日本経済新聞

11月13日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

ユーカリ、アルミを無害化 強酸性土壌の改良に期待

2012/11/13 10:15
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加

 独立行政法人森林総合研究所(茨城県つくば市)の研究チームは13日までに、強酸性の土壌に含まれ植物の生育を妨げるアルミニウムを、ユーカリの根にある化合物が無害化することを突き止めた。

 アルミニウムを含んだ強酸性土壌は、永久凍土を除く地球の陸地の約3割を占め、国内では西日本の丘陵地などで見られるという。研究チームは「化合物を大量に作る方法を開発して土壌改良剤に使えば、強酸性の土地でも農業が可能になる」としている。

 研究チームによると、ユーカリの根にある化合物は、お茶やワインにも含まれるポリフェノールの一種。アルミニウムは根が伸びるのを抑制する作用があり、化合物は根が吸収したアルミニウムと結合して無害化する。

 アルミニウムは、強酸性の土壌では水に溶けて根から吸収され、植物を枯らしたり、生育に悪影響を与えたりする。化合物の活用法としては、土壌にまいてアルミニウムを吸着させることが考えられるという。

 チームの田原恒主任研究員は「食料不足の解消や、緑化推進による地球温暖化の防止につなげたい」と話している。〔共同〕

会員になるとニュースメールを受信できます(無料)。有料プランなら、スマホやタブレットでもご覧になれます(申し込み月無料)。今すぐ申し込む
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
印刷
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をmixiチェックに追加
この記事をLinkedInに追加
関連キーワード

アルミニウム、アルミ、ユーカリ、研究チーム

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 8,689.78 +13.34 13日 10:40
NYダウ(ドル) 12,815.08 -0.31 12日 17:13
英FTSE100 5,767.27 -2.41 12日 16:35
ドル/円 79.57 - .58 +0.12円安 13日 10:20
ユーロ/円 101.03 - .08 +0.06円安 13日 10:20
長期金利(%) 0.735 +0.010 13日 9:52
NY原油(ドル) 85.57 -0.50 12日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

アクセスランキング (11/13 10:00 更新)

1位
サムスン、アップルへの「畏怖」消え強硬姿勢 [有料会員限定]
2位
(迫真)円高 溶ける地方(1) 城が消える城下町 [有料会員限定]
3位
首相、「うそつき」批判回避へ年内解散決意 [有料会員限定]
4位
首相、年内解散を決意 輿石氏に伝達 [有料会員限定]
5位
日立金属・電線、来年4月合併へ [有料会員限定]

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について