2009-03-04 (水)  15:14
105 名前:なごみ[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 10:42:02 ID:6jzb8WjP0
外国人ネタ便乗。

職場に研修で来ている外国人が真剣な顔で
××屋(豊富な生鮮食料品で知られる地元スーパー)につきあってくれと言う。

何かさがしているのかと聞けば、「オモテナシ」。
日本ではそれがとても大切だと聞いた。
はじめてのゲストにはその梨を出して歓迎をするのだろう。
ついてはその梨を教えて欲しい。

なまじっかそこそこに日本語が達者なせいで
コースを間違えたらしい。
説明するのに苦労した。
記事No. 4605 |   |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2009-03-04 (水)  15:12
17 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/02/08(日) 21:54:10 ID:nhA91Rkz0
夜の河川敷のあまり人が来ない川岸近くで昔よくシャドーをしていた
練習の途中で少し離れた草むら周辺から黒い塊のようなものが盛んに行き来していて
終わる頃には狸がおすわりの姿勢でずらりと並んでこちらを観察していた


18 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2009/02/08(日) 21:54:58 ID:5/JLbOiz0
それは平成狸合戦だな
記事No. 4604 |   |  TB(0)  |  コメント(1)  |  TOP▲
2009-03-04 (水)  15:11
722 名前:1/7[sage] 投稿日:2009/03/01(日) 21:00:13 0
ウトメは会社を経営していて、夫は違う会社に勤務している。
実質この会社を牛耳ってやった。

私はウトメ会社にパート勤務していたが、
不況でウトメに「時給を下げさせてほしい」と頭を下げられた。
私自身はローンなしの持ち家で、夫の稼ぎがあるから、
パート給料が多少下がっても何とかやっていける。
でも社員さん達は子供もいるし、生活がかかってる。
パートさんだってその給料で子供を私立大に通わせてる人もいる。
経営者一族として、そこは我慢しようと思った。
(元々稼ぎたいのならよそで働いた方がまし)
承諾したらウトメは喜んでくれたし、私もそれで良かった。
ウトメもこれから節約して、今は会社の事だけ考えて行くと言った。

そして会社も創立ウン十年にもなれば昔からの従業員さんも定年が来る。
新しい人を入れるが、すぐに勤務何十年の人と同じように働ける訳じゃない。
と言う訳で、私の仕事も増え、安い給料で必死に頑張った。
無給の早出残業もし、今までしていなかった仕事もこなしつつ、
新人さんに仕事を教えた。
トメはそんな私に何度もお礼を言ってきた。

所が節約すると言ったウトメは生活を変えず、
次々と欲しい物を買い、一つ一つは数万程度でも
「その家電一つ買うのを我慢したら、私に今までと同じ給料払えるじゃないか」、と
会社の為を思って安い給料で社畜の様に働く私にはムッと来る。
まあ単純にそういうものでもないので、思っても言わず、
夫にも愚痴はこぼさなかった。
その代り会社の事での無駄使いは一切許さず、それにウトメがイラついてきたらしい。
続きを読む
記事No. 4603 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(4)  |  TOP▲
2009-03-04 (水)  15:04
106 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 23:51:58 0
元エネ夫と離婚の際の話
離婚の原因は間接的にはトメのいびりだったけど、直接にはそれをかばってくれないどころか
トメの見方をするエネに愛想がつきて愛も枯れ果てたから
離婚を切り出して実家に帰った私を追ってきたエネは両親に土下座してたよ
私の人生で土下座なんて見るのは最初で最後だと思う
エネの王道、強いものにつくを地で行くやつは、
うちの婿になってもいい、(私)さんがいないと生きていけないんです、と泣いてた
そりゃそうだ。結婚して1年。一度も家計に給料を入れず使い放題、
家計を支えてたのは私だ。そんな金銭感覚でトメと暮らしていけるわけがない
それをみた母はぷっと吹き出してた
「エネ夫さん、婿に入りたいならちゃんと源泉徴収提出してね」
(私がトメにむりやり奪い取られた)
「もちろんお給料は全額うちに入れてくださいね。婿の分際でお小遣いとか言わないわよね」
「婿なんだからフルタイムの仕事のあとに婚家の家事を完璧にするのはあたりまえだな」
「ちょっと見た目はうちにつりあわないけど、そこは収入で補えるようにガンバって!」
「あ、婿なんだから婚家のために実家からお金借りて車買い替えて」
「家はまだ使えるから、台所リフォームして。お金は実家から借りてきて」
「(私)の妹の学費出して」

