何か一気に力が抜けた。
仕事関係の客が来るときは別の部屋に移動しなければ。

インコの心理がわかる本―セキセイインコとオカメインコを中心にひもとく

私はこの思い出だけでずっと生きていけそうな気がする。

739 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 23:09:27.34 ID:zaRKSWAy
私が学生だったころ。

体育でバレーかなんか球技をしていて、私がミスをしてボールが結構高さのある塀の向こうへと飛んで行ってしまった。

一緒にいたちょっとイケメンな男子に「下手くそ。早くとって来いよ」と意地悪っぽく言われた。
渋々取りにいって戻ろうと塀を登った時、下をみるとその男子がいた。
「大丈夫か?お前トロイから俺が受け止めてやる」と微笑みながら言われた。
ドキッとしたけど体重がバレると思い避けて飛び降りた。
案の定、着地失敗してすっ転んでしまった。「たく、言わんこっちゃない」と手を引っ張って立たせてくれた。怪我はないかと確認しながら手のひらについた砂を払ってくれた。

ああー、私はこの思い出だけでずっと生きていけそうな気がする。

ファミコンの思い出
ファミコンの思い出


三倍増しで抱きしめてしまうよ。

126 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 11:18:16 ID:B7XKaqkb [1/2]
最近、いろいろ真似するようになってきたまもなく10ヶ月男子
○○く~んと呼ぶとハーイ!って手を上げるw
手を上げる仕種が可愛くて成長がうれしくて、
でもちょっぴりせつなくて泣けてくる。
あと、保育所に預けたのだけど、お迎えに行き
私が顔を見せると今までにない位の笑顔ではしゃいで
来てくれるのを見てかーちゃんいつも泣きそうになる。
そして抱っこする時、力いっぱいギューっていつもより
三倍増しで抱きしめてしまうよ。

池田秀一の「三倍速く!! シャアが行く!」  ~ガンダム人間探訪記~ (角川コミックス・エース)
池田秀一の「三倍速く!! シャアが行く!」 ~ガンダム人間探訪記~

フレンドシップ

319 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/11/04(日) 00:34:41.03 ID:yAjpMR2A0
フレンドシップ
http://i.imgur.com/ipCDM.gif

フレンドシップ

なによりも大切なこと (心の友だち)
なによりも大切なこと



だめー!!!

567 名前:なーご?[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 16:26:14 ID:JzLYiz090
親戚のちびすけがアレルギーもち。
成長とともに治癒しつつあるのだけれど、こないだ会ったときちょっと油断してしまったらしく、
アレルギーの症状が軽く出てしまっていた。
かゆがるちびの手をとめて、なでなでして
「かゆいのもってっちゃうからなー」
って言ったら、ちびがぴたっと止まった。
なんだどうした?と思ったらいきなり
「だめー!!!」
と手を振りはらって逃げていった。

ぽかーんとしてたら叔母が経緯を悟って教えてくれた。
かゆいのもってく→ねえちゃんがかゆくなっちゃう、だめ!
と言うことだろうとのこと。

なごむより、赤ん坊のころより苦労してきたもんなあ、ちび…と泣けてきた。
でももうすぐ治るんだって先生がいってるんだよ!もう少しだ!

アレルギーの9割は腸で治る

amazon

デンキ街の本屋さん 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)



クラスメート、上村ユウカはこう言った。(1) (ガンガンコミックスONLINE)


いなり、こんこん、恋いろは。 (1) (角川コミックス・エース 326-1)


むすんでひらいて (1)


まがつき(1) (シリウスコミックス)


ぼっち日和。。 1 (IDコミックス REXコミックス)


あしたの今日子さん 1 (電撃コミックス)


帰宅部活動記録(1) (ガンガンコミックスONLINE)


私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(1) (ガンガンコミックスONLINE)
人気記事

ブログパーツ
スポンサードリンク
リンク
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