私がトメに言われたこと言いたいほうだい言い返してた
とどめに
「あ、でもうちは種無し男を婿にいれるつもりはありませんのよ~さようなら~」
(私が不妊女とトメに言われてた
父は笑いをこらえるのが大変だったらしい
私も腹筋が震えて大変だった
エネはその後何も言わず離婚届郵送してきました
すずめの涙の慰謝料も取ったしね!
エネは人にはスルーしろ、心が狭いっていうけどさ
一番心も人間もちっちぇえのはおまえだっちゅーの
続きを読む
記事No. 4602 |  家庭  |  TB(0)  |  コメント(4)  |  TOP▲
2009-03-03 (火)  15:24
907 名前:愛と死の名無しさん 投稿日:2009/02/15(日) 21:16:24

まあ聞いてくれ
こないだばあちゃんが逝った
もう90に手が届く、そんな歳での旅立ちだ
大往生って言っていいだろう

いつも「内緒だよ」つってこっそり千円札を俺の手にねじ込んできたばあちゃん
戦隊物の登場人物をぼろいメモ帳に何度もメモして必死で覚えようとしてたばあちゃん
俺が遊びに行く日はいつも甘口のカレーを作って待っててくれたばあちゃん
運動会はかかさず応援に来ておっきな声で声援を送ってくれたばあちゃん
よく聞こえてたよばあちゃん
やさしいばあちゃん

火葬場で立ちのぼる煙を見ながらそんな事考えてたら涙が出てきたよばあちゃん
さよならばあちゃん

今さ、火葬場の人がお待ちの間にどうぞってお茶とお菓子を持ってきたんだけどさ
こうゆう時に「おばあちゃんのぽたぽた焼き」出すってエスプリ効いてんなおい
記事No. 4601 |   |  TB(0)  |  コメント(1)  |  TOP▲
2009-03-03 (火)  15:22
781 名前:なごみ[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 11:20:27 ID:ohqAewrU0
>776
以前新宿高層ビル街が職場だったので、色々思い出してなごんだ(w

会社の制服で歩いてたら、ご年配のご婦人に道を尋ねられた。
仕事・出張の人や、ヒルトンなどホテルに滞在中の観光客に
新宿駅への行き方を聞かれたり、こういうことはよくある。
だいたい答えて笑顔で別れるんだけど、そのご婦人が言うことには

「高層ビルというのは、どれでしょうか…」

(゚Д゚)

どうやら息子さんが、ビルのどれかで働いていて、
ビル名は言わずに「俺、新宿の高層ビルで働いてるんだ」とか
言ったらしい。お母さんも、そういうものだと思ってそのまま
何かのついでにふらりと来てみたらしい…
お話したけどどうにもヒントも何もなく、二人で苦笑いして別れた。
息子さんもお母さんもうっかりすぎる(w
記事No. 4600 |   |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2009-03-03 (火)  15:19
537 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2009/02/28(土) 16:52:19 0
先週夫と車で2時間のトメの家に行った。
夫がトイレ行った隙にトメが
「あんたはうちの嫁なんだからそろそろ仕事やめて○○君の面倒見てよ~」
○○君→夫弟28歳、鬱(を理由に絶賛引きこもりニート中、でも遊びには行くらしい)

はあああああああああ?
私「ええっ?いやです。絶対いやです」
トメ「なに言ってるの。あなたはもううちの家族なのよ。お互い助け合わないと」
私「じゃあ離婚します、離婚。それでもう家族じゃないですよねっ?」
トメ「はっ?!」
私「嫁じゃないから。もう嫁じゃなくなるからっ!いいやあああああああ(絶叫)」
そこで夫がトイレから帰ってきて「何の騒ぎだよ?!」
トメ、夫になきつく。
夫に「弟を甘やかしたあんたが悪い。俺らは知らん。
嫁に迷惑かけんな、変なこというなや。よその娘さんやぞ恥ずかしい
もうここには来ないから」と〆られてた。
あ、待ち焦がれてた初孫の報告に行ったんですけどね。
うっかり報告する前に帰ってきちゃった。


539 名前:537[] 投稿日:2009/02/28(土) 17:00:50 0
今まではトメになんか言われても「はあ・・・」みたいにお茶濁すしかできなかったんだけど、
母親になるし、あんなお荷物今から生まれる子供に背負わせたくないし、思い切って言ってみたよ~。
これからはストレスにならないようにがんがん言いたいことを言う!
記事No. 4599 |  スカ 131~140 138  |  TB(0)  |  コメント(1)  |  TOP▲
2009-03-03 (火)  15:18
484 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 23:19:35 0
なにかってと近距離トメに呼び出されて家事とかなんだとかさせられる。
私もパートだけど働いてるからそうそうは行けないって夫に言ったけど、
「年寄りのたのみだからさ~たのむよ~」とスルー。
今日も呼び出され掃除したあとトメとお茶飲みながら、
「今日は予定なかったからこれたけど、こないだみたいに仕事があるから
行けませんといって切れられても無理なもんは無理なんですよ」と言ってみた。
「あなたはうちの嫁!嫁ごときが婚家の者に逆らうなんて!!」
とトメがわめき始めた。今日はトメとじっくり話をつけるつもりだったんだけど、
そこへちょうど帰ってきたコトメ(高校生)が一言。
「てめえと嫁だろうが。あたしは婚家の娘様だな。嫁のくせにねえちゃんいびんな、ぼけばばあ」
コトメ、見た目はまさにDQ高校生。金髪ピアス派手な化粧。
でもこうなったのはトメが原因なんだよね…。
トメ、上の息子2人は溺愛しまくってたけど、末娘は放置虐待してたらしい。
小学生の頃風呂に入れさせてもらえず、同級生に臭いって
いじめられてたこともあるらしい…。
私は結婚してはじめはコトメにすごい攻撃を食らったけど、
コトメをうちに呼んでちゃんとしたご飯食べさせたり、お風呂入れてあげたり
してるうちに敵じゃないと認識してくれたみたい。
トメは絶句して口ぽか~ん
「わかったか、くそばばあ」ってコトメ、トメの口にまんじゅう押し込んでた。
なんてか、虐待されてもそれが当たり前だと思ってて、
非行とか万引きしてもトメに口答えできなかったコトメが、
私のために言い返してくれたことが嬉しくてすかっとしたよ。
今日もちゃんと学校に行った帰りみたいだったし。
こんなスカっでもよかったかな~
続きを読む
記事No. 4598 |  スカ 131~140 138  |  TB(0)  |  コメント(3)  |  TOP▲
2009-03-03 (火)  15:18
468 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:36:06 0
2月だってのに異様に暖かいので、お昼おべんと作って外で食べようと思い用意してた。
そこに近距離別居のトメが来て、
勝手に卵をつまみ
「しょっぱいわねぇこれ。口に合わないわ、これ。
いい、出し巻きはね…」と講釈垂れようとしたので
「いえ、お母さんの為に作ったものではないので…
それにお昼までに作ってしまいたいのでまた今度に。」
トメムカッってして
「わざわざ家の中で食べるのに何でお弁当なのよ!」と怒ったので
「天気がいいので公園で食べるんです」
「ちょ!!私の花粉症が酷いの知っててそういう事するの!?」
「いえ、連絡なしにいらっしゃったので知らずにしました。
昨日から子供たちと約束していたので…」
「あんた良く平気ね、こんな空気の中で!
孫ちゃんたちだってかわいそうじゃないの!花粉まみれになって!
まぁあなたは鈍い方だから…」
「ええ、夫も息子も娘も皆鈍いようですねw」
私、夫、娘、息子、全員花粉症なし。
ちなみにこのやり取りするのは3回か4回目。ボケたのかなぁ…
「とにかく!私は行けませんからご勝手に!!」
「あー…はぁ…そうします(キョトンとして何怒ってるの?って顔を作る」
呼んでもいない、お弁当も作ってないのに行くつもりだったのかな?
怒って帰っちゃったんだけど、用事はなんだったんだろうね~?
それにしても日ごと図太くなって行くのが良く分かる30代。
良いのか、悪いのか…ww


470 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:41:21 0
>>468
乙。
花粉症なのにわざわざ嫁にイヤミ言うためだけに出かけてんのかな?
今度来たら「花粉症がそんなに酷いならお家でじっとしてらしたほうがいいんじゃありません?」
と親切顔して言ってあげれw


471 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 14:46:36 0
いや、「トメさん一緒に公園に来るつもりだったんですか?」くらい直球でいってやりたいねえ。


482 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 21:57:02 0
お弁当のおかずなんて時間が経ってから食べるものだし、味が濃くてしょっぱい
方が美味しく感じるのに。ご飯ともよく合うしね。
わざわざ来て嫌味言って、トメってバカな生き物だね。


483 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 22:39:20 0
甘かろうがしょっぱかろうがウダウダ言ってくるウトメはうっとおしいぜ!
記事No. 4597 |  スカ 131~140 138  |  TB(0)  |  コメント(0)  |  TOP▲
2009-02-27 (金)  10:08
699:水先案名無い人 :2009/02/18(水) 12:21:26 ID:0z38qwpE0 [sage]
俺が一昨日、寝室でネコと昼寝してた時のこと

姉「…バタバタバタバタバタバタ」←ヘリの声マネ
姉「おい!こんな所にネコちゃんが倒れてるぞバタバタ」
姉「まだ息があるぞバタバタ」
姉「早く病院に搬送するんだ!」
  ガシッ
猫「ニ゙ャー」
姉「バタバタバタバタバタバタ…」
記事No. 4596 |   |  TB(0)  |  コメント(5)  |  TOP▲